■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part57【副長】
1 :
( ^_>^)@9日早朝帰国!
:05/01/13 16:38:41 ID:W3ROX9DL
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。
一、新スレは
>>960-980
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part56【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1104743736/-100
901 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 15:44:39 ID:xSuR+CGY
バラエティー編では「やっちゃったのかあ〜」がすき!局長の「え〜!」も。
後はニヤリかな。
902 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 15:58:47 ID:bmFsyCtt
土方のようなあのように態度悪く、口調も悪い演技は、大抵の場合キライになる。
下品で、頭カラで単なる不良に感じるし、演技的にもワンパターンになる。
でも何故か山本土方にはそれは全く感じなかった、って今気づいた。
やっぱり上手かったのかなぁ。
山本個人のファンじゃないけど、そう思うな。
903 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 16:03:47 ID:DMA53XZ/
うん、他の人が土方やってたらと今更思ってもゾッとしてしまう。
ハマってたな。
904 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 16:08:44 ID:p0sbWjim
敵対心満々発言を聞いて、第一回にあったセリフ「いつか殺す」を
思い出したよ。最初見た時、まぁ唐突になにを言い出すのかよ。と思ったが
まさにあてがきだったんだな。
ただ、ヤマコー「これってどう言えばいいんですか?」
三谷「あっこれ山本君がいつも言ってるみたいに言えばいいから。」
ヤマコー「いつも殺すなんて言っていないけど。」
のエピ、どこかで聞いて笑ったっけ。
905 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 16:16:29 ID:8vLk92Ao
「俺はかっちゃんを大名にするって約束したんだッ!」
の台詞で途中で一瞬声が裏返ってるのが好き。必死すぎだろ。
こういう温度差というか二面性がいい。
その二面がまた根幹でちゃんと繋がってるのもいい。
906 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 16:22:54 ID:MKvJ+clQ
>>899
自分がイイコちゃんしてて、誰かが怒ると
そのポジション羨ましい!と思うから
自分から怒るようにしてるってのがワラタ。
907 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 16:31:38 ID:+7SspZ+g
>>902
>>903
ホントにそうだね。
演技もうまいけど、たぶんヤマコー自身の中にあるやさしさとか
素直になれないけど本当はすごく純粋とかが、
見る人に伝わったからじゃないかな。
まあミタニがそれを全部お見通しで書いたに違いないけど。
あとは皆さんご存知の、かっちゃんへの気持ちが画面からイタいほどわかって
土方のワルも「トシ、たいへんなんだね。」って見守ってあげっちゃたんじゃ
ないのか。
908 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 17:05:41 ID:GqO7qF1U
はまり役揃いのキャストの中でも、容姿から役どころから内面の機微に至るまで
痛いくらい生々しく感じられたよね。
909 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 17:29:30 ID:PMWi453V
自分も他の人がやってたら嫌いになってたかもしれない。
上っ面だけじゃなくて中身があるところが
すごく良かったよ。
910 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 17:36:36 ID:3PWRePXY
本当に皆に同意!
>>902
土方オタからヤマコー好きになってリンダ見にいったり、ビデオ見たりしたけど
ヤマコーってどんな下品なセリフや振り付けでも品が良くって
いやらしくないのにびっくりしたんだよ。
キャストイメージでも清潔感て書いてあったね。
>>904
私もどこかのトークショーのレポで読んだ。笑った。
911 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 19:14:59 ID:tkj5/ooM
ID変わってますが895です。
同じく感じていた方がいて嬉しいよ。
皆の意見に体中の毛が禿げあがるほど同意っす。
初めの頃、初対面の人にことごとく「なんだコイツ?」的態度が
DQN扱いされてて、でもなんか自分的には好きで。
>>902
>>903
タンと同じくあんな態度の演技を他の人がやってたら
確実に嫌いな演者になってただろうし、その後のイイエピソードや
笑顔も嘘臭く感じたんだろうけど、ヤマコーはそれが全部土方で
そして全部繋がって自然に思えた。
長年土方ヲタやってて、いろんな土方見てきたけど
ヤマコーはすべてが自然だったし、違和感がなかった。
そして箱館までの演技が想像できてしまうからこそ
続編の要望が多いんじゃないかと、そう思う。
あああ、なんか上手く言えないし、チラシ裏でスマソ orz
912 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 19:36:44 ID:qKPSebHI
LookatSTAR見てきた。
上半身マッチョな上に首も太いからバストアップ写真と全身写真とではイメージ違うな。
で内容はつつがなく「香取クン」話が主だった。
ヤマコーの脳内比率
80% 香取クン
10% 新選組!
5% 酒
5% 芝居
てとこだろうかw
913 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 20:03:23 ID:NsrVPGqQ
ヤマコー…早く社会復帰できるといいなw
914 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 20:03:46 ID:bmFsyCtt
>>912
んーー。
俺の想像だけど「芝居」の比率はもっともっと高いと思う。
ただ、それを口に出したりしないだけ。
もっと言ってしまえば、芝居=香取くんてとこか。
どっちも同じ比率と言うより、同じ。2つで一つ(組!の芝居の場合)って感じ。
ま、俺の想像の範囲だけどね。
915 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 20:13:27 ID:KYM9Suw2
では85%が芝居ということで。
新選組!も入れると、95%が芝居。
うむ。見上げた役者根性ではないか。
916 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 20:36:47 ID:1R8p9WkV
豚斬りスマソ。「えぇ処」放送日、関東と関西はやっぱ逆だった模様。
ヤマコー公式も訂正されてた。…はガイシュツ?だったら悪ぃ。
山口智充さんの番組「木曜日の丼 えぇ処」に山本太郎さんと出演します。
【関西】2月10日(木)24:48〜[読売テレビ]
【関東】2月18日(金)26:53〜[日本テレビ]
917 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 20:38:27 ID:qttLvW68
身のこなしが好きだったなあ。
清河の事で近藤に耳打ちするシーンとか。
機敏で流れるような無駄のない動作で。
殺陣シーンは少なかったけど細かいところで
おーかっこいいと思わせられた。
918 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 20:44:06 ID:PMWi453V
>>915
そう考えると
すごいねヤマコー。w
919 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 20:52:45 ID:LEqPgxVt
>>915
もう残りは酒しかないではないかーっ!w
920 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 21:01:20 ID:Fxa/c42G
>>917
鴨暗殺に行くとき、店の暖簾をパッとはらう動作とか…
なんでもないシーンに目がいく。
921 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 21:21:55 ID:qttLvW68
>>920
あ、それもかっこよかったね。
細かいとこ見てるなあ、お互いw
鴨暗殺は暗闇に襷掛けのビジュアルにも目を奪われた。
922 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 22:23:11 ID:tCC2/TBr
欲をいえば、下げ緒をといてスルスルと襷がけする所が見たかったな。
今更いっても遅いけど・・・
もしも万が一続編あったとしても洋装だからもう無理だしw
923 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 23:09:04 ID:5qBsuaes
鴨暗殺の時の襷がけは、あの下げ緒だよね?
確かに「する所」が見たかった。
924 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 23:10:33 ID:zBGKNtcU
下げ緒で襷がけするとき、間違いなくマジック仕立てにするだろうな。
925 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 23:24:54 ID:qttLvW68
小判が出てくるといつかマジックやるかも…とくだらんこと考えてしまってたよ。
926 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 23:26:41 ID:LEqPgxVt
>>925
えーと、それは口からですか?w
927 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 23:30:13 ID:a0eLXu8l
>>912
いつものヤマコーなら、もっと女の比率が高いはずだー!
だが、今回は全パワーが「香取くん」にむけられたがために・・・orz
928 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 23:34:13 ID:qttLvW68
>>926
いや、普通に手のつもりでw
待ち時間にも小判消しとかやっていたみたいだね。
そういえばお金使うシーンて少なかったかもしれないなあ。
大金ばかりクローズアップされていたが
そういう生活感ほしかった気もする。
929 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 23:36:52 ID:se5MUDAc
924さんの断定口調ワロタ
930 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/28 23:56:50 ID:bmFsyCtt
>>928
河合が、店の弁償払ったり、
引っ越し手ぬぐいの価格に迷ったりしていたではないかー!
931 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 00:12:22 ID:Y4WGFMb9
テレビジョンの受賞写真の山本は斜め右下の主演女優2位の松下由樹に似ている
ような気がする。目の形と輪郭と色白度が。のぶ姉さん、松下由樹でも良かったかも〜
932 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 00:15:39 ID:XsooeJ8Z
台本バレの人曰く、38話で土方には
「買い物で慎重になりすぎる」的なセリフがあったんだよね。
確かにいらないセリフなんだけど欲しかったw
933 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 00:21:23 ID:x6jNxUaI
>>931
年齢を考えると松下由樹の方がリアルだよね。
でももっとリアルさを強調するんなら相田翔子でお願い(←個人的にすごく似てると思うんだ)
934 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 00:25:23 ID:UULOkpC6
相田翔子似てるかも。でも彦五郎さんとの2ショット思い浮かべると、ちょっとあわないかなぁ…。
935 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 00:45:21 ID:YFHQ3w0y
>>931
松下さんだったらずいぶん迫力のあるナイスバディw姉弟だっただろうね。
936 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 00:55:04 ID:eIqWWqG9
ボインボイン姉弟ですね
937 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 00:56:20 ID:7kxnr9CD
浅田美代子がすっごく弟思いのいいお姉さんを演じてくれたから、
浅田美代子でよかったと思う。
ふたりとかっちゃんの場面好きだった。
938 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:05:38 ID:XsooeJ8Z
自分も美代子さんのおのぶ姉さん良かったよ!
あの優しい姉さんのまなざしは素晴らしい。
土方の家庭が愛に溢れていたんだろうな、と想像できるし。
939 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:05:49 ID:lzjLsCOb
ちゃのみばレポ、ありがとうございました!面白かったです。
しかし、香取と山本の共通点として、完成度うんぬんはわかったのですが、
そのあと糸井がいっているもう一つのことがさっぱりわかりませんでした。
もし解読できた方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
940 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:08:32 ID:YFHQ3w0y
>>937
いかにもしっかりしてて優しいカンジが出ててよかったよね。
あの年齢差での「この子」呼びがよかった気もする。
小さい頃の手柄話を言われてフテ寝するのとかよかったなー。
941 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:10:02 ID:7gzwUwCU
最近やっと前のビデオ見る気が出てきて見て見たら
最終回近くに出てきたせりふがそのまま出てきたりしている。
山南さんに「礼なんか言われる筋合いはねえ」って言っててびっくり。
・・・さあ、なんの回だったでしょう・・・
あとは「言っとくが」とか、他の誌衛館メンバーのせりふや演技にも「あっ」と思うものがある。
・・・答えは「鴨爆発」の回です。
942 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:22:11 ID:Qu45iQZ6
>932
私もそこはぜひ欲しかったです。
その手のセリフってキャラクターを上手いこと太らせると思うから、
こと土方に限らずカットされると惜しいと思ってしまいます。
943 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:34:29 ID:D4D6ByOr
遅レスだけど呟かせてくれぃ。
芸能スレよりこっちが繁盛してるのは…
土方やってる山本耕史がみんな好きだから…!?
おでこが若干狭くなってて眉毛がしっかりしてる山本耕史だから(ry
944 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:35:56 ID:FK+esPy6
そうか、じゃああれは選びに選び抜いた朝鮮人参(桐箱仕様)だったんだな。
945 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:44:03 ID:GJVbBAQZ
高幡不動の豆まき、5回とも登場ってホント?
946 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:44:06 ID:GnpBk3jX
そういえばナビの勘太郎君との対談であった
捨助に「オネガイシマース」というシーン、カットになってるよね?
947 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:47:53 ID:7kxnr9CD
カットはたくさんあるね。
その中の何割ぐらいがDVDに入るのだろう?
ずっと先だと思っていたDVD発売ももうすぐだね。
948 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 01:51:17 ID:7kxnr9CD
絶対に買うけど、まだDVD予約していないんだった・・・。
949 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 02:25:44 ID:TAjzCU8S
屋の掲示板にあった。日野在住の人の書き込み(ソースは商工会?の叔父さん)
さてさて、高幡不動尊の節分会ですが、
例の親類から詳細を聞きましたので、ご報告です。
・豆まきは、10時、11時、13時、15時、16時の5回
・山本さんは5回全部に豆をまく。
・写真を撮るなら、山門付近がオススメ
・たぶん、相当混む。
とのことです。
写真撮影のスポットは、おじの主観ですので、?ですが、
とりあえず、時間等詳細がはっきりしました。
当該部分です。
それから、今週号のぴあの節分会にも全部の時間が乗ってます。
長文失礼。
950 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 02:56:19 ID:Jacfx4oH
副長、三日は一日中高幡不動か。よく働くなぁ。
出番と出番の間の時間を潰すのが、大変そうだ……。
951 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 02:59:36 ID:/dcu3DKv
源さんもいるし、おしゃべりに興じてそう苦に思わないかも。
952 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 03:00:52 ID:X+EeHYog
>>905
飛脚だが、その後の香取近藤の
「一体誰に」のトーンの違いが
まさに名コンビなんだよなぁ
953 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 03:10:34 ID:wmg4lPdz
>>952
大体いつも温度差があるね。テンポも違うけど。
それとその後、「自分(自身?)に」って言うところ、全然か○いいなんて思う場面じゃない
はずなのに、「なんだよ、自分になのかよ!」ってツッコみたいような気持ちになってしまう。
954 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 03:10:41 ID:eIqWWqG9
まさに名コンビといえばやっぱり「帰れ!」ではなかったでしょうか。
955 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 03:11:29 ID:wmg4lPdz
動きもシンクロしていたな。
956 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 03:12:35 ID:wmg4lPdz
間違った、それは違う場面だった。
ステを振りほどくところだったよ。
957 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 03:13:05 ID:v79G4UNL
めちゃイケのシンクロのコーナーに2人で出るとよい。
958 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 07:24:56 ID:ic4ERXgG
裃姿がほんの一瞬しかなかったのが残念!
全身絵が見たかったー!
959 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 07:52:57 ID:0ESf5+Ss
>>949
マジっすか!?
嬉しいけど…さすがにぜんぶは見られんなあ。
最初の2回はとりあえず行こう。
問題はオフだなあ…
960 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 10:35:05 ID:pVzw0+dn
>>949
945です。情報ありがとう!
961 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 11:22:10 ID:oNnf3M/V
3万払うと豆まけるらしいね
でもヤマコーの側には寄れないだろうな
962 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 11:42:19 ID:G24QS6Px
>>961
豆まくより、ヤマコーが撒いた豆がほしいぞ
好きなシーンだけど、1話の蕎麦食べてるシーン好きだ
勝っちゃんには憎まれ口叩いたりしてるのに
桂が同席した瞬間の人見知り具合を見て山本土方いいとおもた
冒頭の京都時代の鬼の片鱗ありの土方と、まだまだバラガキのギャップがよかったよ
963 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 11:57:34 ID:oSM3U7/z
757 :日曜8時の名無しさん :05/01/29 00:25:55 ID:92qBRgtL
エヘグフ(∬ `)人((ェ)` )エヘグフ
964 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 11:59:50 ID:ilF0/Mg9
(ヒュースケンの彼女に触って)気がすんだか?と聞かれた時の
「すんだー」が好きだ
965 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 12:07:12 ID:M0GETozk
>>954
「龍馬暗殺」の回で総司が血を吐いて二人が駆け寄る所の
「総司!」の声がそっくりなのも面白い。普段全然違う声なのにね。
966 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 13:18:31 ID:YFHQ3w0y
全部よかったと言ってみるテスト
967 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 13:23:19 ID:jsleChRE
おめ!本スレから。
777 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29 12:38:49 ID:K94FwBm4
皆さんまたまた朗報!新選組!また賞をいただきました。
「れんドラ110」のドラマ情報を毎週執筆している 【れんドラライター】や
メールマガジン【めるドラ110】読者の投票で
前クール(2004年10〜12月期)放送分のドラマの中から、
それぞれのベストな作品・脚本・俳優などを選出しました。
結果は以下の通りです。
☆最優秀作品賞………『新選組!』
☆最優秀脚本賞………三谷幸喜『新選組!』
☆最優秀主演男優賞…香取慎吾『新選組!』
☆最優秀主演女優賞…ミムラ『めだか』
☆最優秀助演男優賞…山本耕史『新選組!』
☆最優秀助演女優賞…高島礼子『大奥〜第一章〜』
☆ベストカップル賞…『近藤&土方』・『原田&永倉』・『山南&明里』(新選組!)など
968 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 16:28:23 ID:ic4ERXgG
おめ!
ちとわろたけど
969 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 16:38:05 ID:ZHEmwxZW
>>968
同意
970 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 16:39:39 ID:nt7z0qBs
ダバダ〜ダバダバダバディ〜ダダダ〜ダ〜♪
…山南&井上はさすがにないなw
971 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 16:41:58 ID:3f1iE5A1
2004年 ブログ検索キーワードランキングベストで90位だった。
100位の「韓流」より上だw
ttp://sf.livedoor.com/ranking100.html
972 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 16:42:36 ID:3f1iE5A1
ライブドアの未来検索でね。
973 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 16:43:12 ID:Qu45iQZ6
>970
でもそのコンビが一番面白かったよ。
源さんの迫真?の演技と山南の遠い目がよかった。
974 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 16:54:47 ID:qxOibDsI
来週金曜日深夜に「サムライになる夏」−福島・相馬野馬追−
がNHK総合で放送されるようです。
975 :
突然失礼します。
:05/01/29 17:38:26 ID:v79G4UNL
▼▼▼実況のお知らせ▼▼▼
本日22:00から各自再視聴、実況を行います。
22:00〜 第36回「対決見廻組!」※延長して他1本実況の場合あり(24:00〜)
――実況はこちらで――
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況7【再放送】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1106987192/
ご参加、お待ちしております。
併せて、明日のお知らせです。明日23:00から各自再視聴、実況を行います。
23:00〜 第43回「決戦、油小路」(予定)※延長して他1本実況の場合あり(24:00〜)
尚、今後のリクエストや日時・時間調整などはこちらです。
【自宅で実況】同士よ!募れ!【軍議中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1106223275/l100
976 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 18:07:44 ID:n10pQpsV
>973
そういわれると、土方&山南だったらどうなるのか・・
堺さんの反応が見てみたい!なんて・・バカだね。
977 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 18:51:42 ID:Gp3pA3uY
>916
助かりました、ありがd!
978 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 19:34:15 ID:IsRXtJPM
そろそろスレ立てだね。引き続きここでいいよね?
979 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 19:45:14 ID:brzv51SZ
>>978
よろしくお願いしま〜す!
980 :
978
:05/01/29 19:46:25 ID:IsRXtJPM
行ってみます。
981 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 19:59:00 ID:wkR+NRn0
>>980
間に合うかな?
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
一、新スレは
>>960-980
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
スレ立てに関しては大河板のローカルルールに依拠。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part57【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1105601921/
■大河板ローカルルール■
・この板は主にNHK大河ドラマを扱う板です。
ただし、大河板は実況用サーバーに属する為、保守の難しい旧作品については時代劇板でも可とします。
なお、現在時代劇板にある旧作大河のスレをこの板に強制移動させること、
および、この板にある旧作大河のスレを時代劇板に強制移動させることは禁止です。
・NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。
・実況も可能ですが、スレによっては実況を禁止しているものもありますのでそれに準じてください。前スレ
982 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:00:03 ID:enpPFdUm
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼
【大河】山本耕史の土方歳三 【新選組!】 過去ログ・ミラー保存スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1093280276/
【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新選組】土方歳三について語るスレ2【新撰組】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1100680911/l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はこちらへ。
山本耕史さんについて語るスレ Part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1097163162/l50
このスレと上記に該当しない山本耕史さんの話題はこちらへ。
山本耕史 9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1106751771/l50
新選組!AA作品はこちらへ。
▼▼▼新選組!4▼▼▼
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1106569420/l50
人気沸騰! 新選組!のAA挿話はこちらへ。
新選組!血風録其の三
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1095255884/l50
983 :
982
:05/01/29 20:00:46 ID:enpPFdUm
芸能板とAAサロンのスレは新しくなっています。
984 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:02:27 ID:VqLxKuza
新スレおめでとうございます。
985 :
978
:05/01/29 20:03:16 ID:IsRXtJPM
新スレ立ちました。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part58【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1106996175/
986 :
982
:05/01/29 20:05:02 ID:enpPFdUm
>>985
乙です。
新スレに
>>981
を貼らせていただきますね。
987 :
978
:05/01/29 20:06:10 ID:IsRXtJPM
>>981-983
間に合わなかったけどお気持ちありがとう。
>>1
は適当に改変してみました。
988 :
982
:05/01/29 20:08:15 ID:enpPFdUm
>>987
あ、すみません、大河板のローカルルールについては
ふれていただいていたんですね。失礼しました。
989 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:17:52 ID:sSno46Ku
>>985
乙鰈!
ここ最近、スレが賑わっていて嬉しい。
夜中の書き込みも、昨年はほとんどなかったのに、ちょくちょくあるし。
TVで放送されなくなって、副長不足になってきているからかなあ。
990 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:19:21 ID:/LPISxdB
それにしてももう58とはすごいな。
ヤマコー恐るべし…w
991 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:19:25 ID:OSFHkAMq
公式サイトのトップページに
チャノミバの情報がないのは、
ローカル番組だから?
992 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:22:34 ID:IsRXtJPM
>>988
いえいえお気になさらず〜
>>989
確かに副長不足は否めない鴨。
毎週見られることって幸せだったんだなあとつくづく思う。
続編見たい…。
993 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:43:01 ID:vEuhsBwp
副長不足は先日のチャノミバ録音で補っています。
自分というものをちゃんと持っている賢い人だと改めて思った。
でも糸井さんの解釈(山本像や例え話やドラマ話)が、
微妙に自分の解釈とずれていると感じたが。
そして、やっぱり続編が見たいです。
単発スペシャルでいいから、山本土方をもう一度見たい。
994 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:44:23 ID:v79G4UNL
スレ立てに策を弄してくれた人たち乙。
三谷がああいうふうに書いてくれて山本がああいうふうに演じてくれて
大河土方見れてよかったことだ2004。2005に続編SPの報を聞けることをキボウ
995 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:46:48 ID:YFHQ3w0y
( `_>´) 1000!
996 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:48:04 ID:sSno46Ku
>>995
ハヤイナ!
997 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:49:13 ID:BHotBuUD
997 ( ´,_ゝ`)
998 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:49:59 ID:sSno46Ku
>>997
中途半端だなw
999 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:53:44 ID:/LPISxdB
(∬ `) 999ッ!
1000 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/29 20:54:18 ID:/LPISxdB
(・ ∀ ・)1000ならダレモイナイ。
251KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05