■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part57【副長】

1 :( ^_>^)@9日早朝帰国!:05/01/13 16:38:41 ID:W3ROX9DL
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part56【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1104743736/-100

683 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:03:49 ID:0rKK8n16
>>682
いや、全部の部分でイトイの方が多くしゃべってた…orz

684 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:05:51 ID:byy0qpK0
録音してある方、少しずつでいいので、ぜひ全部どこかにあげてくださるとありがたいです〜
(山本とキムタクの対比?にも興味があるので、糸井発言も省略せずにぜひ。
どこが似ているというのかを知りたい)よろしくお願いいたします。


685 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:05:55 ID:Ys05WdRX
ま、糸井の趣味の番組みたいなものに出してもらったんだから、
糸井が多くしゃべっていても、文句は言えませんわな。

686 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:06:43 ID:QYU0cxMW
チャノミバはいつもあんなんですから…orz

687 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:06:49 ID:tNRoCNKa
ヤマコーが多く使った言葉
1位:香取君
2位:そうかもしれないですね
3位:そうだと思います(2位僅差)

てきとーだがこんなもんだと思うw

688 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:07:38 ID:gD1M0fb2
でもすごく人の話をよく聞く人で
いい感じだね。友達多いというのも分かるw

689 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:07:59 ID:Ys05WdRX
>>684
どこかのサイトで少しずつ落としてくれるだろうからそれを拾いましょう。
自分も地方で聞けなかったよ。
あれだけ糸井がしゃべくりまくってるのを文字起こしするのもかなり大変だ。

690 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:08:35 ID:64BHhlAq
ヤマコー関連のブログも今は結構あるし
そういうとこでレポしてくれるとこあるんじゃないか?
ここで誰かがレポあげてくれるのを待つのもいいが
そういうとこまわって探してみるといいかもよ>>684


691 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:08:40 ID:cvx1aLKM
演出家について、ヤマコーがさらりとダメだししてたのが
ドキドキしてしまった…
大分やわらかく言っていたけれど、1101に乗せられた感じで。

692 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:08:42 ID:cQR2Ct9R
時間かかると思うけど1043板の方にレポってみます。
分量が多いので気長におまちください。

693 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:11:42 ID:Ys05WdRX
>>692
嬉しいこと言ってくれますね。お願いします。
大変だろうから、糸井の語りはある程度略してもらってもw

694 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:11:49 ID:wSHFm/3m
>>691
> 演出家について、ヤマコーがさらりとダメだししてたのが
> ドキドキしてしまった…
うわー、気になる。
なんて言ってたか軽く教えていただけないか。

695 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:12:08 ID:/bbWUIIx
1時間番組を詳細にレポしてくれってのも
相当な労力だからなー。
お願いして誰かやってくれるのを待つより
レポあがってそうなとこを色々まわってみるとか
自分からも動かないとな。

696 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:13:37 ID:KoIOfsWo
そこんとこはネットでうPされていた分でいってたと思うぞ>>694


697 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:13:57 ID:byy0qpK0
>>692
ありがとうございます〜〜!!感謝いたします。
TBSのHPで聞ける部分の続きからでいいですので。
楽しみにお待ちしております!


698 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:14:47 ID:wSHFm/3m
>>696
おお、落としただけで最後まで聞いてなかったよ。
ありがとう。

699 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:15:38 ID:Yy6rAds2
キムタクと似てる、って私も思ってた
気質が似てる

700 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:17:20 ID:TbN+H3T8
スマップ知らないし木村のこともよくしらんが、
もし木村が新選組隊士をやるとしたら、イメージ的には土方なんじゃないかな。
だから、山本と似てるといわれても、別に不思議には思わない。


701 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:19:15 ID:wCOBz31H
副長が木村に似てると言われて最初はハァ?って思ったけど
努力を隠したがるとかいうところに笑って納得。
人を支えることに喜びを感じるところが違うんだろうが。

702 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:20:23 ID:TJEBxZuL
この前堺さんのラジオレポってくれた人も結構時間かかってたしなぁ。
多分その2倍はあると思うので、無理にならない程度で結構です…
よろしくお願いします。>692

703 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:25:16 ID:6XmoZOCN
うーん、上手くはいえないけど
山本と木村が似ていても、それはそれでよくないけど、いいっていうか。

結局、糸井が山本と木村が似ていると話してるラジオの会話は
山本が必死で香取を懐柔?させたことに対して
香取は木村をよく知っていてそれに似ていたから懐柔されたんだよね、みたいな。
香取は「木村に似ている」山本だから仲良くなった感じでいわれてしまった気がする。

上手く説明できない自分がもどかしい。

704 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:27:51 ID:Qycqljj/
>691
「最初の方から担当している演出家」ね(藁
多分「流山」を担当した吉川さんのことだと思うけど、ああいう若い人はいろいろ相談
してくれるから逆にいい、みたいなことも言ってた。

705 :704:05/01/25 23:28:38 ID:Qycqljj/
あ、なんか誤解を招きそうな文章だった。
最初の方から〜は、つまり、清水氏のことです。

706 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:30:02 ID:onyhEIDY
糸井はTV雑誌やスタパ他の情報を知りえないわけだから、
それはそれでいいかな。どう思っていようがね。
大河板にくるような熱いオタはよくわかっている。

707 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:30:27 ID:TbN+H3T8
長州を討て の回担当の? 山本Dの名前も頭をよぎりますた。

708 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:32:26 ID:wO9D7x7e
おまいら…。
あと30分で1月26日ですよ。
総集編放送のちょうど1ヶ月だ。意外と時の流れは遅いな…
まだまだ新選組!は行けるぞ!たかが1ヶ月だ。

709 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:32:41 ID:hpq5D0j9
>>703 
ああ、それ自分も凄く思った。
山本が何か一言言う度に、糸井が自分流の解釈で語り出すのが
誘導というか押し付けに感じてしまって。
糸井はそう思ってるのは解ったけど、山本は違うように考えてるかも
しれないんじゃないか?と何度も思った。(木村の事に限らずね)

710 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:33:00 ID:wO9D7x7e
うわああ、なぜ山本スレに_| ̄|○
誤爆しました

711 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:33:45 ID:jec4Gu6f
>>704
流山か!>最後の方で一話だけ担当した演出の人
流山は良かったよな〜。でももう一度見るのには勇気がいる。orz
今一番見返したいのは13話かな。

712 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:38:06 ID:Fo7LbY3v
もう木村の話はいいよ。糸井もここでも。
山本だってリアクション困っただろうに。

713 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:38:45 ID:loTP+ycC
>>703
別にそんなことないんじゃないかな?
他のタレントをどうこう論じるのはあまり好きじゃないが
単に傍から見た山本の熱さの度合いや所謂「負けず嫌い」な面が
糸井とは旧知という木村拓哉のそれと被って見えたという話では?

714 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:45:05 ID:byy0qpK0
>>703
聞いてないのでよくは分からないけど、
(糸井さんの考えについては、レポあげてくれるのを読んでから判断したい)
香取は、ちゃんと山本をメンバー以外で初めてここまで自分に近付いた人、
って区別していたように思うよ。色々な発言みても。
大丈夫。


715 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:47:00 ID:vCyf06Wj
>山本が何か一言言う度に、糸井が自分流の解釈で語り出すのが

いつもの事じゃないか。堺さんが出演したときもそうだったよ。
予想したよりは山本も沢山喋っていたし、貴重な話を聞けて満足。
まあキムタクはかなりいらんかったが…。


716 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:50:54 ID:tNRoCNKa
木村のお父さんのことまで語りだした時はどうしようかと思ったが
近藤を支える助演ポジションについてとかイロイロ聞けてよかったよ。
木村話とか微妙な「そうかもしれないですね」相槌の時
どういう顔してるんだろうと思うとちとオモロイw

717 :日曜8時の名無しさん:05/01/25 23:56:13 ID:oPHsmX/t
そこはお仕事モード&役者モード発動で、
ふつーーにさわやかに相づちうっていたのかも>>716
スタパ出演の時みたいな好青年モードっていうのか・・・。

718 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:00:21 ID:/lxx5dgA
山南と土方の対立関係を語る糸井
正しいと思っているのに負けていく
ってのはどっちの立場か分からんかったが
よくよく聞いてみると土方のことかな?
勝ち負けではないけど「理」という観点で。

719 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:06:03 ID:z1quvoNT
>>718
糸井の感想のことはラジオ聴いてないからわからないけども
自分的には単純にどっちかに理が与えられたような物語じゃなかったと思う。

720 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:10:46 ID:tCKD2227
>>718
自分は山南さんの方だと思ってた
ラジオ中で山南さんの方に理があるのに〜って言ってなかったっけ
聞きなおしてみる

721 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:16:49 ID:+ATOlUs7
自分も性格が似てるって思ってた。同じこと思ってる人っているんだなあ。

722 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:20:01 ID:kt349FTW
独り言ですみません。

兵庫県の西端なので最初から諦めてて、21時半頃に帰宅して、
何となく諦めきれずラジオを持ってうろうろしたら、聴けたよ…orz
窓を開けて、そこの前でラジオ持って回転させたりチューニングしてたら、結構聴こえた。最後の10分程だけ orz

来週もあるんですか?今度は早く帰ってしっかり準備して、聴く! 
…何で事前にチェックしなかったかなあ orz


723 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:21:01 ID:0a7yJDJx
普通にチャノミバ聞ける上総の国なのに、予約時間ミスったorz
士道不覚悟、谷介錯で逝って来るよ…_o_

724 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:21:31 ID:+ATOlUs7
周りを支配しようとする俺様的なところなんか特に。
でもヤマコーの方がいいヤツだよね。

725 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:26:08 ID:8VkyRJIz
ID:+ATOlUs7さんはとりあえずsageて書いてくれるとありがたいんだが。
メール欄に半角で「sage」っていれてくれ。



726 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:27:02 ID:aDhckchu
>>724
陰になっても支えていたようだよ、山崎の話によると。
だから周りを支配しようとするばかりではないかと。

727 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:28:09 ID:5/vxtYqP
比較はどうかと思うけどね。

聴けない地域在住の人間としては明日あたりにレポめぐりするのが楽しみ。
生で聴けたらもっと嬉しいんだけどねwそれはしょうがないし。
しかしレポを巡ってると便利な世の中になったとしみじみしてしまう。

728 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:31:36 ID:ozzfO3Jj
>聞けない地域と諦めてる人
ここを参考にダメ元で一週間後に備えてみては?

AMラジオ遠距離受信の部屋
〜お気に入りのAMラジオ番組を聴こう
ttp://www.oyakudachi.net/amradio/amradio_top.htm

729 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:49:01 ID:PZXPhzQP
三谷や香取が二次会に出るのは
ヤマコーがいるからだよと言ってたらしい
のにはちょっと感動した。

730 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:54:21 ID:pVRq0kUY
>>729、二次会じゃなくて「三次会」


731 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 00:55:37 ID:n5w6Sw20
>>729
三次会って言ってなかったっけ?
なんにしてもいい話だ。
またそれを話の流れ的には?だったが自ら言っちゃう
ヤマコーがらしくてワロタ。

732 :だって蝦夷だから:05/01/26 00:56:01 ID:HTTnsLsm
チャノミバの時間、救命で剛洲見てた自分は負け組です…orz
仕方ない。今日再放送があったヤマコーinショムニでも見ることにするか。

733 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 01:00:17 ID:9pFPY4Cy
〉〉692さん
したらばUP、お待ち申し上げます。自分、京都人でして、ベランダにコンボもちだし、アンテナ移動しつつ、電波をひろい、概要はなんとかわかったのですが、後半がだめでした。
大変かと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。

734 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 01:01:33 ID:2sB8hDAi
自分は下総!ノシ
余裕で聞けていたのに30分ごろ、いきなり
「ブー」という雑音が…orz
5分くらいで直ったけど。

自分は最初の方で1101が言ってた
「アップじゃないときの演技がうまい」という
言葉が嬉しかった。

あと、ヤマコーが共演者を○○さん、とか○○くん、とよぶのに
へーNだけ「勘太郎」なのがちょっとツボ。

735 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 01:08:38 ID:t8lnm+rO
「局長来るんですか、今日の飲み会? 副長〜」

っていうのが何だかすごく好き。

736 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 01:33:16 ID:3DOckUrn
>>704
流山の監督は評価しているのかな?なら嬉しいかも。若い人だとは知らなかった

737 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 01:50:36 ID:BZ8u4qS/
もう4回も聴き返した。いいな、副長。

738 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:03:00 ID:/lxx5dgA
チャノミバ、とりあえずワンブロックだけ1043板に落としておきました。692
ネットラジオで聞けるところの続きからですが。
改行考えなかったんで読みにくいかもスマソ。

739 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:05:42 ID:9IL3arIB
>738
ありがとうございます。乙です。
気長に待ちますのでどうぞ無理はなさらないでくださいね。

740 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:12:04 ID:f7m1Sm/Z
>>738
ありがとうございます。読ませていただきました。
語りますね〜山本。熱いです。
続きも楽しみにお待ちしております。
ゆっくりやってくださいね。

741 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:15:33 ID:Dd4C/BvD
>>738
乙かれさんです!ありがとう!!1時間ラジオ持ってあっちこっち移動しても
謎のハングルとザーーーーーーーーしか聞けなかった関西民としては
ありがたいっす。大変でしょうけど気が向いたら続けて頂けると嬉しい。

742 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:23:55 ID:MVL4h6Ma
>>736
>>704の言う、「ああいう若い人」って言う若い人はヤマコーのことで、
それを言ったのは監督(演出家)なのでは?

743 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:45:51 ID:ebVRdTP4
ラジオ文面化 乙!!

糸井喋り杉だなw

744 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:47:36 ID:LrdUF7gd
>>738
おつかれさまです。面白かったです。ありがとう!
またよろしくお願いします。

半年前ぐらいは、山本土方オタだけど、山本は別にね。好みじゃないし。
といっていたのだが、気がついたら山本自身も凄く好きになっている。
知れば知るほど魅力的な人だ。

745 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 02:55:09 ID:kt349FTW
>>738
ありがとうございます。嬉しいです。

関西で聴けなかった方、もちろん地域によって本当にダメな場合もあるでしょうが(山とか)、
「東の方の窓を開けて」ラジオ置いて調整したら、我が家(兵庫)では聴こえが断然良くなりました。
方角は、南東にベランダがあるのでたまたまそうなっただけですが、
窓は、閉めてるとさっぱりだったのに、開けるとかなり違います。室内でがんばってた人、試す価値あると思います。
…って、皆、うろうろしたとか書いてるから、それくらいやったかな…。無駄な助言だったら、スルーしてください。


746 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 03:11:07 ID:ZBd2xlzF
1043板てどこですか・・・_| ̄|○
すみません

747 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 03:22:50 ID:zEMGhLun
>>746
初めてのスレに来たときは、まずはテンプレを読みましょう。

748 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 07:47:07 ID:7qxa99YF
みてきた。レポした人すごいな。サンクスです。

749 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 10:51:31 ID:todvho/m
1101は文系の末期だな。年取って鈍くなったか。
別にヤマコーヲタではないがヤマコーが気の毒になったぞ。

750 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 10:58:38 ID:TchjOGzj
>>738さん
お疲れ様です。ありがとうございます。
待っているだけで何にもできない自分がくやしい。
ゆっくり、お待ちしております。


751 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 11:22:32 ID:YRz89pjW
>>746 ホレッ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1093706972/

752 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 11:26:00 ID:e0taOZ6c
ミ.ー_ゝー彡 ・・受賞オメデトウゴザイマス・・・

753 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 11:35:03 ID:m4mxRhhq
いつまで土方で商売してるのコイツ?

754 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 11:39:00 ID:5cERlIOo
>>753

彼が商売しているのではなく
周りから望まれてるだけだろ
煽りにマジレススマソ


755 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 11:39:14 ID:GkvfZPIY
1101は相変わらずよくしゃべってたが堺さんの時ほどではなかったか
若い奴はこのくらい気炎吐かないといかんね
生意気くらいで丁度良い

756 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 12:12:49 ID:+ATOlUs7
>>752
ウザイよー

757 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:01:20 ID:BdeEQ7pQ
何でこっちにはうPしないんだよ?

758 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:03:45 ID:Hfb00cAg
イトイの気持ち悪い程のキムタクヲタぶりに引いてしまった。
ヤマコーはヤマコーだ。キムタクとは違う人間だ。
本人の面前で同じだ似ているだと失敬な奴だと思う。

759 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:14:35 ID:9hEFjplI
たしかに芸能人同士で名前知ってて、局長のGの人という連がりがあっても
面識ない人の話ばかりされて似てるとか分析されてもボミョウだよなw
1101、木村との共通点探しばかりしてないで目の前の山本本人を見てやれ、とは思った。
でも来週も楽しみだ。


760 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:15:37 ID:VkWrB/s2
来週は組!の話をするのかな?
サイトには近藤の墓に行った話が載っていたが。

761 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:18:12 ID:TchjOGzj
>>757
もし、1043に行ったことがないなら一度行ってみてね。
それでもわからなかったら・・・誰か上手に説明できる人が
あらわれるまで待ってください。自分はヘタなんで。

釣りじゃなかったらねw

762 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 13:52:13 ID:zFMvNZIj
>>759
> 1101、木村との共通点探しばかりしてないで目の前の山本本人を見てやれ、

あー、それは自分も思った
糸井氏本人にそのつもりはなかったにせよ木村を通してしか山本を見てない感じはした

来週は最終回後の土方の心境とかを山本がどう思ってるのかとか
そういうところを聞いてくれないものか
13話の鴨の回の話とかおもしろかったことだし

763 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:02:49 ID:e0taOZ6c
自分ももっとドラマの内容についてがっつりと語り合ってほしかった。
来週に期待。
会津のお墓の話も来週かな?

764 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:04:01 ID:m4mxRhhq
キムとヤマコーでは芸能人オーラが違うでしょ。
住友林業の社員と間違われてるようなオーラではね。

765 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:19:36 ID:/1DiF2NI
>>764
おまいみたいな変なアンチがつくのは同じかな

766 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:28:20 ID:p+vzUmsT
糸井の考察の確認と誘導ばかりでイラオラしてしまった
そんな事なら近藤マジック発言の後、クロ副長に変化してマジックonRADIO方がマシだったかと。
来週も聞いてしまうが、儚い期待ながらホスト目線でオナガイ。
役者でも演出家でもないんだよ、糸井・・・

767 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:35:10 ID:m4mxRhhq
糸井はバカだよ才能ナッシング
NHKのYOUなんてつまらんかった。

768 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:43:50 ID:p+vzUmsT
>>767
屯所追い出されたの?

769 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 14:45:53 ID:Qq1SQxzm
>>766
同じく、糸井はホストに徹して欲しいという感想だった。
でもおじゃまさせてもらっているのだからとか
堺さんがゲストの時は野球とサッカーの話が多かったとかいうレスを読んで
そういう番組なのだろうと・・。
あまりに関係ないタレント話をされても山本も困るだろうが
ラジオの声は明るく弾んで楽しそうだったのが良かった。

770 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:00:02 ID:p+vzUmsT
>>769
ほぼ日既読だったから余計にそう感じたのかもしれん
ゲストに呼んでくれた事を有り難く思う事にしよう
所々、糸井脱線や仮令話を山本自ら軌道修正した辺りには興味深い話も出ていたな

771 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:22:26 ID:qzL6CpZP
>>759
木村との共通点て・・・赤がイメージカラーなとこか?
あ、それは土方のほうかw

自分は香取オタだけど、
香取と木村って、映画のスタンドバイミーの主人公とリバーみたいだなーと思ってるので、
(年下を面倒見てやってるようで、逆に弱い面は面倒見られてる)
山本のほうは同年代として香取を補佐して周囲と和ませ、引き立たせようとしてくれてたから
また全然違うんじゃないかと思うよ。
ただ、仕事で納得行かないと周囲をヒヤヒヤさせても目上のスタッフ相手でもとことん戦う
(三谷さん談)所は二人は似てるね。仕事にハンパは許さない点は。
そういう意味の青さは、いい共通点なんじゃないかなあ?と。

772 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:24:17 ID:3QEpFz+p
ハゲワロスw
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1106569420/34-36


773 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:33:32 ID:W4huUZ7C
もっとたくさん、組の興味深い話を山本はしてくれると思うのに、
もったいないような一時間に感じた。他の出演者とのいろんなエピソードも
あったと思うのに。
糸井のスマオタぶりにはうんざり。
視聴者としての糸井がどう思ったかというより、
既出だけど、思いもよらない話をひきだせるような
ホストになってほしかったなあ。
木村の話は長すぎたし、まるで「スマップってすごいのに、
俺はこんなに木村君と親しいんだよね。香取君のこともよく知ってるんだよね」
といってるようで、今まで好意的にイトイ新聞よんできたが、
「このひと、あんまり頭よくないなあ」とあきれ、どうでもよくなった。


774 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:40:08 ID:e0J9+7ig
熱い新選組オタ目線の話かと思ったら木村の話かい

775 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:48:41 ID:hjJlXpCd
ここで糸井への不満をぶちまけられても
昨日のヤマコーの如くどう反応していいか判らん

776 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:50:39 ID:th1QHaA7
糸井、武田観柳斎なんだよ。俺が俺が!で激しく邪魔。
(ドラマの武田=八嶋は好きだったけど)
「近藤いさむ」とか言うなよ、頼むから。

777 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 15:52:46 ID:oUs/f3l3
同意。糸井批判はもうおなかいっぱいだ。
そういうのはチラシの裏に書いて、実りある話題にしませんか。

13話の焚火はロケだったんだよね。
浦賀、ヒュースケン、西本願寺以外にロケだったのはどこだろう。

778 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 16:10:11 ID:+ATOlUs7
ほぼ日でも小細工ネタは得意だったけど、ただそれだけ。
1101にあんま期待しちゃいかんよ。

779 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 16:11:51 ID:7sCuWNC1
ヒュースケンてロケだったっけ?
他には、襲名披露野試合とか

780 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 16:12:00 ID:fp8kx0GF
糸井批判は直接「ほぼ日」へメールでドゾー。
ちゃんと読んでくれるよ。

ラジオだTVだ雑誌だと露出が多くなった事に感謝する。
昔なんてさぁ。。。

781 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 16:15:52 ID:LrdUF7gd
いといが好き勝手にしゃべくりまくる番組だし、別にそれでいいと思うが、
スマップ話で木村しゃべりはやっぱうざかったな。
副長の局長語りはうざくても許せるのだがw

糸井が木村木村して、山本本人を見てないのは仕方ないと思う。
土方以外の山本を知らないのだろうし。
自分も何げにヤマコーの他の舞台を見るまでは、どういう役者さんなのか
像が結べなかった。
来週は新選組話がもう少しでるといいな。

782 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 16:35:31 ID:t8lnm+rO
>777
第四話の「天地ひっくりかえる」は小田原城でロケ。
かっちゃんとトシが二人で歩くシーンなんかは、関東近郊でまとめ取りかね。

783 :日曜8時の名無しさん:05/01/26 16:39:15 ID:KCI6WxVU
>>781
知らないとはいえ木村のことばかり喋るのは
コミュニケーション術として失礼だとは思ったなー

>>777
歳三の実家、じゃないかのぶさんいたから佐藤家かな?
あそこもロケだったね。 宮川家も。
あれはどこなんだろう



251KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05