■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part57【副長】
421 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/22 09:54:42 ID:Zz/Vo4K3
>>382
土方オタとしては、今まで色々な役者がやってきたけど、
彼ほど演じるのに難しい人物はいないと思われるわけで・・
だから、殺陣がどうの所作がどうのという問題ではないね。
土方は武家出身ではなく、農民、商人のスキルを持ちながら
武士を目指したという人物なので、
いかにも武士らしい所作の貫禄ある役者がやること自体違うと思う。
そして、印象的な容貌と生き様のギャップ。
これを表現できる役者は稀有なわけで、だから山本土方がすごいのです。
私は組!の中で、もっとも実物に近い存在だと見ていたし
山本土方だからこそ、建白書の部分など納得のいかない部分でも
耐えられたといえる。
時代劇のセオリーに当てはまらない人物なので同一に評価して欲しくない。
>>413
三谷さんは、「土方にあこがれている。」と言っていたね。
だから、山崎や島田が好きなのだと思った。私も山崎と島田が好きだから。
>>416
小説では兄はいなくて、三味線屋に養子にはいるとか、あるいは分家させる。
というのもあったね。分家の場合は佐藤家からだろうか?
組!の設定はどうだったのかな?
251KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05