■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part49【副長】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:36:03 ID:pctw8jhe
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part48【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1098628438/


821 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:11:26 ID:EOCv5lTh
来週は予告で洋装がちょっとでも拝めるか、どうか、だなー。
顔が映るか映らないかってとこでカメラ切り替わる、みたいになりそうな予感が
しなくもないが。
しかしここまでほんとにシークレットだったなぁ、洋装土方。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:12:05 ID:gg+TjRKj
>>812
ああうう、としぞう〜〜〜

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:13:01 ID:gHwD1PeI
昨日の土方は演技には見えんかった
むしろマジ泣き、マジうろたえしているように見えた
例のミタニンのコラム読んでからそんな風に見えるようになったなぁ・・

あと4回か・・


824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:18:21 ID:ptLe9k73
>>821
土方の洋装を最初に見た誰それたちのリアクションや
「えええええ〜!」な表情が入る、とかね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:23:21 ID:Op+pacmE
首から下の後ろ姿だけか、ブーツだけか、
予告で全部披露してしまうか。
うーーーむ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:24:03 ID:shdmRcmc
>>823
山南のときも「本気でしたからね」と堺との対談で言ってたよね。
今回は涙が鼻の横を伝って鼻の下に落ちていたのか、鼻水w
だかよくわかんなかったけど、また本気っぽかったように見えた。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:26:58 ID:UhPXt3Yw
沖田ファンなんですが、今回の土方にはすごく泣けました。
「局長も総司もいないのに何やってんだよ!」っていう言葉で。
局長でありながら怪我で戦に参加できない近藤、
どんなに局長副長のために働きたくても体が言うことをきかない総司、
大事な人達を残して先に死んでしまった源さん、
みんなそれぞれ悔しさや無念を抱えていたのだろうけど、
そんな中で1人残されて戦う土方も辛かったんだろうなぁと…

そんな自分も土方の洋装はすごく楽しみです。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:29:06 ID:N4NbJf+t
ところ17日の今日発売のどっかの雑誌
ヤマコーが恋愛についてちょっと語る記事載るんじゃなっかったっけ?
片思い特集だっけか?
なんて雑誌だったか思いだせん・・・。


829 :828:04/11/16 00:30:07 ID:N4NbJf+t
すまん今日って16日か。
水曜発売の雑誌だった。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:30:35 ID:Op+pacmE
それはヤマコーの公式サイトにも載ってるが
「anan」だよ>>828


831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:36:37 ID:08yk8vTQ
主要人物たちが次々と死んでゆく・・・
何かに似てるとずっと思ってたがやっと思い出した
「ひめゆりの塔」に似てるんだ
あれって自分の中では二度と見たくない残酷映画なんだよな・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:44:33 ID:VjRkcnTj
今回、実は副長と山崎の関係にもテコ入れされてたような気がする。
局長のケガに山崎にくってかかる土方
源さんを抱きかかえながら救いを求めるように山崎を見やる土方。
そんな山崎も来週には……おおお

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:47:07 ID:3UPKzSGP
来週は斎藤との語らい?もあるしなにかと楽しみが多いけど山崎・・orz

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:50:12 ID:TsRpui4w
山崎もこの調子だと
あっさり死んじゃいそうで…orz

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:51:45 ID:ptLe9k73
あっさりでも、良い「あっさり」だったら全然いいよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:55:24 ID:jhYtoHEt
(つ_>´) もうねる。
     ねれるときにねとかねぇとな。


837 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:56:33 ID:u1AB8Efe
どうも作者の思い入れが過剰になるとバランスが変になるとオモ。
自キャラ萌えしてる作家の作品が往々にして面白くないのと同じだ。
いい距離感で描いて欲しいなあ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:58:37 ID:PxgBrB1N
本も演出もあんま気張らないくらいの方がいいよね
ちゃんと任せられる役者さん達なんだからよー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:07:07 ID:I0pvTvkB
>>836
としぞうおやすみとしぞう
いい夢見れるといいね・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:17:01 ID:88kP5Guk
>>836
としぞういい夢みろよとしぞう
きっとあの人がお茶を出してくれるよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:40:11 ID:91e2fTrQ
orz

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:43:27 ID:fRsgKjjo
コバさんは本当に源さんみたいになっちゃった。ちっともマメじゃなかったのに、
最近は、誰も気が付かないうちにお茶を入れてくれたり、ほんと源さん。

って新見さんが言ってました。先日のクマ先生とのトークショーで。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:57:15 ID:C6a9Kd8D
なーんか前から抱いていた疑念がふつふつとわいた昨日。
三谷は、土方の個性やキャラを描くのは好きだが、新選組副長としての
土方、という存在についてあまり考えてなさそうな。
だから、後半、組織がしっかりしてきてからの土方の描き方が、ものたりない。
法度の鬼という面は出したがが、それ以外の組織の中での部分が。

なんで近藤は局長とよぶのに、土方を副長をよぶ人があんまいないんだろう
とずっと見ていて疑問だったが、つまり、「副長」として描く気がないんじゃないかな。
あの幹部会もそうだ。副長と副長助勤の違いはあの会議スタイルだとでない。
なんか副長の言動と副長助勤と平隊士の言動が同じレベルになってる感じ。

日常のやりとりレベルを描く分には別に気にならないが、
油小路や昨日の鳥羽伏見のような、組織で動く場合の土方の言動が
なーんか見ていて違和感を感じる。
なんで土方がここでこんなセリフをいう? と感じるときがあって気になる。

ま、役者が魅力的だから、その個性でいこう、というのはわからないでもないが
それだけじゃやっぱものたりなかった。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:19:32 ID:hpvjWR2c
>>843
長いな!
長文は読まない。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:20:34 ID:U2sFHOLK
>>843
深夜の長文は朝になって読み返すと恥ずかしいから気をつけてな。

不満や愚痴ばかり言ってても自分をよりネガティブにするだけだから
気楽に残り数話となった山本土方楽しむよ。
今後の行く末(史実)は辛いが、そんな中にもホッとする場面はあるだろう。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:26:47 ID:C6a9Kd8D
>>845
うーんゴメソ。でも読んでほしくて書いてるわけでもないし。
とにかくなーんか違和感があるのだ。だから入り込めない。
詰め込みすぎで脚本がばたばたしてるのもあるだろうけどね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:32:46 ID:ptLe9k73
>>846
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。
>大勢の読者がいることを意識してください。

2ちゃんねるの「使用上のお約束」より

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:50:54 ID:gJQAy/OZ
(・ ∀ ・)土方さーん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:51:22 ID:C6a9Kd8D
>>847
2ch初心者?w

まあでも、源さんの回があんまりにあんまりだったんで落ち込んでいるけど
今後は楽しみにはしてる。次回は、流山の回の次に楽しみだ。
山崎と斎藤と一緒に動くし。山崎は・・(つД`)
47話はそれほどでもないが、洋装があるからやっぱいいし、
最終話はかっちゃんと離ればなれだから胸が痛いが、
最後だからやっぱり凄く楽しみだし。
ってほんとあと少しだねえ・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:53:45 ID:U2sFHOLK
>>846
それはさ、以前どこかのスレにあったが(彼らの)「体感速度」だったりするんじゃないか?

総司、ちゃんと寝てな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:04:32 ID:rrykn0BE
>>795
写真って写りで随分印象が違うな・・・確かに顔の造作は洋装のと似てるけど
なんか・・・魁皇みたいだ・・・

>>846
確かにちょっと気弱になってたり、「法度の鬼」の副長でなくなってから
少し輪郭がぼやけたような気もするけど、全体の流れの中ではそういう
時期かな、これはこれで有りだと思う。
今回はその中でもいろんな性質や顔が覗いていて面白かった。今後が楽しみ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:25:40 ID:rJp2Z5Rr
>>849
2chガイドのページ、一回ぐらい読んでみるといいと思うよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:31:53 ID:gJQAy/OZ
>>852
(・ ∀ ・)むつかしい文読んでると眠くなる〜


854 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:33:42 ID:RIGukPGu
>>849
面白いことを書こうとがんばる必要はないと思うが、
「読んでほしくて書いてるわけでもない」というのは、掲示板に書くべきではないと思うけどな。

>>851
そのサイトにも少し書いてあるけど、その写真は土方と決まったわけではないのでは…。
以前にも論争を見たことあるけど、確か、
函館に行く前に断髪してた説の方が強かった覚えがある。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:13:04 ID:I0pvTvkB
>>853
じゃあ、寝てなよ・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:51:33 ID:s9tInW3q
読んで欲しいわけじゃないみたいだし、
そういう長文はスルーする事にしてる>>854
読んで欲しいわけでもないただの自分の日記だったら
自分の日記帳か自分のサイトでやってくれとは思うが。



857 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:53:37 ID:HzB+fU71
読んで欲しいわけでもないなら正に「チラシの裏にでも書いてろ」って感じ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:21:32 ID:esnyRWBU
読んで欲しいから書いてるくせに、そういう風に言われると
開き直って読んで欲しいわけじゃないとかいうんだな。
そうだよねとか、同意の意見が欲しかったんでしょ?
そういう書き方は板の雰囲気を悪くすると思うよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:16:21 ID:EQNM8+1p
おはよ〜
このスレは仕切り屋さんが多いね
>>856->>858
あんたたちの方が感じ悪いよ


860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:17:38 ID:I7uCx318
確かに長文は読みにくいけど、山本土方好きだからこそ
描かれ方にモヤモヤする時もある。そういう時カキコして
目からウロコのレスもらったこともあるよ。
アンチや煽りでないなら、ある程度寛容であって良いのでは。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:25:43 ID:VjRkcnTj
言いたいことは分からないでもないけど、それって別に
土方に限ったことでもないよね。
「一番組長としての沖田」とか今までほとんど描かれてないに等しいし。
基本的に組織の縦の構造ってことを気にしない人なんじゃないだろうか。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:48:55 ID:0ll+IthB
気にしてないって事はないだろう。重点が其処じゃないだけで。

これまで局長の影と言っても新選組の機能の重点は実質土方だった。
輪郭が薄くなったと言うより、重点が今は局長に移り変わってるだけかと思う。
だからここん所の局長は強い印象だ(力がって事じゃなく)
土方の場合これまでと違った「副」に徹してるだけかと。それこそ影の様に。
背負ってる荷物が変わったと言うか。組織である事は一緒だから
仕事としては大した違いは無いんだろうがね。

と、いうより新選組が局長の思考や足元目線に並んだといった感じかねえ…。
上手く言えないが、俺は輪郭がぼやけたという感じは受けないなと言い残して去ります。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:52:08 ID:0ll+IthB
×背負ってる荷物が変わった
○背負ってる荷物の色が変わった
の方が近いかもしれない。いやどっちでも大して変わらんけどな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:06:35 ID:NTf49GLk
副長としての土方って割と描かれたとは思うけどなぁ。
山南との確執やら、松原の時の対処やら、
河合の時は副長としての立場の土方が描かれたとは思うし。

まーいろんな意見であれこれ議論ってのも楽しいからいいんだが
書いた本人が、読んでほしいわけじゃないっていったら
議論不要のかきすてみたいで、なんかもやもやはするなぁ。
そうじゃなくていろんな人の意見きいて自分の考えも整理する
ってのなら長文も大歓迎だが。



865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:29:06 ID:4vCZiyva
( `_>´)ぐっどもぅにん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:32:01 ID:+gHnPJZ7
長文って言われたから
読んでほしいわけじゃないと言ってしまったんだろう。
2chだってスレによってはあんくらいの長文もあるよ。
内容よりもスタイルだけを指摘するのはつまらんと思うな。
ってことで亀だけど>>843の感じたことはわかる。
でもそういう土方もアリなんじゃないのかな。
実際のところは分からないのだし。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:44:40 ID:88kP5Guk
>>865
としぞうおはようとしぞう
よく眠れたようだね
…で、なんでメリケン語?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:03:16 ID:I3NqEGs7
>867
( ∬  ) わりぃな。今はせいしん状たいがおかしいみてえだ。。。おれとしたことが。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:13:57 ID:I1U+kjkk
マジキモイ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:19:58 ID:gJQAy/OZ
>>868
としぞう 大丈夫かい としぞう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:29:49 ID:YWCoRAc0
試衛館時代、源さんのこと奉公人かと思ってたって言う山南さんに
源さんは兄弟子だ、若先生より入門は先って、ちょっと誇らしそうに言うんだよね。
公式いったらちょうどそのシーンの画像があって泣けてた。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:29:50 ID:IhICLv5H
新選組!ほど一人一人(特に主要メンバー)を丁寧に描いた作品はないよ。
大河だから出来たんだろうね。
それでも、まだまだいろんな点で不満や要望も出てくるだろうが
それは土方だけでなく他の役でも同じ事。
またオタだけでなく、
アンチも、新選組!の親切丁寧さにすっかり慣れて、重箱の隅をつつくように
こういう描写が無いとか、脳内補完が必要な駄作だとか言うが
新選組!は他の作品とは比べ様がないくらいキメ細やかだと思う。





873 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:33:48 ID:QeIUzzjW
広島の人は、本日夕方四時から山本さんの回のうちくるなので要チェック〜
古畑の再放送の前ですよー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:17:47 ID:ohtXWwNQ
>>872

>新選組!ほど一人一人(特に主要メンバー)を丁寧に描いた作品はないよ。

三谷の得意分野だからな。学生時代からそういう脚本の書き方をしてきているし。
だから1人1人に思い入れが強くなるんだよな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:32:54 ID:Ex/PaSeZ
あと30分くらいでお登勢さんのスタパも始まるよ〜

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:43:16 ID:XU5ww5j/
今日はお登勢さんか!自分の中では未だにアンパンマンだw
名前のまんまの人だよね。登る勢い。としぞうとの絡みはあったっけ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:54:05 ID:2UjUcNMm
寺田屋乗り込み3回してるよね。
1回目は鼻血で誤摩化され(意味わからず一人不満気)
2回目は沖田と二人で(ありえなくないかw)
3回目は「ちょっと待ったー!」
鼻血シーンのアクション指導はヤマコーらしい。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:44:57 ID:geJ2wALI
洋装になったら胸のコルク膨らんで邪魔じゃないのか?と考えてたら
途中から見た人は土方がいつもコルク首から下げてるの知らないんだろうな・・・とふと思った。
そういう人はラストで出てきて?となるのだろうか。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:08:01 ID:vZBwvSsf
流山の後、コルク取り出して「かっちゃん・・」とつぶやくシーンとかありそうだ・・
と思っていたが、洋装だと大変だな
コート脱いでスカーフ取ってボタン外して胸はだけて手突っ込まなきゃならんのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:14:43 ID:Ex/PaSeZ
>>876
わ、笑える……!
やはり服の上からコルクがぶら下がってる辺りに手を当てるとか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:28:37 ID:CoZ/6bIE
>>880
それならキレイだ>服の上


だが>>879の、
感傷に耽りつつも端から見たところはバタバタもそもそ、
落ち着きのなさもはなはだしいとしぞうが頭から離れないw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:58:36 ID:mr2pKNdp
胸のポケットに入れるのは?ひもははずして。
と書きながら

いつものマジックで口から出るのも想像してしまった・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:04:26 ID:vefMNMd3
>>879
飲んでたお茶吹いてしまったw
すっげぇ笑える・・・めちゃくちゃ見たいぞ、バタバタするとしぞう。
後ろで島田や尾関が怪訝な顔してるだろうなw


884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:12:26 ID:2UjUcNMm
おまいらおもろすぎw
マジックといえば前回の「命のやりとり…」で
扇子手にしたとき、何かやってくれるかと
反射的に期待してしまった。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:02:53 ID:urA/ZaZ8
>>879
ポケットに入れときゃいーじゃんw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:10:43 ID:I0pvTvkB
(∬ ;`) ぽけつとはなくしやすいからだめだ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:18:04 ID:2UjUcNMm
 と し ぞ う 必 死 だ な



ごめん。言ってみたかっただけ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:26:01 ID:vefMNMd3
ポケットに入れたら、ずーっと片手で押えて常時確認してそうだなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:34:29 ID:2UjUcNMm
魔が差しても絶対に飲み込んだりするなよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:42:24 ID:vefMNMd3
かっちゃんのコルク、後でとしぞうの手元に届いたりはしないんだろうね。
ふと、淋しくなった秋の夕暮れw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:09:56 ID:ZzwcdTiU
やっぱりこるくはマジックで
だってヤマコーだし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:31:53 ID:1Yegq8w4
山本土方が「かっちゃん・・・」と呟いて
つつーーーと涙を流しながら
口の中とか耳の裏からコルクを出したら、




泣きながら笑うだろうな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:45:17 ID:2UjUcNMm
言霊になりそーだからヤメレw
あとちょっとでリンダかあ。
チケ取ればよかったなーと激しく後悔。
伊勢多摩音頭でも聞くかな…。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:07:55 ID:kjLU5Owr
>>893
当日券あるはずだから、行きたかったら
今からでも行ける。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:56:42 ID:I1U+kjkk
>>893が新宿在住ならな・・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:17:13 ID:YWCoRAc0
久々にゴキトジャが脳内リピしはじめたw
なんかクセになるんだよヤマコーのうた。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:26:21 ID:2UjUcNMm
>>894-895
ほんとに新宿在住なもんでビックリしたw
頃合を見計らって当日券狙いしてみます。
まさかこんなにハマるとは
予想もつかなかった運命の1.11事件。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:14:08 ID:TtMOSV3k
>>754
このレス見たら、
くわじろーをヤマコーが演じたらまた違ったものになっていただろうなと思った

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:40:18 ID:zdVtFdwu
微妙に他の役者を晒すことにならんよーにな…。

自分も含め、なんやかんや今回が一番リピ率が高くなりそうな予感。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:54:17 ID:aZfGNsgU
山本の鍬見てみたいな。
この大河では実は結構いい奴になっているけど、人の良くないくわじろーを
山本で見てみたいとは思う。「たまらんなあ」って画面に釘付けになりそうだよw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:56:38 ID:aZfGNsgU
極悪人をいつか見てみたい。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:00:04 ID:PpYjbOtX
いっその事源さんみたいに世話好きな人を。
…そのままじゃん!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:36:06 ID:YtFSGJj9
>>902
すまん、なんかツボって笑ってしまったw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:55:13 ID:zdVtFdwu
2chでは配役発表になる前は
三谷だからきっと出るだろうと言われてたけど
沖田、斎藤、原田、藤堂あたりで
土方に予想してる人はいなかったよーだね
ザッとログ見ただけだから見落としてるかもしれないけど。
なんにせよヤマコーを土方にキャスティングした
三谷はネ申だ、自分にとって。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:04:36 ID:2UjUcNMm
同じくネ申だ。ありがと三谷。
見てみたいのは原田みたいな役かなあ。
やってみたい役としても、なにげに人気あるよねw
戸田さんは前にラジオで男だったらやってみたいのは
土方と言ってたっけ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:05:38 ID:Xxnl2/gV
「暴走機関車 土方歳三」スレは800レス超えているんだね。
ガンガっているな。結構お気に入りのスレだ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:09:34 ID:Xxnl2/gV
>>905
ああ、この間の高田さんのラジオで言ってたらしいね、土方やりたいって。
八嶋も土方って言ってたっけ。観柳斎があの世で怒っているかもしれないね。
山本のお登勢の男版も見てみたい。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:23:30 ID:HGSedLVt
>>907
>山本のお登勢の男版
ってお登勢みたいなキャラの男のことかいな?
山本の関西弁を聞いてみたい気もする。


909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:31:32 ID:PpYjbOtX
>>908
てめぇら全員耳から手つっこんで奥歯ガタガタ言わすぞ!

こんな感じか 違うか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:35:51 ID:gjRXsdSn
本スレより

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/16 23:25:57 ID:BV26WK4Q
明日発売のTVライフは思いっきりネタバレありまくりなので注意。

近藤の最後の台詞のネタバレがある。
知りたくないやつは見るな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:43:06 ID:EQNM8+1p
>>909
Vシネマに出てくる極道みたいw

>>910
アリガd
本スレ見るの怖い・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:44:18 ID:zdVtFdwu
>>907
ヤッシーが土方って言ってたのは
自分が女性だったら好きになるのは、じゃなかったっけ。
それともスタパ以外で言ってたのかな?

>>910
サンクス!気いつける。
それは封印しなかったんだね、NHK。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:48:04 ID:bmWndMvB
本スレより(本スレにあったのに、最後の行がどういうことかわからない。)

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/16 23:33:24 ID:I4Pjgzdr
>>968
なんか”国”をNGワードに入れとくといいらしい。
本スレで見た情報なので、絶対大丈夫とは言えないけさど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:56:55 ID:brvr5wcI
このスレももうすぐパート50か。
感慨深いなあ。
語れる場があってよかった。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:03:26 ID:vmTwKsZq
このスレの初期にすまんかった祭りがあったが
47話後は洋装祭りかな。
明日発売の「Tvぴあ」で、三谷がヤマコーが実際の写真の土方に似てるので
あれと一緒の格好(洋装)をさせたかったみたいにいっていた。


916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:06:12 ID:c++kDS2c
>>915
ほー。ということは、そう似ていなかったらわざわざ土方を洋装にしなかったかも
しれないってことなのかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:06:45 ID:yag50gl4
>>915
そのページに洋装の写真は載ってないよなあ?w

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:09:48 ID:vmTwKsZq
載っていないよー>>917

山本くんが写真の土方に似てるからどうしても同じ格好をさせたくて
調べたら、土方は江戸に戻った時に洋装になったという史実を発見。

と語っている。三谷。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:11:29 ID:nkFweF+l
>>918
それじゃあ脚本家というより山本ヲタみたいだよ、ミタニン

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:17:27 ID:ker6Buur
>>918
GJ!

>>三谷先生
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:17:58 ID:aI7GtXsX
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/16 23:25:57 ID:BV26WK4Q
明日発売のTVライフは思いっきりネタバレありまくりなので注意。

近藤の最後の台詞のネタバレがある。
知りたくないやつは見るな。

本スレに、963を書いた本人です。

NGワードは国ではないよ。

ネタバレは香取のインタビューの中にあります。
で、その最後の台詞…土方ファンは狂喜しそう?な感じです
とくに腐女子。

244KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05