■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part49【副長】

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:57:15 ID:C6a9Kd8D
なーんか前から抱いていた疑念がふつふつとわいた昨日。
三谷は、土方の個性やキャラを描くのは好きだが、新選組副長としての
土方、という存在についてあまり考えてなさそうな。
だから、後半、組織がしっかりしてきてからの土方の描き方が、ものたりない。
法度の鬼という面は出したがが、それ以外の組織の中での部分が。

なんで近藤は局長とよぶのに、土方を副長をよぶ人があんまいないんだろう
とずっと見ていて疑問だったが、つまり、「副長」として描く気がないんじゃないかな。
あの幹部会もそうだ。副長と副長助勤の違いはあの会議スタイルだとでない。
なんか副長の言動と副長助勤と平隊士の言動が同じレベルになってる感じ。

日常のやりとりレベルを描く分には別に気にならないが、
油小路や昨日の鳥羽伏見のような、組織で動く場合の土方の言動が
なーんか見ていて違和感を感じる。
なんで土方がここでこんなセリフをいう? と感じるときがあって気になる。

ま、役者が魅力的だから、その個性でいこう、というのはわからないでもないが
それだけじゃやっぱものたりなかった。

244KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05