■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part53【副長】
1 :
( ^_>^)@大坂
:04/12/11 14:08:02 ID:j+QonVu/
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part52【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1101997703/
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:00:59 ID:QJfnw9ek
>>521
たしかに近藤さん他がいないのはすごく寂しいことなんだけど、
山本土方を終わらせてあげたい、ってすごく思うんだよね。
香取かっちゃんには友情出演みたいな形で、
土方の回想シーンにでもちょこっと出てきてくれたらいいな、と思う。
…願望を語るくらいいいじゃないか。orz
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:02:03 ID:BerlvxgO
あー明日仕事だし、早く寝る準備しなくては…
じゃあ、としぞう・住人たち、また明日な!
この土日は、とっても充実してたよ。
まだ総集編もあるし、今年中は楽しめそうだ。 来年が怖いけどw
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:03:12 ID:DS3WMjcK
>>523
王維(盛唐の三大詩人の一人・699−761)の七言絶句
渭城の朝雨 軽塵を潤し
客舎青々 柳色新たなり
君に勧む さらに尽くせ一杯の酒
西のかた陽関を出でなば 故人無からん
遠くへ行く友を送る送別の詩(←ウワァァァン!)
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:04:35 ID:QPA+hltp
また総司にわらわれちまう、とかいっていたけど、
宇都宮城を一度は落としてるんだよ、ほんとは・・・ とちと思った。
続編では、かっこよい土方というのも見たいな。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:05:32 ID:NP3Pflu0
>>523
唐代の詩人 王維の「送元二使安西」
渭城朝雨潤輕塵
客舎青青柳色新
勸君更盡一杯酒
西出陽関無故人
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:06:27 ID:0xD5q48X
その時歴史が動いたの再現VTR(?)みたいなので、ヤマコー使えばいいのに…
粋な計らいをしてはくれぬか…NHKよう…
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:06:42 ID:V4TYqTs7
兄さんの前では涙も落ちるわな・・・
しかし沖田とのシーンでは最後のエロ方ぶりも見せてくれたな。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:12:50 ID:XoXRt/IB
>534
ありがとー!
書き下し文、調べてくる!
538 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/12/13 00:13:11 ID:SjP4K8kp
とりあえず、NHKにお礼のメールを出してきた。
三谷さん、役者さん、スタッフの全てに、
ありがとう!とお礼を言いたくて。
私にとっては最高傑作のドラマだった。最高の1年だったよ!
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:17:49 ID:DS3WMjcK
>>537
>>532
(スルーされちった。。。)
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:21:50 ID:XoXRt/IB
>539つーか、532
すまん、気がつかなんだ。
このとおり、謝る_| ̄|○
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:22:23 ID:c1YsroL2
今夜寝れそうにないよとしぞう。
土スタの副長コーナーってまだあるのかな。
組!がらみでのヤマコーをまだ見ていたい。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:26:34 ID:1ktaZLHr
最終回での土方歳三が活躍するシーンの場所「下野 宇都宮城」
家から徒歩5分、城自体がない場末の公園になっているんで
恥ずかしながらこんな事があったなんて知らなかった。
コンビニ行きがてら一周してきます。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:28:16 ID:Pjoz8q99
自分も今夜は眠れそうにないよ。
明日休みなのをいいことに今夜はネットして過ごす所存。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:31:10 ID:IEfFGkC8
>>542
今度、城建てるんだっけか。
富一新市長に期待。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:32:02 ID:YZTAGv8W
新選組!製作に関わった皆さん、ありがとう&お疲れ様!
こんなドラマを見られてまじで幸せ者だ。
あーそれにしてもこの喪失感。orz
上で書いてる人がいたが、私も今日はお腹が痛くなったw
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:32:26 ID:QJfnw9ek
私も明日(もう今日か)は休みなので、
最初で最後の深夜組!をやる予定。
感情が高ぶりすぎて目が冴えてるよ……
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:34:29 ID:38UpCrzS
過去レス読まないで書くが
>でも、今日もみんなを飲みに誘ったんだけど、
>結局誰も行けない、ってことだったんだよね(泣)。
>やっぱり土方がいないとダメなんだな、っていう勇な思いでした(笑)。
なんか妙にうれしい
局長の中の人が、みんなを飲みに誘ったのか…
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:38:17 ID:wPzSsUHf
為二郎兄さんとのシーンは、よかった。土方家に泥をぬった〜みたいなところ、
すごく切ない顔をしてた。
うちの母ちゃんは鼻風邪のふりしてすすり泣いてた。
…自分も同じことをしてしまった。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:38:24 ID:JCIjG/re
土方やるまで「頭がきてるよなあ。はげそうだなあ」とか
思ってたけど、あの眼光すばらしかった。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:40:00 ID:z/ZXrrkK
勝との場面、近藤を助けてくれないと知った途端にタメ口になる土方ワロタ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:40:20 ID:kxjYu4NA
>>535
こんどの、その時歴史は動いたは
新選組!最終回を受けての再放送らしいよ。
いちおう考えてはいるNHK。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:41:54 ID:1mK9fFtD
>548
最終回一番最初に泣いたシーンがそこだった
ハゲだとかもうどうでも良かったよ。素敵でした!
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:43:26 ID:MfQp+jto
ドラマシティから帰って来て今見終わった。
まだ涙がとまらん。山本土方は今も戦ってるんだな…
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:45:02 ID:g5rbB1pp
もっかい録画を見て泣いた・゚・(つД`)・゚・
「トシ・・・」がなぁ・・・
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:48:35 ID:+eUG06dy
涙拭こうと為二郎兄さんととしぞうの会話シーンでティッシュ箱に手を伸ばしたら紙無くなってた…
一箱使いきっちまったよ。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:49:23 ID:6UFzIivu
>514
中の人の住宅のCMソング
ソレ、CD化してるのかい?
情報キボンヌ!
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:50:02 ID:/UZcvMGq
函館までやってほしかったなぁ・・・・
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:53:08 ID:telrO3mU
最初はなんで最期のセリフが「トシ」?って思った。
でも今、これ以上の最期のセリフはないって思う。
最高。昇華。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 00:58:53 ID:KJE5XU3x
「歳」→振り下ろされる刀→完で
カーテンコール初めに歳が出てきた事に
なにかすごく胸に込み上げてきた
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:00:05 ID:z/ZXrrkK
封印してた雑誌を片っ端から見てる。
「とし・・・(これから(一緒に)どうする?)」 なのかー
大河の土方は刑が実行された報を聞いたらまた人に見られないように泣くのだろうな。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:02:25 ID:0LWkJWMI
昼間、多摩テレビ(ケーブル)を何気に見ていたら
京王音楽祭という番組で、東京フィルが新撰組のテーマを
演奏していた。歌はジョン健ヌツ男でなく別のテノール歌手であったが
番組(NHK)以外で初めての演奏を聞いて、えらく感動した。
昼間盛り上がってから最終回へなだれ込んだので
更に感動した。
多摩テレビさんありがとう。
今後、オーケストラで新撰組演奏するところないのかな?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:05:09 ID:qLBsfcFy
お兄さんを前に静かに涙落とすシーンは素晴らしかった。
沖田とのシーンもすごい良かった。
コルクをとりだし、お守りだってシーンも良かった。
勝との面会シーンも。あああーもう最終回の山本土方は素晴らしかった。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:08:25 ID:QPA+hltp
お守りだ シーン、なんてことない短いシーンだけど、自分も好きだ。
勝とのシーンはまさに土方の姿だった。
涙ぽろぽろは・・・ いろいろな泣きシーンがあったが、最後に
この泣き方をもってきたか と嬉しかった。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:08:55 ID:K0MLaGPK
みんな素晴らしかった!!!
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:10:34 ID:QPA+hltp
忘れてた、沖田とのシーン。
自分は、沖田との別れはもっとじめーーっと今生の別れをやってほしかったと
見ているときは思ったが、あのシーンの山本は凄くうまかった。
セリフ回しも表情も動作も絶品だ。眼福。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:14:46 ID:Dz2j+yT8
じめっとしてないから余計良かったんだよな、沖田との別れ。
お考との事をからかったり、最後まで土方らしかった。
土方を素直な人といった沖田のセリフがまた泣かせる。
お兄さんとのシーンはほんと素晴らしかったな。
静かに泣く土方。
はーー、明日目がはれる。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:16:04 ID:cV3+FmhT
最後に笑顔でつぶやいた
『・・・・・歳・・・・・・・』
ああ、近藤勇の「愛しき友」はあなただったんですか 。゚(゚´Д`゚)゜。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:23:31 ID:Cgrh7sU+
個人的に、勇が最期にコルクを持っていけなかったというのが悔しい
お守りだ の土方は「かっちゃんもこれを持ってるし」とか思ってそうでさ‥
置いていかれたコルクとあの家の女の子(名前なんだっけ?)が続編への
伏線ぽく見えなくもないのがせめてもの慰め
あー それにしてもヤマコー良かったよヤマコー
一年間ありがとう!!!すごく楽しい一年間だった!!!
ネット歴5年にしてはじめて2ちゃんにも書き込めたしw
ここのみんなもありがとう!!
としぞうもありがとう!!!続編ができたらまた会おうね
その前に総集編もあるんだけど さw
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:23:43 ID:telrO3mU
死の瞬間勇の頭にあったのは、
妻ではなく、娘でもなく、仲間でもなく、
「トシ」その人だけだった・・・・・・
ある意味凄いドラマだ。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:28:23 ID:Ukilom1k
前の方で書いてる人いたが(レス番表示が変なんで番号書けない)、
歳三最後の登場シーン、つか戦闘シーンがフリーズするのは私も納得し
かねるものがあった。
ミタニんは戦い続ける余韻を残したシーンにしたかったんだろうに、
止め絵で終わるのはおかしいと思うよ。
あれでは歳三は撃たれて死んだみたいに見えるではないかー!
演出の清水って人は下手だな。
勇の最後のセリフはよかった。
分散しながらも一年を通してえがかれた物語の帰結として一本筋が通っ
た気がしたよ。
一年間良く戦いました!ミタニん、そしてとしぞう!
あんがとよNHK!
571 :
元六七六
◆sJZKNsE6yY
:04/12/13 01:33:40 ID:cRuTzzuu
こっちにも言っていくか。
「としぞうのころすりすと」に新しいのが追加されたよ。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:37:29 ID:QJfnw9ek
いいお話だったので、本スレから拾ってきた。
事の真偽はともかく、そうだといいな。
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/13 01:10:32 ID:EsMCFQvW
以前のスレでじいちゃんネタを落とした者です。
OA中&直後は不覚にも家族の前でうるうるしてしまい、
照れくささ&俺以外の家族が爆泣に引いたこともあって感傷に浸れず、
さっき2回目を見た。んなことはどうでもよくて、じいちゃんですよ!
じいちゃん! 土方兄弟の場面で「うーーーーー」と息が詰ってた。
土方兄の言葉に耳を傾ける副長が本気の涙を流していたとき。
「歳三は死ぬまで勇を想って人前で泣くことができなかったんだろう。
思い切り涙できてよかった」というので「なんでそう思うの?」と聞いたら、
「ほら、歳三がいるじゃないか」 俺&家族「?!」母「また始まった」
「歳三も勇を失ったことで身を切られる思いだったんだ。歳三も人の子だ。
自分の心の中でいつも泣いていたんだろう。死んだときは勇が迎えに来てくれたそうだよ」
とじいちゃんは泣き笑いで話してた。
「この子(←中の人)がきれいな涙を流してくれて歳三が喜んでるよ。
俺もそうだったんだっていやがる」……俺&弟爆泣。
ちなみにじいちゃん、この間板橋に行ってきたそうだ。
最近父から聞いたのですが、じいちゃんの戦友が新撰組某隊士の子孫だったらしい。
(以下勇処刑場面に続く)
573 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/12/13 01:37:35 ID:xPcMrvbk
>>571
最後のころすりすと入りは自分自身なのか…。泣ける…
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:38:16 ID:aKHYg24D
ころすりすと、こんなオチなのか。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:40:52 ID:CEGTk63w
>>571
,572
Wで泣かせないでくれ…!!
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:41:23 ID:6ZAuTKbZ
為次郎さんとのシーンの泣き方、
山南切腹の回のような泣き方は子供の泣き方だって前に糸井氏がいってたけど
今回のなき方はどんな意味の泣き方なんだろー。
涙の流し方が綺麗すぎて怖かった
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:44:51 ID:z/ZXrrkK
>>576
溜まって盛り上がって粒になってぽろっと垂直にこぼれて又溜まる。
きれいな泣き方の見本みたいだったなw
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:47:24 ID:V5QUmdUs
>>576
自分は京の新選組でやってきたことを一人の人間として認めてもらったことで
今までの肩の荷というか、つきものが落ちたとかそんな涙に見えたな。
近藤さんも前回言ってたけど、やっぱりお兄さんの存在とは別だから
ボロボロに泣く土方を見て土方、よかったなあ…と思ったよ。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:50:08 ID:rhb7b2CZ
>>556
非売品です
スレ違い申し訳ないです
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:52:18 ID:byCAoME0
>577
いい言葉が見つからないんだが、
すごく正直なというか、素直な顔してるなとオモタ…
もちろん自分も瀑涙
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:52:35 ID:T6EGU7ZA
総司が言ってた通り素直なんだな。あの泣き方。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 01:54:20 ID:CEGTk63w
>>576
あすこはドラマ上の土方家(のぶ姉たち)というよりも
実際のあの時代の土方家の人たちと繋がってるシーンに感じた。
何度も土方さんの子孫らと対面してるヤマコーだから
何か特別感じるものもあったのじゃないかなと。
栗塚さんが兄さんだったというのも大きいよね。
583 :
本スレから
:04/12/13 01:59:23 ID:c1YsroL2
267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:50:00 ID:sHp4mIzt
もう寝るので最後にカキコ。
実際の新選組が京都であまり評判の良くなかったように世間的には評価が高くないけど、
「新選組!」がまぎれもなく傑作だったことは1年間視聴し続けた我々が知っている。
この一年間楽しませてくれた三谷とキャストとスタッフとこの板の住人に尽くせぬ感謝を。
いろいろあったけど楽しかったな、ありがとう!ノシ
↑なんかすごい感動した。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:05:05 ID:/GJdwI7O
よく見てもいない奴ほど勝手なことをいって批判する。
うちの親のように。
一年間傑作を見れた自分は勝ち組w
ところでころすリストってどこにあるっけ。
1043にはなかった・・・
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:05:37 ID:kxjYu4NA
ころすりすとってどこにあるの
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:06:42 ID:zm/dLEP8
でも禿げてるよね、山本。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:06:44 ID:CDhzZh7Q
最後に
>>523
の言ってるあの詩を出してきたので涙腺爆発。
「西のかた陽関を出でなば 故人無からん」
流山を出でなば・・・
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:07:31 ID:3QkjQA+y
>>584
>>585
大河板(情報提供・避難所) ttp://jbbs.livedoor.com/movie/3607/
俺も探しちまった。とりあえずここ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:09:12 ID:CEGTk63w
>>584
,585
>>8
テンプラに載ってるよー
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:09:43 ID:KH2XjZei
来週はもうとしぞうを見られないんだってことが信じられない。
大胆で繊細でひょうきんで照れ屋で優しくて天邪鬼で、
実は真っ直ぐなとしぞうが大好きだったよ。
容姿もめちゃくちゃ好みだったしw
そんな土方歳三をつくりあげてくれた、三谷さんと山本と香取にありがとう。
他の共演者にスタッフに、ここや本スレのみんなにありがとう。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:13:10 ID:kxjYu4NA
>>588
,589
おお、さんきゅー。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:15:23 ID:/GJdwI7O
>>588-589
かたじけない。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:20:21 ID:9DbMQX+v
放送直後はぼ〜っとしちゃってたけど、
ここに来てみんなのカキコ読んだらじわじこみ上げてきた…!。゚(゚´Д`゚)゚。
だって、泣かせる内容ばかりなんだよ〜〜。
こんな面白いドラマを一年間も見られたなんて、
新選組を好きでいてホントよかった。
…勇気を出してせまい井戸から飛び出したカエル(かっちゃん)は、
外の世界の広さを知ることができたけど、
その代償は自分の命だったんだね……。
でも満足そうな表情だった…。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:21:22 ID:QPA+hltp
>>572
>歳三は死ぬまで勇を想って人前で泣くことができなかったんだろう。
>死んだときは勇が迎えに来てくれたそうだよ
・゚・(つД⊂)・゚・
としぞう・・・
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:41:15 ID:TsOX2MpW
愛しき友はいずこへ
この身は露と消えても
忘れはせぬ 熱き想い
誠の名に集いし 夢を
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:45:09 ID:4uy7dTEJ
話豚切手スマンが、スマステでのヤマコーといい、
ラストの討ちにいくとこの歳三といい、
GLAYのTERUに似てるような気がするんですが…
誰も同意してくれないのでここにきました。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:49:28 ID:z/ZXrrkK
局長斬首寸前の旗のところで
「こうすると試って字に見えなくもないだろ?」と嬉しげに言う土方を思い出した。
今は打ち上げで総集編V見て鼻水垂らして泣いたヤマコーを笑えないな、と。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 02:49:47 ID:QJfnw9ek
>>596
前もその話出てたな〜。
そんなの個人の主観の問題なので、どうしようもないですよ。
ちなみに、私は似てるとは思いません。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 03:39:33 ID:TRLJ3mxu
第1回の「主人はいるか」のとしぞうの台詞で始まって、最終回では
「向こうじゃ何が待ってんだろうな、俺たちを」ってとしぞうの台詞で終わったね。
正確には第1回もやなぎのおばちゃんが何か客に言っているし、
最終回の本編の最後は「とし・・・」ってかっちゃんの台詞だったけど。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 03:48:09 ID:TRLJ3mxu
>>599
やなぎのおばちゃんじゃなかった。
やなぎの近くの飲み屋のおばちゃんだった。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 05:30:02 ID:73iTxkTz
山本土方が一番のサプライズだった
「燃えよ剣」を読んでいたこともあって土方が好きだし、キャストには興味があった。
山本と聞いて正直ピンとこなかった。「ひとつ屋根の下」のあのおとなしい少年のイメージしかなかったからだ。
自分のイメージする土方の性格とはまるで180度違う。
しかし三谷幸喜のキャスティングなので、なにかあるな、と思い逆に期待していた。
山本は自分の期待の上をいった。あのか弱い少年が見事なハマリ役。
ギャップに役者のすごさを感じた。
局長の為に、真っ直ぐすぎてストイックな副長。自分の想像とブレがない。
今また「燃えよ剣」を読み返している。
ごく普通に山本の容姿を思い浮かべながら読み進めている。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 05:52:07 ID:dBwpoFfL
でも兄ちゃんはトシが泣いてること余裕で気付いてたんだろう。
トシが小さい頃もそんなことがきっとあったはず。
手の付けられないバラガキが、盲目の兄ちゃんとこふらりとやってきて
こっそり(のつもりで)泣いていた。
くろすりすと
なるほど
そうきたか
そうだな、としぞうがさいごにころしたのは
じぶんじしんだったんだな
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 07:04:41 ID:V2xuTy12
>>596
なんだか知らんけどそんなことを書くお前が微妙すぎてナイス
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 07:15:11 ID:pofN5K6g
もはよー。
やっぱりじぶんのなかでとしぞうはとまったまんまだよ。
NHKにメールださなきゃね。
北走新選組、先日踏んづけちゃった…○| ̄|_
買い直そうかな。
(あのまんが、鉄之助でてれば完璧なんだが)
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 07:28:07 ID:BerlvxgO
おはようございます。
結構、今日が休みの方がいるんだね。いいな…
自分も今日はミンナと語りまくりたい。
でも仕事だ!昨日の最終回で悲しかったけど
「これから頑張るぞ!」と妙なやる気が出てきたので、いっちょガンガッテ来るよ!
じゃ、ミンナまた夜に来るよノシ 行って来ます!
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 08:19:40 ID:+j7s+5nC
おはよう、としぞうノシ
恐れていたとおり目が腫れ上がってるよorz
でも仕方ないからこのまま会社行くよ。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 08:31:28 ID:CtgNIHIW
>>601
そう、全文同意。
自分も燃え剣、読み返す。あれ、山本土方のラストでまた泣きそうだ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 08:44:23 ID:8Pmak/JX
>>601
ドウーイ。文也かよ〜と思って見始めたけど、今じゃヤマコー=土方=ヤマコーという感じ。
自分も燃えよ剣読み返してます。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 08:49:32 ID:U1N4Uwf+
ここになかったので貼っておきますね
2004年12月11日22:50のとしぞう
;人人人人人人人人人人人人人人人人人
< いまいくぞ! >
< かっちゃーん! >
< >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
===============[二]================= _ .//
I I_____ \\ // _
____ヘ)) = ) \(//
___∠ _ |二二二二((二二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / /\
/γ'""'"'"'ミ// || _//_||__|__  ̄ ̄\ / /\\
/ (`<_´ 6 // || | ||(______)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| \ / /  ̄
/ ̄ ̄ ̄へ¶⊂ )// .|| | || | ̄ ̄|| ̄ ̄|:| | ̄ ̄|| ̄ ̄|:|  ̄ ̄\ / /
/ / ヽ=======||  ̄ | ̄ ̄|| ̄ ̄|:| | || |:|  ̄ ̄ /
| ̄ ̄ ̄ l== || .|| 言成 | ̄ ̄|| ̄ ̄|:| |  ̄~  ̄.:| =トシゾーヘリ = (二二((二二)
ヽ ヽ__ノゝ___|| | ̄ ̄|| ̄ ̄|:| | | ______ノ
ヘ_ └---─---─---─---───┘/ ̄ ̄ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ ̄ ̄ゝ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (()
(( ) (( )
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 08:54:45 ID:R5cw4nSg
誤爆
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 09:42:53 ID:ghidF+9Y
突撃歳三の最後の顔ってどことなく写真の土方を
意識して目を細めた顔で映ってるのかなと思った。
ヤマコー土方は基本的に目が大きいけど本物の写真は目細いから。
といっても坂本龍馬も目が悪いので目を細めて撮影してたとか
いう話があるから本物の土方が目細かったのかどうかもわからないが。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 09:58:05 ID:O56a/+BC
としぞうのにーちゃんに諭されて、
だらだら泣いてるとしぞうの、遠くから見たところが、
姿勢とか、すごいあの写真に似ていたと思う。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 10:03:22 ID:telrO3mU
けっきょくこのドラマはヤマコーがいかに香取を愛せるかにかかっていたような気がする。
その意味においてこの土方をこなせるのは、誰よりも(実は)素直で熱いヤマコー以外にいなかったと思う。
614 :
613
:04/12/13 10:05:54 ID:telrO3mU
ごめ。頭が変。
ヤマコーがいかに香取を→×
土方役が近藤役を→○
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 10:06:03 ID:lQXdgbSM
>>611
本物の土方に関して「目がぱっちりして」という語り残しがあるので
あの写真はやはり目を細めていたのでは。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 10:17:14 ID:zOM46HXW
>>613-614
文章訂正する必要ない気がするんだけど・・?
617 :
613
:04/12/13 10:36:13 ID:telrO3mU
>616
そお?そだね。
なんかまだ頭変なの。
余韻が苦しくて。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 10:40:49 ID:6b09HcWL
おはよう皆の衆!
しかしほんとドラマの最終回であんなに緊張して
ドキドキしっぱなしだったのは初めてだ。
後半から冷静に見れるようになったよ。
最後は自分的にはすっきりとした気分になれますた。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 10:58:43 ID:F/yyIKfX
ヤマコーと源サンはそのままで、「燃えよ剣」撮ってくんないかなあ。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 10:59:43 ID:0CstEEsw
山本土方目当てで見てたけど最後らへんは
香取近藤を凄く好きになった。
目が腫れすぎて頭が痛いよ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 11:03:29 ID:dBwpoFfL
でも山本だと
おさよ(だっけ)とのエチーいまいちだった(´・ω・`)ショボーン
とか
美人より刀(*´Д`)モエー
とか似合わないキガス
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 11:04:22 ID:zl+5/Bqq
おはよ。山本土方のその後が気になってろくに眠れなかったよ。
かっちゃんの首とはきっと再会できたよね。
あーヘンだ自分。今日休みとって良かった。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 11:09:53 ID:+eUG06dy
さっき歯医者行ったら組!のテーマ曲流れてた。
としぞう思い出してウルウルしてたら先生に
「痛いですよね、もうちょっと我慢してください」って言われた。
痛かったけど違うんだよーー!!
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 11:17:27 ID:6b09HcWL
>>623
誠の歯医だな!
きっと医者か看護婦の誰かがかけたいといったのかな...
でもすごい雰囲気になりそうw
歯を治療しながら ら〜ら〜ら〜らららら〜
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 11:24:54 ID:dBwpoFfL
隊士達のように次々と引き抜かれ失われていく歯、歯、また歯・・・・
麻酔はない。血を分けた戦友達を奪われる激痛を実感し
土方の気分を味わえる夢のような歯医者。
ラィラィラィララララィ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 11:28:11 ID:G2/eMZTW
>>625
ワラタw
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 11:37:15 ID:IgMZGyWm
>>625
ハゲワラ 何本抜く気だよ!w
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 11:49:20 ID:kDhw2BYh
出勤して、やっと少し落ち着いたと思ったら、
鼻緒を触る手が色っぽくって、綺麗だったことを
ふと思い出したら、やべぇ、仕事中なのに・・・
629 :
628
:04/12/13 11:52:32 ID:kDhw2BYh
↑何か言葉使いがへんだった。すまん
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/13 12:01:42 ID:TMSXTFEz
>>611
いや単純に撮影時のフラッシュで目をつむりぎみになるだけじゃないの?
249KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05