■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part53【副長】
950 :
932
:04/12/14 23:22:37 ID:MWgOol3Z
>937
歳様・・・俺は頑張ります。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:23:41 ID:7qp91OJv
思いっきり顔を崩す泣き方と、
顔を全く崩さず静かに泣く泣き方と
両極端の泣き方を見せてくれたよなぁ、山本土方。
為次郎兄さんとのシーンはほんといいシーンだったなぁ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:29:17 ID:ci0LACcX
>>949
凄いなー
自分は、本放送からまだ1回も見返してない。
でも色々な場面が目に焼きついている…!
いつになったら落ち着いて見れるのか。
もうこのまま総集編まで見ないでおこうかなw
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:33:38 ID:yqibu+mD
泣き顔といったら河合切腹のときの柱ゴンゴンも印象的だ。
源さんの時もおおっぴらに泣いてたし
鬼副長は島田以上に実は一番の泣き虫だったかも?
でもどの涙も土方らしくて良かった。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:34:31 ID:4RM+TY85
あのシーン、為二郎兄さんには、勇が捕らえられた事は話してないんだよね?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:36:24 ID:4FulUDd9
あの泣き方にはビックリした。山南切腹後の泣き方にもビックリさせられたけど。いや、良い意味でね。
泣き方にあんなバリエーション(と言っても涙を流したのは3回?だが)がある人ってすごいよなぁ。
どの泣き方にもぐっときたけどつられて泣いてしまったのは最後の。
「為次郎兄さんには気付かれないように、でも素直に泣いてるのかな」って思った。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:37:41 ID:nxcQwN8L
>>952
コルクから後はなかなか見返せないっす、辛くて。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:40:09 ID:4FulUDd9
連続でスマソ
>>945
つい中の人の話になり過ぎた。ごめん、確かにまだ語るべき所あるよね。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:41:03 ID:+g40SS8m
兄ちゃんに気づかれないように声を殺して泣いて
リンクしまくりな漢詩を聞かされて兄ちゃんの部屋出て
1人になった時の心境はどんなもんかね。
などと色々考えてorz気味な1日だったw
多摩編見ても局長が「トシ」と言う度にラスト思い出しちゃうしw
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:41:28 ID:FhQWkAoE
>>954
んー?話したからああいう話になったのでは?
もちろんまだ処刑は決まってなかったと思うけど
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:47:17 ID:AFtkhrOk
>>939
>>944
あの髪型いい!本人も気に入っているんじゃないか。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:50:18 ID:4rS95/uO
兄ちゃんは見えなくても、歳三が泣いたらわかる。と個人的には思う
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:55:36 ID:sNERy+HP
>>961
うん、彼は気付いてると思った。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:56:36 ID:3e5BcHXT
>961
同じく、そう思う。
あの兄ちゃんならわかるはずだとすら思う。
としぞうの方は気づかれたくなかったかもしれないし
兄ちゃんが気づいているとわかっていたかもしれないけど。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/14 23:59:13 ID:u8STtX1N
>>962
そして気づいていることを
歳三に気づかせないように振舞った、と。
>>956
コルクはなー。
近藤のは無造作に捨てられて、
なのにこっちは大切そうに
ちょっと微笑んで「お守りなんだ」って…
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/15 00:02:20 ID:WhWv7mRK
>>964
ヤマコーと香取まんまではないかー!
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/15 00:03:38 ID:cjXfTx6X
最終回「かっちゃん」呼びしてたっけ?
なんとなく洋装以降、近藤の方がトシ、トシと呼んでる気がする。
誰かも書いていたけど最終回で土方が一周り大きくなったというのには同感だ。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/15 00:04:00 ID:v5kablMe
>961
総司の「素直な人〜」発言といい
皆気がついているけどあえて気がつかない振りをするから染みるわけで。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/15 00:19:10 ID:dzMIAvqz
気付かないふりというより、兄のはただただ包容力というか。泣けなば泣け。
て、これただの理想語りだな失礼。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/15 00:20:29 ID:8CtJ1iiy
自分の好みは和装土方
と思っていたが、洋装があまりにはまっているので心が揺れるw
土方度がアップ。まさに土方そのもの。
勝との対面シーンは、会話の内容はともかく
ほんと山本土方で見られて幸せだった。
前も誰かが書いていたけど、逆に、土方が和装のときは
あんな感じだったのかなー と思えてくる。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/15 00:23:47 ID:TjxGl7HX
>>959
兄さんの口調から、沖田に対してと同じ別れの挨拶をしたのかな、と思ったんだわ。
近藤さん達とこれから転戦する、だが新選組は賊軍となり申し訳ない、と。
自分からは勇が死ぬとは一切口にしない、できなかったんだなと切なかったんだけど。
勘違いかも・・
249KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05