■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part49【副長】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 13:36:03 ID:pctw8jhe
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part48【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1098628438/
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:24:41 ID:uaWzRC0z
>>139
いやいやそこはやっぱり先に知ってたと思うよw
御陵衛士のこともしっかり掴んでいたし
がんがってる副長。今週山崎はどーしてたんだろ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:30:45 ID:z/wz9dA4
>>139
徳川云々〜の台詞は天領の出身
ってことを改めて思い出さされて
せつなくなった
関係ないけど大久保がなぜか気になる今日この頃
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:30:45 ID:YbzhOXqc
uaWzRC0zは自分で自分にレスしてるのか
それともたまたまID一緒の別人か?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:31:29 ID:k3dmcRUg
先週も山崎はいなかったな。
で、来週出てきて・・・。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:33:42 ID:k3dmcRUg
>>143
普通に考えて、アンカー間違いでしょ。
>>139
じゃなくて
>>140
と脳内補完できる範囲。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:35:31 ID:m1H5hdPJ
としぞう本スレタイになったよ。としぞう
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:36:01 ID:uaWzRC0z
>>143
あー…単なるアンカー間違いです。
>>141
は
>>140
へのレスでした。
内容でわかってもらえないか。
なんかギスギスしてるのに責任を感じる申し訳ない。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:36:51 ID:k3dmcRUg
>>146
おっ、そうなの?
でかしたぞ、としぞう!
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:39:43 ID:7T8JG7o4
(* `_>´) ふっ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:49:42 ID:NRo7fVji
それはそうと、今日みんなに金を配ったのって
土方はもう新選組は終わりに近づいている
今度の戦いが最後になるかもってことを
分かってたからなんだろうね
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:50:30 ID:6L9KGM5y
としぞうよかったな!
局長の馬引いてるのが山崎かと
一瞬うたがってしまったw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/07 23:54:47 ID:2GxD/n7v
来週の土方は見るのが辛そうだ・・・。
はー、来週のを早くみたいけど、見たくない・・。複雑。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 00:10:33 ID:7+lGDyix
>>141
>>144
このところ山崎はさあ、知らないことを知ったかぶりする
怪しい慶喜公を見張ってるんだよ、きっと。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 01:00:42 ID:+Lm3eNYl
>>153
メル欄おかしいよ。
副長の笑顔が久々でなんかくすぐったかった。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 01:14:48 ID:EM8F7BE7
うん、あのお見舞いシーン
副長が笑ってる〜、か○いいなぁ〜と思ったよ。
もうあんな風に笑ってくれるシーンは望めないんだよね、きっと。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 01:19:57 ID:Vt1Bw5XX
山本土方の笑いは、右から映されるのと左からではちょっと感じが違う。
右からだと、八重歯?が見えるから、柔らかい笑みになるみたい。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 01:20:34 ID:STH4d5qx
自分は結構これから笑ってくれそうな気がするんだけどな〜。
このところ生気を失っていた土方、最終回に向けてどう変化するかと
思っていたけど方向性が見えた気がする。
きっと誰よりも笑ったり泣いたりする、人間的な男になるような…。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 01:22:36 ID:0YnaeoFo
(∬ `) そう司…
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 01:26:11 ID:TzEy6oO1
>>158
思わず吹いた
一部ひらがなだとヘンだよ、、
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 01:33:48 ID:dRA1SUS6
>>157
4行目泣けた…
笑うシーンなんてあるかなぁと思ったけど
そうだね、展開が暗くなる中でみんなを励ますために
笑いをとりにいったりもするかもね
源さんや会議での強気な発言を聞いてそう思った
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 02:22:29 ID:b+j7HhkB
今日の副長はこれから幕府側がどうなっていくのかを悟りながらも、
自分の進むべき道を見据えてるって感じがしたなあ。
終始穏やかな顔が印象的だった。
どっかのインタビューで描かれないけど、函館までの土方を想定して
演技してるって言ってて、今日はなるほどと思ったよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 02:40:19 ID:TUVNZ9pt
>>88
そこまで思い入れがあるなら、ちょっとでいい。史・資料とは言わん、小説でも読んでみろ。
漫画じゃだめだぞ。せめて小説だ。
島田が函館まで行った事を知っていて、なぜ「局長襲撃」の時に
島田が局長といたら「主役だから持って行かれる」になるんだよ…orz
おまいの言ってる事は「来週源さんが死ぬなんて、話盛り上げようとして、
三谷ってば源さん殺すことはないのに〜」だぞ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 02:49:48 ID:cLOmFME4
>>162
亀レスだな。
>>88
は
>>89
の書きこみが全て、の扱いなんだけどね。
だからみんな流しているのに、引っかからないでくれよ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 02:49:51 ID:TJMXUJKz
>>162
マジレスしなくていいと思う。
パンフはいずこにスレにお宝が。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 02:51:07 ID:cLOmFME4
スマソ、
>>90
の書きこみが全て・・・です。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 02:56:39 ID:cLOmFME4
>>164
パンフ持ってないの?
今日7部ずつ(池田屋とラストの)友達にばら撒こうと思ってもらってきた。
あげられるものならあげたいんだけどね。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 03:08:25 ID:q8k1ut7y
総司は病でもう動けない、近藤は撃たれてもう剣はふるえない、
頼りにしていた源さんは(つД`) 土方の心のうちはいかばかりか。
ほんとに、ヤマコーじゃないが、土方の強さには恐れ入る。
今日の山本副長、りんとしていてその強さがでていてかっこよかった。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 03:42:27 ID:FbRv0YJx
>>167
「りん」て平仮名だととしぞうぽいなw
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 03:59:51 ID:ElL0IBBx
ひらがなたくさん混じり文が「としぞうっぽい」ってのはいいんだけどさ、
ドラマで土方が書き物しているとき、「あ、漢字書いている!」って思ってしまうんだ。
ちょっと辛いよねw
今日は算盤できれいに書いている文字を隠していたけど。(算盤だったよね?)
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 04:47:28 ID:K9yQ33Km
>>150
>土方はもう新選組は終わりに近づいている
>今度の戦いが最後になるかもってことを
>分かってたからなんだろうね
副長が新選組が終わりに、、なんて思っているわけがない。
単に収入源の幕府がお金を今までのようにくれない可能性があるので、
あるうちに蓄え、あるうちにみなに分け与えたのだと思う。
的確な指示、懸命な指示を尾形にだしたと思う。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 06:29:20 ID:c3nGbIUb
( ∬ ) むなさわぎがする・・・
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 07:59:25 ID:2kIdk+WZ
としぞうどうしたのとしぞう…
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 10:13:08 ID:Sr0VCN/T
昨日は土方の笑顔が久しぶりで見れてホッとして嬉しかったけど、なんだか切ない。
てかどのキャラが笑っても、切なくてしゃーない。
しかし土方のニヤリじゃない優しい笑い方も昔とは全然違うよな。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 12:00:25 ID:z0C6coAp
人参の渡し方、ゆらゆらさせて「早く受け取れ」って感じで笑えた。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 12:30:52 ID:cR5ReZCr
>>174
その後すとんっと箱を下ろすのも好きだ。
というか昨日の回は無性に辛くて延々泣きながら見てたので、
気分を浮上させるためにこの場面だけ何度もリピッたよ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 13:09:20 ID:6X804xr1
最近の土方の描かれ方はちょっとガキっぽくて
不満だったけど
昨日はよかった
続編見たくなったよ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 15:03:55 ID:2kIdk+WZ
お〜いとしぞ〜う
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 15:16:21 ID:4s9iEu3+
(´,_ゝ`) はーーーーーい
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 15:27:55 ID:z0C6coAp
(# `_>´) てめえじゃねえだろ!甲高い声しやがって。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 15:37:34 ID:pQJeqj9H
177-179
ハゲワロタ
はーーーーーいってw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 15:55:34 ID:QiSGAcvn
としぞ〜っていうかヤマコー
こないだのラジオの英語の発音うまくて
ビックリしたぞ〜
ウェザーインフォメーションって
Thの発音ばっちしだったよ。
「虚実」が読めなかったの帳消しになったぞー。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 16:07:17 ID:4s9iEu3+
(´,_ゝ`) 〜♪
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 16:21:19 ID:NOkQD5KV
>>181
あれ、虚実が読めなかったんじゃなくて、その後の
堺さんの割と特徴あるひらがながタラタラ並んで
読みにくいんだと思ってた。
フリップの横からちらっと見ただけだったし。
名無しさん@お腹いっぱい。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 16:23:41 ID:NOkQD5KV
携帯からで失敗した。
スマソ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 16:26:40 ID:STH4d5qx
自分は読めなかったと思ったな。思わずTVの前で「かん字どりる…」と呟いた。
でも例えば「虚構」とかだったら普通に読めそう。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 16:38:53 ID:UhJI8kF2
二日酔いじゃなかったら読めたかもね。
耳がいい人は英語の発音もいいはずだよ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 16:43:03 ID:Sr0VCN/T
プラベでNYによく行ってBWの舞台見るんだから
片言くらいは英語できるんかな@ヤマコー
ヤツの事だから語学にも嵌ったら2ヶ国語くらいは覚えそうだなw
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 16:44:23 ID:z0C6coAp
なんかのインタビューで、NY?かなんか行って勉強したって言ってた気が・・。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 16:45:03 ID:pBMcZgwk
ネ申さまにより、1043板に先週土曜日のJ-waveの
追加レポが投下されてます。
190 :
189
:04/11/08 16:49:59 ID:pBMcZgwk
ごめんすいませんよそと間違えました。
ネ申はまだです。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 17:54:15 ID:pSgbPtOS
。o。o。
( `_>´) ほとけ…
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 18:12:38 ID:lAbm27ZD
としぞう、それはちょっと違うと思うよ!w
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 18:59:09 ID:XCqqk1le
髪の毛を洗ってる最中みたいだw
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 21:20:40 ID:5DITB79R
本スレのスレタイが
「おフランスの副長」に見えてしょうがない・・・orz
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 21:24:33 ID:VdTw7r1a
あれだ、仏さまの羅髪のつもりなんだろう
ちと数が足らねぇが、か〇いいよとしぞう
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 21:28:30 ID:lAbm27ZD
>>193
>髪を洗ってる最中みたいだ。←“もなか”って読んでしまったorz
ごめん、としぞう・・・
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 21:29:27 ID:7YsaQueL
>>161
亀だが同意
薩長の世の中になるんだろうか(だったっけ?)という問いに微妙に感情のゆれを
見せつつ「俺がそんなことにはさせねえ」と自分に言い聞かせるように言ってた
切なくも男らしい態度だ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 21:30:12 ID:lAbm27ZD
あっ、
>>193
にもゴメンナサイ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 21:30:39 ID:n+pAwQpO
としぞうフォーエバー
もうすぐ京都編も終わりだ・・・
このスレで多摩編の総括をした春のころが
懐かしいよ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 21:46:03 ID:fw8yEB/a
NHKのTOPの13人(局長含む)
死者4名
重症1名
重病1名
だんだん寂しくなってきたな、としぞう君・・・
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 23:00:03 ID:53e5VcE/
(つ_>´) ・・もうすぐ慶応4年だな・・・
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 23:10:27 ID:NAXE3HH5
∧ ∧
( `_>´) <さがりすぎのときはage!
___∬_(つ___と)__
/\ 旦 \
/+ \________ヽ
〈\ + + + + + `、
\ \________________ヽ
`、_____________〉( )
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 23:11:31 ID:NAXE3HH5
( ∬ ) しっぱいした。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 23:17:31 ID:dF4wbRzh
前はテーマ曲を聴くとカッコイイと思っていたけど、
最近は切なくなってしようがない。
昨日の副長は、妙に落ち着いているだけに幕府の行く末を悟っているように思えた。
考えすぎかな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 23:20:54 ID:DF9JB58p
>>202
かわいいなw
あと数回でとしぞうにあえないなんて
いやだ…
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/08 23:26:51 ID:bCKIv/K1
最早マンセーしかできない自分が怖い。
1世代上の人にとって栗塚氏がそうなんだろうなぁ・・・。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 00:00:06 ID:I9VJ6KMy
>>204
自分は「これから本当の俺が試されるとき。戦い抜くぞ」と予感しながらも
まだ心の底で不安に揺れているように感じた
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 00:21:21 ID:3MN0n4YQ
よその掲示板で、トークショーで源さんと周平くんがヤマコーをベタ誉めしてたってあった。
コバさんは、スゴイ男で彼がいなかったらどうなっていたかわからない、
浅利くんは、俳優としても女性のことでも、人間としてあんな男になりたい。
コバさんはそれを受けて、「俺も」だそう。
女性のことでも憧れると言う浅利くんは、どんな大人の男性になってくれるか楽しみだな。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 00:26:44 ID:7P0jCqLq
>>208
なんかもう本当の副長みたいっすね。
ああ最終回が近づいてくる。
いやだいやだいやだよーーーー(号泣)
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 01:13:02 ID:Sncr2XXZ
源さんに周平、嬉しいこと言ってくれるよね。
共演者にそんなこと言ってもらえて副長は果報者。
またそんなこと言える二人も素敵だな。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 01:32:10 ID:W4ySpPqx
>>208
さっき読んだブログでも。
「山本耕史さんみたいになりたい、僕のなりたい人間ナンバーワンなんです」by浅利君
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 01:47:02 ID:xky37CzI
勇「それも全て御公儀の為!!」が、土方に対する全肯定にも聞こえて泣けた。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 02:35:02 ID:0/W+1+tZ
>>206
実は自分も・・・
そのうち、あなたは栗塚世代ですか? 私は山本世代なんですよー
とかいう会話が平気で通用しそうだ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 03:23:25 ID:0UZEbsM0
昔はちいにいちゃん(福山)が土方をやってくれんかなと考えていたが、
すぐそばにこんなハマリ役がいるとは気付きもしなかった。未熟だったな。
栗塚さんのは残念ながら見る機会がなかったし。
>>206
ノシ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 10:34:32 ID:ImFrdhRh
本スレから
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/11/09 02:18:11 ID:VqtZb3JK
これガイシュツ?
日野生涯現役を進める会講演会・フォーラム「もっと知りたい・新選組!PART2」
11月13日(土)午後1時30分〜4時30分/生活・保健センター/講師・村瀬彰吾氏(日野市NHK大河ドラマ渉外担当主幹)
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:14:44 ID:/dATQClB
自分リンダリンダ見に行くんだがその感想を
ここについ書きたくなってしまいそうだが
それはやっぱダメだよね?
組!の話題と一緒ならいいだろうけども。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:25:36 ID:IGHas5WG
ヤマコーなんとなく座ってる姿勢が悪いような?
香取くんは背筋が伸びてピンとしてるのにな〜
悪っぽい土方を演出するために崩してる?
土方も成長するにしたがって背筋も伸びてたんじゃないかな?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:27:44 ID:j/k0KErV
>>216
さすがにリンダの感想は噂板の方がいいと思うよ。
あそこなら土方でも舞台の方も語れるし。
私もリンダ見たら噂板デビューwするつもり。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:30:41 ID:cGqElrG0
土方も場面によって姿勢を変えてるけど…。
座高低いからそう見えるのか?
>土方も成長するにしたがって背筋も伸びてたんじゃないかな?
根拠があれば教えて。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:35:44 ID:FGM7j07p
リンダの話なら演劇板ちゃうんかい。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:37:42 ID:HUDQ8LMb
演劇板は大河参入組にはカキコしにくいよね〜
この前、レミゼのCDのことで
古株オタさんに「本編見てないのにCD買うの?」とか言われちゃったよ・・・
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:43:14 ID:rjvwIJvh
土方=猫背ってイメージあったから(そういう証言があるらしいし)
そのとおりにやってくれてて私は嬉しいんだけどなー。
切腹を言い渡すときとか、ここぞというときにはちゃんと姿勢ただしてるし。
そのギャップがいい。
って今頃姿勢の話するってことは最近見始めた人かな>217
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:51:45 ID:3vztuwn2
対外の場面やかしこまった場面は、正座で背筋伸びてるよね。使い分ける性格が出てていいと思うけど。
胡座かいて猫背なのは、悪っぽいっていうか史実参照の役作りだし
成長しても根っこ変わらないのが良い役どころだから、きれいきれいになる必要もあんま無い気が。
まぁ所詮、好みや理想の問題になってしまうけども。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:52:43 ID:HidjL2U2
どっかのインタビューで(結構初期のころ)
土方が猫背だったそうなので自分も猫背にしていると
言っていたよ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 11:58:56 ID:/dATQClB
猫背は役作りだよね。洋装はわりとシャンとしてた。
ミュージカルスター本領発揮、みたいなw
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:03:51 ID:JQF7Uajj
>>221
あれはねぇ。明らかに煽りだと思うよ。
自分は元々あっちの住人だけど。
なので気にしないで参加してくれると嬉しいなと。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:07:05 ID:ImFrdhRh
まだかまだかと思っていた洋装も
あと二つ終わったら登場なんだね。
祭りに向けて体力ためておこう。
でも反面とてもさみしい…。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:14:49 ID:j/k0KErV
>>221
演劇板まだ覗いたことないんだよね。
そろそろロムって雰囲気をたしかめてから、書き込んでみようかな、とは思う。
>>227
洋装に向けHDDレコを買うかどうか検討中…
229 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/11/09 12:15:14 ID://6J5eoG
猫背であぐらかいてる姿ってなんか
世の中斜にかまえて見てるっぽくて土方っぽくて好きー。
あと独酌でぐいぐい酒のんでるのも
女好きなんだけど、女をはべらせて酌をさせたりするんじゃなくて
粋な遊び方してんだろうなって想像させられるんで好き。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:21:14 ID:1l9by1RH
>>229
その場面見たかったな。ぞくへんがあったら少しでもいいからあってほしい。
洋装姿は背筋伸ばしてるらしいな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:29:04 ID:ImFrdhRh
>>230
メル欄のsageが大文字になってるよ。
小文字じゃないと下がらない。
>>228
47話からは標準で録画しようかと思ってるw
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:29:38 ID:/8DwMAFT
>>221
ちゃんと優しくフォローしてくれる人もいるのに向こうでも嫌味なレス返してるし
時間をおいてこっちでもマイナスイメージ持たせるような書き込みしてるし
あなたの態度も問題だと思うよ
新しくファンになった人が舞台にも興味持ってくれると嬉しいなと思って
CDについての質問にも答えたけど、そういうのはスルーして
参加しづらい雰囲気だと言われるのは心外だ
233 :
221
:04/11/09 12:42:44 ID:HUDQ8LMb
>>232
嫌味なレスってひどい言い方
「大河でヤマコーファンになったんだから本編見てないのはしょうがないでしょ」って
レス返しただけだよ
>時間をおいてこっちでもマイナスイメージ持たせるような書き込みしてるし
そんなつもりはありません
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:45:12 ID:2OYi8Ul1
>>232
まあまあ…イヤンなレスしたのは
>>221
サンとも限らないし。
自分は雰囲気良い所に急に出てきて自作自演かと思ったけど。
大河はじまってから妙なナリキリが現れたのも考慮してね。
気持ちはわかるが、スレ違いにならないよーに。オレモ(ry
自分はレミゼからハマッたので新参の口だけど
大河からってカキコがあるとなんか嬉しい。
スレ違いだけどこれだけは伝えたかったんでスマソ。
235 :
234
:04/11/09 12:46:19 ID:2OYi8Ul1
あっ出遅れた。233サンも感情的にならないでおくれ。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:51:46 ID:SmZ0cMlL
>>233
住みやすいスレにしたいのなら、雰囲気を悪くしないように心がけてね。
過去ログを読んでもらったらわかると思うけど、明らかな煽り屋だか
アンチがいるから、それに簡単に乗らないでほしいな。
こういう遣り取りをしていると、便乗荒らしレスもつくからみんな控えよう。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 12:52:36 ID:SmZ0cMlL
おや、私もタラタラ書いていたら飛脚になってしまった。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 13:00:26 ID:ImFrdhRh
____(;゚;;) ∧∧ (;゚;;)
__/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\[^〜^]丿
/ //( `_>´) (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ / オマイラ
〈 〈※( つ ______ \ ミカンクエ
\ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
\ \⌒ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
\ `ー──o(・ ∀ ・)o─‐‐' \
ゝ、, ____________〉
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 13:02:18 ID:q9j3Lico
とりあえず、局長スレからこれ置いときます。
「オーレー オーレー♪カツケンサンバ♪オーレー オーレー♪カツケンサンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( `_>´) [ ^〜^]
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
∧_∧ ∧_∧
(`<_´ ) [^〜^ ]
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
(`<_´ ) [^〜^]
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「カ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
∧_∧ ∧_∧
∩* `_>´)∩∩ ^〜^]∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 13:14:06 ID:YOmP7yFB
>206
自分、栗塚世代でいろんなとしぞう見てきたけど、
山本・としぞうが一番好き。
こういう人間もいるぞ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/11/09 13:41:27 ID:u5NUiK3G
>>231
今まで標準じゃなかったんだ!?
244KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05