■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part8【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/03/28 18:58 ID:???
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
【前スレ】
【大河】山本耕史の土方歳三 Part7【新選組!】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079844241/l50
500 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 11:35 ID:???
勝に頼みに行くところ、山本も大熱演してくれるだろうね。
早く見たいものだ。
501 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 12:15 ID:???
>>499
俺もそう思うんだが、NHKの歴史番組(その時どうしたとか)で
近藤投降は土方が「偽名だから大丈夫」みたいなこと言って勧めた
っていうニュアンスで説明してたから
そういう方向もアリウルんかな、と。
502 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 13:45 ID:???
>>501
>近藤投降は土方が「偽名だから大丈夫」みたいなこと言って勧めた
その話は本当らしい。島田の日記か何かにそう書いてあったような…。
でもそれは、近藤が切腹しようとしてたからだからではなかったかな?
近藤の切腹の代案として、土方が提案したのではなかったけ?
近藤は土方の意見だから聞き入れたのだろうね。
でも、切腹しようとしていた時点で既に死を覚悟していたと思うが。
503 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 13:58 ID:???
>>502
いや、確定ではなく、真実はまだ闇の中らしいが。
土方が新選組を流山から逃す時間を稼ぐために
近藤が自ら偽名で投降したという説もあるし。
(本名で投降したら、新選組は流山で全滅だったかも。)
504 :
503
:04/04/01 14:04 ID:???
ちょっと判りづらかったかな。
土方をして新選組を流山から脱出させる。
その時間を稼ぐために、近藤が偽名で投降する。
(近藤は前日「私が責任者です」と言って
有馬に会っちゃっているから、土方と役目を代わるわけにはいかない。)
だがもちろん近藤の身はたいへん危ないので
土方は勝や大久保へ助命嘆願へ走る。
505 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 14:12 ID:???
そもそもあそこで投降しなかったら総攻撃受けて全滅だよな。
偽名で投降してなんとか時間を稼ぐしかなかったんだろう。
今の大河の土方を見ると、近藤の切腹(きっと介錯は土方に頼んだよな…)を
承知するようにはとても見えないし、
とにかく諦めない根性を持ってそうだから(違う!×3とか)
「投降を勧めた」という形にしても、前向きに描かれるのでは。
でも助命嘆願に走るあたりは見てられない辛さだろうなぁ。
506 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 14:49 ID:???
いろんな意見を見ながら、ついつい最後の場面を
自分脚本を頭に描いてたら涙出てきた・・・。
(近藤、コルクを握りしめながら斬首
→最後、2つのコルクを握り締め、いつもコルク
を入れてた袋にしまい込み、五稜郭への戦いに
出陣する土方・・・。)
507 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 15:21 ID:???
>>506
泣けるねー
よーしパパ、自分も作っちゃうぞ。
場所:会津 土方療養中の湯治宿(清水屋だったっけか?)
相馬、顔は汚れ髪はぼさぼさ服はぼろぼろ。
土方は床で島田に支えられて半身を起こしている。
相馬「り、立派なご最後であられました!」
土方「……」
相馬「何かよくわからないモノなんですが、
最後まで身につけてらっしゃいました。
私が持ち出せた御形見はこれだけでした。
も、申し訳ありません!」
相馬、土方へボロボロの小さな巾着袋を差し出す。
土方、震える手で受け取る。
中から出てきたのは当然あのコルクの栓。
土方の表情は、断髪後の髪に隠れてよくわからない。
土方「ご苦労だった。相馬ゆっくり休め。
すまんが皆出ていってくれ。」
一人になった土方、コルクに「勝ちゃん」と呼びかける。
(以下省略)
土方が作った会津の近藤の墓に納められているのは
一部で言われているような近藤の髪とか首とかじゃなくて
実はコルクの栓なのでした。ちゃんちゃん。
508 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 15:55 ID:???
近藤の死を目前に近藤土方がそれぞれコルクを取り出して
初回の共に黒船を見たあの日を思い出す→1年間の回想となるぐらいじゃね?
後日談はそんなに長くやらないだろ。
509 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 16:18 ID:???
( ´,_ゝ`) まぁまぁ夢を語っているだけですから
510 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 16:50 ID:???
だから口から出すんだろ?近藤のコルク
板橋からのワープマジック
511 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 16:54 ID:???
>>510
そして口から出したコルクを見つめ・・・「・・・かっちゃん・・・。」
・・・・・違う!!×3 だめだ、泣けねぇ!!!
512 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 18:08 ID:???
>507
読んでたら涙かにじんじゃったよ;;
最後、落とされちゃったけど…
513 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 19:57 ID:???
同じく。
泣けてきちまったよ。
でも実際最後の数ヶ月は涙の枯れるときはないかもしれん。
そして大締めが流山か…
514 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 20:01 ID:???
( `_>´) 湿っぽいぞ、おまえら
515 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 20:08 ID:???
( `_>´) 今をイ`!
516 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 20:28 ID:???
土方は近藤を売ったんじゃなくて、しょーがなかったのか。
きちんと説明してくれないと、誤解するよ。
517 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 20:45 ID:???
偽名じゃなくて改名
518 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:05 ID:???
>>514
では乾いた話題…といえば俺はやっぱあれだな、
土方vs伊東、即日りすとインの瞬間に
山本土方がどんな表情するのか楽しみだ
519 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:15 ID:???
>518
>即日りすとイン
うまい!
520 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:16 ID:???
クマ太郎と出会う頃には副長モード爆進中で
もうそんなに露骨に感情を顔に出したりはしなくなってるのかなー?
笑顔で話してて後ろ向いたとたん冷ややかな表情に変わるとか。
521 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:38 ID:???
クマ太郎も悪い人としては描かれないみたいだからね。
いまんとこ悪役っぽいけど。
どんなバチバチが見られるか楽しみだ。
522 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:51 ID:???
クマ太郎が土方をどう見るのかも楽しみ。
取るに足りんと見くびるのか、なかなかできるなと警戒するのか。
あと、土方、山南、伊東の3人の関係が
どう描かれるかも楽しみだ。
523 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:51 ID:???
函館の一日駅長ってどうなった??
524 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:55 ID:???
忘れてた〜!
でも北海道地区でしかニュースにのらないだろうね。
北海道在住の方、レポをよろしく。
525 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:55 ID:???
本スレからパピコ。クマさんはこんな人らしい。
368 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:04/04/01 18:26 ID:???
谷原のラジオの要約です。本当にかいつまんでだけど。
新選組は京で嫌われていたけど、菓子太郎は望を集めていた。
三谷さんからは、初対面で「菓子太郎をやってほしい」と言われて、
「嬉しいです」と言って受けた。
「民放のクイズ番組で、人を騙してやっていく番組で、裏切りぶりが
いいなと思って決めた」と言われた。
芝居を見てじゃなくてバラエティかよと思った。
三谷さんからも言われたけど、彼は彼なりの正義のもとに行動して、
裏切ったと言うか、結局袂をわかつことになったと考えている。
血なまぐさい新選組の中でも、彼はそういうことにはかかわっていない。
最後に自分を刺した相手を斬っただけ。
山南もそうだけど、一種独特なポジション・距離感を出したい。
526 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 21:57 ID:???
>>524
エッ本当に今日なの?
4月ってウワサだけかと…
527 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:07 ID:???
>>505
>そもそもあそこで投降しなかったら総攻撃受けて全滅だよな。
>偽名で投降してなんとか時間を稼ぐしかなかったんだろう。
湿っぽい話に戻してスマソ。
漏れも時間稼ぎというか、土方達を逃がすために投降したのだと思う。
どっちにせよ、「投降せよ」と言われていたし、戦ったところでダメ
だろうという事はわかりきっていたわけだし。
ただ、みんなの手前、近藤は「大丈夫、大丈夫!」という態度を
取っていただけだろうと推測。
近藤・土方両者とも、お互いが相手に少しでも長く生きて欲しいと
いう気持ちが、逆に近藤の悲惨な死を招いてしまったというか。
でも、大河の香取近藤だと、悲惨ではあっても何となく清清しく
死にそうだ。土方にとっては無念でも、近藤自身は無念ではなかったかも。
528 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:11 ID:???
>>527
伝えられている近藤の最後も立派だし。
許しを得て悠々と髭を剃り、
高らかに歌を吟じた後、首を打たれた。
529 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:14 ID:???
昨日山本が出ていた「七衛門の首」を見ていたら、処刑される武士が
「武士の情けだ、切腹をさせてくれ」って言う場面があって、
そこで近藤のことを思い出してしまった。
近藤は斬首ということに関してはどう思ったのかなって。
530 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:15 ID:???
>527
また涙がぁ…
531 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:31 ID:???
( `_>´) 湿っぽい話は苦手なんだよ……(ノД´)ノバカヤロ
532 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:34 ID:4Oer3jWP
>>529
>近藤は斬首ということに関してはどう思ったのかなって。
最初は切腹しようとしていたくらいだから、切腹できないのは
本望ではなかったと思われ。
でも、とりあえず土方達を逃がす事が出来たから、近藤的には
それでオッケーだったのかもしれないと思ってみたり。
投降する前に流山を戦いに巻き込みたくないという趣旨の事を
言っているし、死ぬ覚悟を決めていたのでウダウダ文句たれたり、
ギャアギャア抵抗したりはしたくなかったのだろうな。
どんな形の死であれ、スッキリ死にたかったのではないかな?
ある意味、とても潔くて、男らしいとオモタよ。
533 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:44 ID:???
4月29日(祝)山本耕史さんが一日函館駅長に
8:30 「スーパー北斗 新選組!ラッピングトレイン」に出発合図
9:15 函館駅にて駅長委託式
9:48 「SL函館大沼号」に同乗
14:30 山本耕史さんトークショー :参加無料、ただしFM歴史ウォーク
in函館(函館市で開催)の参加者のみ。函館市総合福祉センター
(土方歳三最期の地碑のあるところですね)にて
↑新選組ファンサイトに情報載ってたよ
534 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:50 ID:???
>>533
ありがとう。
いいなあ、函館近辺の人。
535 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:57 ID:???
>533
サンク!
いいなぁー。やっぱ駅長さんのカッコするのかな?
536 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 22:59 ID:???
>>521
土方「師匠は無礼じゃねーか!!」(祝言受付にて)
会ってもいないのに既にキレている……
まあこの頃は、常に何かに腹を立てていたような時期のピークだったわけだが。
537 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 23:00 ID:???
>>536
でも菓子太郎に会った時には、既にそんなこと忘れていそうな気もする。
538 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 23:03 ID:???
でも三谷のことだから何か笑わせる台詞をしこみそう
539 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 23:07 ID:???
>>537
もちろん忘れてるね、きっと。
でもちょっと暗示的なセリフに取って面白がってしまう感じはある。
山南初対面の感じとともに。
540 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 23:09 ID:???
まずは伊東が土方の名前をちゃんと憶えているかだな。
さいぞうとか言ったらりすとイン。
541 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 23:11 ID:???
さいぞうワラタ
確信犯でドカタだったり…放送禁止か?
542 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 23:12 ID:???
鴨ともまだ会っていないよね。
まさか、「上手い!」が初対面にはならないよね、それはイヤだ。
543 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/01 23:14 ID:???
「ドカタくん」なんて言ったら
「いつか〜」じゃなくて「いますぐころすりすと」インだな。
544 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 00:22 ID:???
>542
伝通院で鴨を遠目から見たときに土方が一瞬アップになったよね。
何かを暗示している表情なのか?と暫く考えてしまったが
考えすぎだよな。
鴨の方はまだ一度も土方を見てないよね?
545 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 00:28 ID:???
>>522
近藤と土方は一対になるように設定されている。
土方と山南は背中合わせになるように設定されている。
だが、山南は近藤土方の成長のスピードについていけず取り残されるそうだから、
そこへ伊東がスライドしてくるのかな?
546 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 01:36 ID:???
ごめん、1日駅長って嘘。
547 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 01:37 ID:???
あ、1日って、昨日やるってことはうそって意味。
一日局長は多分マジ。
548 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 01:55 ID:???
(4月)1日駅長がウソってか?
549 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 01:59 ID:???
>>548
そうそう。まさか騙されてくれる人がいるとは思わなんだ。
550 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 02:03 ID:???
漏れののころすりすと入りw
>>549
551 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 02:03 ID:???
あちゃ、「の」を勢いで一つ多く入れてしまった。
552 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 02:57 ID:???
土方が初めて人を斬るのは最も遅くて鴨になるかも。
鴨暗殺はちょっと異常だ。伝えられるところによるとちっともスマートじゃない。
斬り杉。なんだか殺る側の冷静さが感じられない。
それを言うなら伊東は(暗殺じゃないが)もっと派手だが
こいつはそーとー憎まれちゃったからな。鴨がそこまで憎まれたとは思えないし。
ジャマだったのは確かだろうけど。
553 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 08:41 ID:???
>547
1日局長?
下剋上?w
554 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 09:08 ID:???
>>553
ワロタ
それもおもろいかもしんない。でもきっと土方は落ち着かなそうw
555 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 11:04 ID:???
土方が初めて人を斬る場面なんざ、あの大河ではスルーと思われ。
いつのまにか斬ったはったやってるんじゃない?
556 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 11:21 ID:???
「はじめてのひときり」は鴨暗殺のときになりそうだけど
(どの程度直接手をかけるかは不明だが参加はしてるだろうってことで)
その後副長室にこもって権謀術数まみれになってるだけだと
ほんと文官参謀もどきになっちゃいそうだよね。
敵方にも恐れられたという実戦鬼副長ぶりも見せてほしいね。
557 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 12:11 ID:???
鴨暗殺参加は確定っぽいよね。実戦もあるんじゃないかな?
とは思うけど大河全体では血なまぐさい場面は極力少なくしそう。
558 :
1
:04/04/02 12:24 ID:???
「デカイのが負けたその時は・・・・
お礼にテメェ等全員この場で処刑だぜッ」
559 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 12:30 ID:???
>>546
>>549
おいおいおいおいおい!(怒)
昨日の夕方からのNHKのニュース番組、全部予約で録画しちまったでねーか。
ガセならガセってちゃんと早めに自己申告しとけっつの!
ファンサイトなんていちいち見にいかねーもんよ…。(山本ヲタじゃないし)
560 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 12:41 ID:???
4月1日なんて思いきり平日だし
エイプリルフールだし
だまされたおまいが素直すぎるっつーことでFA
561 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 12:41 ID:???
>>559
録画するおまい可愛い
562 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 13:15 ID:???
>>559
近藤並みだなw
効かない薬とか偽物の刀とか買ったことないか?
563 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 13:18 ID:???
( `_>´) 石田散薬ならドンドン買え
564 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 15:44 ID:???
えっ!?一日駅長ってマジで嘘なん??
本気にしてたよヽ(`Д´)ノヤラレタ!!
565 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 15:46 ID:???
>>564
4月1日にやるというのはガセ
4月29日にやるというのはマジかガセか不明
566 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 15:54 ID:???
4月29日の1日駅長はFC発表ありますた。
567 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 15:58 ID:???
土方歳三ホタテバーガーは食してくるのだろうか
ってずいぶん前にも同じようなレスがあったなー
568 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 16:08 ID:???
山本のことだからきっと食ってくるだろう(なんとなく>土方バーガー
569 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 16:18 ID:???
多分、店の方が持っていくんじゃないの?土方バーガー。
普通に駅長の制服着るのかな。
570 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 16:20 ID:???
せめてその上にマントでも羽織って洋装土方の香りを漂わせてほしいものだ。
571 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 16:28 ID:???
土方歳三コンテストにも出ちゃえばいい
572 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 16:31 ID:???
駅長服のうえにマントを羽織ってホタテバーガーを頬張る山本…か…。
573 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 16:53 ID:???
(・ ∀ ・)土方さんカッコイイ!私もそのカッコしたいです〜
574 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 17:53 ID:???
宣伝マンだな。
575 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 17:56 ID:???
ついでにタクワンと誠の隊旗と石田散薬の背負い箱もトッピング
576 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 18:29 ID:???
大道芸人かよw
577 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 18:32 ID:???
そういや山本はジャグリングも得意らしいね(香取談)
578 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 18:54 ID:???
火ぃ吹くの?
579 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 19:08 ID:???
トランブは吹く
580 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 19:32 ID:???
そのうち大脱出とかしてくれるんじゃん?
581 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 19:39 ID:???
エッ!?
582 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 19:40 ID:???
(`<_´*)おまえらオレの話をしろ
583 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 19:47 ID:???
オメーの話だよ(・ ∀ ・)
584 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 20:01 ID:???
大病を患って死にかけたネタなかったな。
土方の決意にけっこう影響与えた出来事だと思うんだが。
もしかして史実じゃなかったのか?
585 :
533
:04/04/02 20:09 ID:???
山本の一日函館駅長の詳細知りたい人は、JR北海道の
サイトに行けば資料見れるよ。
JR北海道のサイトのトップ右下、「プレスリリース」の見出しの下、
3月24日付の 「『春の海峡物語』キャンペーンについて」 という
テキストをクリックして、ファイルをダウンロード(PDFファイルなの
でAdobe Acrobat Readerをインストールしていないと読めない)
586 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 20:46 ID:???
>>585
丁寧にありがと、行ってみる。
587 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 21:04 ID:???
本スレより
749 :名乗る程の者ではござらん :04/04/02 21:02 ID:???
「新撰組!」関連雑誌記事
時代劇マガジン(第7号)
:13話「芹沢鴨、爆発」〜16話「一筆啓上、つね様」までの粗筋。
非常に好意的な解説記事。
ヤマコー、ぐっさんインタビュー(各2P、うち1Pはアップ写真、
両方とも滅茶苦茶格好いい写真!)
シアターガイド(5月号):中村勘太郎インタビュー(1p新選組!関連)
藤木孝(!)インタビュー(2p新選組関係の
話題なし)
588 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 21:30 ID:???
新宿まで電車で20分の距離に住んでいて、高校・大学と新宿で遊んでいたが、
ヤマコーを見かけたことすらない。無念。
589 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 21:44 ID:???
これからでもチャンスはあるさ
590 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 21:50 ID:???
770 名前:761 メェル:sage 投稿日:04/04/02 21:17 ID:???
「明日から新選組展がはじまる」というニュースの中でプレイベントの様子を紹介。
ステージ上でインタビューされてる山本のピンでアップがあって
「土方歳三役の山本耕史さん」とアナ+テロップ。
本人のコメントはオフになってました。
773 名前:761つづき メェル:sage 投稿日:04/04/02 21:21 ID:???
茶髪にブラック×ホワイトのカジュアルなジャケット(たぶん)
土方よりもずっと優しい印象だけど普通にかっこよかった。
本スレから。見れた人うらやましすぎ _| ̄|○
591 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 22:40 ID:???
>>590
見たよ。(・∀・)
わりと普通っぽい感じで、金髪でなく茶髪のメッシュの短髪でした。
天気予報見たさにNHKつけてて良かった。
一日駅長も横浜でやってくれるのなら必ず行ったんだけどね。
参加した人のレポを楽しみにします。
592 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 23:05 ID:???
>>584
というか(いわゆる)史実エピをきっちり忠実になぞった所は一つもないから。
辛うじて石田散薬の刈り取り指示が近いといえば近いけど、これも
伝わってる話とは微妙に違う感じだったしね。
奉公ネタも矢竹ネタも発句ネタも三谷の脳内では全部なかった事に(ry
これは勇にしろ何にしろ全体的に言える事だから、今回の大河では
そういうの期待しない方がいいかも。
史実ネタでまた話逸れるとマズーなのでリンク貼っとく。
【新撰組】土方歳三について語るスレ【新選組】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1079617042/l50
593 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 23:27 ID:???
まぁ全てそうとも言い切れないよ
望み半々で待つのも一興
594 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 23:30 ID:???
>>592
>奉公ネタも矢竹ネタも発句ネタも三谷の脳内では全部なかった事に(ry
別になかった事になってるわけじゃないでしょ。
土方主役でなくて近藤主役だから、近藤に関係なければわざわざ
やる必要はない。単にそれだけでしょ。
595 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 23:32 ID:???
>>594
うんうん。同意だけどトシゾーみたいに噛み付かんでもええよ
596 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 23:39 ID:???
近藤を主役として輝かせよう、という試みはもしかして
燃えよ剣以来の土方や沖田人気に挑む難題なんじゃなかろうか
という気がしてきた。
でもやっぱり山本土方にはどんどん輝いてほしい土方ヲタの俺。
597 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 23:45 ID:???
今回の大河で近藤を主役にとりあげたのは
近藤のイメージアップが目的だって三谷が言ってたからね。
かといって従来の沖田土方人気と新選組!が両立しないこともないと思う。
598 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 23:46 ID:???
三谷には色々個人的に聞いてみたい。
599 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/02 23:53 ID:???
三谷のサインが欲しい
600 :
名乗る程の者ではござらん
:04/04/03 00:07 ID:???
土方に限らず近藤でも沖田でも史実エピソードは省かれ
創作部分が膨らませてあったりするよね。
そういう取捨選択も作家の好みによるんだろうな。
まあ、土方が結果として魅力的に描かれてればなんでもいいや。
今のところ満足してるよ。
227KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05