■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/23 00:57 ID:+6QMy0CM
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-7
辺り。
【前スレ】
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076611589/l50
【過去スレ】
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076054023/l50
山本耕史の≪土方歳三≫について
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073846001/l50
演劇・役者板:山本耕史さんについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/l50
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076045277/l50
「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
401 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 08:33 ID:???
>>363
どこで:本スレで、w
誰の会話として:三谷のコメントとして
聞いたよ
402 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 09:02 ID:???
ぷ
どうせ誰かの斜め読みの受け売りのくせにw
403 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 09:24 ID:???
いやぁ、エロ方って本当に素晴らしいですね
晴郎
404 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 10:44 ID:???
>>401
また頭の悪い人がきたな。
三谷は「山本くんはエライ人が嫌い」と言っていたのだ。
なんて釣られてマジレスしてみる。
405 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 11:20 ID:???
>>399
>392のうちネタばれは
> 1浪士隊が大集合の中
> 土方が鴨に耳打ちすると鴨がちょっと顔をしかめて、、、
> ってシーン
があるという部分だけなのでは?
> リハで、耳打ちされた鴨がものすご〜く大げさに驚いてみせて
> まわり中を笑わせていた。中でも土方は顔がくちゃくちゃになるほど笑ってて、
> いい雰囲気いっぱいだったよ。
この部分は、リハでの佐藤鴨のおちゃらけなので
オンエアはないかと思われる。
406 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 12:31 ID:???
>392にネタばれされても、
如何して鴨に豆腐が耳打ちするに至ったのか放送済み回との
ミッシングリングが存在する。いっそう焦らされてます(w
407 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 14:10 ID:???
>>399
ちょっと厳しすぎ。
たいして重要なシーンでもないし台詞を書いてるわけじゃないし
現場のちょっとした裏話レベルじゃん。
>見学行けた人にはそれ以外のことを聞きたいかな、やっぱ。
何でこんなに偉そうな言い方してんの?
408 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 14:21 ID:???
>>399
俺も神経質すぎだとおも。
こんなのまでネタばれ言うてたら何もかけねえよ。
409 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 14:30 ID:???
きっと土方は鴨に
「俺もお梅さんの肌を感じたいんすけど・・」
と囁いたに違いない。
410 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 14:50 ID:???
それだ。間違いない。
411 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 15:22 ID:???
>>409
鴨にヌッコロされそうだけど、一撃でw
412 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 15:48 ID:???
>409
ソレダ!
413 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 16:47 ID:XgTVvqci
>>403
イイYO!
(((o(^。^")o)))ワクワク
414 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 18:45 ID:???
>>409
OK出たら出たで、横で鴨に色々指図されそうだぞ。
いや、書かないけどね。
415 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 18:53 ID:???
山本の言う「偉い人」ってどんな人のことを指してるんだろ。
416 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 19:01 ID:???
政治家とか?
多分、権威をかさにきる人、とかそういうニュアンスじゃないかな。
偉い人なら何でも嫌いって訳じゃないだろうし。
417 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 19:08 ID:???
それが本心で言ってるなら、ちょっとこやつ面白ぇやんとおもたけど、
何気にカッコつけてそうだしなぁw
418 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 20:18 ID:???
>>415-417
どっちにしても、
そんな他の香具師のこと、
気にしてていいのか、こいつ
そんな暇あるなら、もっと上を目指して精進せぇ
てか、まぁ、・・・本当にそんなことしてるかどうかはシランがな
山本ヲタでもない自分には、なんか、・・・どうでもいいことだし
それで叩かれようが、そのイライラでジャンプしようが、な
しかし、本スレのネタ持ってきた香具師をアフォ扱いした割には
そのネタで盛り上がるなよ、おまいら
419 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 20:24 ID:???
本当にどうでもいいなら何もいわないと思うが。
自分も山本オタではないのでその辺(>415-417)は
ふ〜ん、程度だったんだけど、>418のレスを読んで
ここって気にするところだったのかと、そこが気になりだした。
というかこの特徴のある文体はもしかしていつもの?
420 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 20:26 ID:???
>>418
が何を言ってるのか本気で分からない。
421 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 20:26 ID:???
>>419
でしょ。
422 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 20:31 ID:???
土方歳三応援歌
Woooo〜♪エイジ スリ〜♪w
423 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 21:10 ID:???
>>421
いつもって?
424 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 21:17 ID:???
「偉い人が嫌いです」て山本が言ってたんじゃなかった?
で、記者会見などではいつもぶすっとして不機嫌そうな態度は
どうして?ってんで三谷:「偉い人が嫌いなんだよね」、山本:「はい」ってな
やりとりじゃなかったか?いつもイライラしてるって誰が言ってたんだよ。
だいたい「偉い人」=自分より地位の高い人、人気のある人
だったら、佐藤もあるいは香取も例外じゃないだろ。
だから偉い人は誰でも、じゃなくてやぱり416の言うような人のことだとおも。
425 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 21:21 ID:???
山本ってチャラチャラしてるとか言われてるけど良識はあるっぽいし。
いざという時、肝心な時に肝が据わってる、男気ある負けず嫌いって感じ
そういう意味でも土方
426 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 21:55 ID:???
てめーら、どうでもいい糞レスで大事なレスを無駄に消費すんな!ヴォケ!
427 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 22:20 ID:???
>>426
じゃあネタふってけろ
428 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 22:29 ID:???
山本はあの顔で、損しているところと得をしているところがあるよね。
でも今は得をすることの方が多いかな?
429 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 22:29 ID:???
>>424
ナベツネみたいのとか山城新吾みたいのとか道路公団の藤井とか
430 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 22:46 ID:???
>>429
それは429の妄想だろう(w
ヒュースケンとの会話はもしかして
教えてエロい(ry だったのだろうか、土方。
431 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 22:56 ID:2nuCCO3M
これからどんどんエロな方向に
行っちまうな新撰組!
432 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:03 ID:???
>428
得することって?
433 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:04 ID:???
>>407
セリフなんて論外だろw
それこそ「ヌッ殺す!」だ
434 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:08 ID:???
733 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/02/26 07:20 ID:???
優香ってのはあまりしっくり来ないが、
当時、人気のあった芸者ってのは優香みたいなのっぺり顔だろうな
と思えば確かに配役としては間違えじゃないかなぁ。
でも、優香はダメって意見の人の大半は彼女に華があまりないってことだろうな。
バカ殿見てる気分になっちゃうもん。
のっぺり顔で華のある女優。
難しいな。
優香スレにも頭の悪い人が来てますた。
435 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:11 ID:???
>>432
いわゆる女顔・役者顔で、リアル土方に似ているとされているところとか。
見かけと内に秘めたもののギャップがいいように出ている。
損していたところは、見かけでイメージを固定され、与えられる役どころが
偏ったりしたころがあった、他・・・かな。
436 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:12 ID:???
増々無駄レスが・・・話題を探そうぞ
437 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:14 ID:???
>>434
土方スレにも来ていたよ<例の人
香取の悪口話に持っていこうとしているようだけど
あちらはこちら以上に役者話には乗らないだろうに。
大河と違う土方スレにも迷惑をかける気か。
何ふりかまわないというか。
438 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:15 ID:???
>435
ああ、そゆうことですか。確かに得している所の方が今は多いかも。
そのおかげで土方役を与えてもらえた部分もあるし。
439 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:15 ID:???
夢と知りつつ、函館編のキャスティングでも考えようか。
土方は当然山本として、
とりあえず 大鳥/ユースケ・サンタマリア なんてどう?
440 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:19 ID:???
>>437
そこらへんにしとき
どう見てもただの妄想だし<同一人物
441 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:20 ID:???
>>439
それはちょっと<ユースケ
ユースケだと、人がいい という部分が前面に出すぎる気がする。
なぜか分からないけど、自分の中では
堺雅人が大鳥の格好をしてリターンしてきている。
にやにやではなく、にこにこしててほしいが。
442 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:24 ID:???
<例の人>という言葉が個人のことをさすのではなく
そのうち荒らしのカテゴリとして呼ばれそうな。
443 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:33 ID:???
>>440
>でも、優香はダメって意見の人の大半は彼女に華があまりないってことだろうな。
↑有価が叩かれてんのは主に所作や演技力の問題なのに、
「華がないってことか」と、どうみても的外れな脳内結論出してるからでしょw
(「有価は華がないからダメ!」と叩いてる人は見たことない)
頭の悪いお人は「華がある・ない」に異様にこだわるからすぐバレる。
444 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:33 ID:???
土方は我流人だから考えてわざと下手に見えるようにやってるらしいけど>殺陣
昔から剣術やって極めてる人ならまだしも、門人じゃあるまいし、ましてや全くの素人なのに、
そんな偉そうに言えるもんじゃないと思うんだが・・・
445 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:33 ID:???
前にこのスレで
大島=椎名キッペイ(字を忘れた)
を押してた人がいたな。
446 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:35 ID:???
そこんとこどうなの?ってね。
下手に見えるようにじゃなくて精一杯やってもそれがやっとなんだろうと思うんだが
447 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:36 ID:???
函館編は今の山本には無理そう。もう少し年を重ねたら是非お願いしたいな。
>>444
?何だ急に
448 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:37 ID:???
雑誌のコメント読んで
449 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:38 ID:???
山本はめちゃくちゃ運動神経がいいらしいが
乗馬はもうマスターしているのか。
土方が馬に乗るシーンは絶対あるはずだから
もしまだならはよやっておけよと強く言いたい。
450 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:38 ID:???
>>443
有価スレで、そういうコメント沢山見たおぼえがあるんだが
<華がない
451 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:38 ID:???
殺陣は運動神経には比例しないか
452 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:39 ID:???
すごい、一人でがんばってるよ。
本人気づいてないのかな?
自分の文体がモロバレだということに。
453 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:40 ID:???
そういうシーンは合成にしたりして?>乗馬
合成じゃなくて本人で見事な出来だったらここはスマンカッタ再び
なんだがな・・・
454 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:41 ID:???
>>452
どれのこと逝ってるんだ?
・・・キミも特徴あるね。
455 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:41 ID:???
>>445
いいなー!
でもちょっとかっこよすぎるかもw
456 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:42 ID:???
>>455
大鳥のイメージうpにはもってこい。
457 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:44 ID:???
>>454
自演する意味も文体変える気もないから
私には特徴があって当然。
458 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:45 ID:???
運動神経いいんだったらちょいと訓練すれば乗れるようになるんじゃないか、乗馬。
乗馬やっておけば今後の俳優活動にもいきる機会あるだろうし
シーンで必要だったら訓練すると思うな。
459 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:45 ID:???
大鳥けっこう好きなんだよ。
日記面白いよなー
460 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:47 ID:???
やる気があればな、やる気が。
461 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:48 ID:???
近藤も狙撃されることだし二人そろって訓練すればいいんじゃない?
462 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:49 ID:???
乗馬と殺陣がキマッてる副長、禿げしくイイ!!
463 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:52 ID:???
わかった!
444(他にも)は、沖田スレを見て嬉々としてその話題を持ち出したとおもわれ
蝙蝠のようなやつだな
アンチになったりヲタになってみたり
464 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:53 ID:???
乗馬か・・・
甲府城手前から菜っぱ隊に向かう時は
やっぱ馬で走ってくれるんだろうか
ロングは他人、アップは本人ってのは止めて欲しいよ
465 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/26 23:59 ID:???
>ロングは他人、アップは本人ってのは止めて欲しいよ
あずみを思い出した。
栗本氏のように落馬で腰を痛めるまでがんばってほしいとは思わないけど、
本人だとわかるくらいのロングで馬に乗る洋装山本土方は見てみたい。
466 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 00:00 ID:???
栗本氏じゃなくて栗塚氏・・・_| ̄|○
467 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 00:22 ID:???
「わざと下手に」で食い付く香具師がいると思ってたよw
他の出演者との配分も考えての事だろ。土方がやたら上手くなっても褒められまいよ。
型通りにキッチリやるんでなく、ちょっと雑っぽく(荒っぽく?)何でも有りの
田舎剣法という感じかねえ。(それこそ本来の天然理心流っぽいが)
468 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 00:26 ID:???
>>451
勘の良さの方が大事かと思われ。
香取もダンスをやっていたお陰か、腰が落ち着いていると褒められてたな。
469 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 00:29 ID:???
>>447
第一話のしょっぱな(主人は居るか!のくだり)を見てたら意外と大丈夫な気がしたよ。
そのくらいの演じ分けは、奴なら出来そうだなと。
470 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 00:29 ID:???
山本は舞台でも竹刀を振りながら踊りながら歌まで歌えるんだぞ!
そんな新選組隊士が他にいるか?
471 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 00:44 ID:???
栗塚さんは28歳で、見事に函館の土方を演じてたぞ!
472 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 00:44 ID:???
山本なら吹き替えでなく、本人が乗馬してくれそうだ。
吹き替えは、好きじゃないという話を某映画のパンフで読んだ。
473 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 01:25 ID:???
山本は顔に似合わずオサーン声だし、ヅラであそこまでキリっとなるんなら充分演れそう。
>472
カビラも頑張ってた事だしね
474 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 01:58 ID:???
京にいるときにすでに乗馬練習はやってたみたいなんだよね。
そういうシーンがあったら面白いな。
近藤は馬上で撃たれるはずだからあってもいいよね。
475 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 19:07 ID:???
五稜郭までやってくんなきゃ撃つ駄氏悩。
476 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 19:20 ID:???
本スレにも誰か書いていたけど、
三谷は函館に行ったらしい。(朝日コラムより)
文中では、気分転換のため、寝台特急に乗って
オリエント急行気分を味わいたかったとあり、
どうやら飛行機で北海道に飛んで、そのまますぐ北斗星で帰ってきたらしい。
だから、すぐ新選組に結びつけてはいけないとは思うのだが……
でもこの時期に函館って……函館って……函館って……
477 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 19:30 ID:???
/  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/ ノ~`ヽ,、_,、,-、_,ノ
| ノ ■ ■ |
| /─[ (・) ] [ (・) ] 熊の手ラーメンが食いたかっただけですが何か?
(6 っ |
| :: - :: |
\___::::::::::::_/
478 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 21:00 ID:fMb6dI8m
土方は残った新撰組の隊士達と戦い続ける、土方の脳裏には、近藤や
他の仲間達いままでの人生が走馬灯のように流れる、そして
土方が撃たれて涙のエンディング...。
479 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 21:07 ID:???
>>478
近藤主役だから無理です。
480 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 21:32 ID:???
五稜郭までやってくれという要望も結構あるらしい。
481 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 21:40 ID:???
>480
ソースキボンヌ。
>478
土方が撃たれて終わるってのはなさそうな。
もちろん、新選組のその後みたいなかたちでどのように討ち死にしたかはやるだろうけど。
最後は天寿を全うした永倉か斉藤あたりが昔の思いにひたるとか?
482 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 21:55 ID:???
近藤の処刑の場面で終わるわけじゃないだろうから
後日談みたいな形でちらっとはやるでしょ>土方と沖田の最期ぐらいは。
コルクの伏線もあるし、
土方が死の直前にコルクを手に
近藤の思い出を回想(土方の死はテロップ告知)〜
もしくは近藤の墓前に
函館から戻ってきた土方の形見のコルクを供える誰か(周斎あたり?)の回想〜
でそのままエンディングと予想。
主題歌の歌詞にもあるし友情テーマで最後は締めると見た。
483 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:01 ID:???
今日、本屋に寄って雑誌を見てたら、舞台人関係の雑誌に新選組!の特集(白黒)が
あって、山本のインタビューが2ページ載ってましたよ。内容は土方についてで、これまで聞いたことない
内容もあって面白かったので、要約をここにちょっと書きますね。
「出演にあたって関連本を色々読んだが最初は全然ピンとこなかった。
劇画調というか現実味に欠けている感じで共感できなかった。映像も40代くらいの人が決まりきったパターンで
やってる感じがほとんどで。でも三谷さんのは土方の最初から書いてるから演じるうちにわかってきたことが
たくさんある。僕が土方役というのは三谷さんならではのキャストだと思う。
特にTVでは大人しい・ナイーブ・体が弱い、みたいなイメージの役が多かったから。
実際は、自分でも土方みたいなのが本来性にあってると思ってるので、さすが!観察眼がすごいな、という
気持ち。かつては、どちらかというと現場では存在を消そうという気持ちが強かったから余計さっき言った
みたいな役が多かったのかも。でも三谷さんは僕が口では「わかりました」といっても
実際はそう思ってないみたいなのをお見通しで。だからそういう所が今回の土方のキャラと結びついたんだと思う。
演じるにあたっての三谷さんからのアドバイスは1、声を低く。2、ちょっと人を小バカにするような態度で。
2については「いつもの山本くんのようにね」とも追加された(笑)。今放送中のはアットホームだけど収録は
京都で新選組になるころ。土方はクールで冷徹というイメージで語られがちだけど、僕の土方もそういうキャラクターに
なっていくところ。もう友情だけで動く男ではない。土方は根が不器用なのでなかなか歯がゆい。勇はまっすぐだが
それを素直に受け止めることが出来ても、土方は嬉しいと思う気持ちも遠回りでしか表現できないような奴なんです。
お琴のことも、好きでも、土方みたいな生き方だとどうしても身を固めるスタイルの恋愛はできないし、あの時代は死と隣り合わせだから好きな女のことはすぐに抱きたいと思う。あんなのひどいと
思われるかもしれないけど。 あとは略」
略部分は、舞台畑の人が多く現場の雰囲気が良いということと大河の宣伝。
484 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:01 ID:???
首ちょんぱで終わると思うけどな。
土方や沖田の最後はあのミニ知識みたいなコーナーでフォローするって
前にNHKが言ってたじゃん。
485 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:04 ID:???
>>482
劇中ではどうなるか分かんないけど、周斎は確か
近藤在京中に亡くなってしまうんじゃなかったっけ。
細かいつっこみでスマソ。
486 :
483
:04/02/27 22:05 ID:???
個人的に読んでて一番面白かったのはミタニンのコメント
「2、(いつもの山本くんのように)ちょっと人を小バカにするような態度で。」
土方をやってね と言われたってことでした。
今までは「声を低くって言われた」 としか言ってなかっただろ。
さすがに言いにくかったのかなー、と思って。
487 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:15 ID:???
友情だけでもう動く男ではなくなってきた
クールで冷徹な副長仕様な山本土方、早くみたいな。
雑誌の記事内容サンクス
>>483
488 :
482
:04/02/27 22:25 ID:???
幕末ヲタでもなんでもない単なるドラマウォッチャーなんで
浅学でこっちこそすんまそ
>>485
489 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:36 ID:???
>483
要約サンクス!
>487
自分も、クールで冷徹な副長仕様な山本土方が見たいよ!
考えてみれば、京では鴨にお梅、近藤に深雪、沖田にひで(?)、
山南に明里、原田にまさと来て、竜馬や桂にまで彼女がいるのに、
土方には女の陰がないんだよね。
エロ方は多摩で卒業。上洛後はひたすら謀略に明け暮れる日々なんだろうか?
490 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:42 ID:???
え?お琴は京まで追いかけてくるんでしょ?
491 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:43 ID:???
え?お琴ってずっと京に居座ってるの?
それはいやだー。
492 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:44 ID:???
>>479
一応題名が新選組!だから新撰組全員を主役にしてホシイ( ´Д`)
493 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:46 ID:???
>489
エロ方はモテモテ自慢してたくらいだから上洛後すぐに卒業じゃないんじゃないかなー。
このエピソードが使われるかどうかわからないけどね。
そういえばこの間菊池明さんの土方本に土方も遊女を身請けしたてたって書いて
あったよ。君鶴だったかな。鳥羽伏見(ウロ覚え)の四年位前に亡くなってるらしいけど。
494 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 22:46 ID:???
>あんなのひどいと思われるかもしれないけど。
またそんな展開なんだ…
三谷氏ちゃんとフォローしてくんないと
土方、只の女好きでイヤな奴になっちゃうよ、たのむで〜
495 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 23:13 ID:???
>>483
面白かったー。(・∀・)サンクス!
>>494
槍逃げしちゃうんですかね…。(´Д`)
496 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 23:18 ID:???
>>493
土方の子供を生んだとかいう人?
確か、土方の子供は死んじゃって、
その女の人も別の人のところに嫁にいったとのこと。
497 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 23:20 ID:???
>>494
これから先の文はドラマネタバレ嫌な場合は読まないでください
見合いしたその日に抱いちゃうことのフォローなんだろうけど>あんなのひどいと
でも、お琴のこと以外でも、女たらしっぷりの描写がすごいからなぁ…。
なんか某所で書き込み見たんだけど
23日に収録現場見学した人のレポでは
音響さんたちが編集の部屋で土方がイイ女見つけてってシーンの編集しながら
「(女)好きだなー」って感じで爆笑してたらしい。だから
京に行ってもタラシぶりは健在な気がする…。何話目くらいのシーンかは知らんが。
498 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 23:25 ID:???
終盤になったらタラシネタを入れる暇と雰囲気はなくなるだろうから
平和なうちにどんどんタラシネタを入れて笑わせてほしい。
499 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 23:26 ID:???
自分は女タラシな土方萌えだけど
世間的にはどうなんだろうと余計な心配はしちゃうよな
500 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/27 23:29 ID:???
>>499
同意。、実際の土方さんのことをある程度本とかで知ってる
予備知識ありな人以外の人があれ見たらどう思うのかってのはあるね。
212KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05