■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本≪心を込めてあなたになります≫土方 Part4

1 :名乗る程の者ではござらん:04/02/23 00:57 ID:+6QMy0CM
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-7辺り。

【前スレ】
山本耕史≪ハマり役!≫土方歳三 part3
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076611589/l50

【過去スレ】
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076054023/l50

山本耕史の≪土方歳三≫について
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073846001/l50

演劇・役者板:山本耕史さんについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/l50

時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076045277/l50

「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html


601 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 01:55 ID:???
>>599
私は月日は忘れましたが、偶然、真夜中に放送されたのを見ました。
あれが再放送だったのかな?

602 :名乗る程の者ではござらん :04/02/29 06:27 ID:???
NHKでメイキング見てたら、一話の黒船で、香取と抱き合ってる
シーンで素にもどってるときが可愛いかった。

603 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 07:54 ID:???
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html

大河へのご意見
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

NHK札幌放送局 ご意見・ご要望・お問い合わせフォーム
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/form_toiawase.html

スタジオパークからこんにちは 番組へのリクエスト、ご意見、ご感想
ttps://www.nhk.or.jp/park/mail/mail.html

番組へのリクエスト、ご意見、ご感想

604 :603:04/02/29 07:56 ID:???
ごめん、途中で送信しちゃった。

土曜スタジオパーク 番組への疑問・質問フォーム
ttps://www.nhk.or.jp/dosta/mail/mail.html


メイキングは激しく見たいなぁ…自分も番宣オール見逃し組だ_| ̄|○

605 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 08:27 ID:???
明治座の燃えよ剣、上川隆也の洋装姿が…
http://eee.eplus.co.jp/s/moeken/

606 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 09:41 ID:???
>>605
土方スレへの誤爆?

607 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 09:58 ID:???
で、結局、副長は昨日調布へ行ったのかな?

608 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 11:29 ID:???
上川さんカッコイイね(´・ω・`)洋装すごい似合う
やっぱり山本くんじゃ子供っぽ…

609 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 11:33 ID:???
>>608
思いの外、面長過ぎた<洋装土方
馬面だったのか、上川は

610 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 11:37 ID:???
上川の土方話はさすがにスレ違いなんじゃないの?
そういうのは土方スレでやった方が。
なんでもかんでも土方の話題だったらこっちなのか?
あっちの舞台はじまってこっちにまでその話題もってこられるとうざすぎ。

611 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 11:52 ID:???
土方ファソじゃなくても、わざと上川の舞台の話をふるのだっているよ。
そしてあちらを褒めながら山本土方を暗に貶めるようなの。
「上川土方は・・・ってあった。山本かわいそう。」なんてのがね。

上川の舞台までにみんな胆力をつけませう。


612 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:11 ID:???
漏れは上川ファンじゃないが土方ファンとして
この舞台見に行くつもりだが
見てきたら、感想などは土方スレの方へと思ってるよ。
上川ファンでないので、そっちへ行くのもどうかと思われ。

613 :605:04/02/29 12:24 ID:???
すまん、ここで上川ばなしをするつもりはなくて
山本の洋装姿はどうだろうかという話題が出てたので参考に
貼っただけなんだよ・・・上川の土方についてはあっちのスレでたのんま。

>>611はちとナーバスになりすぎでないかい?
まだ何も出てないうちから被害妄想的になるのもどうかと。

614 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:25 ID:???
「小次郎役の松岡はダメダメでそれに比べて高倉健は良かった」
ってのが去年新聞にあったが
「土方役の山本はダメダメでそれに比べて上川は良かった」
って言われるんだろうな。

山本土方は好きだし2chでは評判よくても、
評論家は若すぎるとか言いそうだ。


615 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:30 ID:???
他の土方の話が出たからと言って過剰反応すなやー。
無用の喧嘩が増えるだけだ。別に他の俳優ヲタと喧嘩したい訳じゃ無かろ?
山本ファンはこれだから・・・とか言われないよう気をつけれ。
即排除じゃなくて、ウマーな話の持って行き方というものがあるだろよ。


・・・610や611は堺山南スレのマターリ具合を見習った方がええぞ。

616 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:30 ID:???





みんな卑屈になりすぎ。

617 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:32 ID:???
だってどう見たって山本は土方やるには若すぎだもの。

618 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:35 ID:???
ID表示になるといいなー。

619 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:37 ID:???
他俳優とはもちろん他スレとの比較話も荒れのもとだよ。
なにごとにもスルーを覚えましょう。

早く夜8時にならないかなー。
エロ方に萌え萌えしたいよ。

620 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:48 ID:oAeVzjYl
なんでこうも排除主義なんだろうねぇ、ここの人は。もう少し冷静に柔軟に行こうよ。
本当に山本の話しかしたくないんなら、それこそ演劇板に行ったら?とさえ思う。

何かにつけて先回りして「荒れる元だからスルー!」っていう人も頭が固いね。
褒めるかけなすか、二種類の思考しかないのかな。

621 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:48 ID:???
山本の洋装はまだ先だし、上川さんの舞台だってまだ上演もされてないんだし
今の段階でごちゃごちゃ言っても仕方ない。
自分は、上川さんの舞台観に行くかどうか迷ってたが、参考までに観て来ます。
でも、若すぎってことはないと思うよ、山本。
栗塚さんだって、新選組血風録のころは、27、8だったんだから。
それに役をやりながら、その役をより理解し、成長していくってこともあるし
今まで、一年ずっと土方をやり続けたひとはいないんだから、そういう意味じゃ得だよ。
上川さんも所属劇団の芝居で土方やったことがあって愛着ある役なんだろうけど。

上にある雑誌のインタビューでも、山本は「僕が演じながら土方という男を理解していったように
(大河を)見てる人もどんな人間がどんな思いで時代の流れの中に身を投じたのかを一緒に
わかりあっていける物語だと思っている」と、最後の方で語っているので。
洋装になるころには今よりも最初よりも、もっともっと土方に近くなってると思う。
今でも結構、山本は土方と「二人で一人」、みたいになってると思ってるけど。
日野ニュースで、香取が、山本について聞かれて「熱い人で、もう土方と一緒になってる感じ」って
言ってるし、ほんとそんな感じ。

622 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:51 ID:???
619タンが柔らかく押さえているのに、なんでかなー。
かえって煽っ(ry
ま、漏れも同罪だが。

623 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:52 ID:???
622は620に対してね

624 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:57 ID:???
上川の燃え剣は自分も見てみたいな。いいタイミングでまた違った土方を楽しめそう。
栗塚さんが血風録とかやってたのが27,8のころって、自分も知ってびっくりだったよ。
(それ考えるとちょっと老けて見えるかも・・・)
今回の山本もちょうどいいくらいの年齢じゃないかねえ。
逆にいままでの人達が老けすぎてたっつーか・・・
山本もまだ若さ青さを演出してる感じだし、京都に行ってからはもっと印象変わるだろう。

625 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:59 ID:???
>>622
どこが柔らかいんだと小一時間w
申し訳ないけど619の人かなり印象悪いよ。
あんまり引っ張るのも何だからこれ以上は言わないけどさ。

626 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:03 ID:???
新選組の副長でもなんでもない段階だからな、今は。
若かりし頃の土方なんだから、まだまだ青い若者でいいんだし。
京都編になって今までの土方にプラスする部分も意識して、みたいなのを
テレビ雑誌の連載でいっていたからその辺ちゃんと考えて演じるだろう。
細かい芝居が上手いし、どう演じるか楽しみ。

627 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:10 ID:???
>>625
今までどんなマターリスレにいたんだ…。

628 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:18 ID:???
まぁ上川を引き合いに出して山本土方の洋装話をしたかったと言うのなら
>>605はちとコメント不足だったね
山本は、いかにも青いぜってイメージの土方を
どうやって鬼の副長に変えていくのかが見物だと思ってる

629 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:20 ID:???
>>610
>>611
>>614
>>619

以上切腹!

630 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:21 ID:???
>>629
毎回夜の見回りの死番な。

631 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:25 ID:???
>630
ホントに見回りに来たらウザイ事この上なしw

ところで今日はBS-Hiで紅白の再放送でつよ

632 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:28 ID:???
>>627
今までどんなDQNスレに(ry

633 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:33 ID:???
>>632
いい加減ウザイ

スマンカッタ祭りの頃は良スレかと思ってたんだがな…。

634 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:38 ID:???
役者演劇スレに居た方がいい人なんかも混ざって来てるんだろうね
スレが痛くなるかどうかはヲタの痛さにもかかってるから、ある程度しゃあない罠

635 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:42 ID:???
函館は上川の方がいい気がするけど
多摩では若々しくてかっこ可愛い山本のほうが合ってる
京都編もきっと山本の方がハマる。

636 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:42 ID:???
自分は特別、他は痛いヲタだと思うヤシが一言ずつ嫌味を書きこむスレですか?

637 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:45 ID:???
いつまでたっても自覚できない卑屈な盲目ヲタが暴れて叩かれるスレです。

638 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:45 ID:???
>>636
まぁ2ちゃんはそういう連中の集まりですから。
それが証拠に、上から話しかけてくる人が多い。

639 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:46 ID:???
どっちがどっちってのはいいよ。
それぞれの土方観があって、違うだろうしどっちがはまるとかって正解はない。
その人によって違うんだから。


640 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:50 ID:???
>>637
いつも思うけど、嫌味な言い方ばかりするよね。
女だらけのきゃいきゃいしたノリが、苦手そうな所には共感を覚えるが。

641 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:52 ID:???
み ん な 糞 と い う こ と で F A !

640もだよ!

642 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:53 ID:???
よっぽどヲタもアンチもいない人ならともかく
個人スレはどこの板でも
sage推奨・他の人との比較不可・他スレ不干渉っていうのが基本なのが多いけどね。
ここは「その役柄を演じてる俳優」スレってことで普通のファンスレとは違うから
過去の土方との比較話が出てくるのはしょうがないと思うけど
今は人も多いし色んな人もいるし(w
まあなるべく荒れそうな話題は避けたほうがいいのは確かだよね。

643 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:53 ID:???

>>639 が い い 事 を 言 っ た !!

なんでこういう良いレスには、誰も喰いつかないんだ。

644 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:55 ID:???
あー、第一回の時点では(冒頭だけだけど)
「新選組副長」だったんだよね。
あの時適当に見てたからどんな風だったか覚えてないよ…。
トリビア観柳斎が印象に残ってるだけだ…。鬱。

645 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:56 ID:???
>>644
結構良かったと思う。
山南さんが入ってきた途端顔背けたりとか細かい演技してたし。

646 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 13:59 ID:???
>>642
荒れても居ないのに過剰反応する馬鹿がいるからいかんのよ。
何が何でも山本の話しかしたくないならどっか別んとこ行けよと。

647 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:00 ID:???
>>646
やめれ。

648 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:01 ID:???
>トリビア観柳斎が印象に残ってるだけだ…。

自分もだ!
いまさらこんなに新選組副長にハマるとは思ってもみなかった…
本棚から十数年前の燃えよ剣掘り起こしてきて読んでるよ。


649 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:04 ID:???
というか、上川になんざちっとも興味がないからうざくてたまらんなあ。
山本土方を語るスレでなんでこの話題が出てくるんだ?

650 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:04 ID:???
>>645
入ってきた時はパッと顔見て、その次に近藤を見てたような気がする。
最初は単純に顔そむけたのかと思ってたけど。
でも山南はしっかり土方の方を見てるんだよね(その顔でカメラが止まって役名が出る)

でも「旗を)しっかり掲げろ」とか「人通りの多い道を)だから通るんだ」
みたいなくだりは、今にしてみると微妙にドキュソっぽい感じも・・・w

651 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:04 ID:???
>>646
つかじゃあこのスレって何よ?
山本の話するところだろ。

652 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:06 ID:???
>>649
613嫁。

同じ時期に新選組モノやるんだから多少話題かぶっても仕方ないんじゃないかね。

653 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:07 ID:???
ひとそれぞれスレに対しての考え方があるんだろうから、これ以上は水掛論だよね。

654 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:08 ID:???
>>621
>でも、若すぎってことはないと思うよ、山本。
>栗塚さんだって、新選組血風録のころは、27、8だったんだから。

年齢より見た目の問題なんだが。
多摩のバラガキにはイメージぴったりだけど
京時代以降とかもっとこう苦みばしった二枚目的な雰囲気が欲しいんだよな
単なる甘いルックスじゃなくてさ…


655 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:08 ID:???
1話の冒頭は時々、みてみる。今との違いが面白くって。
あれ収録はいっていつ撮ったのかしらないが、あの時であれだけ演じていたんだし
土方を長く演じている事でより理解している今だとまた違った芝居なのかな、楽しみだ。

656 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:08 ID:???
放送が始まってエロ方を見たら、この流れも断ち切られるよ。
地デジ組が裏山だ。

657 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:09 ID:???
>645、>650
ぐわー、ビデオ録っておけばよかった。
DVD出ないかなあ…。

658 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:10 ID:???
山本土方サイコーっていう人が集まるスレなのに
上川の話題なんか見たくないんだけど。
燃え剣オタも栗塚土方マンセーもうざいしスレ違い。

659 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:12 ID:???
>>650
「旗を)しっかり掲げろ」とか「人通りの多い道を)だから通るんだ」
自分はこのセリフでおお、土方だ!と思った

660 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:14 ID:???
>654
演じてるうちに劇的に変わることもあると思う。
根津甚八が大河で五右衛門を演じてたけど、初期と後期ではホントに顔つき変わってる。
山本さんもこの大河の中で変わってくれることを願う。

661 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:16 ID:???
>>659
ごめん、これ言い方がちんぴらくさくて嫌だった。
もっと冷徹に言って欲しかった。

662 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:16 ID:???
>>655
自分も話が進むたびに第一話を見返してるよ。
こまかい演じ分けが面白いよね。

663 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:16 ID:???
正直エロ方っていう呼び方嫌い
本スレだったらスルーできるけど。
あんなに綺麗で色っぽいのに
エロ方なんてセクハラ親父につけるあだ名みたいで嫌だ

664 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:17 ID:???
>>663
キモッ…

665 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:18 ID:???
ねー、ネタバレにはならないよねー。
ネタバレスレにあったんだけど、笑っちゃったもんで・・・。

今日一番面白かったの、エロ方のNHK倫理への挑戦くらいかw


666 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:19 ID:???
>>660
変わってくれるつーか、そのくらいの意識はして演じ分けてると思うよ
役柄によって全ーく別人になれる俳優さんだから

667 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:20 ID:???
自分、ビデオ録り出したの三話からだよ…
再放送があるからいいや、って思ってたら山本土方に大ハマリ。
見返せる人たちが羨ましくって仕方ない。

668 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:20 ID:???
>>663
ネタをネタとして(ry


いいかげん潔癖な人は来るのやめたらどうかね。煽りじゃなく真面目に言いたい。

669 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:20 ID:???
あの程度の演技で賞賛できるオタの盲目ぶりが痛いな…
山本以外の土方役者見た事ないのかな

670 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:20 ID:???
1話の冒頭はいつ収録したのかしらんが
より撮影すすんで土方を理解していってやるのとはまた違ってくるだろう。


671 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:22 ID:???
>>669
CSの特集でたくさん見たよ。

672 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:22 ID:???
>>667
それはもったいない・・・。

個人的に一話から三話までが絶品だったんだよね。
(一話の冒頭と黒船シーンは間違って消しちゃったけどさ・・・泣)

673 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:22 ID:???
どの役者の土方を賞賛できるか人それぞれだと思うけどな。
いちいち他の土方しらんのか?みたいな嫌味いう人って何者なんだ?


674 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:24 ID:???
>>661
同意。そこだけはちょっとガカーリ

675 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:25 ID:???
>>673
煽りにはもう少し上手に対応しなきゃ。

676 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:25 ID:???
>665
む…気になるな。
予告からしてすでにあやしい雰囲気出てたからな。

677 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:26 ID:???
>>669
別に他の土方役者と比べてるわけじゃないんで…
山本土方が史上最高とか言ってるわけでもないんで…
ただ大河での山本土方が気に入ったからその話をしてるだけ

678 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:28 ID:???
予告では伏目がちだったんだけど、お琴さんのどこを見ているのかなと思った。
襟足?

679 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:35 ID:???
>>654
> 京時代以降とかもっとこう苦みばしった二枚目的な雰囲気が欲しいんだよな

うんにゃ欲しくない。
土方は敵からも「艶然」と評せられた優男。
(男の「艶然」って相当なもんだw)
見た目優男、行動は修羅。
これがカコイイ。

680 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:39 ID:???
このスレの人達がいくら山本を持ち上げてみたところで
山本に土方役はミスキャストなんだよ。本人はDQN丸出しだし
二枚目とは言えない微妙な顔立ちだし。
(あんな綺麗な顔叩けないの台詞に激しく違和感を感じる!)
鬼の副長がただの残忍な若造に見えてしまいそうで激しく鬱。

栗塚氏も内心「こんな子供みたいな役者が土方を演じるのか」って
悲しかっただろうな…

681 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:39 ID:???
燃えよ剣ってまだ読んだ事ないんだけど、
それだと苦みばしった良い男のイメージなのかな?

682 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:39 ID:???
>679
まあ、求める物は人それぞれですよ。
しかし敵からも艶然と言われるなんてすごいなあ。
写真だけ見ると美形ではあるけどそういう雰囲気ないし。
実際はどんなんだったのか禿しく気になる。

683 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:43 ID:???
>>680
山本土方に対しての感想はいろいろあるだろうからいいけど、
栗塚氏はそんなお方ではないよ。

684 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:44 ID:???
>>679
山本が艶然に見えるのかい?



盲目オタっておめでたいね(^^)

685 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:44 ID:???
>681
私は燃え剣は後編(鳥羽伏見以降)がすごく好きだけど
あれはもう軍神だったね…。

686 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:45 ID:???
>>680
感じ方は人それぞれだが
>鬼の副長がただの残忍な若造に見えてしまいそうで激しく鬱。
これは三谷の脚本次第だな

687 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:49 ID:???
(^^)なんて使うの、山崎渉?だけだと思っていた

688 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:51 ID:???
>>683
大切にしている土方歳三役をどう見ても役柄にそぐわない無名の若手が演じる…
その悲しさやりきれなさに満ちた胸中は察するに余りある。

689 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:54 ID:???
>>688
電波ですなあ。なんで他人の考えてる事がわかるの?

690 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:55 ID:???
例の(ry

691 :679:04/02/29 14:55 ID:???
>>684
山本ヲタではない。土方ヲタ。
もうオサーンが土方をやるのは嫌だ。
大丈夫だよ、あんたが何を言ったところで
山本土方はエロ方即ち色っぽいから。


692 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:58 ID:???
>>680 >>688

いくら皮肉を言っても今日の放送も土方役は山本さ。
気にいらんなら、自分の好きな役者に脳内変換して見るか、
あるいは、イネージが壊れるなら見なければいいんじゃないか?

693 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:58 ID:???
近藤役がおっさんだとどうしても土方もベテラン俳優がやることになるよな。
近藤との兼ね合いで。
これからも新選組ものはつくられるだろうが
今回程若い土方ってあんまないかもなぁ。


694 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:59 ID:???
>>680
>あんな綺麗な顔叩けないの台詞に激しく違和感を感じる!

頭の悪いデンパに反応したくはないが、初回のそこで「へっ?」と思ったのは
事実だったり・・・もっともあとで見直したけどね。

公式のキリッとした写真は見るたびに清々しい気分になる。

695 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 14:59 ID:???
オダギリだったら苦みばしった良い男ってカンジ出せるんじゃないかな
表では捻くれ者で中身は繊細でナイーブっていう演技が上手いし。

斎藤と土方が逆でも良かったかも。
斉藤って実は若いから童顔の山本の方がハマルんじゃない?

696 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 15:02 ID:???
>>695
オダギリにバラガキが演じられるのかは未知数だ
イメージ的には山本土方とオダギリ斉藤はちょっと近いかもと思うけど

697 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 15:03 ID:???
>>691
ハァ?艶然って単にエロいとか色っぽいって意味なのか?
敵にそんな評価される男なのか土方って男は?

698 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 15:03 ID:???
だから土方に苦みばしったところなんて期待してないんだが。
オダギリオタうざすぎ。

699 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 15:03 ID:???
>>695
スタート前は写真ですごく期待していたのだが
実際の演技を見たらオダギリの口跡の悪さには失望した。
あれで時代劇をやったらいかん。


700 :名乗る程の者ではござらん:04/02/29 15:03 ID:???
>>695
NHKにメールしてくれ、そんなこと。

でも山本の斎藤も見てみたいかもw

212KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05