■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part56【副長】
1 :
( ^_>^)@たぶんまだブータン
:05/01/03 18:15:36 ID:pincokR0
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part55【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1103893529/
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:16:01 ID:pincokR0
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼
【大河】山本耕史の土方歳三 【新選組!】 過去ログ・ミラー保存スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1093280276/
【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新選組】土方歳三について語るスレ2【新撰組】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1100680911/l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はこちらへ。
山本耕史さんについて語るスレ Part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1097163162/l50
このスレと上記に該当しない山本耕史さんの話題はこちらへ。
山本耕史 8
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1103610945/l50
新選組!AA作品はこちらへ。
▼▼▼新選組!3▼▼▼
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1099543561/l50
人気沸騰! 新選組!のAA挿話はこちらへ。
新選組!血風録其の三
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1095255884/l50
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:16:17 ID:pincokR0
【関連リンク】
新選組!公式サイト
ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/shinsen_gumi/index.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
TVドラマデータベース>山本耕史
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm
ほぼ日刊イトイ新聞(『新選組!』with ほぼ日テレビガイド )
ttp://www.1101.com/index0.html
新選組!続編希望署名活動サイト
ttp://www.hino-shinsengumi.com/01kikan_gentei/sorekara/index.html
続編嘆願受付サイト
ttp://www.geocities.jp/zokuhenn_12/index.html
1043板(山本土方スレまとめ総合板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/9883/toshizo.html
大河板(新選組!情報まとめ・避難所)
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/3607/
新選組!情報・過去ログ・関連リンクまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:16:31 ID:pincokR0
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
日刊スポーツインタビュー(2004/12/05)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2004/sun041205.html
てんとう虫インタビュー(2004/12 てんとう虫)
ttp://www2.uccard.co.jp/campaign/tentou/200412/interview.html
「大河ドラマ「新選組!」で土方歳三を演じる 山本耕史」(2004/08/02 読売新聞掲載)
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04080201.htm
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「きょうと府民だより」(2004年1月号)
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼霊山歴史館ニュース: 052
ttp://www.ryozen-museum.or.jp/NEWS-052.htm
▼日野ニュースweb版(2003年12月号/2004年1月号?連載中)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
▼土方歳三各地に参上!の記事
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm (土方歳三資料館)
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm (土方歳三資料館)
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html (五稜郭)
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/oshirase/n_i/20040701/n_i_hot.htm(会津若松)
ttp://www.city.nihonmatsu.fukushima.jp/topix/kiku-tokubetsu-1/houkoku.htm(二本松・菊人形)
ttp://www.aizukanko.com/maturi/autumn/aki-gallery/index.htm(会津秋祭り)
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:16:47 ID:pincokR0
▼▼▼▼▼新選組!&山本耕史関連番組・イベント情報(1/3現在)▼▼▼▼▼
01/08(土)21:00〜21:54 世界ふしぎ発見! 「戊辰戦争外伝 海を渡った幻の会津国
01/09(日)09:00-09:30 テレ朝 題名のない音楽会21 出演:ジョン・健・ヌッツォ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:17:03 ID:pincokR0
としぞうAA集(改定版)
【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬ ) (∬ `) (∬ *`) (∬ #`) (∬ ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【鬼副長バージョン】
A A A A A A A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟΟΟΟ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:17:23 ID:pincokR0
・かつらこご\梅の花 一輪咲いても . /
えどの食べも\ 梅は梅 /
かっちゃんもい\( ´(エ)`) プッ../ 旦~~ (´しヽ`)
クロフネをみにい\ / オチャガ ハイリマシタヨ
おまえらはその∧∧∧∧∧
あいつはゆる <予 り こ>( ´,_ゝ`) ソモソモコレハ…
・さかもとりょうま< . す ろ> フムフム [^?^*]
にゃーにゃー; <感 と す>
クロフネみて/<.!!! .の > \∀ ・) ワ- サスガデスネー
いし田さん/ ∨∨∨∨∨ . ..\
いっこ10/つかころす。いつかころ.\
四だい/かころす。いつかころす。い\
クロ/す。いつかころす。いつかころす.\ ..._φ(`<_´#)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1080479592/
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:17:38 ID:pincokR0
▼▼▼土方副長の教養と感性溢れる発句の数々▼▼▼
山門を 見こして見ゆる 春の月 大切な 雪は解けり 松の庭
二三輪 はつ花たけは とりはやす 玉川に 鮎つり来るや ひかんかな
春雨や 客を返して 客に行き 来た人に もらいあくひや 春の雨
咲ふりに 寒けは見えず 梅の花 朝雪の 盛りを知らず 伝馬町
丘に居て 呑のもけふの 花見かな 梅の花 一輪咲いても 梅は梅
ふりながら きゆる雪あり 上巳かな 年礼に 出て行そや とんひたこ
春ははる きのふの雪も 今日は解け 公用に 出て行みちや 春の月
あばらやに 寝てひてさむし 春の月 暖かなき 根のそはや あくるたこ
けふもけふも たこのうなりや 夕けせん うくいすや はたきの音も つひやめる
武蔵野や つよう出てくる花見酒 梅の花 咲るるたけに さくと散る
裏表 なきは君子の 扇かな 水音に 添てききけり 川千鳥
手のひらを 硯にやせん 春の山 白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
願うこと あるかもしらず 火取り虫 露のふる さきにのぼるや 稲の花
おもしろき 夜着の列や 今朝の雪 菜の花の すたれに登る 朝日哉
しれば迷い しなければ迷わぬ 恋の道 しれば迷い しらねば迷わぬ 法の道
人の世の ものとは見えず 梅の花 我年も 花に咲れて 尚古し
年々に 折られて梅の すがた哉 朧とも いわて春立 としのうち
春の草 五色までは 覚えけり 朝茶呑て そちこちすれば 霞なり
春の夜は むつかしからぬ 囃しかな 三日月の 水の底照る 春の雨
水の北 山の南や 春の月 横に行 足跡はなし 朝の雪
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:22:15 ID:pincokR0
テンプレ以上です。
※冬休みなので荒らしや粘着が大量発生してますが、
NGワードを使うなどして徹底的にスルーしましょう。
相手にしてあげると荒らしは喜ぶだけですよー。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:23:50 ID:ODXIj2a0
>>1
乙華麗!
新スレでもマッタリ新選組!と山本土方について語りましょう。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:28:11 ID:MuAUcZF6
>>1
乙かれさまー
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:36:16 ID:/sDT+Yo4
>>1
乙です!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい
:05/01/03 18:43:00 ID:gpoh7b15
完全版DVD発売まで、あと2ヶ月弱か。
待ち遠しいな−。
実は(よりによって)第2話だけ見損なったんだよね。
録画したのは鴨ファイヤー以降だし、
だから多摩編が見たくて見たくて・・・!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:47:49 ID:kC3wh0/9
新スレ乙。
荒らしが必死に板移動させようとしていたけど
別に土方が嫌いだからとかではなく
自分のいう事を聞かない奴らを追い出したいだけのワガママ厨坊です(工房だったっけ?)。
○○ヲタがどうこう言ってますが日替わりで自演している人も屯所におりました。
というわけでまるっと気にしないでOK。構うと狂って暴れますので専用ブラウザにて
オタ、ヲタなどの言葉をNGワードに入れておけばよろしかろ。
また文章が独特なので注意深く読めば各スレにクロスオーバー粘着しているのがわかると思われます。
以上。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:48:57 ID:axGpe/Z9
>>1
おつかれ!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 18:59:00 ID:pincokR0
>>5
に追加。
01/04(火) NHK総合 20:00〜20:45 21:00〜22:00 源義経〜ヒーローはこうして誕生した
前にhiで放映された時に見た人が、組!の映像とヤマコーのコメントVTRが流れたことを確認済み。
シルクロードさっさと見て、HDDの容量空けなければ……
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 19:16:22 ID:w6ZG6t+A
☆☆☆座談会におけるヤマコー観察日記☆☆☆
・それ、どこの子供服?w
・冒頭、「ボクと!香取君は長かった!!」と他のメンバーとの差別化を図るが、
あっさり香取に無視される。
・ぐっさんが話している途中なのにも関わらず、その目の前でQに飲み物を注げと強要。
あまりの礼儀のなさに、Qに一度黙殺される。
・「ボクは!浩市さんと連絡取り合ってますから!!」と人脈を必死にアピールするも、
堺も電話をもらっており、面目を潰される。
・唯一、まともに食いついて発言したのが「女優の話題」。
・あとは終始、やる気の感じられないダレた態度。
━━━終了━━━
<結論>
こいつ、真性の馬鹿だわ・・・(哀れみの涙)
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 19:17:46 ID:w6ZG6t+A
悪いが山本耕史、トークで好印象だったこと一度もない。
常に「うわっ性格悪っ!」って印象しかない。話す内容も態度も全部。
それもなんかキムタクの俺様な性格の悪さじゃなくて、
コンプの裏返しの意味での生々しい性格の悪さって感じで本当に見ててイタい。
不快になる。
とにかく共演者から死ぬほど嫌われてるだろうなと思った。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 19:20:16 ID:1u3GFxBu
暇ですか
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 19:29:44 ID:G3sCpRFy
さっき住友〜のCMが流れた〜!どう見てもトシしか見えない。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 19:42:00 ID:XfGjAKwK
明日高幡不動と石田寺に行ってくる。
兄が立川行くって言うから便乗だ。
そういえば高幡不動の土産屋にはヤマコー歳三の写真があるが
売っているのはすごく高いし、(サービス版なのに千円以上)
飾ってあるのはまんじゅう屋の若旦那と一緒だ。
栗塚旭@歳三のブロマイドなら適正価格で売られてるんだけどな。
↑買ったw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 19:46:35 ID:MuAUcZF6
>>21
行ってらー。
われの分もお参りよろしく!
お楽しみにとっておきたかったんで
まだ見返してない録画を一週間に一話で見返そうかと思案中。
我慢できずに続けて見ちゃいそうだけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:06:06 ID:lQcqCLpJ
>>18
木村にも凄く失礼。妙な比較に使うな。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:14:37 ID:xTb1XmbF
>>23
コピぺだからほっとく
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:17:50 ID:WQh41uE7
結構前になるっけ?
確か12月の頭だったか、都内の某病院で土方の人見たよ。
循環器科の受診で待合い室で座ってたら奥から出てきた。
最初分からなかったけど、看護士さんが「山本さん」と呼び止め、
「はい」と返事した独特の低音の声で土方さんだと気付いた。
自分は初めて行ったから前から通ってたのか知らないけど、
芸能人は(一般人でも)忙しいから体壊しやすいよなあ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:22:53 ID:SD7ghc2H
そういや、本物の土方は京に上るちょっと前に大病したらしいね。
大河にその話出てなかったな。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:24:12 ID:kJcWskOk
新スレおめでとうございます。
ところでシアターガイドの去年の振り返りみたいな俳優さん達への
アンケートは既出?読んでちょっと感動したよ。
山本君には誠な去年を肥やしにして精神的リハビリ頑張れ!と言いたい。
三谷さんも鰯たくさん食べてくれ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:29:17 ID:d20rMlOG
>>26
結核かなー?
いつかはわからないけど確か患ったよね、彼。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:37:08 ID:bm9NKqjw
>>1乙です。
山本、もし何か病気を患っていたとしても、
これから長生きして俳優として頑張ってほしいな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:38:13 ID:DUwjkyUr
>25
循環器科って心臓?血管?
とても丈夫そうに見えるけどどっか患ったのか?
大丈夫かな・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:41:51 ID:i1a4pS0N
相変わらずキモいスレですね
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:54:02 ID:cgCVtrYv
>>26
、土方の「大病」は今のところ病名不明です。
家族の人に労咳の人が多いので小説では労咳とされることがある。
襲名披露の年の11/6「石田歳三・大病」 於「小島日記」
覚庵日記には「日野佐藤に行く」とあるから彦五郎さんの家で
療養をしたことになる。
なんの病気だったんだろう?もちろん山本土方の療養生活(似合わねぇ!)
を見たかったな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:58:26 ID:XfGjAKwK
>>32
労咳説もろまんちだよな、一種の。
でもまあ、土方の場合あり得ないだろ、フツーに。
むしろ家族にいたことで免疫ついたと。
まあ普通に風邪でもこじらせたんだと思っておく。
確かに似合わないけど、ゲホゲホ咳を(風邪のね)しながら
見舞いに悪態つく山本土方も見てみたかったかもw
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:58:27 ID:ODXIj2a0
襲名披露の年だったんだ。
なんとなくもっと幼い頃かと思い込んでた。
大河の土方からは想像できないね。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 20:59:21 ID:OYiwYkMu
>>32
時期的にドラマとして面白くなりそうなエピソードだな、と初めて知った時思った。
華麗にスルーされたけど。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:06:48 ID:dsyrUBfw
>>27
見た。
ほんとにまだ「副長」が抜け気ってない感じだった。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:07:37 ID:e8MI3EtU
土方にしても山本にしても病気似合わぬ人だからまーありえんな。
中の人は昔オペした事あるけど。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:08:27 ID:jNtVkUGt
>>27
読んだよ。土方へのコメント良かったよね。しかし
・05年の自分を一文字で→「誠」(04年ではない辺り)
・05年の抱負→「04年の精神的リハビリにかなり時間がかかりそう(略)」
ヤマコー抜けてないよヤマコー
リハビリのためにも、まずは続編やって完全燃焼してほしい
というのは個人的願望。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:12:26 ID:XfGjAKwK
>>38
完全燃焼のあとには燃え尽きが待っているという罠。
…まあプロだからなんとかできると思うけど。
それにつけても続編キボンだが。
そういえば宇都宮の怪我でも本当は寝込むのだが土方元気だったな。
まあ、無理がたたってあのあと寝込んだことにしておこう。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:14:09 ID:ODXIj2a0
スタパHPでも三谷さんの後遺症が明らかにされてたし
引きずってる人多いなあ…
スパッと切り替えられても寂しいかもしれないが
がんばってくれ!ついでに自分もがんばらないとな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:25:44 ID:OYiwYkMu
あの土方が胸元おっぴろげてハァハァしながら
「今年の梅は見られても来年の梅は分からない・・・・」
とか言ってもギャグだわな
42 :
32
:05/01/03 21:26:16 ID:cgCVtrYv
>>33
、自分も「労咳説」はあり得ないと思ってます。
「風邪こじらせた」に同意です。
「大袈裟に騒ぐことじゃねぇ!」とかいって見舞いに照れるトシ。
因みに「沖田惣次郎・麻疹」の時にはきちんと病名を書いてくれて
いるのに!小島日記。これも藤原総司でみたかった。
「麻疹に罹っても治るなんてなんて私は運がいいんだ!」
なんて前髪藤原総司に言われた日には・・・・・。
>>33
、これも華麗にスルーでしたね。
ヤマコーの通院、12月だと舞台中か。
ブータンの予防接種だといいんだけど・・・・・・。まぁ体調が悪かったら
ブータンには行かなかったと思うから心配せずにいようと思う。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:34:37 ID:DHSe9+3N
少し真面目に考えて欲しい。
今、貴方達が話している内容は、大河ドラマ板で話すべきこととしてふさわしい?
中の人の話でしかスレを存続できないなら、
しかるべき場所にスレを立てて話すべきではないの?
いい加減、見苦しい。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:38:08 ID:iMnpZaL7
まー確かにヤマコーを病院でみたって話題は中の人スレ向きな話題だったな。
情報落とす人はそこらへんの住みわけをやらんとな。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:42:26 ID:E7RfpsUi
土方と近藤は月給100万とか…うーらーやーまぁぁ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:48:38 ID:vVr/fG6z
もっと高かったと思う。特に近藤は。
100万ぐらいなら今でも大したことないし。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 21:57:58 ID:naJlOtMO
そりゃ命かかってる仕事だし、それでも足りないくらいなんじゃないか?
自分だったらよっぽど剣の腕に自信が無い限り
100万貰ってもあんな仕事できない…
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:00:34 ID:E7RfpsUi
月給100万て対した事ないんだ…。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:11:02 ID:ynq8oU2+
>>48
ちょっと売れたら新人芸人でも100万もらえるらしい
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:12:23 ID:1j4awi7k
月給100万って、全然大したことないと思うよ。
サラリーマンにだってザラにいる。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:14:06 ID:9zJd+7s6
>25,44
そういうことはどのスレにもレポせんのが常識。
大したことはなかろうが、場所が場所だ。
スルーするにもここでは時間がかかる。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:14:46 ID:y0ixthIw
まあ、それだけ貰ってたのは生涯のほんの一時期だから
大したことないと言えばそうなんだが。
でもその当時の人は自給自足してた部分が多いから、現金を握るということには
やはり今と違う有り難みがあったはずだろうと思う。
大河で不満だったのは「お金を使う」シーンがほとんどなかったことかな。
配分するところまではあったんだけど。
個人的には貰ったお金を使ってそれまで出来なかった事をする平隊士、とか見たかった。
そういうシーンがあれば「金目当てに入隊する奴」が描けるし、法度も真実味を増すと思うんだが。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:32:13 ID:XfGjAKwK
中の人じゃなくて、土方の病気について語ってるのはスルーか?
なんか一緒くたにされたみたいだ。
まあ発端は中の人話だったが。
それがなくとも宇都宮の土方は寝込む予定だが。
(もちろんあの場合そこまで最終回で書く必要はなかったが。)
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:34:18 ID:76h3lVCM
鬼の副長っていうわりに、土方が平隊士に恐れられているのが
はっきりわかるシーンがあんまりなかったね。
モーゼとか、あと松原への忠告シーンと…あとあったっけ?
個人的には、酔って商家に金をせびりに行く
平隊士を一喝する……なんていうシーンを見てみたかったな。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:37:50 ID:/58gGicw
>>54
私はドラマ分でじゅうぶん伝わった。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:40:10 ID:VcrKgFKN
今日、久しぶりに「御法度」を見た。
以前はビートたけしの土方に何の違和感もなかったのに、今日は違和感ありまくり。
その他の隊士も違和感あった。
新選組!の影響が強すぎて、しばらくは新選組関連の映画とかは見れない。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:43:59 ID:w/W1dthi
>>56
同意。
「新選組!」放送中は他作品も普通に見ていたんだけど、
終わってしまった今、他のはしばらく見たくはないな。
影響が強すぎて違和感というより、なんか寂しくてね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:53:03 ID:E7RfpsUi
え?!御法度ではビートたけしが土方なの?なんか、山本土方が板についちゃってるから聞いただけでも超違和感ある…。
他のキャストをよかったら教えて下さい
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:56:07 ID:XfGjAKwK
>>58
「御法度」でググったらすぐわかると思うよ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:58:18 ID:naJlOtMO
>>53
土方が寝込んだとき、横でペチャクチャ喋るやつに枕投げるのって宇都宮だっけ?
あれを山本土方で見てみたい。ちょっと恐そう…
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:58:43 ID:DZX92zdm
>>58
キャストすごいよ。オヤジ臭満載w
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31616/cast.html
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 22:59:41 ID:d20rMlOG
ググったら出てくるしさキャスト
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:03:57 ID:0/9jWBEJ
>>61
武田がすごいな・・・
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:06:13 ID:XfGjAKwK
>>60
それは初耳。詳細キボン。
因みに宇都宮で足指に銃弾を受け、島田魁に背負われて避難したらしい。
療養したのは会津若松。
そういえば島田の中の人は戦死した土方を背負うシーンをやりたかった
みたいなこと言ってたような気がしたが、たぶんその事実はない。
でもろまんちだな。
65 :
名乗る程の者ではござらん
:05/01/03 23:12:19 ID:66fOVM0Q
枕投げは宇都宮じゃなくて
療養中の会津の
七日町温泉清水屋旅館で。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:24:06 ID:gG9Rm9gZ
お年玉、明日の朝までおいときます
Exchanger 1079 PW1043
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:32:12 ID:K3fYhr0G
細かいこと言うけど、七日町の清水屋さんは温泉じゃないぞ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:32:58 ID:naJlOtMO
>>64
幕臣の望月って人が寝込んでいる土方に呼ばれて病床に行くと、土方に
「俺の隊に入って戦え」と言われ、その言い方が気に入らなかった望月が拒否すると、
「お前はここまで何しに来た!卑怯者!」と土方に怒鳴られた。
キレた望月も負けじと
「お前も卑怯者だ!」と言い返すと、
「病床を汚すな!出ていけ!」と土方に枕を投げ付けられた。
何の本で読んだか忘れたけど、こんなような内容だったと思う。
あやふやでスマソ…
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:33:38 ID:XfGjAKwK
>>66
ありがとう。
土方メインのこの辺の画像は以前頂いたけど、
加納や尾形や為次郎兄さんがかなり嬉しい。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:35:26 ID:XfGjAKwK
>>68
こちらもありがとう。
そういえば聞いたことがあるようなないような…
今度詳しく調べてみよう。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:38:19 ID:K3fYhr0G
>64
会津のお祭りで、地元の人に言ったんじゃなかった?
「五稜郭で土方さんの遺体を担ぐんですよ」とか。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:38:19 ID:uVJQSPTM
>>66
どうもありがとう!
あんまりお礼のレスがついてしまうのもいけないけど、ありがとう。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:38:47 ID:Up887NDS
じゃあ ちょっと話の流れ変えてみる
ひも爺との商売シーン思い出した。
tp://www.tpa-kitatama.jp/shinsengumi/shinsengumi_index.html
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:39:30 ID:uVJQSPTM
>>71
そういうレポを落としてくれた人がいたね。
島田の中の人の勘違いだけど、嬉しかった。
続編あったら担いでほしい。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:48:38 ID:G3sCpRFy
>>66
ファイルが見つからないらしい。もう1度できますか?お願いします。
76 :
65
:05/01/03 23:54:14 ID:66fOVM0Q
>>64
七日町温泉の 清水屋旅館と書くつもりだった。
>>74
山本と昭英で再現してほすぃ。
だけどどうして昭英はそういう思い違いをしてたのかな。
島田が五稜郭で副長の亡骸を担ぐシーンがある小説か何かある?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:54:42 ID:1lhv5/xL
>>75
今もあるよ。
これから先見る人は、既に消されてしまっていた時は諦めるしかしょうがないね。
もう1度とかこちらからのお願いはご法度だよー。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:55:59 ID:1lhv5/xL
>>76
「照英」さんだね。
ただの勘違いだと思う。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:57:03 ID:G26bez8E
>>66
同じく。アップされたばかりなのに見つからないようで。クレクレで申し訳ないですが
もしできればお願いします。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/03 23:58:23 ID:cgCVtrYv
>>66
、局長と加納さんのシーンで思わず涙が・・・・・・。多謝。
>>68
、まさに山本土方で見てみたいシーンだ!「枕投げ」
そしてまた世間からヤンキーだ・ドキュソだと言われる。でも似合い過ぎる。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:03:15 ID:uO0h1nSO
>>66
有難く頂戴いたしました。
>>68
胴衣。山本土方の物語はまだまだ見所満載なのだ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:03:15 ID:iVk6Vlsq
七日町温泉? 東山温泉とゴッチャになってません?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:04:26 ID:yLPrsc1y
>>79
クレクレをsageずにやるとは・・・。
そういうこともわからないのかな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:09:00 ID:IZX7P9vC
>>76
広瀬仁紀の「新選組風雲録」にそんなシーンあるって聞いた覚えがある。
まぁ、史実では島田たちは弁天台に詰めてたんで無理なんだけど。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:21:22 ID:/OTNHWVP
飛脚ですが…
昔の「労咳」と今の「労咳」は違うと捉た方がいいそうですよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:25:25 ID:lt4/A3rG
クレクレが現れたりお礼レスで埋まったりするので
アップものってあんまりここでやらないで欲しいなぁ。
1043板で土方専用アップスレでもつくるとかして
やってくれないもんだろうか。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:28:30 ID:of7cmpBd
>>86
それほどレスがついているわけでもないし、気を使っているレスもある。
専用アップスレなんて作るほうが、公認という感じでおかしいな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:33:40 ID:oWbyFLgU
じゃあんまりここでアップものしないで欲しいな。
最近わりと頻繁だよなぁ。
この前のアップものではかなりお礼レスばっかりになって相当うざったかった。
お礼レスいい加減にしてくれって言う人がいてやっとおさまったが。
アップするんだったらお礼レス一切なし、クレクレ一切なし厳守でやってほしい。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:33:44 ID:9flxGGQi
>>66
朝まで仕事だよ〜。うわぁぁん
・・・でも初夢で、としぞうに100円もろたから我慢だ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:35:28 ID:7Q6wMvnN
(* `_>´)ノI ほらよ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:35:50 ID:Oqql+jN6
間に合わなかった系のレスやらお礼レス、クレクレレスなど
アップものは附随してくるものがちょっと煩わしい。
これら一切なしって事でお願いしたいんだが。
アップものをこれからもやるんだったら。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:36:11 ID:7b/mWoEC
お礼レスがうざいという感覚がさっぱりわからん。
斎藤スレにいたgetできなくて怒ってる人と同じ感覚なんだろうか
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:40:51 ID:MQPGm+AY
うざくない方がわからん。
ありがとうーーゲットできたよーみたいなのばっかりになって
山本土方語りなんにもしてないレスがある。
うざく思わないもんなんだろうか?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:42:12 ID:VpEQfUZ6
自分はそういうほのぼのしたやりとりより、
あんたみたいなひねくれたレスが毎回あるのがうざい。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:44:29 ID:BXkJjrt6
ほのぼのってアップしてくれてありがとうってのが?
どこがほのぼのなんだよ。
アップなんて元々スレちがいだろ?
馴れ合いたいんだったら他でやって欲しい。
アップする人ちょっと調子のってんじゃないのか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:45:49 ID:7b/mWoEC
逆に文句ばっかりの方がうざい。
自分でネタ振って話の流れ変えることぐらいできねーの
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:45:50 ID:zZnKawdq
>>92
、たぶん自分がDL出来ない、もしくはしない人なんでしょう。
私も飛脚だが
>>85
、具体的に昔の労咳と今の労咳の違いを知りたい。
たぶん「労咳」と「結核」の違いだけではないと思うので。
教えてチャンでスマンですが。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:47:25 ID:V5HO9RGX
おめえもうざいんだよ
>>96
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:49:44 ID:V/+ERS9K
お礼言いたいという気持ちも、お礼レスがうざいという気持ちもわかる。
メル欄でお礼言ったらいいんじゃないの?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:05/01/04 00:50:46 ID:y/QMd6Fr
自分はありがたく頂く側だがDLしない人もいるしさ、
そういうのがおとされたときの事ってちゃんと決めておくべきだとも思う。
馴れ合いみたいに、あー遅かったまたお願いしまーす、とか
ありがたく頂きましたレスってやっぱどうかと思うんだ。
落とす人は一言、以降のレスは不要です、とかただし書きしてくれないもんだろうか?
前々から思っていたんだが。
269KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05