■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part52【副長】
1 :
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
:04/12/02 23:28:23 ID:3ScgosPC
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part51【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1101473083/
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:18:19 ID:Qs7Tv8Gg
次号ステラ。本スレに貼ってあったリンククリックして
思わず変な声上げてしまった。
栗塚&島田さん特集と各隊士コメントだそうです。
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/taiga_sinsen49.html
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:19:48 ID:Qs7Tv8Gg
>>101
書き忘れネタバレイヤな人は右側は見ない方がいいかも。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:24:31 ID:052TI9q0
>>101
さんくす。
土方かっこいい・・・
こんな写真がのってるなら絶対買うんだけど。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:34:00 ID:krAx5/5W
>>100
乙かれ。最終回終わっても戦い続けた土方みたいに
自分の中に新選組が残る?なんて言葉聞くとやはり嬉しい。
>>101
カコいいな。
あのかんじだと表紙は局長ピンか隊士勢揃いかな?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:35:37 ID:7F1lAitS
>>100
サンクスです。見てきました。
「…カエレ!」にワロタ
局長との友情話もヤマコー熱いよヤマコー
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:39:54 ID:Ae5I1Lcb
ステラ、トップページの顔アップも
ヤマコーの顔じゃなくて土方の顔だなあ。
三谷に変わるからビックりしてもうた。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:54:50 ID:GtL6hYCr
>>100
乙です。
私の周りには新選組!見てる香具師がほぼ皆無なので
こうやって色んな所で評価されてるのを確認して、
改めて見続けてよかったと思う。
明日、唯一見てる友人と会うので、マターリ語り合いたいとオモ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:56:11 ID:M6s7l34+
ステラみた〜。マジ欲しい。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 19:59:31 ID:GtL6hYCr
ステラの歳三って、もしかして勝との対面シーンなのか?
あの二人の駆け引きの場面、映像化されてたら嬉しいけど。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 20:06:06 ID:Qs7Tv8Gg
>>109
応えたいがネタバレになるから1043板ででも…。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 20:15:37 ID:YHTvEn8M
宴席で彦五郎さんが土方に琴の事を話すシーンは
だいたいこんな意味だったと思うんだけど
・視聴者への琴の説明
・土方は琴に未練がある
・場面転換への繋ぎ
彦兄に言われなかったら土方は琴に会いに行かなかったかな。
その辺りが分からない。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 20:38:32 ID:Ae5I1Lcb
糸井にはカッコつけた姿を見せたいとか言われてたけど
土方にとってはもっと悲壮な覚悟で会いに行ったと思うんだよな。
勝てる戦じゃないことは十分わかっているんだし。
酷いと思われるかもしれないけど死と隣り合わせに生きてる時代の人だから…
とヤマコーも前にインタビューで言っていたけど。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 20:39:04 ID:KL/Bu6RL
来週のステラ表紙は洋装土方なんだろ?そうだろ??
誰かウンと言ってくれ。(´Д`;)
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 20:46:01 ID:Qs7Tv8Gg
>>113
局長がいるのは間違いないぽいけど
洋装土方もいるといいね。( `人´)
>>111
あの時の「別に」って言い方がすごい家族ぽくて好きだ。
動揺の仕方から見て元から会いに行く気はあったんじゃないかな。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 20:59:03 ID:UYOhFIIK
姉ちゃんと義兄ちゃんとのシーン返事が「うん」なのがツボだ。
史実詳しく知らないんだけど土方にとってもあれが家族と最後だったの?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 21:01:40 ID:Qs7Tv8Gg
Qのスタパ、「左之助NG集」だって。
土スタで行ってた土方とのシーン「こ〜わ〜い〜」も
流れるとイイな〜。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 21:02:36 ID:Qs7Tv8Gg
訂正スマソ
×行ってた
○言ってた
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 22:29:55 ID:Vf5oz9II
>>112
だよね
「故郷に錦を飾ってモテモテ」って言われてたけど
いきなり抱きしめるとこなんてまんま多摩の河原でアオ●ンのときと一緒だし
最後にトシとして会いに行ったんじゃないのかなあ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 22:31:26 ID:UVua6UDv
台本バレきてるよ
お琴さんとのシーンの(ショック)にワロてもた
ごめんよとしぞう でも落ち込むことないよ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 22:45:20 ID:Qs7Tv8Gg
台本バレより30%くらいカコよくなってない?
お琴とのやりとり。
「歳三、すごすごと逃げていく。」
↑なんてとしぞう見たくなかったもん。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 22:58:58 ID:krAx5/5W
歓迎準備する多摩の人達のシーンは見たかったなあ。
甲府行きを心配するのぶ姉とか。
その辺りがあったら琴の台詞も効いてきたかもしれない。
まぁ詰め詰めだから仕方ないのかもだけど。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 23:09:12 ID:VB6KGGYL
突然申し訳ないのですが、
「違う、…違う、…違うッ! 」
は第?話目ですか?
全く思い出せなくて気になって仕方ありません。
スレぶった切り申し訳ない。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 23:10:13 ID:zZyyH1lX
>>122
3話だよ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 23:10:35 ID:yvvdYb9V
>>122
3話
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 23:12:27 ID:Yn0IqytQ
送る前にみんなの回答が。
第3回 「母は家出する」
わからないときは、NHKの公式のあらすじを見るとすぐにわかるよ。
今年いっぱいなら・・・orz
永遠に残しておいてほしい。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 23:15:32 ID:Qs7Tv8Gg
あれだけ丁寧なHP勿体ないよね。
どなたかアーカイブ作ってくれる人いるかもしれないけど(他力本願)
台本バレ、32話も上がってるけど
土方オタ的にはカットされて良かったかも…ってシーンが多いw
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 23:25:41 ID:krAx5/5W
局長に殴られるとこはOAの通りでよかった。
あすこでニヤリと笑う土方じゃ何か違うよな…。
三谷はどういう鬼化をさせたかったんだか。
鬼というよりサディス(ry
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/03 23:40:28 ID:07wLcVni
としぞう、お琴とのシーンについて本スレで熱く語られてるよ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 00:37:59 ID:z5NzMoQj
ヽ(`<_´ )/ ズコー
\( \ ノ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 00:48:47 ID:tpBJZ+ur
なんだ、じゃんけん負けたのか?としぞう
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 01:36:04 ID:2XACYkVR
Eチャン惜しい…リンダなのに
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 01:42:50 ID:GQkoXO0o
>>131
何?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 01:44:50 ID:6MloNI8m
少し舞台が映ってた。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 09:48:44 ID:bTMr6TJq
明日のニッカンに、山本耕史でるラシィ!!
洋装もきっと出るだろう!!
に わ か に 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た ! !
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 09:55:58 ID:s5/qQ5sI
来週の土曜日朝8:30〜「いつ笑み!」で副長が出るぞ<今予告を見た
関西テレビなのだが、この番組は全国なのか?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 09:56:43 ID:SF8z3syV
>>134
あー忘れてた。
1面使ったインタビューがあるんだよね。
早起きしてコンビに行かなきゃ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 10:07:03 ID:zFpCI+My
>>135
「いつ笑み」予告見た。
時期的にリンダの宣伝だよね?
組関連の話しでないかな?
たしか前回は大浦龍一郎と一緒に出て、「同じ業界の人と付き合うのはこりごり」みたいな事言って、話題になってたな
138 :
122
:04/12/04 10:30:49 ID:sX3hm2wV
>>123
>>124
>>125
レス有難うございます、皆やさしい。
そうか3話目か。ビデオで見直してみる。
明日で近藤と土方がお別れだな、来週の土方はどうなるのか。
あーやだやだ orz
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 11:17:58 ID:0NXFeE04
こっちは舞台の話も出来て和気藹々で良いなー
(斎藤スレは俳優が映画で賞とったよという一行レスにまで仕切りが出現してもうウザすぎ)
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 11:28:15 ID:EE6M5UHD
>>139
よそのスレの話はいい!と仕切らせてもらうよw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 11:29:26 ID:EE6M5UHD
本スレより。次スレのテンプレは訂正しなきゃね。
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/04 04:28:52 ID:GQkoXO0o
放送日変更(へーN父のHPより)
12/17(金) BS hi 20:00〜21:00 大当り!勘九郎劇場 香取慎吾
↓
12/26(日) BS hi 22:00〜23:00 大当り!勘九郎劇場 香取慎吾
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 11:53:37 ID:Jo45fs2c
既出かもしれないけど・・・
先日、鈴鹿サーキットであったイベントに行ったとき
番場のヘルメットに「誠」の旗のマークあって、ちょっと感動した。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 13:56:28 ID:s5/qQ5sI
>>142
元SMAPの森もしていたら話題になったかもしれないのになあ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 14:13:23 ID:5oJZ2wRB
予告の「なんとしても生きろ」て台詞
何度聞いても涙だ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 14:17:01 ID:l48MKbc7
今日軍議の所でブーツ履いてたね
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 14:24:44 ID:4GSi4ujA
二人とも希望をもったまま、淡々と別れてしまうような気がして恐い
泣き喚いて取り乱してくれたりする方が、まだ辛くないんだが・・
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 14:26:06 ID:zIb/otTU
ブーツはカコイイがどんなに頑張っても臭い。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 14:38:05 ID:FBuv8w/J
>>147
きっと陰では下駄履いてるから
で、いきなり寒いとか言い出すから
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:04:07 ID:5oJZ2wRB
そういえばブーツの中身って何履いてるの?
足袋か裸足?靴下なんかはないよね
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:28:13 ID:JgW6HTSm
フランス軍人のブーツの中身とお揃いではないだろうか。
靴下っていうか…でも裸足はないような気がする。
靴下映ってなかったっけ?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:42:05 ID:ykj83O9e
それで言ったら普段からブーツを愛用していた龍馬も靴下はどうしてたんだろう?
あっちは和装にブーツだからますますわからん。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:44:13 ID:bCXdOg4f
冒頭、下からパンしてたから足元映ってたよ。
じっくり観察してないけど。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:47:48 ID:BCKPnq3q
>>152
黒い靴下はいてるよ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:50:59 ID:bCXdOg4f
>>153
thx
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:51:45 ID:l48MKbc7
ブーツは靴下履かないと靴擦れして痛そう
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:54:24 ID:meK78lm/
>>155
それより蒸れ(ry
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 15:55:43 ID:5oJZ2wRB
>>153
ありがと
しっかり靴下もゲトしてたのか。
さすが姿形から入る男。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:12:25 ID:SZLEBZZX
昔のロングブーツって今のものみたいに脇にジッパーとかついてないだろうから
脱いだり履いたり大変だったろうなぁ・・・
とツマランことを考えてみた。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:17:04 ID:P9mPHZ1h
ところでその靴はどうやって脱ぎ履きするんだと局長に聞かれ
実演とかして見せたのかな。(そしてクサーな顔されるのかな。)
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:17:58 ID:Rtu/+xqM
>>158
『燃えよ剣』の舞台で、上川土方がブーツ脱ぐとき
「めんどくせぇな」とか言いながら投げ捨ててたの思い出した。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:31:17 ID:5oJZ2wRB
>>159
ワロタ
ナチュラルに想像できる。
どのTV誌か忘れたけど局長と二人釣り糸垂れてるツーショット
あまりにも土方しててビックリした。ついでに無駄に脚なげー。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:53:04 ID:dwYvNyHe
ちょっと亀だが、総司と木刀で向かい合った時の後姿
普通のスリーピース着て上着脱いだっていう感じで、はっとしてしまう。
ヤマコーもネクタイとスーツでキメた姿をいつか披露してもらいたいものだ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:54:24 ID:w542Rpr0
土スタの予告で涙決壊…!(つДT)
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:54:26 ID:rP3dwtPg
洋装の土方にだんだん似てきてないか??
配役として似た顔つきだったんじゃねーか?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:56:33 ID:5oJZ2wRB
>>163
ノシ
見るんじゃなかった…_| ̄|○
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 16:58:35 ID:l48MKbc7
>>164
自分は第一話見た時からソックリだなって思ってた
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 17:57:23 ID:OS0BJEbk
栗塚旭の土方歳三は、ハマリ役でその後、ドラマ出演が沢山あった。
ヤマコーに次のテレビドラマ出演予定はあるの?
栗塚旭>>・・>>越えられない壁>>・>>山本耕史
だからヤマコーを使う奴いないだろうなあと思う。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 18:01:05 ID:xtaVvpry
三谷脚本以外で、山本土方見たい、という声もちらちら見るね。
三谷、他の人には書いてほしくない、と宣言していたが。
自分も、三谷の続編も見たいし、他の人の書く土方も見たいし、
あー複雑だ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 18:05:54 ID:SlnTfbdC
たぶん山本自身が三谷脚本以外では出演しないと思うけど
個人的には山本でもっと鬼土方が見たい
山本土方で燃えよ剣をやってほしいなあ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 18:12:21 ID:AxtsqSKt
山本は、「歴史上の人物はもう土方以外やりたくない」って言ってるよね。
ということは、他の人の作品でも土方ならやりたいという意味とも取れるんじゃ。
自分も、山本土方で「燃えよ剣」が見たい。
映画でもドラマでも舞台でも。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 18:21:03 ID:5oJZ2wRB
>>170
「土方以外やりたくないくらい(笑)」だから
ある程度のリップサービスとも受け取るべきかと。
あと、これまでのインタビュー読む限り二行目の解釈はないと思う。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 18:44:14 ID:SZLEBZZX
ヤマコーで「黒龍の柩」の土方見たいなぁ〜
と、コッソリいっておこう…
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 19:01:50 ID:AxtsqSKt
一年間もあったのに、土方オタ的にはまだまだ物足りないんだ…。
京で女との絡みがなかったのも残念だし、
鳥羽伏見は消化不良だし、
内部抗争だけじゃなく、対長州・薩摩で、
しっかり新選組として諜報活動を行う土方も見たかった。
もちろん、近藤死後の土方も見たい。
こんなに本物そっくりの土方が現れたんだ、夢の続きを見たいんだよ〜。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 19:25:24 ID:Irs28S10
前に京都トークショーの時に霊山歴史館に行ったらしい、という話が出てたけど、
これは既出だったっけ?写真入りです。
ttp://www.ryozen-museum.or.jp/NEWS-052.htm
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 19:33:40 ID:FBuv8w/J
>174
このスレではまだじゃないかなあ?他のとこで見かけたけど
燃え剣よりも血風録のほうが好きなエピソードが多いんだけど
山崎@吉弥さんと餅のシーンやって欲しいなあ
>143
あんまり唐突にその名前が出たからビクーリしたよw
ヒラメ顔じゃないけど色黒で長身だったから証言に残ってる総司みたいかも?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 19:48:18 ID:w542Rpr0
>>174
トン!
ヤマコーでかいよヤマコー
>>175
吉弥山崎との絡みはもっと見たかったよね。
インタビューなんかで語られる話を聞くと一層そう思う。
山崎日記、再開してくれないかなあ…。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 20:14:00 ID:D0HtYBW3
ヤマコーの記事がある「シアターガイド」を買って来た。
土方のこれまでのシーンの小さな写真があったが、その中の1枚が
お琴さんに、いい匂いだ、って言い寄ってるシーンだった。
その写真、お琴さんの肩を抱いて耳もとで囁いてる土方が
めちゃくちゃ色っぽい。
ヤマコーならラブシーンもかなり色っぽくいい感じで
やれただろうから、山本土方で女性絡みの色っぽいシーン
見たかったな、って思ったよ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 20:19:57 ID:PgHFhjF8
>>177
同感。みたかったな。続編で見てみたい。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 20:24:55 ID:5oJZ2wRB
>>177
同感だけどもお茶の間8時にNHKでどこまで…だからね。
琴との絡みも梅との絡みもあれでかなり恥ずかしかった。
梅鴨もかなりエロエロだったけど。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 20:56:23 ID:WewC+1K/
本スレから。こちNピックアップでやるらしい。
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/12/04 20:48:30 ID:QH1KQ7Jp
12月11日の土曜スタパ
●ビビる大木 大河ドラマ「新選組!」に出演しちゃいました!
大の「新選組!」ファンでもある、我らがビビる大木さん。
何と!11月28日に放送された大河ドラマ「新選組!」第47回「再会」に、出演しちゃいました!
大河ドラマ初出演のビビるさんに1日密着!
山本耕史さんとのセリフレッスンを始めとする白熱の稽古、そして緊張感たっぷりのリハーサルまで、
少し暴走気味ながら熱く燃え上がった俳優・ビビる大木の1日を追いました。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 21:00:39 ID:yz9t+x0j
>>180
「山本耕史が行く!」はフェードアウトしてしまったわけですな。
ちゃんと最終回ってやってほしかったかなー、贅沢?
それにビビるの1日だと、山本や香取は映るだろうけど、
藤原や他の役者はびみょーだよね。
副長のコーナーだったら他の役者もまんべんなく紹介できたろうにな。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 21:53:26 ID:+Db6JfnR
ていうか、11日のスマス手に副長出ないの?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 21:56:58 ID:PgHFhjF8
11日出る予定。山崎・源さんは(予定)だけどな。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:03:37 ID:oKtixtHW
山崎は出るよ。ラジオで言ってた。
(予定)なのは左之助と源さん。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:11:49 ID:zIb/otTU
斎藤出ないのか。副長なんとかしる。
最悪フカワリョーでもいいから。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:12:14 ID:E6LcMhvf
みんなで大阪から生中継??
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:26:21 ID:5oJZ2wRB
なんで大阪?
普通に考えてテレ朝のスタジオで
地方組が中継かVTRだろう。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:32:04 ID:b+qE3WO4
総集編どんくらいカットされるのか気になる今日この頃。
三味線とかカットされないといいんだが…。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:41:15 ID:4MMEUWkn
土方は何故内藤隼人と言う名前にしたんだろう?
隼人から連想されるのは、憎き薩摩なわけだが。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:45:58 ID:PgHFhjF8
隼人って土方の姓とかなんとか言ってなかったっけ?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:48:34 ID:ykj83O9e
土方家では代々当主が隼人を名乗ってた
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:50:04 ID:4MMEUWkn
>>190
土方家に伝わる由緒ある名前云々言っていたけど、
やはり「隼人」と言う言葉からは薩摩隼人も連想される訳で、
何でそんな名前をわざわざ付けたのか疑問に感じるんだが?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/12/04 22:51:02 ID:eolSaL8z
それをいうなら三男でもないのに何故歳三?
そして一番上の兄は長男なのに喜六
194 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/12/04 22:52:59 ID:TC26Y7od
>>186
ハッ!その手があったか!と思たけど
総司とヘーが江戸を離れられないんだよね
やっぱ1人寂しく中継か?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 22:56:38 ID:tDyhEAno
>>193
1本でもニンジンなんだからしょうがない
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 23:01:43 ID:b+qE3WO4
通勤で内藤町と大久保を通る自分は
なんだか不思議な気分だった。
市ヶ谷の試衛館とで三角形だ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 23:07:05 ID:SF8z3syV
「内藤」は近藤の「大久保」のと一緒に
徳川から名乗るのを許されたんじゃなかったっけ。
幕臣になったころだったかな?
どちらも徳川家臣団を代表する譜代の姓。
手元の本についてる系図を見ると
土方歳三の父ちゃんも隼人だし
兄ちゃんの喜六も跡取りだったから隼人を名乗ったし
その長男も隼人だなあ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 23:10:56 ID:xtaVvpry
いよいよ流山だ流山だ。
かっちゃんとの別れがどうなるかわからないけど、
今から悲しくてしようがないよ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 23:16:59 ID:CB43nLX2
これって既出?既出だったらスマソ
ttp://www.nikkansports.com/ns/paper/pickup/sakidori.html
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/12/04 23:19:59 ID:/l6Wb8OS
>>199
ガイシュツだけど、ありがとう。
249KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05