■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part40【新選組!】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/18 17:54 ID:/OuQAQNW
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じる。実況は実況専用スレで。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part39【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092189893/l50
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 01:40 ID:cipsRtI7
としぞうおやすみ
ねむれなくてもおやすみ
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 01:42 ID:dpBXQmiD
録画したのを見ているんだけど、向こうでピントが合っていないけど、
こちらを向いて座っている観柳斎が可愛くてしょうがないw
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 01:42 ID:dpBXQmiD
ああ、観柳斎じゃない、メガネノオカッパだった。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 01:49 ID:WqCKa/9h
土方の大泣きは近藤との別れのシーンまで取っておいてほしかった
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 01:51 ID:DsmmUBUL
本当に大河の土方に感情移入してみてる人が
あの泣き顔見てひくもんかな。少なくともひいたって
表現はしないんじゃないかと思う。もしそうなら
顔が好きなだけなんじゃないといいたい。
645 :
sage
:04/08/23 01:58 ID:7px4fa22
住友林業のCMに作業着姿の副長発見
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 01:59 ID:RUCPlox1
ガイシュツかもしれんが
山南自刃のあと
近藤、土方が濡れ縁に座ってる後ろ姿は切なかった
あの微妙に不安定な背中の傾きが
山南を無くした二人の心細さを表しているようで
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 02:11 ID:xp+eL3Kk
>>644
そう腐るなって。一概にそうは言い切れない。
ああいう首に筋が入る程の押さえきれない号泣ってのを
自分の人生でまだそれほど経験してないんだろう。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 02:15 ID:NSfuNCx7
駄目だ。もう史実がどうこうとか関係ない。
単純に泣かされた。
誰よりも人間らしい土方を描いてくれた三谷に感謝しつつ山南さんに黙祷。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 02:36 ID:1XXP7gfo
俺もたとえドラマでフィクションだとしても
演者たちがリアル新撰組の魂を深く思い演じたことは事実。
山本耕史も1ドラマの演技を越えたものがあったんだと思う。
そりゃもちろんカットがかかれば泣きやむだろうが
結構あれってマジ泣きだったりするかも・・なんて思っちゃったり。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 02:58 ID:+/PqJXbt
マジ泣きかどうかとは別に、山本は自分の土方ならここではこう泣くって計算してるから
受け付けないなら、泣き方というより、大河の土方という人物(の一部なり)が合わないんだろうと思う
上手くいえないけど、なんかそれくらい一本筋通してやってる感じはする
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 03:09 ID:41S8tlBw
本スレにいた。
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/22 23:24 ID:KN9v5E66
|
|_>´)
とノ
|
| ' ""))ミヾr♪やさしい人らよ たづねるな! 何をおまへはして来たかと 私に
|.(`<_´ρ丿」♪やすみなく忘れすてねばならない そそぎこめ すべてを夜に……
|(⊃θy⊂_) ♪いまは 嘆きも叫びも ささやきも 暗い碧の闇のなかに
| |=|====| ♪私のためには 花となれ! 咲くやうに にほふやうに
| |_|_____| ♪この世の花のあるやうに 手を濡らした真白い雫の散るやうに――
| U U ♪忘れよ ひとよ……ただ! しばし!
♪とほくあれ 限り知らない悲しみよ にくしみよ……
♪ああ帰つて来た 私の横たはるほとりには
♪花のみ 白く咲いてあれ! 幼かつた日のやうに
|
| ミ ピャッ!
|
立原道造の「ふるさとの夜に寄す」。このスレかどこかであがっていたもの。
1939年に亡くなっているので、著作権は消滅してると判断した。
今、ようやくドラマを見た。山南副長の死を惜しむ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 03:10 ID:41S8tlBw
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/22 23:41 ID:iqRstX4t
|
|_>´)
とノ
|
♪まなかひに幾たびか 立ちもとほつたかげは
♪うつし世に まぼろしとなつて 忘れられた。
♪見知らぬ土地に 林檎の花のにほふ頃
♪見おぼえのない とほい星夜の星空の下(もと)で、
♪その空に夏と春の交代が慌しくはなかつたか。
♪――嘗てあなたのほほゑみは 僕のためにはなかつた
♪――あなたの声は 僕のためにはひびかなかつた、
♪あなたのしづかな病と死は 夢のうちの歌のやうだ。
| ' ""))ミヾr ♪こよひ湧くこの悲哀に灯をいれて
|.(`<_´ρ丿」 ♪うちしほれた乏しい薔薇をささげ あなたのために
|(⊃θy⊂_) ♪傷ついた月のひかりといつしよに これは僕の通夜だ
| |=|====|
| |_|_____| ♪おそらくはあなたの記憶に何のしるしも持たなかつた
| U U ♪そしてまたこのかなしみさへゆるされてはゐない者の――。
♪《林檎みどりに結ぶ樹の下におもかげはとはに眠るべし。》
|
| ミ ピャッ!
|
>>823
が引いている立原道造の、「みまかれる美しきひとに」。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 03:20 ID:W6m0gK1w
>>650
だからそういう風に言うなって。
きっとそういうのはみんなわかってると思うよ。
誰もそんな風に言われるようなこと言ってないから安心しな。
個人の価値観を否定してまでそんなこと言われても、土方も山本もうれしくないだろう?
俺にはそういうのを越えた迫真の演技以上の演技に見えたけどな。
今HP見てきた。
台本読んで俳優だけでなくスタッフまで泣いてたとはw
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 03:53 ID:Rjd6zv2k
山南さんを逃がしてあげようとさりげなく 見て見ぬふりをしていた土方(T_T)きっと長倉や源さんらが逃がしてたとしても知った上で自分が照英を呼んだせいだ とか言っ暗黙に逃がしたんだろな…
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 04:01 ID:Xr5ffGqJ
土方の子孫の人は、この番組を見てどう思ってるんだろうね
結構悪役に演じてるけど
実際に土方は、新撰組の中でも武闘派だったの?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 04:09 ID:Mfg243Ds
>>655
歴代の新選組ものの中では、むしろ善人というか優しい方だよ。
チンピラ度はぶっちぎりのナンバーワンだが。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 04:11 ID:Xg35zouW
>>656
チンピラな部分も持っているけど、八木さんと話すシーンを見ていて、
副長も板についてきたな、あんな落ちつきも見せるんだと思ったよ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 04:13 ID:mpCuF2wO
>656
いや、「バラガキ」といい勝負なんじゃないかとw>チンピラ度
659 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/08/23 06:45 ID:H0kjhuCO
おはよう。
一晩たったけど、まだ昨夜の余韻が残っていて、
気分的には、まったくさわやかな朝ではないな・・・。
でも、個人的には、
こんなにすばらしいドラマと出会えて、幸せだと思うし、
こんなにすばらしい山本土方を見れて、心底嬉しい。
うん、新選組!を見ていて、よかったなぁ。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 06:45 ID:bmrX2F1a
あかん…目が腫れちょる。これで仕事に行けと?orz
まさか布団の中で思い出し泣きするとは思わなかったよ。
>>656
歴代の新選組もののを知らないのだが、やはりぶっちぎりのチンピラ度ですかw
そんな山本土方が大好きだ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 08:28 ID:6XzRFR8w
山南がみんなに意地悪してるように見えてしまったのは私だけ?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 08:35 ID:6RueTCso
ピシャッ
(・ A ・#)ノシ
>>661
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 08:41 ID:lQYW8AVo
朝がきたのにまだイヤ〜な気分です
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 09:01 ID:3tBXn9sk
⊂⊃
( ´,_ゝ`)方々に挨拶もすんだので、そろそろ逝きますよ。
土方君、くれぐれも近藤さんと、総司をよろしく頼みます。
それと、源さんに、オニギリを食べなかったのは
壬生義士伝のパクリじゃないと、はっきり言っておいて下さい。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part39【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/22/1092189893.html
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 09:35 ID:AB68IwFG
土方さんが障子を閉めたのは、もうこいつは死を覚悟した。と誰より分かってたからですよね?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 09:42 ID:6RueTCso
>>665
そうだとオモ。
山南さんの言葉を聞いて、山南の決意の固いことを確信したというか…。
ただ、その言葉を聞く前は、障子を開けたまま帰ろうとするように見えたのは自分だけでしょうか?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 09:50 ID:bp88MiMh
全くすっきりしない朝だ。
夢見も悪いし頭から離れんし、まだこんなところにいる。
史実とは別にして、あったはずの逃げ道をいろいろ考えてしまう。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 09:53 ID:OzjYQ7qt
>>664
山南さん、こんな時までみんなのこと考えてくれてありがとう。
壬生義士伝の内容はまだ読んでない人のために言えないけど、
そういえばあれも今回も、オニギリでは泣かされたなあ・・・。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 10:17 ID:+MvpDwVC
昨夜はなんだか書込みでけんかった。
内容の感想もいろいろあるのだが
それはそれとして、
とりあえず、役者山本は作者三谷に
もの凄く信頼されていることが改めてよくわかった。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 10:18 ID:+MvpDwVC
俺のIDにMVPが!
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 10:20 ID:WyteNcGG
⊂⊃
( ´,_ゝ`)おめでとうございます
>>670
あなたはこれから新選組を見届けてください。
そして後世に、新選組が何をしたのか伝えていってください。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 10:27 ID:xaAU65yN
( ∬ ) 山南のばかやろう………
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 10:28 ID:L/60qFSO
⊂⊃
(´,_ゝ`)っ 〜〜
( ) 〜〜
uu
沖田くん、まだ来てはいけませんよ。
⊂⊃
(・ ∀ ・) 山南さん〜
|⌒|U U
川 | |
U U
∫
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 11:55 ID:dIExvuRQ
( ∬ ) 山南のばかやろう………
↑せつないよとしぞう・・!!!
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 12:10 ID:lfIGDrm3
定期購読してるので発売日より早くTVナビが来た。
今回は新選組は2P。
9月の各話のあらすじと河合役の大倉さんのインタビューと
副長!ちょっと休憩。
副長コラムではハニカミの事にも触れていたりします。
山南さんのデートについて。
後、洋装で例の土方の実際のこってる写真と同じのを撮ったらしい。
洋装で椅子に腰掛けてる土方。
自分で見ても土方のあの写真と似てるらしいのでぜひとも見たい!
後TVナビの宮城・福島版では「今月の誠」番外編として
会津での堺・勘太郎トークショーの様子をトークショーダイジェストと
二人の終了後の楽屋トークを2Pに渡ってレポしてるそう。
ファンの人は宮城・福島版を買うべきかも?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 12:16 ID:lfIGDrm3
あ、そうだTVナビ、原田、斎藤、へーすけのふんどし一丁姿の
小さい写真もあり。
三人、ふんどし一丁で座っている写真。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 12:32 ID:dIExvuRQ
>675
TVナビ楽しみだぁ!!
しかしトークショーは地元以外の人ほど行けないし様子を知りたいだろうから
全国的に載せるべきだろゴラァ!!!
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 13:51 ID:jixhspIT
そう思う。
別に何かを伝えに来たってわけでもなかったし。
実際、帰り際ふすまをしめるそぶりは全くなかった。
行け(逃げろ)と言いたかったんだろう。
その辺を汲み取って山南も土方を呼び止めて自分の決意の固さを語った。
そして、仕方なくふすまを閉めて帰る土方。泣かせるねえ。
679 :
678
:04/08/23 13:53 ID:jixhspIT
失敗。↑のは
>>629
の書き込みに対するレスね。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 13:57 ID:9PCKt9Dl
島田とのシーンだっけ。石田散薬のあたり。
ヤマコウの背中が「空気嫁!」「いい加減察しろ!!」と
叫んでいるような気がした。
台詞なしでここまでわからせてくれるヤマコウの演技力が好き
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:08 ID:3QPSVRmx
>>678
629だけど、レスサンクス。
いつもならまくし立てる土方が無言で、逆におとなしく聞いている立場だった山南が土方に語るんだよね。
さらに、白装束姿で「私が腹を切ることで…」のくだりで決意を土方に語った、この時も土方は無言だったよね。
山南は本当に土方のことを気にかけていたのが伝わってきたというか…。
うまく書けない。スマソ。
土方が不器用なのが本当に辛かったよ。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:23 ID:dmTnRGyD
鴨派粛清以降は対立してた山南が、最期には
「君は正しかった」と土方のやり方を肯定して逝ったのが泣けた
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:25 ID:vZ/ZwZKf
ハ,,,_,,,ハ
,:'・ ∀ ・ '; 土方さん、泣かないで。
, , 私のパワーを分けてあげますから。
ミ,;:. ,ッ ´
゙"''''''''"゙
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:31 ID:H9+vzplC
TVナビの副長連載では1泊の日程で友達と東北のねぶた祭りに行った話や、
河合のクランクアップ日に河合、斎藤、平助と副長で飲みに行って副長暴走
→翌日局長に「俺、局長がいないとだめだわ、抑えてくれる人がいないと」
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:35 ID:EuD6tZ19
山南切腹の場面で、多摩から一緒に上京してきた仲間達と、新しく加わった隊士
との山南を見つめる視線の温度が全然違って悲しかった。
無表情な斉藤も珍しく感極まった目をしていたし、お調子ものの原田も色んな思い
のこもった目で見ていた。
同じ思いで集まって近藤と行動をともにしてきた仲間の絆と、途中から加わった
人とのずれが、隊の崩壊の予兆という感じがしてつらかった。
伊東も一応お悔やみを述べていたけど、自分から切腹させると言い出した局長と
副長がこんなに山南の死を悲しんでいるとは思わなかったんだろう。
「あなたに何が分かるというのだ!!」はこういったシーンの積み重ねで納得できた。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:39 ID:dIExvuRQ
( ∬ ) おれはだいじょうぶだそうじ。しばらくほっといてくれ。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:44 ID:PSb395jW
新撰組を大きくするには多様な人材を集めないとならないと
言ってるくせに、排他的な態度をとる近藤と土方にワロタ
全然首尾一貫してないやんw
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:44 ID:dD/pvPch
>>686
(・ A ・)つ□ ・・・・・・・。はい。
私は部屋で休みますね。 ケホッケホッ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 14:55 ID:Rrj13WMv
>>636
そうかもしれないな。
今回のあの「泣き」はジブリの子供が泣くシーン(実に巧い)を思い出させた。
「となりのトトロ」で、幼い妹が取り乱すのを抑えた後、ばあちゃんの前で
堪えきれずに泣いてしまったサツキの一連の表情。あれを思い出した。
小学生の女の子と比べては大の男に失礼かもしれないが、あのトトロの「泣き」も
つられて泣いてしまう人と引いてしまう人が分かれるものだったように思う。
リアル。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 16:02 ID:2CDSXqZr
/\
|か A_A
|っ ( `_>´) <ほしゅしてくるぜ
|ち⊂ |
|ゃ⊂_ ノ@
|ん|
/|号|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|||
ωωω
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 16:09 ID:dusx1gkf
>>690
それじゃ、すぐに落ちてきちゃうよw
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 16:26 ID:C6WKYy7p
>>664
遅レスだがありがとう山南さん
寂しいよ山南さん
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 17:57 ID:jaBjtxmL
>>691
すぐ落ちちゃうって不吉なw
じゃあ落ちないよう保守
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 19:10 ID:spH2+4Kn
局長ご自身が、忍者ハットリくんの扮装で
「ニンニン」とやっているのを見るにつけ、
局長自ら、このテイタラクだから、
副長が、鬼、悪者にならざるを得ないのではないではござらぬか!!
と、もの申したくなるのは私だけでしょうか。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 19:23 ID:bOLtQcV1
>>694
よそで申せ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 19:24 ID:XBrpGCNI
>>694
あんただけだ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 19:25 ID:jaBjtxmL
>>694
うん
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 19:28 ID:hGmAvXAc
「私だけでしょうか?」というフレーズはいつも私をいらだたせる
知 る か
699 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/08/23 19:38 ID:MeL2SWRn
>>924
問われてるから答える。お前さんだけだ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 19:39 ID:FsecLZ8D
わかってるな、
>>924
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 19:47 ID:jaBjtxmL
脊髄反射でレスいれちまったが
釣りなら大漁だったなw
>>694
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 19:49 ID:bEZ7brR9
>>698
>「私だけでしょうか?」というフレーズはいつも私をいらだたせる
>私だけだろうか?
だったら笑えた。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 20:26 ID:ljE6xJrl
気のせいか、土方はインテリ嫌いのくせに、武田はそれほど
うざがってないような気がする。
こないだも、おんなじお部屋でくつろいでいた。おまえら
実は仲良しなんかと。腰巾着とか嫌みさんざんとばしてるくせに。
やはり、近藤を実は見下しているタイプは許せなくても
武田みたいに近藤にとりいろうとしているタイプはまだ許せるのかな。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 20:36 ID:FxHImI8l
>>703
眼中に入っていないんだと思ってた
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 20:38 ID:Sq56bjkJ
>>632
>>637
馬を走らせてもいない沖田の姿を見て、近藤や土方の情を改めて感じ
今の自分が新選組のために何が出来るのかを考えた結果、
葛山のような人死にをこれ以上出す必要がないように、土方への最後の助けになるように
山南は総長である自分が切腹することによって自らを人柱として隊の規律を示そうとしたのかと。
でも、それは逆に残された土方たちをさらに法度に縛り付けることになって
隊士の粛清に繋がっていく。すごく悲しいことだと思う。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 20:39 ID:yALU5GS+
山南切腹の一日、歳はあの表情の下で何を考えていたのか…
山南が戻った時点で切腹と、歳も腹をくくったんじゃないだろうか…
もちろん、なぜ戻った、逃げ切ってほしかった、とは思っていただろう。
山南採用の三人に懇願されて、動揺もしたただろう。
でも一番考えていた事は…
本当に山南を死なせてしまっていいのか、近藤、新選組にとって。
そして自分自身にも何度も問い掛けたんじゃないだろうか、
山南を死なせていいのか、失う事がどういうことなのか。
山南はなぜ死のうとしているのか、何を残そうとしているのか、を。
島田がきた時も自問自答を繰り返していて、
永倉原田の名前を聞いて(もすぐにはわからず)やっと悟り、
それに乗って山南がどうするか…を知りたかった。
と書くと山南を試すみたいだけど、それよりも、歳自身の問いに決着をつける為に必要だったんじゃないか…
昨夜から今日にかけて、そんなことを思ったよ…
山南も、今歳が悔やんでいるからでなく、
これから悔やむことがないように糧にしてほしい、
という思いが強いんじゃないかと思えてきたよ。
長文スマソ、自分の思いがちゃんとかけてるかチト不安;
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 20:43 ID:zOToJobe
法度法度いうわりに土方の裁量次第できまってくし。もうなんだか・
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 20:44 ID:9/WKJD7l
>>704
胴衣
>706
長文&「…」uzeeeee
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 21:02 ID:ljE6xJrl
結局、なんで山南が逃げたのか、見てる方もよく考えるとわからんのだが、
土方もわからないだろうね。
彼は最後の最後まで戦うタイプで、逃げ出すという心情は
理解できないのではなかろーか。
最後、障子があいて山南が顔をあげたとき、土方の姿がうつってなくても
土方がきたんだなとわかる。
いれかわり立ち替わり隊士たちが山南のとこを訪問してたが
土方だけは顔をみせていなかった。
山南は土方が来るのを待っていたんだろうな、とほろりときた。
土方がきたら、あの言葉を最後彼に告げようと待っていたんだろうと。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 21:22 ID:HPop00RQ
山南にとっての最後の訪問者、最後の会話(土方は無言だったけど)が
恋人の明里ではなく、土方だったのが…
思えば、最初に試衛館に来た山南を無理矢理引き止めたのも土方だったな
なんだかんだで、山南と土方の関係は、物語の一つの軸だったように思える
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 21:34 ID:9wuFqYey
しかし近藤さんには安らげる愛人がいるけど大河の土方の場合、
仕事一筋っぽいし、一体土方はどこで安らぐんだろーな。
昨日あれだけ泣いてもあくる日には鬼の副長の顔になって
泣いたそぶりすら見せないんだろうし。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 21:40 ID:5zSSLCCS
>>710
近藤に対する思いがあるということで、反発はしても、二人は理解し合えて
いたっていうことなんだろうね。
伊東には近藤に対する思いがないからな、単なる敵同士っていうことやね。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 21:48 ID:xTw+OVtR
ああ、そういえば自分も、結局山南に最後に会いにきたのって
この大河じゃ明里じゃなくて土方だったんだなぁと
BS2で2度目に観たとき思ったよ。
クランクアップも土方と山南のシーンだったし
なんか、三谷さんとかスタッフの思いを感じるよね。
コインの表裏というか
近藤の右腕と左腕というか
ある意味対になってるような。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 21:53 ID:ljE6xJrl
だけど、堺山南がしきりに、土方の近藤への愛が云々を連発していて。
やはり山南としては、土方の近藤への思いの強さに
疎外感を感じざるを得なかったのでは。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 21:54 ID:xTw+OVtR
明日発売のTVナビ、ゲットできました。
副長のコラム面白かったよ。
恋するハニカミの感想もあったけど
堺さんは山南さんの時の方がいい男ですね(笑) だってw
でも今でもなんだかんだと連絡とっててプライベートで
いい関係でいたい、って。好きなんですね、堺さんのこと。
それと、大倉(河合役の人)、オダジョ、勘太、ヤマコーの4人で
飲みに行って、ヤマコー一人で暴走したんだけど
誰も止めてくれなかったらしくw 翌日
香取君(抑えてくれる人)が居ないと俺ダメだわ。と。w
洋装姿で、ホンモノと同じように椅子に座って写真とったらしく
自分で見ても似てると思った(笑)って。
(個人的にオダジョも飲みに参加するんだーとちょっとホッとした)
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 21:58 ID:CCjjBJfS
>711
そーだね。
深雪太夫に逃げ場のある近藤がなんか恨めしい…
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:04 ID:C1QszcLO
恨めしい
そう言う発想が分らん。
はっきり言って、アホかと。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:04 ID:XJ3gh6L5
大河と関係がそのまんまだ
ヤマコーの暴走を止められるのは香取しかいないのか
写真禿しく見たい
「ヤマコーが行く」の中だけでもイイから映れ!
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:05 ID:TJfm9/IJ
お子様なんでないの?
ストイックなのって魅力の一つだと思う。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:05 ID:TJfm9/IJ
>>719
は
>>717
へ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:09 ID:1AKU7R1H
そういえば本スレで
お琴の撮影があったとかいう書き込みを見たが
本当だろうか。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:14 ID:qWP6QrXb
>>721
本スレに書きこみあったね。
でもスタパスレにもネタバレスレにも個人サイトのスタパレポ(数個しかしらないけど)にも
それらしいことってなかったから、違うんじゃないかなと思ってるんだけど。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:31 ID:eN3Lc3V1
三味線のように微かなものでいいから女の残り香がほしい。
明里と山南見て、ああ女って必要だな、としみじみ思った。
あんな↑にもいろんな意味で救ってくれるエンジェルじゃなくていいから
その閨でだけは、ほっと一息つけるような女。
山崎見繕ってこいゴルァ!
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:35 ID:sRAFnHxc
>>710
あ、本当に最初も最後も土方なんだね。
今日帰ってから今まで1話から見直している。今、3話が終了。
心して4話を見ます。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:36 ID:2gREBvDD
ヒュースケンの回みたいにもう女の事しか頭にないような感じだったのが
嘘のよーな京都にきてからのストイックぶりだよな、土方。
土方の女まで描く余裕はもうこの先ないだろうな。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:41 ID:ZD/2q9lJ
わざと描写をはずしてる気もしなくもない
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:43 ID:CCjjBJfS
>717>719
人の発想にケチつけないでよ。
そういう自分と違う意見をもつ人を即貶めるようなことを書く、
あなた達は大人げないと言わないのか?
女を逃げ場にしないのが土方の魅力だってことは百も承知だし
癒してくれる女がいてほしいとも思わんよ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:48 ID:DsmmUBUL
>>647
山本は首に筋はいるほどの号泣っていうのを
したことがあるのかな。なくてあれだったらすごすぎ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:48 ID:iqyLSCKc
>>727
ここ、汚い言葉で書きこみがある場合は、釣り目的での場合が多いよ。
そういうのはだいたいみんなも、レスつけないようにしている。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:53 ID:wN+B/YK/
二回目に島田が来たとき、
副長はどんな用事を考えたのか誰か知ってるか?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:57 ID:1AKU7R1H
>>722
むむ、やはり確かな情報ではないのか>お琴登場
でももし出てくるのなら、上手に使ってやってくれ三谷。
>>713
土方と山南がコインの裏表というのには同意。
そして、近藤と土方がコインの裏表というのは
ドラマのスタートのころからさんざん語られてきたことだった。
それから近藤と鴨もコインの裏表だったという気がする。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:57 ID:4w7qSYwC
ヤマコーって素ではあんまり泣かないみたいにいっていた
>>728
雑誌のインタビューで。
普段泣くことはほとんどないけど、芝居やってると本気で泣ける、って。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 22:58 ID:5zSSLCCS
あえて、おゆきさんを登場させて欲しい
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 23:00 ID:tQQjUWIf
原作「燃えよ剣」じゃない以上出る必要ないだろうと思うが
>>733
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 23:01 ID:wT7+/3CH
>>732
>芝居やってると本気で泣ける
なんかすごい矛盾してる文章なのに妙に納得させられてしまう。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 23:02 ID:1X+ZBJhI
>>730
背が伸びたかどうか確かめるため
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 23:05 ID:CGq4i9T9
>>731
けっこうこの大河、『対』になってるの多いよね。
話・シーン・人物も。
探しながら視聴しなおすのも、一興かも。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 23:20 ID:FK32m82r
>737
山南の切腹の作法
普通の時代劇じゃ考えられないくらい作法にこだわっていたのも
葛山や新見との対比だと思う
更に言えば覚悟の死といえども
暗殺(鴨)と切腹の違いというところも?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 23:20 ID:xTw+OVtR
>>737
三谷さんがそういう設定スキなのかもね。
なんか、オチとかつけるのも好きな感じだし。
来週放送分も、過去の回のオチがあるらしい。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/23 23:23 ID:1AKU7R1H
明里出演の回数総時間は凄く短かったのに
密度はものすごく濃かったな。
あの濃密さをちょっとキボンしてみる。
いや、なきゃないいで構わないんだけどね>女絡み
277KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05