■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part40【新選組!】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:54 ID:/OuQAQNW
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じる。実況は実況専用スレで。

【大河】山本耕史の土方歳三 Part39【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092189893/l50

431 :430:04/08/22 15:41 ID:8yIT/vT9
>>430途中で送っちまった。

管理者さんが
30

432 :430:04/08/22 15:44 ID:8yIT/vT9
すまん! またやっちまった。

管理者さんが大変なのはもちろん分かっているので
あるといいなあという感じです。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:47 ID:tShJdOvN
>>430
基本的に誰かが管理人さんになってくれると
申し出てくれない限りは、このままでいいんじゃないかな。
2ちゃんだから、「誰かおながい」よりも「我こそ!」って形がいいな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:47 ID:cbH0chhR
自分も。現状でも大丈夫だけど
あるととてもありがたいな、というかんじです。

435 :423:04/08/22 15:59 ID:0epfN7Bm
>>433
過去にも何回か出て来た話だったんで
需要あれば作ろうかなーと思って言い出しっぺになってみました。
管理人といってもたいしたことできないですが。


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:00 ID:uFVL9uHL
かき氷食うとしぞうかわええ(*´Д`)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:02 ID:UXPDAa23
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  ∧∧
  ( `_>´),,,.  シャクシャク
  /つ-o,;'"'゙';,/
〜O つヽ、ノ
       ┴
ちょい修正

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:05 ID:UOUrfiR/
>>435
おーありが屯ございます!
よろしくおながいしまーす_| ̄|○

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:09 ID:BCLp9t1J
>>419
>>420 >>437
か○いいのうとしぞうか○いいのう


>>435
うわー作っていただければとても嬉しいでつ

440 :429・433:04/08/22 16:11 ID:d12iQwTw
>>437
あら、AAスレにもう貼ってきてしまった。どうしよう。
IDにAaが出ているね。

>>435
名乗りをあげてくれたら、これほど嬉しいことはないです。
よろしくお願いします。
レポとかも過去ログから集めるのガンガリます。
でも、今日の放送からちょっとは、ドラマにひたっていたいから
2、3日してからかなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:16 ID:uck7UcFj
>>440
AAスレの新スレが立っているから、そっちに貼ってくるね!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:18 ID:uck7UcFj
やっぱり訂正分とは言え、両方貼ったら悪いかな?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:22 ID:uck7UcFj
やめときます。失礼しました。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:46 ID:Hc/Xo5cW
>>435
ありがたいお申し出!_l ̄l○ヨロシクオネガイシマース
ログ発掘などできる限りのお手伝いはさせて頂きますので!


      ∧∧ ∧∧
  ∧ ∧(`<_´ ) ,`∧)∧
 (´  ∬)ゝ - 、(∬  `)
  ゝ   i ∧ ∧ヽ、 ,,.-'' |
 |`"''-,, ( `_>´) ,,.-''´ |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

としぞう箱詰め再び。あまりか○いくできなかったな…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:13 ID:uFVL9uHL
>>444
欲しい…w(´∀`)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:48 ID:TlhN+f7g
圧縮落ち防止のため保守ageします

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:55 ID:zZYOuR95
hiですが、今終わりました。
今回、本当に凄かった。音楽も合いすぎていて。大音量がおすすめです。
あーグダ泣きしてしまいましたよ。しかし、明里が鈴木さんでよかった。
土方のグダグダ見ものですよw八時からも見ることにしよう…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:05 ID:dAW9rzE+
実際土方さんは良く泣いたそうですが(特に京都以降・・・)・・・・
泣けますね・・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:08 ID:sZUq7bZF
今日の歳三からは、ほんとやるせなさが伝わってきたね。良かった。
そしてグダ顔。もう泣くなというのが無理。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:08 ID:UpocLMcv
>>448
あるぇ?そうなんだ。
何の影響だか、大河見るまで俺の中では京の土方は完全無欠の鬼だった。
ごみんね土方。


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:19 ID:zZYOuR95
>>448
白虎隊のときぐらいしかわからない…(←も自信ない)
他にどんなときがありましたかね?

452 :435:04/08/22 19:30 ID:0epfN7Bm
>>440,444
ご協力サンクス。
ある程度準備できたらお知らせに伺いますんで
こちらこそよろしくおながいします。

あと今日もOP前にストーリーはじまるんで録画ご注意あれ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:32 ID:UpocLMcv
>>452
ども!15分前にはかぶりつきますんで無問題。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:35 ID:csGbj1St
>451
京は明保野亭とかでは?
あと、宇都宮の話とかかなあ…
退く兵を斬っちゃったけど、ってやつ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:47 ID:zZYOuR95
>>454
dクス 言われてみてやっと思い出すわ…
土方本人もグダ泣きする人だったんだろうかw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:51 ID:Hc/Xo5cW
あかん。不整脈が発動している。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:54 ID:WtRqcX1x

「敵はやがて無となり、友もやがて無となり、私もやがて無となる。
 そして、すべてのものがいつか無となる」
My foes will become nothing. My friends will become nothing. I too will become nothing.
All will become nothing.
                                 ダライ・ラマ


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:03 ID:zZYOuR95
ダライ・ラマもいいこと言うな…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 20:43 ID:OyAT7TKx
こうしてとしぞうのいつか殺すリストに入る伊東…

460 :sage:04/08/22 20:46 ID:GMYvk6FK
地デジ、hi、地上波と3回続けてみた。
障子を明ける事は生の象徴というか
皆が山南を逃がすために障子を明けるわけだが
山南はことごとく自分で閉める。
障子を閉めてやったのは土方一人だけで
そのことに気付いてから
涙が止まらなかった。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:47 ID:gH7/o0x8
( ∬  ) 

×やまなみけいすけ

二人でつくったはっとをやぶってだっ走した
だからはっとにしたがい切ぷくになった
何でだっ走した。何でだっ走したくせにもどってきた。
うまくにげろ、ばか。そう司をやったいみぐらい分かるだろ
あんたがいなくなったらだれが伊とうをおさえるんだ
だれがいっしょにしん選ぐみの事考えてくれるんだ
頭いいくせにばかで、ゆうずうがきかなくて
変なとこでりちぎなあんたなんて大きらいだ
おれは絶たいあんたのために泣かねえ…泣いてなんてやるもんか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:47 ID:1Zeamqu7
泣いた・・・・・・。としぞうが泣き出したシーンでボロ泣きした。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:47 ID:GMYvk6FK
すまん、下げ間違えた・・・orz

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:48 ID:/JXBf4Uy
山南さん自殺じゃんか逃げるんなら最後まで逃げろよ
歳がひたすら可哀想に思えた近藤さん支えてあげてくれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:48 ID:ynlzk0U+
おいしい所持って行きやがって・・・・
土方の泣き顔にワロタじゃないか。・゚・(ノ∀`)・゚・。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:49 ID:0y/FQIK1
何あの猿顔

ふざけてるの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:49 ID:E62A06eY
なんだと



ウワァアアアン!!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:49 ID:WG56KLGN
泣き顔までキレイだったら絶対泣けなかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:50 ID:EPpejiTt
あの切腹のあとに笑わせるとは・・山本恐るべし。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:50 ID:tZEHshei
土方がんがれ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:51 ID:Hc/Xo5cW
>>461
うわーん!!!!
本放送ではたまにつつーって伝う程度だったのに
部屋に戻ったら決壊したー!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:51 ID:sZUq7bZF
>461 としぞう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
なんで直接言ってやらなかったんだー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:51 ID:qqF5MiuV
あの泣きは多摩の歳三に戻ったという解釈でよろしいか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:51 ID:2ew5JIQ8
オレは土方の気持ちもイタイほどわかるよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:52 ID:tja3w0KI
ごめん。私もワロてしまった。
もうすこし綺麗に泣いてほしかったけど
そういう意味で笑ったわけじゃなく…

伊東が去ったあと局長と二人で泣くところが
やっぱ出来すぎって感じで。

あとネタバレ見すぎてて感動できなかった……orz

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:52 ID:46vaY5oW
冒頭からずっと涙ぐんでた…頭痛い。
でも最後の”ぐだ泣き”ではもらい泣きしなかった。
土方が泣いてるのをじっと見つめてしまった…息苦しかった…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:53 ID:x7oL7zXZ
土方頑張った(´Д⊂グスン
( ;∀;) カナシイナー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん。゚(゚´Д`゚)゚。ウァーン・゚・(ノД`)(´;ω;`)ウッ…
( ;∀;) カナシイナー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん。゚(゚´Д`゚)゚。ウァーン・゚・(ノД`)(´;ω;`)ウッ…
( ;∀;) カナシイナー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん。゚(゚´Д`゚)゚。ウァーン・゚・(ノД`)(´;ω;`)ウッ…
( ;∀;) カナシイナー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん。゚(゚´Д`゚)゚。ウァーン・゚・(ノД`)(´;ω;`)ウッ…
( ;∀;) カナシイナー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん。゚(゚´Д`゚)゚。ウァーン・゚・(ノД`)(´;ω;`)ウッ…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:53 ID:ynlzk0U+
左之助より面白かったぞ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:53 ID:V7HqnO6H
表立って助命嘆願できない、二人って辛いよね。
やっぱり組織のトップは大変だ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:54 ID:iRX2B5g2
>460

そうかあ〜本人が閉め続けてきた山南のいた部屋の障子を
最後に閉めたのが歳さん…そう考えると一層切ないですね。

伊藤甲子太郎が最後登場して1句読み出した時は、さすがに
腹立ったけど、歳さんが追い払うのかと思ってました。
誰よりも傷ついている歳さんを思って、近藤が言ったって事かな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:54 ID:zZYOuR95
グダ泣きワロてしまった…
顔の輪郭が香取と同じになってたぞ山本

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:54 ID:VRrpIi8J
うち家族3人で一緒に見てるんだが、
最後の土方の泣きで3人仲良く泣いた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:55 ID:EPpejiTt
誰もいない所で一人泣くなら分かるが、
二人で人目も憚らずああいう泣き方するのは絶対ありえないわな。
スマスマのコントとしか思えなかった。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:55 ID:1Zeamqu7
あの一生懸命堪えてるんだけど、もうどうしょうもなく泣いちゃう感じが良かったよ。

ネタバレ全避けしてただけあって、感動した。


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:56 ID:UGcEYFWE
誰の前でも鬼の顔崩さなかったのに、近藤の前でだけは
多摩のトシに戻るんだな。
ひとりで泣く方がいいと思っていたが、誰か土方の心も理解して欲しかったので
横で一緒に泣いてくれる人がいて良かったと思った。
ひとりで泣くにはつらすぎるもんな、土方。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:56 ID:zZYOuR95
>>482
いい家族だね。大切にしなよ…
うちは「次は誰が死ぬの?」と聞いてくる母だよorz

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:56 ID:V7HqnO6H
クマが「一首…」って言い出した時点で、
視聴者全員が「そんなことしている場合じゃねえんだよ!」とツッコミを入れたことだろう。


488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:56 ID:/JXBf4Uy
土方は山南さんが逃げてると思って戸を開けたら
まだいたという設定だったのか?
切腹の時間ですよと知らせにきたのか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:56 ID:hzxKvSXu
>>460
ばかー!!!!
おまいのせいで新たな鼻水と涙が溢れ出たぞ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:57 ID:TNh+1hCj
     _______________
         /       /
        /   石   /
        /   田   /
       /   散   /
       /   薬   /
      /       /     
      ----------
これもお使い下さい…。ちょい使いましたが…。


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:58 ID:wrWwPxjH
土方の泣き顔が変なところが良かった。
あと、土方と山南はもっと語り合うのかと思っていた。
短かったのも良かった。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:58 ID:mDKcEllH
あのサル面の泣き顔こそが歳なんだね。
ずっと我慢してきた普通の人としての姿が見られた・・・
隣に近藤がいたのもよかった。
一人で忍び泣きするほうがかっこよく見えるかもしれないけど、
人間はそんなかっこいいもんじゃないわな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:59 ID:FgQ94tea
なんか土方がもう絶妙な憂い顔みたいなのしていたな。
OP明けの幹部会議のシーンだったか?で。
土方の目が微妙に潤んでいて・・・.

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:59 ID:zZYOuR95
「なぜ逃げなかった」がなかったorz

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:00 ID:OBFc6Knp
>>482
一人でPCでダダ無きしてたらイシダサンヤクの笑い声だけ
家族に聞かれてた・・_l ̄l○ 

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:00 ID:wrWwPxjH
>>494
なくて良かった。
そんなことも口にできなかったんだよ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:00 ID:EPpejiTt
「きたな九尾の狐」がなかったorz

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:01 ID:NHOxiRWs
あの最後のグダ顔って本当の悲しさを表現してると思ったのは私だけ?
美しい泣き顔だと逆に嘘臭いよね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:01 ID:mDKcEllH
きっと最終回で近藤が降伏を決めるシーンも泣けるんだろうなぁ・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:01 ID:1Zeamqu7
逆に、あそこで伊東が来て和歌を詠まなければ、
近藤土方は泣くのを我慢しきったんじゃないかと思う。

伊東も本当に山南を悼んでいて、その思いを近藤土方と共有したかったんだろうけど、
本当に大切な人を亡くした時、普通はすぐに和歌なんて捻れない。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:02 ID:4eUFym5H
最後の山南とのシーン、土方が一言もいわなかったのがかえって良かった。
山本のあの表情で物語っていたし。
間違ってない、と土方にいうのも良かったよ。


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:02 ID:FkW8k80a
( `_>´)━(  `_>)━(∬  ;)━(  ∬  )━(´  ∬)━(<_´  )━(`<_´ )━ !!



503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:03 ID:zZYOuR95
>>496
あーなるほどそういう風にもみれるね。

しかしガイド本の話の通りにやって欲しかったなぁ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:03 ID:+oaIoICf
ほんとに哀しいとき、外づら気にして泣かないもんな>>498


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:04 ID:tZEHshei
土方だけが障子を閉めていった・・・・・・・・・・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:04 ID:lihpU46d
2人で一緒に泣くんじゃなくて、
部屋でひとりで泣いて欲しかった…。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:04 ID:mDKcEllH
伊東もそんなに悪者っぽくなくてよかったね。
新撰組の厳しさに嫌悪を感じると同時に、伊東は伊東なりに山南を悼んで
句を詠んだ・・・。
それが近藤・土方に伝わらないシーンもなんだか切なかった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:04 ID:wrWwPxjH
>>505
おのぶ姉さんにきちんと躾られた。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:05 ID:V7HqnO6H
村上俊五郎と山南が揉めたときも、助太刀したのは土方だったのよね…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:05 ID:zZYOuR95
演出も音楽も、いままでで最高
これから先これを超えるものをつくって欲しいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:06 ID:YmzKdlBl
よっぽど泣くのを堪えていたのが
弾けてしまった時にああいう顔になるよね。人間て。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:07 ID:mDKcEllH
途中、斉藤の回想で二人が認め合っていたようなシーンがあったけど、
最初からもっとそういうシーンを描いておいて欲しかった気もする。
まぁふだんの出動シーンが少ないから仕方ないか・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:08 ID:yQjIgW6c
公式、山本耕二になってるぞー

・゚・(ノД`)・゚・

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:09 ID:zJOmHb0r
( ´,_ゝ`) としぞうへげんきですか。いま脱走してます

( `_>´)   うるさい死ね 脱走すんな殺すぞ

( ´,_ゝ`) ごめんね。けいすけはじめて脱走したから、ごめんね

( `_>´)   うるさいくたばれ、脱走すんな

( ´,_ゝ`) 明里を身請けしておきました。たいせつに送ってね 追跡はしていますか?

( `_>´)   死ねくそ総長

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               o
______        ゚ 
   ( ´,_ゝ`) |         (∬  ;`)
     の   | .        ノ^|ヽ、
     墓   |   ∴    ヽ,,ノ==lメノ 
 ──────┐ ∀     /   l | 

515 ::04/08/22 21:10 ID:z2xqfwtI
侍でいること、信念を貫くことは、辛いことでし・゚・(ノд`)・゚・だからこそ誇り高く、かっこいいんでし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:10 ID:rBwJy6rF
伊東も伊東なりに悼んではいたんだがな。あのタイミングはマズかった。

土方は最期こそ思いっきり落涙していたが、本当は放送中ずっと泣いていたような
ものだと思った。河合や松原や旗持ちが助命嘆願してきた時
「っせぇんだよ!おめぇらも腹切りてぇのか!」って怒鳴ったアレ。
あれはもう泣いてるんじゃないかというくらい悲愴な響きがあった。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:10 ID:78IU5K7g
新見と鴨の時、二人が認め合ってるのは充分わかったようにも思うが>>512
それに京都来る時の旅で揉めていた山南に助太刀した時も
表向きどっかそり合わない感じでも土方が山南を嫌ってるわけじゃない
ってのはわかったし。


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:10 ID:/JXBf4Uy
島田とのやりとりも面白かったな石田散薬か背が伸びるって
武田みてるし
土方のグダ泣きネタバレさえ見なければ泣けただろうな
泣くというよりはたまらん気持ちになった
明里には泣かされたな土方の婚約者もあれぐらい演技のできる
人だったらと山南さんが羨ましかった。


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:13 ID:mDKcEllH
>>517
そうだね・・・でもオイラは鴨編に回数かけすぎたような気がして。


520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:14 ID:Qq/LW07y
鴨よりもこっちの方に時間を割いて欲しかった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:15 ID:rBwJy6rF
ああもう普通に「さいご」って打っただけなのに当たり前のように「最期」と出る。
この板来てからこうなった。_| ̄|○

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:16 ID:iiojzeDQ
ネタバレ見る人はそれ見る事で本編の感動が薄れるかも、
ってのは折り込み済みでみないとなぁ。
山南と土方じゃ違うしなぁ>>516
山南はああいうドラマが恋人とあるってのもあるし。
土方の場合、土方主役だったら創作で恋人とのエピソード入れるだろうが
そうじゃない場合は劇的ドラマ期待できないし、
山南の恋人役と比べてどうのこうのってのは・・・。


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:17 ID:WBkg5fGo
今回土方も最高だった


524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:17 ID:mDKcEllH
>>520
土方が主役のドラマだったらもっと時間を割いてくれただろうね。
今回はあくまで近藤が主役だから、近藤と鴨のやりとりが増えちゃったのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:18 ID:Qq/LW07y
>>524

そう鴨ね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:18 ID:bcQtiy5l
泣くの我慢してたのに歳三の犬泣きを見て一気に泣けてきた
あの場にかっちゃんがいて良かったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:19 ID:Hc/Xo5cW
>>516
そのシーン、スタパで見てたんだよ。
あまりの剣幕に思わずビクッてしちゃうほど怖かった。
でも改めて放送を見てみると、ああ土方もつらかったんだなーって、
表立って助命嘆願なんかできない辛さが伝わってた。
ラストのぐだ泣きにこちらももらい泣きですよもう。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:19 ID:OBFc6Knp
>>520
ミタニが一人の青年としての近藤の葛藤と成長を
描く上では、乗り越える壁として外せなかったのでは

>>525
ワロタ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:21 ID:bjufYrCf
もらい泣きした、こういうのには弱いな・・・。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:23 ID:eS7q0LCM
公式で堺さんまた土方の愛について語ってるね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:24 ID:W41P09vz
山南の部屋に来た土方に
『悔いることはない。あなたは正しし』って言う山南の台詞。
ここで、山南と土方の絆を感じた。
土方は自分を憎んで切腹を申し付けたのでないということを、山南は分かっていたし
それを土方に伝えたことで、土方も救われた。


277KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05