■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part40【新選組!】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/18 17:54 ID:/OuQAQNW
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じる。実況は実況専用スレで。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part39【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092189893/l50
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:20 ID:VTV6HgGC
ハニカミ、前半見れなかったんだけど
ヤマコー面白い事言ってました?
教えてエロイひと
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:22 ID:tsKDLjsz
>>300
鳥の鈴発言。あれは腹抱えてワロタ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:24 ID:ZkB5rCAz
あれはウケタ!あとデートするならバイクでとか言ってたな.
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:32 ID:VTV6HgGC
>>301
サンクス。でも鳥の鈴って何?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:34 ID:G37qbX2Z
(´(ェ)`)OH!鳥の鈴とは意味深な修辞。さて、如何な含みがあるのでしょう?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:34 ID:9xO1vUrX
前半
・ロケ(出演)をすすめられ「ぜったいやだ」
・でもロケするなら、自分の希望プランも
ある程度、通るのか?
・堺まんのタイプを聞いた事がある。
鈴の音を、鳥の鈴と言うw
こんなもんですか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:35 ID:ZkB5rCAz
少し顔赤くなかった?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:36 ID:UBJtMgEj
ヤマコーは堺さんの好みのタイプを聞いたことがあって
鈴を転がすような声の女性なんだって。
女性の美声のこと>鈴を転がすような声、
なんだけど、なぜかヤマコーは 鳥の鈴がなんとかって言ってたの。
それが何で鳥の鈴だと思うのかナゾだった。
やっぱりちょっとアホ入ってるのか?と思ったけど。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:38 ID:G37qbX2Z
(´(ェ)`) もしや「小鳥の囀るが如き声」と表現なさりたかったのでしょうか
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:40 ID:2rBB0wD7
>>307
すぐ自分で気がついて「鈴の音」って言いなおしていたから、
やっぱり上がっていたんじゃないかな。
バラエティなんかだと手も震えてしまうって言ってたもんね。
バラエティ、苦手そうには思えなんだけどさ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:41 ID:KflS/9Yg
>308
(# `_>´) くまのくせにいちいちつっこむな!!
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:41 ID:0iXLQu+q
>>306
ちょっと焼けてたような…
「相手は指定できないんですよね?」
ワラタ!
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:45 ID:UBJtMgEj
相手が苦手なタイプだったらクルッと踵返して
立ち去りたいタイプなのかなwと思った。
正直でいいけど。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:45 ID:NtGeCb2e
明日北九州の堺氏のトークショー行く人このスレ住人でいる?
山本の話が出たら、レポしてもらえたら嬉しいんだけど・・・。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:48 ID:U5jzqoGe
女性には優しそうなタイプに思うしな、ヤマコー
>>312
例えデート相手が苦手なタイプでも役者だしそこは上手く芝居するだろ。
土方だったらモロに顔と態度に出そうだが。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:51 ID:UBJtMgEj
相手誰がいいんだろうね>「相手指定できないんですよね?」発言
新選組メンバーとは雑談で、最近のタレントでは誰がかわいいとか
正直に雑談してそうだけどなー。
教えてくれないかなーw堺さん、明日のトークとかで。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 00:51 ID:O+B1iuRM
ヾノノノ
ヾ゙`( `_>´) とりのすず?
゙ミ(ノ,,,,,ノ
U'U
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:01 ID:9wwjGLZw
(´(ェ)`) 「水の北」の例を鑑みるに、ああちょっと読ませて頂きましたよフフフ
そう、誰ぞの名を指しているのではないでしょうか?
「鳥の鈴」・・・確か副長殿には北野の君鶴という贔屓の妓がおられましたな。
ええ、風の噂で。さてはかの人のお声が鈴の音の如く麗しく、あなたはそれを
つい思い出してしまわれた。と、こういうことでは御座らぬか?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:03 ID:eGYgHEf0
>>313
フツウに考えて山南スレにレポ書くだろうから、そっちチェックしてればよいのでは?
別に山本話だけ省くとも思えんし。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:10 ID:/LbUJvlS
>>286
会津スレに行ってみたら、としぞうがその後もまたいた。
405 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 2004/08/21(土) 00:19
>>402-404
おやすみ
ヽ___ __/
∨
. ∧ ∧
(*`_>´)
. ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==lメノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>400
ずれたな。これもずれる希ガス。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:22 ID:pvMUODcB
「絶対に好きになってると思います」
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:25 ID:UBJtMgEj
>>320
その発言って、堺さんが大河内さんのことを?
それとも、大河内さんが堺さんのことを?
それとも、自分が番組内でデートした場合相手のことを?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:30 ID:O+B1iuRM
>>321
大河内さんが堺さんのことを、だと解釈したけど。
堺さんのこと褒める発言のくだりだったから。
というかそろそろ噂スレでやったほうがいいかも。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:37 ID:CGfvCxOB
やー番組内でデートした場合相手のことでは?板違いだけど。
「機会が無い」のくだりだし、そうでないと久本のリアクションおかしい
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:42 ID:uSdu8Cxh
(∬ #`)φ.。oO(ぜったいころす。とにかくころす。ころしてさらす。)
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:48 ID:tsKDLjsz
どうした、としぞう。物騒だぞ?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 01:52 ID:x69sXj4P
かしたろうのやく 福山雅治が良かった
そしたら 歳三も文也に戻って素直になれた
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:00 ID:aQCSMODA
龍馬あんちゃんに会ったら素直になれるかもしれんじゃん
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:04 ID:Lv6ihDvB
ハニカミのヤマコー可愛かったー。ひよこ頭じゃなくなってきて嬉しい。
あのほわんとした顔が鬼副長のきりっとした顔になるんだからすごいね。
鳥の鈴とかワロタ!ヤマコー…結局のところ天然なんだろ?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:05 ID:ZkB5rCAz
天然っぽいね??トーク面白かった!!
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:08 ID:BFtxIWzp
かっちゃんのスレで沖田と張り合うなよとしぞう
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:13 ID:ZkB5rCAz
また出演して欲しいね!
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:24 ID:xnB+9wLf
>>328
普段のヤマコーマタ〜リとしてて好きだ
ミタニンはよく大人しそうなヤマコーに
気の強そうな所あるって見抜いたなっていつも思うよ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:30 ID:+vSDr1ch
>>332
普段のヤマコー知ってんの?w
だったら噂スレに落としてやったら?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:32 ID:xnB+9wLf
>>333
普段っていうのは役になりきってる時じゃなくて
バラエティーとかに出てる時の事ね
言葉足らなくてスマン
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:35 ID:GAH2cHoB
>>333
IDが1chのくせに意地悪なヤツだ!w
今、オリンピック水泳見ていたら住友林業のCM流れた。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:35 ID:GAH2cHoB
あ、大文字小文字の違いはあっても、IDが2chだ!
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:36 ID:Pao79IE+
ていうか中の人ネタは該当スレ逝けよ、とは何やら粛正が恐くて言いにくい。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:40 ID:tsHJOL8u
まあ、そろそろ小五にロリってほしいな。
しかしほんと保守の間隔どんなもんだろう。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 02:56 ID:O+B1iuRM
オリンピックはすごいなぁ。
土方が出るとしたら陸上系だろうか。
足早そうだし(土方の鬼足って話あったよな)
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 03:11 ID:cTDUSm9C
五輪すごい。一週間があっという間で週末だ。
しかし、堺みてると山南だな、と思うし、香取みてても局長だと思わなくもないが
ヤマコーみてても、なーんか土方という感じがしない。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 03:17 ID:7J8wmbNz
>>340
中の人への思い入れが強いからじゃない?
自分も、山本がやっている土方だという見方なんだ。
大河が始まる前は、土方のことってほとんど知らなかったから、
史実の写真見ても、この人が薬屋やっていて試衛館に入って
あの時代を行き抜いたんだって思えないんだよ。変だよね。
342 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/21 03:25 ID:ssbZQ54v
なんかわかる。
写真の土方歳三のほうより、山本土方のほうが身近。
他の隊士もそんな感じだなあ。
もう8ヶ月も見ているんだもんね。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 03:26 ID:cTDUSm9C
>>341
いや、自分は逆に土方好きで、ヤマコー?なんで土方やるの?
全然違うじゃん、という派だった。
今は、やってくれてほんとにありがとう(またやってね)なんだけど、
そのときの意外感がいまだに残っている感じ。
やっぱり役者さんというのは凄いねえ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 06:22 ID:rjY6caSg
鳥の鈴〜
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 07:54 ID:wL+R/Mca
>>343
肖像写真土方に似てる友人がいるが、そいつはヤマコーにも
似てるとよく言われてる。
だからといって土方歳三とヤマコーが似てると思ったことはなかったが
大河の配役を知った時は似てる本人も含めて友人一同
「やったー!!」と大喜びしました
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 09:48 ID:kaCUvBeL
>>345
その人と友達になりたい。是非紹介してくださいw
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 09:48 ID:5kzP0W63
>>344
(・ ∀ ・) 土方さん、「鳥の鈴」で一句おねがいします!
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 10:08 ID:9/N2RD6Q
(# `_>´) 鳥のすず?あるわけねーだろ、ばかやろう!
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 10:18 ID:XJWIt+sY
山本土方はなかなか板についてきてるよ
歴史上の喧嘩屋鬼の土方歳三らしさが漂ってます
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 10:54 ID:mmV1QewX
うあお
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 11:12 ID:mHOGljgZ
最初「鳥の巣」と聞こえて、どんな女やねんって思った。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 11:29 ID:CHloPhy9
ヾ ノノノ
ヾ゙`(θeθ) ヒジカタ〜。私の鈴が何だって?
゙ミ(ノ,,,,,ノ
(((( U'U
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 12:22 ID:xHwlY6rS
新見先生ひさしぶり。
ってか何で相島さんサインに鳥なんやろw
息のあったあの頃の副長コンビが見たくなった…
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 13:35 ID:kTIorBHS
土方vs新見も楽しかったな。
あの焚火のところの二人の、どこか分かり合っているようなところとかね。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 14:06 ID:jbj0tdTX
本当に
>>352
って、相島さんのサインの鳥によく似てるなw
焚き火の時の新見、土方が近藤派のNo2だってあっさり見抜いてるんだよね。
いつの間にか土方の背後にいたりして。面白かったな。
356 :
_
:04/08/21 14:11 ID:z9AzSNPh
何か最近チンピラっぽく見えてしまうのは自分だけか……
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 14:14 ID:xnB+9wLf
今も江戸っ子口調だからチンピラっぽく見えるのかも
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 14:16 ID:fF1l4m0J
また、焚火の時の表情がいいんだ、すごく穏やかで。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 14:23 ID:O+B1iuRM
あの表情よかったね。
土方がやっと本領発揮しはじめた回でもあった。
あの回は特に好きだな。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 14:37 ID:mmV1QewX
そういえば家族にも会社の人にもどうして土方のしゃべりがあんなのなのかと
聞かれた。あんなのがどんなのかわからんが。
答えはいつも「多摩の百姓出身だから」にしてるが。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 14:59 ID:2ehL1V/L
>>360
それでいいんじゃない?
三谷もそう思って「・・・じゃねえ」って言葉遣いにしていると思う。
ちゃんとした言葉を使っているのは、近藤・井上・山南・永倉・藤堂。
キャラの違いだね。
でも、これから先、公の場ではきちんとした言葉遣いをさせるだろうな。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 15:08 ID:PExZ5RKt
本当にムカついた時に出る敬語や丁寧語が際立つし。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 15:18 ID:lTHLb9VB
龍馬の土佐弁、西郷どんの薩摩弁と同じく
一種の記号のようなものと思えばいいんじゃないかな
>>362
いざという時の丁寧語とのギャップが目立っていいよね
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 15:23 ID:LR7xlihU
どうせなら会津の人達にも訛っててほしかった。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 16:04 ID:xnB+9wLf
>>364
何言ってるのか分からなくなるぞw
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 16:14 ID:mYrlCynb
矢風で、県別のトピがあるでしょ、お国言葉がおもしろいから
のぞいてみたりするんだけど、正直東北各県は全然わからないよ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 17:51 ID:I04ZaRxx
>>365
分かるぞ。
「訛っていてほしかった」→「訛っててほしかった」
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 17:59 ID:AzlQu5zr
北九州のトークショー山本話ちょっとしかなかったよ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 19:18 ID:jbj0tdTX
東北の人と九州の人は、方言が強いから言葉通じたのかな?
意外と通訳みたいな人がいたりして。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 20:17 ID:mHOGljgZ
>>367
につっこみをいれるか、いれないか。
それが問題だ。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 21:05 ID:xHwlY6rS
>>368
トークショー行った方?
よかったらヤマコ関連レポおながいしまーす。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 22:12 ID:vLSeMCqw
99年のキネ旬ムック「男優倶楽部 日本映画の若手俳優たち」から。
今読むと大河の役がかぶって面白い。
山本耕史:難役や大役もさらりとこなしてしまう天才肌
筒井道隆:天真爛漫な頑固さをたたえる自然派キャラ
佐藤浩市:過渡期のサラブレッド、中年の心情に新境地
江口洋介:タフな魅力を存分に発揮
池内博之:日本人離れした独特の存在感の持ち主
伊原剛志:ホッとする優しさとゾッとする怖さの共存
矢島康一:実は素顔はいたって軽いタイプ?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 22:30 ID:kc7TKso5
>>372
かぶってると言われるとかぶってるような気がする
特に筒井>自然派キャラってw
おもろいネタありがとう
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 22:31 ID:cTDUSm9C
久坂タンにわらってしまうw
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 22:36 ID:1VOfgRz+
ああ、明日はいよいよ・・・と思うとなんか落ち着かない・・・・。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 22:46 ID:AWoNBJZo
土スタとかテレビ雑誌でネタバレシーン見ちゃったからな〜
イマイチ感動できないかも・・・
見なきゃよかったよ
まめにageないと落ちちゃうみたいだね
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 22:51 ID:vLSeMCqw
「男優倶楽部」特集の一つに「劇場の暗闇からやってきた男たち」というのがあってこれまた。
●また、今はまだ誰もが知っていると言う訳ではないが、これからが楽しみなのが、
これも早大の演劇サークル、カムカムミニキーナの八嶋智人だ。缶コーヒーのCM
で、貴乃花の肩をポンと叩いたサラリーマンと言えばピンと来る人もいるだろう。
●関西に目を向けると・・・京大のそとばこまちがある。ここからは生瀬勝久も出て
おり、いくつもの連続ドラマで強烈なアクの強さを振りまく彼は、舞台とさほど変
わらないテンションの高さが、映像でも浮いてしまわない珍しい例だ。
●大まかに見てきたが、最後に20代の若手と言えば、早大劇研出身、東京オレンジの
堺雅人がまず挙がるだろう。確かな演技力と甘いマスクで熱狂的なファンを持つ彼
は、映画は2000年早春に公開予定で大嶋拓監督の「火星のわが家」が初出演だが、
自然な演技が関係者の間で評判を呼んでいる。徐々に映像へと活動の場を広げてお
り、今後の成長を見守りたい。
山南さんの写真・・・わっかーい!!
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 22:54 ID:heDy7FpD
>>375
そう、明日はいよいよ・・・だね。
辛いだろうけど、早く見たい。毎週早く見たいと思うけど、尚更だよ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 23:09 ID:kc7TKso5
>>376
ageる必要ってあるのかい?
dat落ちに関係あるのって書き込み量と間隔だけだと思ってたが。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 23:16 ID:9cFjE8l5
>>371
山南スレにあるよ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 23:23 ID:haFF69nx
>>379
どうなんだろうね?この書きこみを見ると、ちょっとでも間隔が
あくとダメなのかな?
854 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/08/20 13:27 ID:???
>>853
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/19 22:18 ID:v5C+YllL
【新撰組!】Not Found山南404【屯所】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092896410/l50
「撰」の字が違いますが↑は本スレです。
これがラストっぽい?
でも今週の放送後、放置してた実況用スレ(レス数1桁)も、
昨日までは生き残ってたんだが。(今朝は落ちてた)
近藤スレでは保守の為にageてたよ。
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/20 16:13 ID:hCzthLLt
朝は29個あった大河スレが26個しかない。そのうちの23番目がここ。
これは沖田スレにあった。
957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 14:55 ID:opev29zG
>>953
時代劇板のローカルルールスレのコピペですが。
↓よーはこういうことなんだろうな。
550 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/08/20 14:45 ID:???
スレ数が30で圧縮かかっているみたい。
実況可能なlive鯖とはいえ、ex鯖以上の厳しさみたいだな。
旧作は戻ってきても、問題ないんじゃない?
間隔よりも、下位から消されているとしたら、sageばかりじゃ恐いね。
基準がわからないなあ。
382 :
516
:04/08/21 23:27 ID:AzlQu5zr
>>371
ちょっとだけど山南スレに書かれてないとこ
山本さんは控え室では、ギターをひきながら歌をくちずさんだり
新しい人がきたら手品を見せたり、競馬新聞(?)をみて話したり
予想をしたりしているそう。隅っこで台本を読んでることが多い
っていう香取さんや本ばっかり読んでるっていうオダジョに比べて
いろいろやってるんだなぁってかんじでした。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 23:35 ID:juZP/ohO
>>382
こっちのスレにまでレポを落としてくれて、ありがとう。
競馬新聞か、そういえば出番に向かう佐藤浩市が、
「トシ、テレビで競馬の結果を見ておけ」とかって
声をかけたというのが、何かであったねw
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 23:38 ID:9cFjE8l5
>>383
|^U^|×12
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 23:39 ID:VsosenY+
>>384
(すみません野暮なこと聞きます)
それは 12へー ということだよね?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 23:40 ID:kc7TKso5
>>382
サンクス&乙彼ー
>>383
のは山村氏の新選組セミナーで出た話だね。
あと、どっかのTV誌で読んだけど撮影現場で競馬予想が流行ってるとか。
新人さん?に手品して見せたりヤマコーはムードメーカだな。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/21 23:46 ID:kc7TKso5
>>381
ありがとう。監察方に推薦したいw
成る程。しばらくは様子見て下がりすぎないようにした方が安心かもね。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:28 ID:V8Ef/tp3
早いな!
みんな寝るのが
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:34 ID:2XjLwOJx
連日のオリンピック疲れがたまってらっしゃるのでしょう。
今夜はめぼしい種目ないから。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:34 ID:ymwrQ13x
(つ_>´) おれももうねる・・。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:35 ID:ImyNWnhA
無茶苦茶どーでもいいけど、この人ものすごくよく黒目が動くよね。
一回そう思ったら気になって気になって……。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:42 ID:YzmWxXRL
競泳のメドレーリレー目当てに起きてるよ
>>391
最初は土方の役作りかと思ってたけど
久しぶりに見た住友CMでもグルグル動いてた
癖なのかな
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:43 ID:OBFc6Knp
>>391
舞台役者だからね。目でコロすv
トレンディドラマ向けじゃないけど
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:48 ID:VEjWH2yN
>>389
男子メドレーリレーはメダルの可能性も高い!
>>391
TV雑誌か何かで、人の目は同じ所をずっと見ていないのでとか、
佐藤さんも目がどうのとか言っていたから、役作りだと思う。
住友林業の家も、ちょっとオドオドした役どころだからじゃない?
「新選組!」ではスローで目の動きとか、何回も見てしまうよw
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:49 ID:SmgZECyq
>>391
自分はまばたきが気になって仕方ない
パチパチ音まで聞こえてきそう…
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 01:53 ID:mpY7rqQz
>>393-394
目の動き、いいよね。っていうか、目力がある。「ほぼ日」でも言っていたけど。
>>395
目も大きいし、瞬きもすごく効果的に使っているなと思う。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 02:06 ID:YzmWxXRL
>>394
そういえば目線の話とかしてたなあ。思い出した。
本当に大きな目をしてるから、ちょっと動かすだけでも
いろんな表情が作れるのがいいね。
アクターズスタジオインタビューとかでハリウッド俳優の
役作りとか演技プランの話を聞いてると凄くおもしろいけど
日本の俳優ってあんまりテクニックの話はしないよね
ヤマコーはじめ大河の俳優陣はテクニック面でも
一過言ありそうだから感情論だけでなくそういう話ももっと聞いてみたい
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 02:06 ID:9aKb6CU4
住友林業のCMでは営業バージョンのは確かに
目ー泳いでてまったく土方の片鱗もないけど、
点検バージョンのはふとした表情に土方っぽいのがあって好み。
素もかっこよくなってるなー。
なにが違うんだろう? 後者のほうが顔自体もきれいだし
収録時期がちがうのかな。
399 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/22 02:12 ID:lFvTu/MV
山本の話では知らないけど、藤原が喀血のところを
いろんなパターンで家で練習したって言ってた。
たった一場面でもそういう沢山の使わなかった
表情まで見てみたい。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/22 02:13 ID:mpY7rqQz
>>398
住友林業のCM、毎月ニューバージョンを放送してほしいよねw
277KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05