■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part39【新選組!】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:04 ID:HNp2WnZW
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じる。実況は実況専用スレで。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part38【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1092058844/



742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:00 ID:yiCr3IV8
近藤>>越えられない壁>>沖田、井上>>越えられない壁>>山南>>
その他シエーカンズ &斎藤とか山崎とか使える奴>>>島田>>>>>その他隊士

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:00 ID:dPAqDxmv
スケジュールのキツい香取近藤がいないことが決まってる鳥羽伏見は
逆にロケに手間暇かけれるじゃないかと期待。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:02 ID:oCqFzCtd
>739
土方目線でドラマを見てると
山南の気持ちとか立場とかは推し量ることはできても
永倉は「うぜえ」って感じる
なんか一番自分のことしか考えてないのはおまえだろーとか感じるんで

自分だけかもしれないが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:04 ID:xUy1vGMS
そういえば永倉について語る人ってあんまいないよなぁ。
30話の建白書の回ですらあんまりいなかった。
自分の感情にストレートで奥底推し量るってのがあんまないからか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:12 ID:Cc4tboqw
アンチじゃないんだけど永倉うぜえはちょと同意。
ってか演技はやぱし本業俳優じゃないからなって思う時がある。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:12 ID:tLP1v6x7
永倉は自分主義で実は一番のわがまま野郎に見える
組織の中では言葉は悪いけど「ウザイ」って感覚がしっくりくる
なまじ正論なだけに扱いに困るんだよなー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:14 ID:p5NkHCJf
まあまあ。
建白書の時にも言われないと忘れてる人がいたので、一応。

永倉は、あれでも結構 年 下 なんだ。

男は見た目(byかっちゃん)かもしれないが、
見た目だけで判断しすぎてはイカン。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:14 ID:qtqWevD/
「正義漢ぶってんじゃねーよ」とか思っちゃう>永倉
ぐっさんは好きだけどね

土方みたいに思ってることを
相手にズバっと言えたら気持ちいいだろうな〜



750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:20 ID:yiCr3IV8
最初は永倉好きだったんだけど、土方ファンだとどうしてもね。
土方も最初は永倉気に入っていただろう…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:20 ID:Cc4tboqw
原田と二人で演じ合ってても明らかに原田の方が上手いもん。
主にしてるものが違うんだからまあ当たり前なんだけど。
ぐっさん上手い、ぐっさん上手いってのをよく聞くから
そこまでそーかな?と思ってたんだよね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:21 ID:Rphjko3x
>>747
正論か?例えば佐之助が戦列を私情から離れた処分に謹慎を厳しいと不服に思った理由が
「近藤さんも土方さんもお前がそういう人間だと知ってるだろう」という非常に仲間意識の強いもので、
私情と言ってもおかしくないスタンス。

永倉をどうこうと言いたい訳じゃなくて、三谷もただ正しいだけのキャラにはしてないと思う。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:23 ID:5dF46rxd
永倉、気に入ってたのかなぁ?
ヒュースケンの回でも永倉とは土方、あんま会話なかったような。
土方と永倉ってなんかロクに会話してない印象ある。


754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:23 ID:grFvJJIe
せっかくID表示されているのに、1回しか書きこんでいない人たちも多くて、
その前の発言とか、レスしての反応も知ることができないから、ちょっと寂しい。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:25 ID:CnarVr61
永倉は永倉でいいんだよ、あれで永倉らしくて。
老け顔に似合わない青さとか
断固たる自分の世界から絶対出ない感じは、
多摩編上洛編鴨編からちゃんとキャラ立ちしていたね。
宿割で土方必死の時に勝手に思い出に浸ってるのも、
今なら「ああ永倉だからな」という感じ。

756 :747:04/08/17 01:25 ID:tLP1v6x7
>>752
ああ、言葉が足りなかった
自分が「正論だと頑として信じてる」ってことね
そういう人って扱いが難しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:25 ID:yuV1g/il
武田を腰巾着と土方がずばりいったときには、他の面々も多分
胸がスッキリしたのではw >>749
無愛想で親しみにくくても、そういうときには何か頼もしい副長だ。

>>741
斉藤と永倉のどちらかほしい、とクマがいったという話に
大河でなるのかはわからんが、彼らとのからみは出てきそうだし、
近藤、土方のキャラ分析と攻略法について、ゴリョウエジャーたちと
語らってくれないかと、クマにはいろいろ期待してる。






758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:26 ID:yO1Cre5Z
回線切ればID変わるしなぁ>>754
皆が一回しか発言してないとは限らないよ・・・。
自分は前にいた板が強制IDのとこだったので
その時の習性で1回書き込むごとに回線切ってID変えるもんなー。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:31 ID:grFvJJIe
>>758
そうなんだ。
普通のBBSのコテハンは馴れ合いっぽくておもねった発言をするけど、
ここみたいに強制ID表示は前の発言でどんな考えを持っているかわかるから、
いい具合だなと思っていたんだ。

760 :748:04/08/17 01:31 ID:p5NkHCJf
>>755
同意。

永倉はそもそも仲間になったきっかけが、
「闇討ちはイカン」byかっちゃん
に感銘を受けたから。
なのに鴨の件で、
それをそのまんまかっちゃんに問い質した
のに嘘をつかれたのが堪らなかったのだと思う。

正義漢ぶってるのではなく、正義漢そのものだと思われ。
ついでに、論理的にはさっぱりな
幼く純な人だと思われ。

あ、当方土方ファン10年目、今年から山本土方ファン。
土方が好きだ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:32 ID:zrw7xr/A
>>757
クマ太郎は解説キャラとして活躍しそうだよね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:35 ID:FP4rAYK8
土方好きだけど、土方が切腹すればうまくいくのではないかと考えてしまった。
としぞう、ごめんよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:40 ID:Vopm6VM7
大河ではそう感じられないが結構な大所帯な組織をまとめるのに
土方いなかったらどうなるのやら。


764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:40 ID:CnarVr61
>>760
永倉はねえ、「土方さんのやり方は気に入らない」とも言ってて
そりゃそうなんだけど、正味の話、彼が何が1番大ショックで揺るがされたかつったら、
「闇討ちはいかん」論者だった近藤さんが鴨暗殺を断行して
しかも自分はハッキリ問いただしたのに自分に嘘をつかれたってことだと思う。
正義漢で幼く純粋なだけに。まあ、自分も山本土方が好きだけどね。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:41 ID:oCqFzCtd
>760
いや、自分も大河の永倉はあれでいいとは思ってる
見ている側に「ウザい」って思わせるのもキャラが立ってるからだし

ちなみに史料とかから読み取れる永倉の建白書の件はカッコイイって思う

なんかみんなの永倉意見が聴けて面白かった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:43 ID:tLP1v6x7
>>762
あっという間に新選組解散って気がする
本当は隊長達の後ろに烏合の衆の隊士がうようよいるんだし
それをあそこまで厳しく締め上げられる人はいないでしょ

>>749と同様、あそこまできっぱり物が言えたら気持ちいいだろうなー
土方は自分の言ったことから逃げないのが凄い
自分はそこまでの覚悟がないからやっぱ言えないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:45 ID:IBVOmzVV
>>763
土方がいなかったら、新選組はあそこまで来れなかったと
理解している山南オタや一般人も多いよ。
近藤も怒ったりしても、やはり土方のやり方を認めねば
ならないところがあっての最後のほうの台詞だよね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:45 ID:1QvsYzb+
>>761
だが自分たちのことはよくわかってない解説者ってとこだな
「詰めが甘い」は「あんたもな」てつっこみが頭ん中で


769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:45 ID:QGgPhdMN
会社でもただの仲間の集まり意識じゃやってられないとこ出てくるもんな。
ああいう組織じゃ余計そうだろうな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:46 ID:yuV1g/il
自分の生き死にがかかっている職場だからねえ。
いい奴もいいが、頼もしい奴という存在はすごく大事だと思う。
土方はなんか頼りになる感じがする。何があってもへこたれない
雑草的な強さとか。
あの冷徹でわりきった考え方も、修羅場では強そうだ。
永倉はこの先、土方とからむことが多いようだし、楽しみにしてる。


771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:47 ID:FP4rAYK8
>>763>>766
考えてみればそうなんだけど。
今の不協和音の元凶をつらつら考えてたら、全て土方のせいか?っと思ってしまって、つい。
本スレに惑わされているかも。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:48 ID:IBVOmzVV
>>770
永倉とわかりあえるようにはなるのかな?
絡むことが多くなるって、意見の相違とかそういうことでしょ?

永倉や原田みたいのをまとめあげるのって、そりゃ難しそうだな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:49 ID:IBVOmzVV
>>771
本スレも見ているけど、そんな極端で感情的な感想を言っているのは
ごくわずかだよ。冷静に土方を評価しているレスは多いよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:51 ID:1QvsYzb+
>>771
土方が原因かはともかく
土方が現在のごたごたの中心にいるのは間違いないな
つうよりあのメンバーの中で土方しかそういう役目が背負えない
山南死後はなおさら唯一の管理者になりそうだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:52 ID:yuV1g/il
>>772
どうなるのかわからんが、
最後に決別するときに、わかりあうというパタンを想像したりして。
そのときには、土方ももう法度なんてものはどうでもいいんだ、と
仏化路線を歩み始めるのではないかと。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:54 ID:eCtUgcFp
まーでも小説読んでいても土方がそういう役目の中心には大概いるような>>774
近藤は新選組内部問題より政治的な立場の方にいっていて、って感じで。
組織表でも結局、副長が一切の事背負ってるって感じだよなー?



777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:55 ID:rx906tbe
>>774
そうそう。新選組を語る時、内部紛争は抜きで語れないよね。
新選組の中心にいる土方が、ごたごたの中心にいないわけにはいかないよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:57 ID:tLP1v6x7
>>775
法度に賭けてるような今の土方を見てるだけに
そんな土方が「法度なんてどうでもいい」なんて言いだしたら
それだけで泣いてしまいそうだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:58 ID:sIOOhZC5
これで土方中心にいないほうがなんでだーって外野がうるさそうだな>>777
30話からの土方は非常に見ごたえあるし。
新見〜鴨粛清の時も見ごたえあったが。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:59 ID:/4ar0z0A
これからすごいと思う.

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:00 ID:Ys5lG9AY
土方が洋装にするってどういう心境変化で洋装になるって
描写に三谷はするんだろうか。
やっぱり、もう剣の時代じゃないと悟っての事か?
ここらへんどう見せてくれるのか山本の芝居も楽しみなんだが。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:03 ID:1QvsYzb+
>>776
他の幹部は
たいがいの小説でもこのドラマでも隊長すらつとまんのかってぐらい組織管理に無頓着だからね



783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:03 ID:yuV1g/il
>>778
ここんとこ、ずっと厳しい顔かせつない顔か思い詰めた顔か
という感じだからさ。
京を離れ、かつての仲間とばらばらになっていくときの土方の顔が
どうなるか。やさしい目とかしたらそれだけで泣いてしまいそうだ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:03 ID:1QvsYzb+
>>780
近藤も出張していることが多いしな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:06 ID:rx906tbe
多摩の女好きの気のいい兄ちゃんが、よくぞここまで鬼に徹して
非道といわれるようなことをやってきたよね。
多摩時代を見ていない人には、DVDを本当に貸してあげたいくらいだよ。
あのころの土方を見ていたら、冷血漢で残酷なことを好んでしているとは
思えないだろうになあ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:09 ID:yKKMI0al
近藤が出世していきそうで、コンプレックスに悩んで
薬屋に戻るとか弱気な事いったりしていたんだもんなぁ>>785


787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:11 ID:qtqWevD/
島原でリラックスする副長も見たい
最近は仕事の鬼だもんね
山南さんと明里のシーン見てて羨ましかった
でもあのシーン障子とか真っ赤でちょっと怖かった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:11 ID:/4ar0z0A
早く女の話出てこないかな!!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:12 ID:/4ar0z0A
>>787
見たい!!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:12 ID:ig/J1Xsh
あの幹部を見れば、内部を取り仕切るのは土方しかいなさそうだし
局長は留守することもおおそうだし、多忙そうだ、副長。
睡眠はちゃんととっているんだろうか。


791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:13 ID:p5NkHCJf
>>773
わかっているが、あえて考察しておく。
この大河で土方がいない場合・・・

多摩時代の細々したことは無視して、
浪士組からシミュレーション開始。
近藤さんは宿割りになれず平隊士で、注目も浴びず。

「道理にあわないので私は残ります」は言えるかな。
でも鴨一行も残る。
名前に拘ってくれる人がいないので、精忠浪士組スタート。

鴨はやっぱり大暴れ

会津から苦情が入るも、
近藤&山南だけでは制御も排除も不可能。
会津呆れて、
精忠浪士組(多分新選組にはなれないだろう)お取り潰し。
メンバーは、良くて江戸に追い返される。
悪ければ斬首(武士として切腹はまず無い)。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:15 ID:tLP1v6x7
>>791
「道理に合わないので」うんぬんも土方が乗り気だったからからじゃなかった?
近藤はあっさり江戸に帰りそうだったんだけど、変な方向に記憶違いしてるかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:16 ID:Ne/SzKIg
(∬  #`)
かん字がおおすぎてよくわかんねぇよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:17 ID:yuV1g/il
西本願寺の図面が画面にでただけで、ああ土方が見てるんだな、とすぐわかる。
それぐらいに、仕事の鬼。新選組をどうするかしか考えてない
というのがよく伝わっていると思う。


795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:18 ID:h2DofvMT
お雪さんみたいな人出ないかなぁ
田丸はもういい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:18 ID:AsVwbGV6
清河に反発して残る時は近藤も乗り気だったよーな>>792
上様がいるのに帰るわけにはいかないって感じで。
ただ上様が江戸に帰ってからは、近藤はもう京都いる必要ないし、って
自分も江戸に帰る勢いだったような。
土方が押しとどめていたが。違ったっけな?
土方いなかったらあの時、とっとと江戸帰っていたんじゃないか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:21 ID:ss6AgB2C
永倉話、すごいまともだなぁ、驚いた。
建白書の時は、ちょっと永倉に苦言言った人がでたら速攻、
ヲタが叩きに来ていたもんなぁ。
変わったもんだ。
一説によると永倉と土方は後半結構仲良くなるそうだが。 
永倉がどう成長していくかも見物だな。

798 :791:04/08/17 02:22 ID:p5NkHCJf
>>792
ああ、そうだったかも。
というより、できるだけストーリー通りにがんばったとして、
何処で破綻するかを試したかった。

残留は山南やメンバーの意見込みで可能だが、
鴨は、土方がいないと対処不可能。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:24 ID:++KmWQgu
仲良くなるのか?>>797
今撮影してる40話前後の段階だとどうもそういう気配見えないが。


800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:26 ID:PZZaTNHA
>>795
お雪さんは苦手なので、出てこなくていいな。
お雪さんて現実味がない。男がそうあってほしいと思う女性像なのかな?

801 :791:04/08/17 02:26 ID:p5NkHCJf
蛇足ながら追加。
途中で池田屋があったとしても、
拷問してくれる人がいないので陰謀を訊き出せず。
京都燃えます。
新規隊士勧誘もしてなさそうなので、
諜報活動してくれる山崎も入ってないかも。
桝屋を見つけられるかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:29 ID:06JovHv3
>>792
清河に反発して京に残るのは近藤自身の意志で決めたことなんよ
(土方も無論同じ気持ち)
その際、効果的な発表の仕方等は土方が考案した。サクッと。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:31 ID:p5NkHCJf
>>797
IDは偉大だということでしょうか。
雰囲気が良くていいと自分も思います。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:31 ID:PrLRpuJ/
あっさりといいねーw>京都燃えます。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:31 ID:yiCr3IV8
どうしたの。皆今夜は夜更かしだね。珍しい。
オリンピックでも見てるとか?自分はそうだ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:32 ID:qRIdV67v
>795,800
序盤のお雪と歳三の関係は好きだったな。
でもあんまり歳三の行く先々に出てくるんで、だんだん怖くなったw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:36 ID:J/YU2y2h
>>806
うん、ネタバレになるからあれだけど、途中でフェイドアウトした方が良かった。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:37 ID:tLP1v6x7
>>805
水泳見てるよー。明日会社なのにな。

>>802
気になって15話見直した。
そっか、例のところてんのシーンがまさにそれだったんだ。
山南さんはこの頃から迷ってたんだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:37 ID:/4ar0z0A
お雪は出てこないって!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:40 ID:p5NkHCJf
>>805
大当たり・・・_| ̄|○
でも今我に返ったので、
明日の会社のためにもう寝るとします・・・。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:42 ID:qtqWevD/
>>805
BS-hiで体操見てる
ヤマコーに似てる選手がいるんだって



812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:45 ID:J/YU2y2h
「誰々に似ている」って、似ていないと感じることのほうが多いよ。
それより早く寝た方がいい。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:52 ID:vDXxro0F
水泳メダルだね。
今週、オリンピックのために視聴率もあまり良くなかったし、
(お盆も関係したかな?)来週も数字は上がらないだろうね。
視聴率はどうでもいいけど、見る人が少ないのが残念でね。
なかなかいいドラマだから、多くの人に見てほしいよ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:06 ID:yiCr3IV8
水泳でメダルとった人、うちの近所なんで嬉しい(´∀`)
スレ違いどころか板違い許して、としぞう。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:23 ID:kNZuWRKK
山本土方は洗練されて、キレイになってきている気がする。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:52 ID:PlL4ZaQA
ふたりのお雪さんが混同してませんか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:11 ID:Gqh+uow3
こんな時間誰もいないだろうが、書いとこw

個人的には土方と永倉には仲良くなってほしい。
そうでないと鳥羽伏見の土方がつらい気がして。
油小路のこともあるし、永倉のこれからって結構気になる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:24 ID:L1Bxz1+9
地上波の本放送、BS2、そして今録画を見て、3度目で始めて泣いた。
こんな時間だから気持ちが昂ぶっているのかな?
山南も辛いし土方も辛い。沖田も近藤もみんなみんな辛いなあ。
油小路も鳥羽伏見もかい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:30 ID:L1Bxz1+9
関係ないけど、「耕史」って辞書登録しているから、
「あぶらこうじ」と入れると「油耕史」って出てきて
なんだよー、なんか恥ずかしいなあと思ってしまう。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 06:29 ID:hQNmTprz
  _∧_∧/  \__/\_/   \__∧/|__/\
  \     クソスレを牛耳るわれらこそ・・・・・・・・・・     \
  <     王っ・・・・!                      /
  /     築くんだっ・・・・・・・・!王国をっ・・・・・・!     \
  |/\   / ̄ ̄V ̄\/ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄V\| ̄
      \/              \/
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::


821 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:23 ID:YBUjeWRQ
山南がいなくなったら土方は一人で修羅の道を行くのか…
悲しいな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:26 ID:LrPH5FrV
最近、総司が副長の近くにいることが多いのは、ヘーがいないからかと
思ったところで、ひとつ疑問が。
局長とくまが江戸から京に来てるのに、へーが京にいないってことはないよね。
いないの?見逃した?


823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:43 ID:YnHTwEVJ
>>821
出て行く山南を斎藤が見逃す場面、
そういえば土方の修羅宣言を聞いてたのはこの二人だったなあと、
ふと思い出して悲しくなったよ。

>>822
史実の場合だと平助はまだ江戸だったはず。
この後の土方、伊東、斎藤の東下の時に一緒に戻ってくる。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:47 ID:WK4EjFAM
おはようとしぞう。
昨夜の永倉話、歳いなかったら話等、
良いレスばっかで面白かったっす。
亀でスマソ;
>>687
そうだね〜山南は視界が変わって、
分からなくなっちゃったんだろうな>敵
京に行くことや、会津お預かり、
法度など、自分が直接関わってきて、
現状があるわけで、決して土方だけの
せいとは思っていないだろうし。
現状と初心のギャップ、近藤への思い、
時世の動きに気が付いてしまった事、
でも新選組の流れを力業で
変えるタイプではないし。
>>716
レス、サンクス。
まだモヤモヤしてるけど、上に書いたみたいに
見切りつけたというより、戦意消失、
戦場放棄な印象が自分は近いかも。
>>709
>人は感情で動く
それ、常々自分も思ってることだ。
思想も元を辿れば、その人の
感情に発端があるだろう…と。
>>713
思い出させてくれてありがとう>多摩の稽古場
今思い返すと意味深な場面だったんだと
つくづく思うね…
長文失礼しました。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:00 ID:WK4EjFAM
↑アンカー間違えちゃったよとしぞう;
>>687じゃなくて>>698です、スマソ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:27 ID:4YwGUZmJ
>>815  (∬  *`) 


827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:41 ID:dBw0cpv9
>826
照れんな、としぞう。
最近やっと総司の兄キっぽくなってきてうれしいよ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:04 ID:uOpj+F47
なんだよ俺がいない夜ばっかり盛り上がりやがってw

永倉にしても、サノスケを庇ったような論理だけではこの先この京で
やっていけないことは分かっていただろう。
それでも建白書の件で爆発したのは、闇討ちイクナイ!!と言っていたピュア近藤に
(  ゚∋゚)暗殺を隠されていたことももちろんあるが、何より永倉自身、自分達が
進まざるを得ない方向と方法に少しく不安を覚えていたからじゃないだろうか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:19 ID:4YwGUZmJ
    ____
    |      |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | ( `_>´)(    ) <  自分 ファイト!
    | (   (    )   \_____/
     ̄ ̄ ̄ ̄U U

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:26 ID:y9530o+x
(´(ェ)`) OH!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:28 ID:hQNmTprz
>>829
そんなトシは何時見てもキモイなぁ(  ゚,_ゝ゚)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:29 ID:4YwGUZmJ

 (# `_>´)      がっ!
  ⊂彡☆))ェ)`) 



 (# `_>´)      ががっ!
  ⊂彡☆)),_ゝ゚) 


833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:41 ID:6dujV9XL
としぞう、ハウス!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:45 ID:y9530o+x
(# `_>´) おれはいぬかよっ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:58 ID:vx8Ar7nn
としぞう、夏休みだからって漢字ドリルさぼってるな。
「犬」くらいの漢字は書けるようにね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:59 ID:y9530o+x
(# `_>´) おれは太かよっ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:00 ID:dBw0cpv9
>829
わかるよ、としぞう。おうえんしてる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:02 ID:WK4EjFAM
としぞう、ここの住人には
愛されてるからがんばれよ〜
としぞう;

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:04 ID:9M7LgylY
ドラマでも、本当にそういって自分を鼓舞しているんだね。
でも理解者もいるから、ガンガレ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:19 ID:dBw0cpv9
(・ ∀ ・)私ももっともっと力になりたいです。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:23 ID:u+r8FcyU
>>840
ありがとう。
今度としぞうに鰻でも奢ってもらって、滋養をつけろよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:47 ID:ARi6WmZ0
>>823
亀レスですみません。
ありがd。そっか、ほんとーにいなかったのか。

250KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05