■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part39【新選組!】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:04 ID:HNp2WnZW
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じる。実況は実況専用スレで。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part38【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1092058844/



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:12 ID:HNp2WnZW
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼
【大河】山本耕史の土方歳三 【新選組!】 過去ログ・ミラー保存スレ
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/movie/3607/1089595865/

【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691//l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新撰組】土方歳三について語るスレ【新選組】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1079617042//l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はこちらへ。
山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50
このスレと上記2スレに該当しない山本耕史さんの話はこちらへ。
山本耕史の噂 3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1088876434/l50
9月23日(木・祝)に会津若松市で開催される会津秋まつりに行きたい人はこちらへ。
【新選組】会津秋祭りでマターリオフ【(∬  *`)】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1091109026/l50
早くも人気沸騰! 新選組!のAA挿話はこちらです。
新選組!血風録
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1083597939//l50




3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:13 ID:HNp2WnZW
【関連リンク】
新選組!公式サイト ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
大河へのご意見 ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
NHK札幌放送局 ご意見・ご要望・お問い合わせフォーム
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/form_toiawase.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
スタジオパークからこんにちは 番組へのリクエスト、ご意見、ご感想
ttp://www.nhk.or.jp/park/mail/mail.html
土曜スタジオパーク 番組への疑問・質問フォーム
ttp://www.nhk.or.jp/dosta/mail/mail.html
TVドラマデータベース
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm
ほぼ日刊イトイ新聞(『新選組!』with ほぼ日テレビガイド )
ttp://www.1101.com/index0.html

「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html




4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:13 ID:HNp2WnZW
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
「大河ドラマ「新選組!」で土方歳三を演じる 山本耕史」(2004/08/02 読売新聞掲載)
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04080201.htm
「オフタイムパーソン」(2004/05/11 朝日新聞掲載)
ttp://www.asahi.com/offtime/person/TKY200405110219.html
「morgen」(2004年4月号)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~morgen/morgen_003.htm
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「きょうと府民だより」(2004年1月号)
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼「土方歳三資料館」訪問時の様子
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm
▼日野ニュースweb版(2003年12月号/2004年1月号〜連載中)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
▼土方歳三各地に参上!の記事
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/oshirase/n_i/20040701/n_i_hot.htm
▼画像とか
ttp://www.jdorama.com/artiste_617.htm
ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG




5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:14 ID:HNp2WnZW
としぞうAA集(改定版)

【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬  ) (∬  `) (∬  *`) (∬  #`) (∬  ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━(  `_>)━(∬  `)━(  ∬  )━(´  ∬)━(<_´  )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´) 
【鬼副長バージョン】
 A A   A A   A A   A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟΟΟΟ



6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:15 ID:HNp2WnZW
としぞうのいつかころすりすと

     ・かつらこご\梅の花 一輪咲いても . /
      えどの食べも\       梅は梅 /
      かっちゃんもい\( ´(エ)`) プッ../ 旦~~ (´しヽ`)
      クロフネをみにい\       /   オチャガ ハイリマシタヨ
       おまえらはその∧∧∧∧∧
       あいつはゆる <予 り こ>( ´,_ゝ`) ソモソモコレハ…
      ・さかもとりょうま< . す ろ>    フムフム [^〜^*]
       にゃーにゃー; <感 と す>  
       クロフネみて/<.!!! .の >  \∀ ・) ワ- サスガデスネー
       いし田さん/  ∨∨∨∨∨ . ..\
       いっこ10/つかころす。いつかころ.\   
       四だい/かころす。いつかころす。い\
       クロ/す。いつかころす。いつかころす.\ ..._φ(`<_´#)

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/3607/1080479592/




7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:15 ID:HNp2WnZW
▼▼▼▼▼新選組!メンバー出演予定番組・関連番組・イベント情報 (7/22現在) ▼▼▼▼▼

8/20(金) TBS    23:00〜23:30 恋するハニカミ!           山本耕史
8/20(金) NHK公開セミナー大河ドラマ「新選組!」 童門冬二
         ttp://www.nhk.or.jp/event/prog/shinsengumi.html
8/26(木) CX     21:00〜21:54 とんねるずのみなさんのおかげでした 香取慎吾
8/29(日) NTV             行列のできる法律相談所       香取慎吾
8/31(火) TBS    18:55〜    ぴったんこカンカンSP         三谷幸喜・香取慎吾
9/23(木) 会津若松 会津秋祭り  歴代藩公行列              山本耕史・照英・熊面鯉

*土曜スタジオパーク(NHK総合)で「山本耕史が行く!」を不定期放送。




8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:16 ID:HNp2WnZW
▼▼▼土方副長の教養と感性溢れる発句の数々▼▼▼

山門を 見こして見ゆる 春の月   大切な 雪は解けり 松の庭
二三輪 はつ花たけは とりはやす   玉川に 鮎つり来るや ひかんかな
春雨や 客を返して 客に行き   来た人に もらいあくひや 春の雨
咲ふりに 寒けは見えず 梅の花   朝雪の 盛りを知らず 伝馬町
丘に居て 呑のもけふの 花見かな   梅の花 一輪咲いても 梅は梅
ふりながら きゆる雪あり 上巳かな   年礼に 出て行そや とんひたこ
春ははる きのふの雪も 今日は解け   公用に 出て行みちや 春の月
あばらやに 寝てひてさむし 春の月   暖かなき 根のそはや あくるたこ
けふもけふも たこのうなりや 夕けせん   うくいすや はたきの音も つひやめる
武蔵野や つよう出てくる花見酒   梅の花 咲るるたけに さくと散る
裏表 なきは君子の 扇かな   水音に 添てききけり 川千鳥
手のひらを 硯にやせん 春の山   白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
願うこと あるかもしらず 火取り虫   露のふる さきにのぼるや 稲の花
おもしろき 夜着の列や 今朝の雪   菜の花の すたれに登る 朝日哉
しれば迷い しなければ迷わぬ 恋の道   しれば迷い しらねば迷わぬ 法の道
人の世の ものとは見えず 梅の花   我年も 花に咲れて 尚古し
年々に 折られて梅の すがた哉   朧とも いわて春立 としのうち
春の草 五色までは 覚えけり   朝茶呑て そちこちすれば 霞なり
春の夜は むつかしからぬ 囃しかな   三日月の 水の底照る 春の雨
水の北 山の南や 春の月   横に行 足跡はなし 朝の雪




9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:35 ID:LFuLMUHt
>>1
おつかれさま〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:52 ID:CLK50soG
>>1
おっつ!
祈念牧男。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:58 ID:STimOVqO
おつかれさま〜!
朝起きたら大河板できててびっくりした・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:46 ID:D96AR/Hq

( ´,_ゝ`) こんにちは

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:54 ID:kw4kemcj

(・ ∀ ・) もうすぐさようなら

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:15 ID:D96AR/Hq
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´,_ゝ` )ヽ,   ___,, __ _ ,, -  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:24 ID:EIuxMWkG
( ^_>^)ヤマコー♪

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:05 ID:mOu3Nqxo

        .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( `_>´) < ひっこしつかれた・・・
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U


          ,.、
       /  i'
      ,/  i'
      / (*`_>´) <あせかいたからぬぐ
    γi⌒(ノ ., _,.i⌒ヽ
    i i /~`i'' i`ヽi
    ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ
       U" U

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:13 ID:QbLGR82o
危うく吹き出しそうになったじゃないか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:24 ID:OxUQ1jGY
引越おつかれー。
としぞうはしっかりきぐるみも持ってきたんだなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:25 ID:urWS97wD
としぞう可愛いよとしぞう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:29 ID:/enECNOE
>>19
確かにとしぞうは漢字読めないけど一応伏字するのが礼儀なんじゃないのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:45 ID:6tYYBWIo
『俳遊の人 土方歳三』という本があるんですね。
ちょっと立ち読みしたら、開いたところにいきなり
「『豊玉集』のレベルではこれからいくら努力しても大成しないだろうし」
などと書いてあってちょっと笑った。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:46 ID:yGwdj48j

   ∧ノ~
  ミ| ・  \ 
  ミ|   ... '_)
  ミ| ( `_>´)  <…ぬぎ方がわからない。あつい。
  | (ノ  |)
  |  馬 |
  人.._,,,,ノ
 ...... U"U



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:48 ID:ZjRWf/y8
こっちの名前欄のデフォルトは名無しさん@お腹いっぱい。なんだな。
名乗る程の者ではござらんが好きだったんだがw

としぞうが脱いだと旧板のスレで知って
慌てて見にきますた。
>>16
としぞうエ○いよとしぞう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:57 ID:xFJZ4egJ
>>22
脱ぎ方がわからないってどうやって着たんだ?w

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:57 ID:MmHGQV+r
>>23
デフォは今自治スレで検討中。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:57 ID:QbLGR82o
名無しの表記についてはただいまこちらで検討中のようです。
いい案があったらどうぞ。

自治スレ〜まずは名無しから〜
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092162856/l50

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:00 ID:QbLGR82o
あ、かぶった。スマソ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:02 ID:EiAomUhy
>>16はバナナなのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:12 ID:J/t+511y
>>21
『俳遊の人 土方歳三』今読んでる。
なかなか面白いよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:21 ID:L711LyfV
俳遊の人おもしろいよね。
自治スレに投下するのははずかしいけど
このスレ的には「俳遊の名無しさん。」でも
ってせんすねーな、自分。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:19 ID:6tYYBWIo
>>29-30
そうですか。同じPHP新書で『新選組日記』とか『新選組証言録』とか
いろいろ出てますよね。
この2つ買ったのになかなか読めないでいるんですが、終わったら
俳遊の人も読んでみようと思います。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:32 ID:NJx/q+iW
前板よりコピペ
 o     ○   ;      : 。    ・       + :  *  +    ☆
    o  . ・.   o    * : 。 ☆            ・  o :. 
 。 *  。     *            。    o      。.     *  ○
     ☆+; 。    o  。  *    。        ・          *
  .・     。 *  。     *   。    o    
 o ☆+; *  +  o      o ☆+; *  +  o      。 o
   .                。 o         o 。
   .     
             新スレが立ってるみたいだぜ、かっちゃん

     ⊆√ ヽ /ノ/  ノヾ  .┌──┐
     [ ^〜^] (  `_>´)    |=そ...=:|
      (⊃|||∫o (⊃|||∫o     |= ..:..=:|
      (\≠/  (\≠/    |=ば..=:|
    `┳(__)(__)━-(__)(__)┳   ├──┤ 
     ,..,..┴,...,...,...,....,....┴



33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:15 ID:ZjRWf/y8
ちょっと質問

としぞうのきぐるみはこれで全部だっけ?

エリンギ


蛾(蝶)
カブト虫
バナナ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:18 ID:sOTrQ4zm
檸檬は?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:20 ID:EiAomUhy
それ、サトイモに似たのだっけ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:29 ID:yGwdj48j
ああ、それ私がギコぐるみAAを改造して貼ってみたら
おくるみ着た赤ちゃんみたいwて言われたやつだ。>れもん
さといもにも似てたなw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:31 ID:sQeCeOfN
遅ればせながらお引越し乙です。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:43 ID:L711LyfV
きぐるみが微妙だけど九尾の狐とかバニーもあったよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:48 ID:xU0Kz/Ru
おしりきゅっ!は違うか…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:05 ID:EGSF118M
中の人の話題だが、公式サイトがまだ準備段階だが出来ているので・・。
新選組!関係の情報もちょろんとあり。

ttp://www.magnum1031.com/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:17 ID:xU0Kz/Ru
菊人形祭ってどんなんだろう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:21 ID:ZjRWf/y8
としぞうきぐるみリスト

エリンギ


蛾(蝶)
カブト虫
バナナ
檸檬
九尾の狐
バニー

そのうちころすりすとスレでファッションショーやりたい。
スタートはおしりきゅっから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:23 ID:/enECNOE
>>41
そりゃもちろん着ぐる(ry

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:53 ID:OxUQ1jGY
わろた。中の人まできぐるみかよ!w
というか自分も菊人形なヤマコーを
想像してしまったわけだが。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:01 ID:R4VBlsit
>>44
犬神家の一族を思い出してしまった。

46 :名乗る程の者ではござらん:04/08/11 21:01 ID:ISBh5Rav
としぞう新屯所引っ越しおめでとう。
そんで遅ればせながら
>>1

福島二本松市 菊人形祭 でぐぐったが
あんまりわからんかった。
どんな祭か教えてエロい人。




47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:29 ID:EiAomUhy
菊人形祭り 

ttp://www.todays.jp/cgi-bin/matsuri/detail.cgi?matsuri_no=228

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:01 ID:L711LyfV
サンクス。
今年は大河の影響で新選組の菊人形?
とか作るのかもね。
どーせだったらヤマコーも菊人形に…。

49 :46:04/08/11 22:03 ID:ISBh5Rav
>>47
ありがトン エロい人。
去年「武蔵」特集だったということは
今年は「新選組!」関連の菊人形がいっぱいでるのかな。
菊人形による池田屋騒動、
菊人形によるセプーク・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:03 ID:RAKjL3Nr
どうも山本耕史と江口が出てると、あれを思い出すな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:05 ID:Z1XrVbD+
二本松が戊辰戦争の怨みで今でも三春と仲が悪いというのは本当だろうか……。

52 :名乗る程の者ではござらん:04/08/11 22:22 ID:PPw0Z8rU
>>50
ああ、あれだろ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:34 ID:RAKjL3Nr
しーしっしっしっ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:34 ID:TiW2YvIE
ひと屋根

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:38 ID:RAKjL3Nr
あと、やまもとこうじと言えば、巨人にいた工藤と同級生のキャッチャーも思い出すなあ。
むらたしんいちより大成すると思ったんだけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:07 ID:3XCMHf/X
>>55
あと、広島カープの監督さんも (w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:12 ID:DGtXNVMN
二本松の菊人形は。毎年大河のシーンを再現するのが目玉になっています。
副長は初日のオープンイベントに招待されたんでしょうね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:12 ID:RAKjL3Nr
もう一人巨人にいたロッテの監督していたエカもだな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:24 ID:ISBh5Rav
>>57
なるほど。ありがd
とするとやはり菊人形の切腹、菊人形の暗殺が
あるかもなのか…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:27 ID:Xdnr9S2p
俺は大河見るまで「山本耕史」といえば顔は判っても名前は知らず、
顔を見て思い出すのはレイプ犯とか結局土下座して謝る小悪人だった_| ̄|○ゴミン
山本土方はかなり強引だが強姦はしたことないのでは、と思ったのは
観音様が見てる!でけっこう優しく琴を押し倒してたのを見た時。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:41 ID:6Za5vKW0
>レイプ犯とか結局土下座して謝る小悪人だった
そういう役やってたんだ・・・(´Д`;)

私が思い出すのは、ひとつ屋根の下でと
花より団子のアニメの声優やってた事かな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:53 ID:ISBh5Rav
スマソ教えてくれ。
今、時代劇版のPart38とこことを平行してロムしてたんだが、
ここを保守しつつあちらを先に使いきってしまう、っていう方針?
それとも何となく好きなほうに書いとけば桶?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:53 ID:LFuLMUHt
大河見るまでは
「山本耕史?松たか子の元カレでしょ」でした

ごめんね、ヤマコー
舞台も観に行くからね


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:56 ID:Eb2yRvfy
>>62
話題が分かれてるから、もう好きにして良いと思うよ。
一応、方針としてはあっちを先に使っちゃおうって感じだったけど。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:12 ID:Vt26k1nb
>>64
了解

あっちももうレス番600を越えているんだから、
削除される前にすっきり使い終われるといいなあ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:12 ID:yeT9lBhf
ID出ちゃうとエロエロ祭り盛り上がらないよね
つまんないよ〜

もう寝る

67 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/12 01:36 ID:n3ZDdAPd
>>61
ええ??花より男子の声優なんてやってたんだ!知らなかった…
見てたのに覚えてないや…(´・ω・`)持田真樹は覚えてるんだけどなあ
ちなみに誰の声でした?F4の誰かだよね(道明寺は違う人だった気はするんだが…)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:47 ID:NY5UDdyp
花沢類の声らしいよ。

でも、大河で興味持ってから
ヤマコーの素のキャラ知っちゃったので
どうしても類には思えない。
むしろ、オダギリみたいな喋り方しそうだ、類って。
ヤマコーは道明寺できそうだよね器用だし。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:01 ID:ZrD2S8BH
ライオンキング2でも声優やってるんだよね。
歌ってるらしい。


70 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/12 02:07 ID:n3ZDdAPd
>>68
サンクス!花沢類かあ〜
確かに斎藤一みたいにボソッて感じで、べらべら喋る役じゃなかったから
あんまり声覚えてないのかな…。う〜ん、悔やまれるな

>>69
それも知らなかった!歌声聞きたい。今度借りてこよう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 06:27 ID:fGCJUuI8
(∬  `) ・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 07:37 ID:yme/6mqO
としぞうおはようー。
慣れぬ環境にとまどっているのか?w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:19 ID:URvtMnxl
つ_>´) あたらしいとこではねむれない…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:03 ID:noRR27kS
としぞうはああ見えてせんさいなんだな。
まくら投げするくせに。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:19 ID:MoDjV6qC
つ_>´) おれがまくらなげなんてしたか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:29 ID:URvtMnxl
つ_>´) おもい出した…会づでやったなまくらなげ
     むしゃくしゃしていたからやった
     今まも全ぜんこうかいしていない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:48 ID:MoDjV6qC
>76
そっか、一緒に戦おうとしない幕府の役人にだったね。
そのエピ好きだ。大河ではかなわぬ話だが・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:18 ID:yeT9lBhf
「明保野亭事件」 もこの大河で見たかったな
後半はキツキツだからしょうがないけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:23 ID:MZwkpDvQ
としぞうがYAZAWAポーズで熱唱しております。



▼▼▼新選組!メインテーマ▼▼▼

   ' ""))ミヾr  
 .(`<_´ρ丿  ♪いとしき 友はいずこに〜
  θ、⊂ )   ♪この身は 露と消えても〜
 ⊂二(\/     ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
    .し \|/   ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
      /|      ♪あの旗に 託した夢を〜

作詞:三谷幸喜 作曲:服部隆之 テノール独唱:土方歳三




80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:33 ID:PLrsvRBT
ろっくにあれんじして
しゃうとしてるんだなとしぞう

81 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/12 12:55 ID:wQdQimbP
としぞうのポニーテールがないね。

   ' ""))ミヾr  
 .(`<_´ρ丿」 ♪いとしき 友はいずこに〜
   θ、⊂ )   ♪この身は 露と消えても〜
 ⊂二(\/     ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
    .し \|/   ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
      /|      ♪あの旗に 託した夢を〜


82 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/12 12:56 ID:wQdQimbP
ずれた、ごめんな。バイ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:40 ID:PLrsvRBT
>>82
え? づれてないよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:17 ID:LFpd73+i
>>78
見たかったね。
でもそのエピやったら土方は泣き虫〜って
言われまくるかもしれないw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:35 ID:URvtMnxl
こっちの板の保守はどのくらいのペースでいいんだろう。
大丈夫とは思うが一応保守。

明保野亭事件やるんだったら
柴兄弟も早めに登場させて
みっちり伏線を張ったんだろうな。
そんで、直前にしんみりフラグを立てて。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:48 ID:taE/57Um
もし明保野亭事件やったなら、明保野亭事件では記録通り大泣き、
山南切腹では、堪えながらも涙・・・・と言う感じが良かったかも。

87 :名乗る程の者ではござらん:04/08/12 17:51 ID:bvNm8DvM
時間を置かず続けて泣くと、山南のときのインパクトが薄れてしまいそうだな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:07 ID:+TsuQdWE

( ´,_ゝ`) こんばんは

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:10 ID:TzzUm9Ft
>>87
酔わすな、どっこい、屋根の上と、鴨三連作をやるようなもんだな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:31 ID:huwclMDJ
(-● ∀ ●-)y─┛~仙台っぽで泣いてたんじゃこの先どうなるんでしょうねぇ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:34 ID:taE/57Um
>>87
そうか、そうだよね。
当時の京の情勢とか、取締りの難しさとか、
とても良く表してる事件だから、凄く見たかったんだよね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:42 ID:noRR27kS
>>90
おまいは親兄弟が死んだときしか泣けないんだっけ。
…と思うとナマイキな言葉も切ないな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:20 ID:Q9Pn56a1
泣く寸前ぐらいでもいいから明保野亭の話やって欲しかったなー。
本当にその時代の常識とかそういうものの悲しさもわかるし
土方の行動にも説得力が増すのになあ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:59 ID:Sot/MkFT
確かに。散々出てる意見だけど
背景がもうちょっと明解だといいよね。
表面上、普通にドラマとして見てる人には
土方の行動が理解しにくいかもしれない。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:12 ID:xwUeI7YQ
▼▼▼新選組!▼▼▼
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1077876970/802-809

泣けるな……

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:17 ID:LFpd73+i
うわん!すごくいい。
思わず保存してしまった。ありが屯。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:23 ID:7Rl/8/0S
情緒があるよね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:25 ID:Sot/MkFT
作者さんすごいなぁ。
最後のとしぞうの言葉がなんとも・・・さいこう。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:37 ID:SCcZnmke
95は踏んでいいんですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:38 ID:Sot/MkFT
大丈夫。新選組のAAだよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:42 ID:dNAPq847
>>95
うおー!いい!!
久しぶりにAAスレ見たよ。教えてくれてアリガd。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:53 ID:Q9Pn56a1
片足垂れてるのがとしぞうっぽくていいw
AA職人って毎度思うけど凄いな
そして泣けた。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:55 ID:YMxcjFig
今度、月見たら泣くかも知れない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:05 ID:EH8HYSiE
>>101
(6=(`_>´) 初めにブラクラと疑ったこと、おれは忘れねぇよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:09 ID:AU1mMvyg
>>104
としぞうお面の下は、誰なんだ!?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:26 ID:L6txX+RW
>>95
癒された〜

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:28 ID:AXrFUM0w
沖田総司板のAAスレにも、ちょっといいのがあったよ。
としぞうには負けるかも知らんが…。

ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/4664/okitasouji.html#6

試衛館ズの結束は固い。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:38 ID:3rPiKnbg
>>107
いいね。
惑わされていろいろ言っている人もいるし、深いな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:25 ID:InDiVF8i
>107よかった。癒された〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:01 ID:GsqbXpiz
「新選組!」で出来た人間関係って、きっと一生続いていくんだろうな。
何年たっても、しばらく会わなくても、皆がそろえば大河の頃に戻っちゃう。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:53 ID:nVCzT8J9
         \/ ヽ    (  )            
          _/*+*`、    ( )           
        <_______フ    )           
          从 `_>´) 〜   ホシュ     .    
           /゙゙゙lll`y─┛              
          ノ. ノノ |           
      .    `〜rrrrー′          
      .      |_i|_(_             
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ          
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ          
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |            
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:00 ID:0t88DyEu
>>111
たまらん!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:52 ID:auJ1QKmt
>>111
かわゆ〜

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:08 ID:GGADXEc4
としぞうホシュおつかれ。

あ〜・・・もうすぐ日曜かぁ・・・放送楽しみだけど、凄く鬱だよとしぞう。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:47 ID:5yMh7jQa
>>114
分かるなー。
今週の放送分、あのなんともいえない瞳にやられて見返せないし。
痛々しくて、辛すぎて。
そこで今日は時間があるので1話から見直すゾ!
こんなに填ると思わず初期は3倍だったのが悔やまれる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:31 ID:Q6FxlLpK
引越し完了乙。
辛いことは辛いんだが辛いのも美味しくいただけちゃう。
見境なしだな自分w

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:56 ID:nVCzT8J9
φ( `_>´) oO(ひといないな…はいくでもつくるか)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:02 ID:f4kybDBt
ホント人いない。お盆だからか?
としぞう、新しい屯所には慣れた?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 19:04 ID:AspfXphV
ここ凄いな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:06 ID:qy/rgzLz
屯所移転してからどの板も流れがものそいゆるやかだよね。
本スレもじっくり語れる場になっていい傾向かもしれん。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:12 ID:nVCzT8J9
としぞうのシメのお言葉

1000 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:04/08/13 18:09 ID:???
俺は忘れねえよ。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:20 ID:0Zmtabi+
いいお言葉が出たぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:29 ID:auJ1QKmt
BShiは8:00〜だよね
報道ステーションは「ある少年特攻兵の人生」
正座して見ます

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:32 ID:AspfXphV
>>123
見るデあります。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:44 ID:qy/rgzLz
Hiのサブタイがすごいね。
「サムライになる夏・福島・相馬野馬追」
やっぱり侍つながり?w
馬スキーなんで嬉しい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:46 ID:RvJ+MXyH
報道ステーション正味何時まで録っときゃいいんだろう。
(・ ∀ ・)のハニカミと微妙に時間枠が重なることに気がついたよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:02 ID:nVCzT8J9
うーん。報道ステーションはリアルタイムで狙い録り。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:10 ID:AspfXphV
今日は11時30分からであります。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:17 ID:JLOv08cq
報道ステーションのタイムテーブル?
ありがとん。
馬かわいいよー馬

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:33 ID:auJ1QKmt
声低めだよね?
副長の声だ〜
ホントにセクシィーないい声

出場する人は馬の世話も自分でするんですね



131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:42 ID:y/bg+SE/
副長いい声!

会津秋祭りも行きたくなってきた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:44 ID:AspfXphV
楽しみだな。今見てるけど声低いね。副長になりきってるね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:49 ID:qy/rgzLz
すごい勇壮だね。
と感心しつつ副長の声で「ムチ」とか言われると
反応しちゃうのはなんでだろ〜。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:55 ID:BsgA+lM9
>>129
128はデマor勘違い(筑紫?)です。
いつもとおり21:54からです。
23:30には番組終了してますよ〜!!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:55 ID:5GZ9PBMi
>>128
それって報道ステーション?
それって放送時間21:54〜23:10だよね???

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:56 ID:5GZ9PBMi
>>134
びみょ〜にカブったwスマソ

137 :134:04/08/13 21:02 ID:BsgA+lM9
>>136
どうも ^^;
129さんが気づいてくれればいいね♪

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:04 ID:WJc1xN1x
報道ステーションで何がやるのですか?


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:04 ID:UX49GvcB
とうとう殺したらしいよ!
http://bbs2.orange-e.net/?id=123456

140 :134:04/08/13 21:08 ID:BsgA+lM9
>>138
見てください→ >>123

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:11 ID:jC3r5o59
少し前の書き込みぐらい読もうね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:20 ID:wtbVtCLY
いいなぁ〜 Hi見られた人・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:26 ID:AspfXphV
報道ステーションを見るべし。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:34 ID:qy/rgzLz
副長&お馬にムハーだった。
乗馬シーン見たいなぁ。やってくれるよね、きっと。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:38 ID:AspfXphV
最終回にやって欲しいよね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:45 ID:nVCzT8J9
乗馬シーンはあるとしたら
最終回前だと思うなー。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:48 ID:XNYKnbmx
乗馬シーンがあるとしたら、甲州から援軍を求めて単騎引き返すとこと予想。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:55 ID:Q6FxlLpK
そこは外して欲しくないよね。
おながいしまーす!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:57 ID:AspfXphV
始まったゾイ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:13 ID:qy/rgzLz
ステラ山南さん特集。
堺さんが見た試衛館メンバ評がおもしろい。
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/tyuumoku01.html

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:17 ID:AspfXphV
>>150
乙です。面白いですね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/13 22:23 ID:QmBNuXXY
>>150
スタパでの発言では、「人を愛する天才」なのはヤマコーの方なのかと思ったけど
土方の事でもあったんだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:24 ID:JLOv08cq
人を愛する天才
て中の人にも同じこと言ってたねw
みんなへの愛情を感じるコメントだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:28 ID:AspfXphV
そのシーン見てみたい、

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:45 ID:WJc1xN1x
>>140-141
噂スレを見てやっとなんなのか分かりました。
失礼しました。


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:49 ID:XNYKnbmx
報道ステーション
キター

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:50 ID:4L6WD+UM
テロ朝キタ━━━[^〜^] `_>´)・ ∀ ・)´,_ゝ`).ー_ゝー彡 ・(ェ)・ )゜∋゜)━━━!!!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:50 ID:AspfXphV
今、あってるよ、かっこいい!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:50 ID:qy/rgzLz
なんかもう最初の写真だけで泣けてきた。

160 :sage:04/08/13 22:51 ID:y1C0g/ez
今、報ステで土方がナレーションしてるぞ!
声ですぐわかったけど、かっこいいな。副長の声音は。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:52 ID:F7aLVLH/
ヤマコーの低い声色っペー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:59 ID:Kyo1SdbK
暑いな
11時からに、かぶらないか心配だ。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:59 ID:4L6WD+UM
見事にかぶらなかったな。

目から汁が止まらないよw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:59 ID:94QX384A
owara


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:00 ID:AspfXphV
終わった〜。感動したよ。大河でもナレーションやって欲しいね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:00 ID:94QX384A
うわ、何書いてるんだ自分(ニガワラ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:01 ID:nVCzT8J9
せつないお話だ・・・
特攻の若者たちを新撰組と重ねてしまう。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:01 ID:94QX384A
ナレーションもハニカミもここのおかげで見られました
ありがd

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:07 ID:AspfXphV
ハニカミ最後らへん○○するらしいね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:07 ID:3ILb3nE7
特攻隊の少年について語る山本。
白虎隊の少年たちと土方を想像してみた。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:08 ID:AspfXphV
「人を愛する土方」にぴったりですね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:08 ID:RpWYRWBX
最初はヤマコーの声を聞いてるつもりだったのがいつの間にか内容に胸を刺され
こんな若い人達がこんなふうに死んでいったなんてヽ(`Д´)ノ ウアアァァンと思ったところでふと
北の土方が少年兵に「お前ら帰れ」とか言ってたことに思いが巡りそして
意識がヤマコーの声に戻ったところで終了。俺も気付いたら目から汁が出ていた。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:10 ID:exTKdxUT
ぐはっ…!!!!家にいたのに見逃した…
あと20分早ければ………_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:11 ID:AspfXphV
特に凄かった!!感動した!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:16 ID:4Tn91IvD
読むペースが速くていまいち内容に入り込めなかった。
もうちょっと情緒感じさせる読み方をしてほしいものだね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:16 ID:qy/rgzLz
>>172
うんうん。
おいも目から汁でた。
兄貴で慈母な土方見たい見たい。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:17 ID:4Tn91IvD
声小さいな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:23 ID:5GZ9PBMi
感動した!>報道ステーション
が、欲を言うならば「日記」のナレーションもして欲しかった。声色変えてw
違う人だったよね? 雰囲気ぶち壊す事言ってスマソ…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:24 ID:2qK825tk
>>175
いや、ナレーションてのはあの程度抑えていた方が内容に入りこみやすいと思ったが。
あんまり熱く切なく語られるとヤマコー切ないよヤマコーになってしまう悪寒。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:24 ID:auJ1QKmt
私も>>172さんと同じ
ヤマコーの声聞ければいいやなんて思ってたのに泣いちゃったよ
平和な時代に生まれて自分はホントに幸せだと思った

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:24 ID:AspfXphV
日記の場面は違う人です。全部して欲しかったね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:25 ID:QncbxCIo
流石に言葉が明瞭だったね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:26 ID:SyS59Rh/
このスレのおかげで気がついたよ。アリガd
途中からだけど録画できて良かった。
声かっこよかった。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:26 ID:AspfXphV
大河でも最終回でナレーションやって欲しいぜ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:30 ID:9pZyxCxq
日記の声の人も上手かったが。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:32 ID:QncbxCIo
日記の声は名前が出なかったから、局アナかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:32 ID:RvJ+MXyH
ガンダムのキラやってた人に似てた気がする<日記の声

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:33 ID:1qS+50jS
さすがに「はたきの音も つ い やめる」の声音とは違ってたな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:34 ID:Kyo1SdbK
も一回、見直そう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:35 ID:JjaT2oKb
うわっナレーション見逃した・・_| ̄|○
何やってたんだ…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:36 ID:AV2+ZrOV
ここのおかげで見ることができました。ありがトン!
ちょっと押さえた、いい声していたね。
私も目から汁が出てしまったよ。
15日は、若くして大志を抱いて散っていった命のことを考えようと思う。
自分が17歳の頃なんて受験勉強しかしてなかったしな…

んで、やはり自分も土方−白虎隊の少年たちと重ね合わせてしまった。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:38 ID:4Tn91IvD
もうちょっとゆっくり間を空けたりして読もうよ山本。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:38 ID:AspfXphV
今日のハイビジョンスペシャル26日再放送するらしい。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:39 ID:1qS+50jS
俺が17歳の頃はエロいことしか考えてなかった。
土方が数え18歳の頃は、あれ、ああ、あれか。そうか。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:41 ID:AV2+ZrOV
沖田スレから拾ってきました。みんなか○いいよ…


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/13 22:03 ID:RpaoNQpD
あ・えらいやっちゃ えらいやっちゃ

   ∧_∧ 
   ( ・ ∀ ・)/ヽ   ヨイヨイヨイヨイ♪
    ノ つつ ● )    
  ⊂、 ノ   \ノ      
    し'






残るアホウに
           _, ._
         ( ´,_ゝ`)
         (__」L_)
         (________)

⊂・ ∀ ・∩ ひっこしの堺 ⊂・ ∀ ・∩







越すアホウ♪    

          ホンガンジ
         ___
       /@   \∧,,∧∧,,∧
       |   @ (`<_´=`_>´) ホンガンジ
       |@   @>O O
       \ @ /ミ   ミ
          ̄ ̄.0爻爻爻0
 
∩・ ∀ ・ ⊃ アート(ネイチャー)引越しセンター ∩・ ∀ ・⊃   

                                     ハ、ドシタ♪             


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:42 ID:AV2+ZrOV
続き。


110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/13 22:04 ID:RpaoNQpD

同じ阿呆なら越さなきゃソンソン♪

                               ♪
          ♪
                       ♪              ♪
 ♪    ∧_∧       ∧_∧          ∧_∧
     ( ´,_ゝ`)⊃    ( ・ ∀ ・)/ヽ      ( `_>´)⊃
    ⊂  丿        ノ つつ ● )     ⊂  丿  
    ⊂ _  /       ⊂、 ノ  \ノ      ⊂ _  /    
       し          し'              し  



197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:42 ID:RdMMB9hZ
エエ声だけどちょっとエロって思ってしまった
不謹慎だな自分

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:42 ID:3ILb3nE7
黒鉄ヒロシの『新選組』の白虎隊と土方の場面が
すげーすき。でもあれ山本で想像するとやっぱり
若いかなぁ。5年後の山本で想像してみる。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:51 ID:qy/rgzLz
>>197
ワラタ。
いやでも気持ちわかるよ。
自分は心地いいな、と思った。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:54 ID:XNYKnbmx
>>195
か○いいが、
としぞうはまるで
空き巣からの帰りにも見えるw

自分も目から汁がざあざあだった。
直後にハニカミが始まって困った。
気持ちが全然切り替えられずに。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:59 ID:wtbVtCLY
ほかにもナレーション、やってたのかな?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:00 ID:kt+e6sKA
藤原と山本は性格からして合いそうにありませんね
たぶん土方とダブッて現場でも一人はばにされてそうですね
かまってくれるのは香取だけ 側にいてくれるのは香取だけ
局長と副長が関係いいならまあいいんじゃないですかね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:02 ID:xZa7WGzV
噂板かどこかで、以前TV放送された綾戸智絵の特集の
ナレーションしたことがあるって見たよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:04 ID:iTZwzcqa
金スマじゃないよね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:05 ID:p6fifcxF
>>202
へったくそ!by為ちゃん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:08 ID:msu4xJDx
録画しておいたhiの番組、今見てる。
副長のナレーションいいよ。
若い声で低くて落ち着いているところがいい。

ハニカミで堺にどんな指示を出すのか
とても楽しみだよーw


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:15 ID:HsaKMmV6
( `_>´) らいしゅうは山なみのでーとにはりきってつっこむぞ。みろ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:16 ID:B4unwWJb
ハニカミって観たことない…。面白いのか?
山本が出なけりゃきっと一生観なかったかも知れない類の番組のような気が。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:17 ID:vJu/gaUj
>>207
どーかなー?
今日もへー助はいるかいないかわからなかったよw
としぞうも同じようになるんじゃないの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:18 ID:vJu/gaUj
>>208
先週、今週と見たが、かなり見るのが苦痛。
来週見たら、決してもう見ることはないと思うよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:18 ID:kt+e6sKA
普通ならデート山本でスタジオゲスト堺だがあえて逆なのか。
藤原からなら堺に決まってるけどね。山本のことは嫌いだし。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:19 ID:HsaKMmV6
>209
(; `_>´) てゆーかおれがでーとしたかった・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:21 ID:B4unwWJb
>>210
やっぱりそうか。
まわりでも話題になったことないから完全に守備範囲外だった。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:25 ID:a4kwHxxg
>>211
ID制なのによくやるなあんた

215 :206:04/08/14 00:26 ID:msu4xJDx
>>208
実は今日始めて見たが、番組自体は全然おもしろくないと思う。
藤原と勘太郎の顔をぼけーと見ていただけだった。
ただ、スタジオの友人からの指示どおりのことを
デートでやらなければいけないというルールがあるのを知り、
山本が堺にどんなことしろというのか、
内容を知ったとき堺がどんなリアクションをとるのか、
そこんところは面白そうだと思った。


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:27 ID:kaunc8Fd
いくら好きな役者が出てても
人のデート覗く番組なんて何がおもしろいのか
分からない。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:29 ID:iTZwzcqa
しんどいは面白いと思うけどなあ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:29 ID:GB2bvDc/
>>144
昔、渡哲也が土方やったとき、会津城に土方が白い馬でやってきた。
それを白虎隊の少年たちがカッコエエエエ!と黄色い声で騒いでた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:29 ID:LjNvWinM
ストーカーお琴が黙ってない展開キボン

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:30 ID:p6fifcxF
>>215
指令ってスタジオゲストが出すんだ!(今日のを見ていない)
何となく紹介する人(藤原)が出すんだと思ってたよ〜。
山本がどんな指令出すか楽しみだね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:32 ID:cYN0Olx5
>>220
( `_>´)  seppuku!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:35 ID:KqRcWYjn
>>211
藤原ってヤマコーの事嫌いなの?


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:35 ID:HZeY1aiU
このごろ琴情報がこない。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:35 ID:kaunc8Fd
指令は視聴者のリクエストからじゃなかったっけ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:39 ID:cbqVHUZR
先週分見返して源さんに弱音洩すところで思わずじんわりしてしまった。
本放送では大丈夫だったんだけどなぁ。
むしろ鬼になったからにはそんなに語らなくても…と思ったくらいなのに。
切なくていいシーンだ。ほんと。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:40 ID:5Gg4TjQ3
>222
嫌いだったら一緒に舞台観にいったりするわけないだろう、とマジレス

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:44 ID:HsaKMmV6
>222
スタパで山本に「竜也、オレの事嫌いだろ?」って言われるという発言はあったけど、
明らかに仲良いから言える冗談でしょ。とマジレス

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:49 ID:5SVijQjC
>>227
それ、土方という役に対してだから。
33話で耕史くんサイコー!って藤原も思ったってよ。
みんな役者もごちゃごちゃになっているなw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:50 ID:GyoGjAdJ
>>222
スタパで見たとき、
少し離れたところで待機していた藤原が
しょっちゅう立ち上がって山本のところへ行って
お喋りして笑いあっていたよ。とマジレス。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:53 ID:kt+e6sKA
だからさ出演者だから今のうちは仲良いように見せてるだけで
本当は仲悪くて合わないって現場スタッフは申しておりました。
「嫌いだろ?」って聞くってことはそういう素振りがあるってことでしょ。
現に藤原は堺とは仲良いけど山本は嫌いだからハニカミだって、
次のに紹介したくなかったんでしょ。
考えても分かるじゃん。同じ舞台人で年が近くてお互い意識してるから
普通には接することは難しいと思うけどね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:54 ID:IGLGlB+G
>>225
本放送で泣きましたが何か?w
いやなんというか今までずっと
源さんは局長専用だからと思っていただけに
土方にとってもかけがえない存在だったんだなー
ってのと、弱音吐いて自嘲する土方に涙腺が。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:55 ID:0V4bUePm
>>220
いや、その通り。紹介する人が出すんだったはず。
だから来週の指令はヤマコーじゃなくて藤原だよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:56 ID:5SVijQjC
別に藤原が山本を嫌いでもかまわないし、このスレには全然関係ないことだよ。
もうここらで切り上げようかね、みなさん。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:56 ID:kt+e6sKA
あと「耕史くんサイコー!」じゃなくて正しくは「耕史くんやるじゃん」
っていうちょっと斜に構えてる感じだから。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:57 ID:5SVijQjC
あ、話が変わっていた。
空気読めんですまんね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:59 ID:ZbdJ+N/R
>>234
なんつーか、あなたの頭の中ではそうなってるのね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:59 ID:HsaKMmV6
>234
わかったわかった、嫌いなら嫌いと思っておけばいいじゃん。
この話題終了。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:01 ID:B4unwWJb
どっちにしろハニカミは録画するだけしといて気が向いた時にみればいいか。
それより32、33話の方が気になる。つーか雑音入れたくないのよ。
少なくとも33話観るまではハニカミなんぞ封印しときたい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:03 ID:/E4XbhIz
なんでこのスレで役者の話題を延々力説していくのか…w
事実なんて所詮わからんのだし、
仲悪いよりも仲良いと思ってる方が精神衛生上いいと思うけどな。

240 :206:04/08/14 01:06 ID:msu4xJDx
>>232 あ、そうなんだ。訂正ありがd
いかにきちんと見ていなかったか、ということですな。
>>220 スマソ。


というか、テレビという世界において
本当に出演者の紹介で次の出演者が決まると思っているアホがいたのか。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:06 ID:aN487VLV
ハニカミで藤原が膝枕されてるの見て
琴と土方の河原で膝枕の場面を思い出した。
そして風呂あがりに鼻毛の手入れをした。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:06 ID:HOkls7/e
IDをNGワードに登録

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:08 ID:cbqVHUZR
>>238
自分は封印するつもりだ。
明後日の放送のことでドキドキ一杯一杯だもん。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:13 ID:HZeY1aiU
>>241
そ〜いえばやってたな。目をつぶってた土方かっこよかった。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:14 ID:oM8ywBFA
古いビデオの整理をしていたら1話が出てきた。
やっぱり乙葉と田丸さんは役とっかえてほしいと思った。
今後お琴さんが出てくるんなら、だけど。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:19 ID:YhRy+l6c
>>245
話が押せ押せだけどお琴出るのかねえ?

はっ!もしや姿を見せないだけで既に来ている設定だったりして…
逃げろとしぞうw


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:20 ID:HZeY1aiU
琴情報ないしね。変わりに島原出てきたりして。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:26 ID:msu4xJDx
琴の中の人は7月に大河の撮影参加って言っていたような。

本当にもう京へきてたりして。
前スレか前々スレかその前かに
 副長が朝目覚めると天井に「お琴参上」と書いてあった
みたいなネタレスがあったなあ。

249 : :04/08/14 01:30 ID:b/e4dE0m
中の人斉藤由貴と共演している2時間ドラマがあるらしいんだけど、
放送日は未定らしい。「新撰組!」以外あんまりテレビでみることないから
早くみたいが、いかがなものか??

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:30 ID:HZeY1aiU
寺田屋にひそんだりして。
>副長が朝目覚めると天井に「お琴参上」と書いてあった
みたいなネタレスがあったなあ。

完璧妄想やん。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:31 ID:HZeY1aiU
>>249
それいつある?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:34 ID:+64HArLX
【社会】体とともに脳も若く保ちたい、中高年の心とらえドリル帳ブーム[04/08/13] 
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092347253/l50


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:34 ID:KLMNSVX3
>>249
思わずググッてしまった。
土曜ワイドだね。うーん、楽しみ!
どんな役だろ・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:35 ID:goFC3Okt
>>251
>>249に放送日は未定と書いてないか?w

今日は土スタないんだよね。さみし。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:51 ID:qyycBg1I
>>253
斉藤由貴の部下あたりだと思う。

しかしすごい放送未定の数…。半年ぐらい余裕で先送りになりそうだね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:51 ID:jy7IEDil
カツラじゃなくて、副長ボイスでもなかったら、萌えないかもしれん。でも楽しみだ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:54 ID:fVICZ1Sr
土曜ワイドとか「山本耕史の土方歳三」に関係あるの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:02 ID:uClNgtZz
>>256
ヒヨコ頭とまゆげがなぁ…。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:08 ID:rJDVMzx4
「許されざる報復」とかいうタイトルのやつですか? >土曜ワイド
これって2002年9月撮影って書いてる。
撮影終わってるんだ。へー。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:12 ID:xCAsU9Of
あの眉毛自前じゃないよな?…書いてるよな?としぞう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:14 ID:HZeY1aiU
書いてるでしょ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:21 ID:uClNgtZz
>>260
今後は永遠に描き続けるといいと思うよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:23 ID:KLMNSVX3
本スレで、土方と山南にぴったりの歌が・・・
泣けてくる。そして懐かすぃ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:28 ID:lpBW66/8
既出かもしれんがお宝映像。
キャスターがちとうっとうしいが。

ttp://www.the-shinsengumi.com/siseki.htm

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 03:49 ID:GKPX3n4C
こんな時間で申しわけないけど、「ほぼ日」の一般の人たちの
感想を読んで、みんな土方のことを深く考えてくれているなと思った。
「理解はできるけど共感はできない」ってのが本当のところだろうけど。
ただ、感想を送った人たちが「一般の視聴者」かは甚だ疑問。
みんな濃〜い新選組!オタだろうなあw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:10 ID:LjNvWinM
一般の視聴者がああいうサイトに辿り着いたり、感想を書こうと思うのは難しい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:49 ID:7GNMY8b5
そーだよな>>266
ほぼ日に感想送るような人はどう考えてもコアな新選組!ヲタだろう。


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:51 ID:+XeUoKHG
>>205
もしやおまい○○スレ行ったのでは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル>為ちゃん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:52 ID:HZeY1aiU
スタバスレで久々に副長が出てる。40話らしいな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:53 ID:60plvMsf
つ`_>´) たくさんねた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:05 ID:xCAsU9Of
TV雑誌(新選組関連の記事)読んでたら一日乗車券をすられた(´Д⊂ヽ助けてとしぞう…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:11 ID:POGtOjwD
( `_>´)>>271今すぐおってひっとらえろ。にがしたら切プク。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:32 ID:eRzxLBqf
>271
取り逃がしそうだったら羽織で締めろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:35 ID:busk/PyJ
>>269
見てきた。もう40話か。
これでも遅れてるくらいなんだろうけど
さみしいな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:57 ID:60plvMsf
 |`_>´) ・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:58 ID:HYvV1TYA
襖|ω゚) 誰も、いないのかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:58 ID:HYvV1TYA
襖|ω@) !

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:28 ID:JP3JOPdR
池田屋見逃したんだけど、どうだった?殺陣とか。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:39 ID:60plvMsf
>>266-277 \(´  ∬) しっしっ ここはおれんち!


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:42 ID:HZeY1aiU
>>278
まあまよかったよ。副長の殺人が少なかったが。

281 :278:04/08/14 13:59 ID:JP3JOPdR
>280
サンクス!




282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:00 ID:HZeY1aiU
今度の見どころは山南切腹。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:02 ID:hqk24vMk
山南さんが一番かっこよかったのに、残念だ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:05 ID:rJDVMzx4
>>280
これからは「たて」と書いて変換しよう!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:06 ID:HZeY1aiU
>>283
たしかに。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:18 ID:goFC3Okt
( ` 3 ´)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:26 ID:goFC3Okt
おまいは別格

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:31 ID:eEbfkMtp
>>286
これとしぞうか?w
じゃあ( `ω´)こんなのもとしぞうか。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:38 ID:cbqVHUZR
( ` A ´)←こんなのもとしぞうで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:45 ID:HZeY1aiU
よかったどうぞ。
【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬  ) (∬  `) (∬  *`) (∬  #`) (∬  ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━(  `_>)━(∬  `)━(  ∬  )━(´  ∬)━(<_´  )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´) 
【鬼副長バージョン】
 A A   A A   A A   A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟΟΟΟ


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:56 ID:60plvMsf
>>286-289 (# `_>´)


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:27 ID:goFC3Okt
今ちょうど本スレで話題になってたけど
土方の台詞まわし語尾の「ィ」が気になるって。
自分は普通に役づくりで江戸弁ぽくしてるんだろうと
全然違和感かんじたことなかったんだが。
というかむしろ好もしかったのだが
このスレの人で気になってた人はおる?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:36 ID:Eda0HHJO
全く気がつかなかった>>292
ので気になった事もなかった。
ここでもそういうのを指摘していた人っていなかったような。
気になる人が多かったら話題になるだろうし。


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:40 ID:UAd9eJ96
気にならなかったよ。
言われてみて、あぁ そうか…? くらい。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:41 ID:jgucfrra
ィ…ィ…
うーん、自分も気づかなかった。
例えば今回で言うとどの台詞あたりなんだろう。

永倉は今謹慎中だぞぃ?
建白書を書いたのはあんただぃ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:41 ID:+dKYdwi7
あぁ、それ土方スレ@時代劇板でも言われてた>語尾気になる
自分は全然気がつかなかった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:43 ID:bDROFYvP
自分は指摘されるまで気がつかなかったよorz
明日は注意して見ようと思うけど、あんまり(悪い意味で)
気にはならないかも。
今まで気がつかないで「イイヨイイヨー」と思って見てたので

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:51 ID:CVRHwZzz
一応、本スレの該当個所をはっとくね。
本スレでは、「役作り・計算」と「山本の癖」「まったく気がつかなかった」
と反応は色々だった

名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/14 15:01 ID:ShfWrJ0N
ヤマコー土方、好演していると思うんだが、気になるところが一つ。
今回もそうだったが、台詞の語尾に小さく「ィ」が入るんだよね。

「俺が好き好んでこんなことをしてると思うなィ」
「これを書いた者に責めを負って貰うことにしたィ」って感じ。
ニュアンス伝わるかな。意識しだすと、気になってしょうがない。

江戸っ子(実際は多摩っぽだが)らしい、伝法な感じを狙った台詞
回しなのか、それとも単なる癖(香取の深呼吸のような)なのか。



299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:56 ID:60plvMsf
(∬  `) らぃらぃらぃらぃらぃらぃらぃ〜♪

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:57 ID:jgucfrra
>>298
ありがとう。
後で見直してみよう。

301 :名乗る程の者ではござらん:04/08/14 16:14 ID:lnorNBfC
例があがっているけど、そんな言い方しないよね。
時代劇板の土方スレも全部読んでいるけど、なかったと思う。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:19 ID:Fe60giP9
( `_>´) 人がゴミのようだィ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:26 ID:oQNwsJwN
俺も分からないな。耳のせいか?って別に聴覚がどうのって意味じゃなく
地方によって方言で耳が育って気になる音、意識する音ってのは
変わってくるそうだから。

江戸弁っていうならもっとaiがeiになったりヒとシがごっちゃになったり
しているべきだと思うんだが。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:26 ID:cbqVHUZR
>>301
感じ方は人それぞれだからさ。
他人の意見を否定する必要もないし。
あーそう思う人もいるんだ、くらいで
いんじゃないかな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:28 ID:+dKYdwi7
時代劇板の土方スレでは
「語尾を吐き捨てるように言う」
でした
「ィ」?なのかどうかはわからないけど、一応語尾ネタとして挙げた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:29 ID:Tyg1n/XP
>>298
そんなこと全然気にもならなかった
自分は本放送しかみてないだけだからかもしれないけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:35 ID:goFC3Okt
>>305
それはヤマコー本人も土方の変化としてはっきり言ってたことだ。
「今までは吐き捨てるように話してたのも変わってくる」
みたいなニュアンスで。
まぁ100人いれば100通りの感想があるからね。
好みがそうでないかでも大きく違ってくるし。
自分はトータルで好きだからw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:37 ID:aDUPbGrj
すっごい、ィの話題ばっかりだw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 16:38 ID:msu4xJDx
>>308

>>299

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:16 ID:1ryraZY3
ィというか、音が残るような喋り方だなとは思う。空気音と言うか。
まー、別に「へー」で済ませられる話題であって、
過剰に反応するような話でも無いわなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:20 ID:xhdTY2+w
見直してみたけど、全くわからなかった。>語尾
しぐさとかは気になるんだけど。耳が悪いのか、自分・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:21 ID:GWCV7bpZ
>>309
ワロタよ。
でもどうでもいいような細かい癖(?)みたいな事に
すごく拘わって何度もそのことを書く人はいるね。
気にする人もいるんだな、くらいの気持ちで
いちいち反応しないでいいんでは?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:23 ID:uEZSZAQU
吐き捨てるような、ってのは自分も感じてたが
「ィ」はまったく感じてなかった。
>298の例に挙がっているような台詞回しだったら
気づくと思うんだが。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:28 ID:cbqVHUZR
オタスレだから呟かせて。
最近土方が自分病気?と思うくらい
切なくてか○くてしょーがない。まいった。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:29 ID:ReY/pIAs
「ィ」なんて気になったことない
ヤマコー台詞まわしうまいな〜って思いながら見てる
そんな細かいこと気にしながらドラマ見てて面白いのかね
ヤマコー土方が気に入らないだけかもしれないけど

明日楽しみだね
かっちゃんにあんな事されちゃうなんて・・・
早くみたいよ〜

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:32 ID:goFC3Okt


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:34 ID:goFC3Okt
途中で送信しちゃった。スマソ。
明日楽しみだね。>>315のシーンも楽しみだけど
バカヤローとか、伊東との対面とか。
なにげに予告にいっぱい映ってたな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:36 ID:UAd9eJ96
予告で、沖田に何か耳打ちするシーンは
何気にいろっぽいんだが・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:39 ID:msu4xJDx
>>318
同意。流し目がなー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:45 ID:83PSas3A
>>315
誰も批判的にそーいう事言ってる訳じゃ無いんだから
すぐそーいう風に捕らえて反応するのは
子供っぽいしやめなよー…。寂しくなるだろw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:51 ID:ReY/pIAs
沖田に耳打ちしてるとき
山南さんがスゴイ顔でにらんでたよね
バカヤローもあるし明日は見どころいっぱいだ

>>320
子供っぽくてごめん
ヤマコー大好きだからすぐムキになっちゃって


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:11 ID:qYv4E3Te
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:53 ID:aqZKHd+0
>321 はヤマコー大好きだからムキになってるというより被害妄想だな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:57 ID:0Yp1HwT8
収まったネタをしつこく繰り返すほうが粋じゃないよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:19 ID:rJDVMzx4
近藤スレより

52 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/08/12 17:26 ID:tqHlXE2l
(#`_>´)<今日の分のホシュ。


53 名無しさん@お腹いっぱい sage 04/08/12 17:37 ID:d/DcVI9P
>>52
としぞう、毎日ありがとう!
次回はかっちゃんに殴られるみたいだが心の準備はできてるか?


54 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/08/12 18:29 ID:sHbVVmuv
( ∬  ) …かっちゃんはいつもオレの代わりになぐられてくれたから耐える



326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:29 ID:JwUr1moO
女の腕のベチン!てのとは訳が違うぞw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:32 ID:cbqVHUZR
今までかっちゃんが代わりに殴られてくれてたのは
今回への伏線だったのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:35 ID:+dKYdwi7
ボコられるのは久々だなー
楽しみだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:26 ID:+EVwMGPO
( `_>´)<俺もまだまだ鬼になりきれてねぇな。拷問部屋で気合入れなおしてくるか…











     (* `_>´) <これは意外と痛くねぇな。むしろ気持ちい(ry
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:44 ID:RBRvhANH
(´しヽ`)さてと、拷問部屋の掃除でも…

ガチャ!

(´しヽ`)………

Σ( `_>´)い、いやその、おれが好きでこんなことやってると思うな!

(´しヽ`)………

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:53 ID:IGLGlB+G
>>229-330
腹痛〜w

としぞうエ○イよとしぞう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:18 ID:LgG/paBG
>>331
(* `_>´) エライ?うれしいな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:19 ID:bM+bWT8B
時代劇版の局長スレより

863 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:04/08/14 09:15 ID:???
                      =×
      ∠ ̄\∩          =X    
       |/`〜´]  ノノ           =X `_>´) イテッ
      〜(`二⊃                    ⊃  

明日は手裏剣くらうらしいぞ、としぞう 

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:21 ID:yz1qr2Hp
>>329-330
面白すぎるよとしぞう
>>332
あ、うんそれでいいと思うよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:21 ID:64OH2Qfm
>>329のとしぞうの‘@’って何?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:22 ID:cbqVHUZR
>>333
か○いいな、二人とも。
その後についてた副長はカメハメ派で対抗?ってレスにもワロタw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:25 ID:cbqVHUZR
>>331
アンカー一桁間違ってるぞw
>>335
しっぽだとおもろいが手じゃないかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:29 ID:97BGWABi
自分は、>>329のとしぞうのアレがおしりなのか膝なのか
気になる・・・。

新見切腹のときは、局長怒ったけど殴らなかったものね。
いよいよ明日見られるのかー!ワクワク

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:35 ID:60plvMsf
>>337 (∬  `) しっぽなんかないぽ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:41 ID:VkzOhvqb
としぞうが殴られるのは分るけど
永倉はなんで殴られたんだろ。
スレ違いだが木になる木。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:56 ID:60plvMsf
つ_>´) もうねる おやすみ
     あしたかっちゃんのかこいいとこ見てくれな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:56 ID:/E4XbhIz
>>340
なんとなくだけど葛山の責任を感じて俺も腹を切る!とか良いそうだとおもた。
>>330
源さんにワロタ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:07 ID:tvg/Nsc1
>341
としぞうオヤスミとしぞう
明日ばっちり見るからな!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:25 ID:goFC3Okt
>>342
あ、それありそうだね。>俺も腹斬る
それとも土方に怒りの鉾先を向けるのかも。
明日は殴られデーか。
もう一人くらい誰か殴られそうだな。捨てとかw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:40 ID:m9b3plVD
としタンおやちゅみ〜グンナイベイベ(キモいかな)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:45 ID:pO5u/uSJ
( ^_>^)ヤマコー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:07 ID:msu4xJDx
>>344
いろんな行動や事象を対比させて見せることは三谷劇の特徴だから、
その二つの殴られシーンが、それぞれどういう風に描かれるのか、
とても楽しみだよん。


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:12 ID:3aHxFFK5
>>347
そだね。
前回女性への贈り物、という隠しテーマ?があった
というのを1101さんちで知って
(三谷に意図があったかはわからんが)おおーと感心した。
そういうところを考えるのも楽しみの一つだ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:27 ID:HsaKMmV6
今日撮影久々に見てきたけど、
相変わらず中の人撮影の合間は喋りまくってた。
沖田とよく喋ってたよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:35 ID:cbqVHUZR
>>349
乙かれ!裏山だ。
(・ ∀ ・)と( `_>´)はよくじゃれ合ってるよねw
スタパスレ覗いて来たけどちょっとツボな台詞があってうれし。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:44 ID:dY/vfs8z
副長見れたんだね裏山!
実は自分、こないだ平日午後に珍しくちょっと
行けたんだが、体調悪くてすぐ帰ったし副長は見れなかった。
自分が帰った後ちょっと出たらしいけど。
レアな伊東は見られたよ。伊東の手のドアップを延々映してたけど
手はヤマコーのが綺麗だなとかしょーもないこと思ってた。
人が超いっぱいいた。夏休みだしねー。


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:48 ID:3aHxFFK5
スタパ行きたいよー。
撮影伸びてるいって言ってもあと2ヶ月くらいだもんなぁ。
ちとオネムな副長ってレポ読んで、オリンピックか?と思ってしもたw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:52 ID:cbqVHUZR
>>351
ヤマコーの手綺麗だよね。すきだ。
というかこのドラマの俳優さんて手綺麗な人多い。
葛山の手も意外に(失礼)綺麗だと新発見。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:56 ID:3aHxFFK5
∩( `_>´)∩ エッヘン きれいな手はおとこのみだしなみ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:35 ID:uESAE2R0
(# `_>´) せっかくじこあぴーるしたのにひとがいねえな・・ 

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:57 ID:iVmfD/TO
>>355
明日にそなえてみんなねちゃったのさ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:57 ID:o3pjfpVX
( `_>´)それじゃあ…


( ^_>^)ヤマコー♪

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:26 ID:GiPnOtDa
このスレは深夜、いつも人稲杉。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:37 ID:VispSVkF
>>358
そう思って寝てしまうと
たまーに濃い深夜組が来ていて
次の日悔しい思いをしながらロムするはめになる。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:47 ID:I1nsQBF5
>>358
かといって昼もほとんど無人だから、伸びてるわりに営業時間はかなり短い。
普段は夜7:00〜深夜1:00ぐらい。ホント、社会人の多いスレなんだろうな。

平日でもぽつぽつ昼頃から動く山南スレとか、深夜にやたら伸びる沖田スレとか、
住人の生活態構成が凄いもんな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:39 ID:9DtevzjI
朝日新聞の今日のあらすじの書き方ちょっとやだ
「歳三は頭の切れる伊東が気に入らない」って・・・
確かにそうかもしれないけど土方が馬鹿みたいじゃん
土方だって頭が切れるんだよ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:54 ID:VispSVkF
>>361
頭の切れるやつが頭の切れるやつを疎むのが普通だから。
頭の切れないやつは頭の切れるやつを疎まない。

それからここはsage推奨(>>1参照)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:05 ID:HPpQrwEM
>>361
読売のは「歳三は理論派の伊藤が気に入らない」だよ。
こっちの方が納得いく?


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:20 ID:eWfrr4Vj
どこも似たような書き方なんだねw
嫌いな理由が「賢いから」だとまた土方は頭のいい奴が嫌いって
言われそうで嫌だなぁ。
下心を見抜いて警戒するとか…放送では単純に描かれないことを祈る。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:32 ID:IB+6uY+U
としぞうは社会人のオアシス

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:36 ID:iT1ZsYNh
なぜ社会人限定?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:40 ID:m1+UsLQm
役所広司の「萌えよ犬」では
土方は北辰一刀流の理屈っぽい所が嫌いだって描写だったな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:46 ID:NtwZzYjI
ほんと、ここは社会人が多い。乙です。
自分は年食ってるくせに学生だから、夜中最も活動が活発になる
2時ころここ来ても閉店しててかなり寂しい。
としぞうも寝てるしな。


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:50 ID:IB+6uY+U
>>366
いや、そうなのかなと思って。
俺はこの人生で最もヒマであろう大4内定済の夏休みヽ(゚∀゚)ノ
今年大河にはまったおかげであちこち史跡をめぐってるんだが
会津の墓は目汁垂れて変な人になるだろうから行ってない。
ヤマコー行ったんだな。いいな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:52 ID:k9YRCNqx
土方ってそういうキャラ設定なのかな。
知的キャラの良順先生とは気が合うだろうか?w
>>368
同じ気持ち味わってる人も多いと思われ。
そゆときは何かネタふるといい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:20 ID:iT1ZsYNh
>>369
そうか。自分社会人なんだけどね。
大4内定済の夏休みとはウラヤマシイ。明日からまた仕事だ・・・

土方は頭は切れそうだけど、あんまり大局は見えてない分単純馬鹿っぽく見えるな。
単なる佐幕派っていうスタンスかな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:27 ID:kZEXYULj
土方が伊東気にいらねぇのは(大河の場合だけど)
西本願寺移転話を切り出した時、反対する山南さんに対して
新入りのくせに、ろくに話も聞かないまま賛成したから
じゃなかった??信用できねぇみたいな感じか。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:27 ID:B+6OgpMh
>371
大河の土方はいかにも最前線の現場のヘッドタイプだから
内勤上級管理職系の机上の空論ばかり弄ぶタイプは嫌いそうだけど
良順先生みたいな新しい知識は好きそう

と、上の人のアホな営業戦略とやらに振り回されっぱなしの
社会人な自分は思って見てる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:37 ID:1tPMLYAM
現場主義ってやつか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:38 ID:znJZTMEQ
最近の放送(山南vs土方)は社会出て揉まれてる人のほうが
面白く深く見えてるんだろうと思う。自分はまだバイトくらいしか知らない。
上洛するまでの話は、これから進路を決める人やぷーさんが
鴨編は、何か越えなきゃならない壁に臨んでる人が感慨深く見てたのかも。とか。
いや、みんな面白く見てくれてればそれでいいんだけど。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:39 ID:enn32fAH
そこなんだ。私はそれが一番怖い。土方君には近藤さんのためという思いがある。
だからどんなことでもできてしまう。
しかも、鬼になるのも修羅の道をいくのも構わないが私を道連れにしようとする。
汚れ役は自分がではなくて、自分と山南と勝手に思っている。
池田屋とかでは自分だけ活躍して、恩賞金は渡さず・・・。
いやそんな事はどうでもいいんだが、宴会行ったら嫌な顔されて・・・。
でも、汚れ役だけ一緒なんて。
こんな仕打ちばっかりしていたらいつか本当に誰もついて来なくなる・・・。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:42 ID:k9YRCNqx
>>372
ネタバレになるが逆だったような。
どっちにしてもただいけ好かないからキライじゃないといいな。
あとは5話の「師匠は無礼」な伏線が生かされるのかどうか楽しみ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:48 ID:Wn5LPJHn
大河の土方は個人的感情ではイマイチ合わないと思っても
その人の考えの方がよさそうだとか思ったら
ちゃんと採用はしてると思うなぁ。
嫌いだし排除する、ってな単純野郎には描いてはいないと思うし
伊東との関係もそう単純にはならんと思ってはいるんだが。
それに伊東の持ってる野心もちょろんと描かれているから
土方はそういう空気を敏感に察知しそうではある。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:28 ID:M0o4+kNC
>>376
確かに汚れ役をさせようと言うなら恩賞金はあげとくべきだな。
でもそういうえげつない事しないのがいいところではあるが。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:28 ID:eWfrr4Vj
そーだね。
その姿勢は一貫してるよね。>いい案は採用
山南にしてもあの武田にしても。
しかし口が悪いので誤解する人も多いのが事実w

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:41 ID:iaY21Xhv
>>380
>誤解する人も多いのが事実w
誤解されやすいキャラクターだって三谷だかヤマコーだか(いいかげん)言ってたな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:59 ID:gnYtREQS
口悪い、態度でかい、不器用、説明不足、素直じゃない。
……誤解されても無理ないよね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:00 ID:qgk8vlRb
>>381
ちゃんとそういうこと言ってたのか
土方目線で見てるからか言われるほど
個人的感情で動いてるようには見えないんけどな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:06 ID:9DtevzjI
口悪い、態度でかい、不器用、説明不足、素直じゃない+顔がいい
女ってこういう男に惹かれるよね
私だけかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:14 ID:9FeG+Ggc
>>384
同感

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:18 ID:4J3y/W/8
同じく。
ダメ男(女にとってね)とわかっていて好きになる最悪パターンw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:26 ID:rW+R1xUq
頭悪い、胸でかい、料理上手い、舌ったらず、素直+顔がいい
男ってこういう女に惹かれるよね
俺だけかな?


388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:32 ID:9FeG+Ggc
嫌だ.

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:38 ID:yVotUTBa
>>387
同感

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:46 ID:eNNBrFjH
(* `_>´)>>387 +品がある+色っぽい+いい匂い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:53 ID:JL5+gamb
>>387
頭悪いのは勘弁。
といっても偏差値の話ではなく、実践での話ね。
これは女のタイプでも男のタイプでも共通することなんだが、
きちんと目的を持って、やることやってる人が好きだ。
山本土方のそういう意味での頭の良さと、それゆえの不器用さに惹かれるね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:55 ID:1PShkm9/
>>384
まるで「風と共に去りぬ」のレッド・バトラーですな。

>>387
猫かぶってるときのスカーレットですな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:23 ID:ZvkCciXc
>>387
つうか顔がよくて素直ならそれだけでいい。頭とか胸とか料理とかどうでもいい。
女は顔と性格が全て。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:30 ID:VispSVkF
>>384-393 の結論

結局男も女も顔


395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:36 ID:M0o4+kNC
顔は経年変化しますから。
悪妻は100年の不作。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:57 ID:3YA8IfE3
(∬  *`)ニヤリ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:08 ID:wW3nMxdU
どんだけDQNでも貫き通せば崇拝され、容色は老いれば衰えると言えども
若いうちに死んで(写真遺して)死ねば伝説となる。

誰かさんがその見本だ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:11 ID:ZvkCciXc
顔がよくて若死にすればどんなアホでも伝説になれる。
土方歳三、ジェームスディーン、リヴァーフェニックス、
シドヴィシャス、カートコバーン、尾崎豊・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:15 ID:VispSVkF
若死しても顔が悪ければ伝説になれないのなら

結論やっぱ顔

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:17 ID:gnYtREQS
若いって言っても当時の35は結構トシなんだけどなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:18 ID:PL5kyH2S
>>399
そら顔ですよ。
だって>>384 の男が、
その性格で顔が悪かったらだれも相手にしないだろう?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:46 ID:o3pjfpVX
土方の髪触ってみたい…ハァハァ(;´Д`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:06 ID:5OkuyiP7
顔が悪くて若死にして伝説になったやつって誰かいる?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:10 ID:QHNYWvOv
>>403
義経は?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 18:18 ID:PKTHFunS
タッキーが演じて伝説にします

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:31 ID:S+hzu5G2
敦盛も綺麗な顔してなければ
普通に首とって終了、伝説にもならないし
教科書にも載らない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:45 ID:O8NuGMKc
なんにせよ昔の話だから顔わかんないよね。
夭折した才人=美形ってイメージがあるんじゃないかと。
土方は写真があるけどさ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:50 ID:UaclzDh1
今日はみんなの顔芸に注目。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:58 ID:9DtevzjI
今日も凄くよかった
でも土方叩かれそうで鬱
一応フォローはしてあるけどね
今日はサッカーもあるし胃が痛いよ〜

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:00 ID:GK/71LsA
土方叩かれそうとは思わなんだ。オタだからか?w
殴られシーンはOP前なんで見逃さないように注意!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:16 ID:9DtevzjI
>>410
この前も本スレで凄く叩かれてたでしょ?
つらかった
○カタとか言ってる人もいたし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:22 ID:fxzosaAX
永倉反乱の回は色々叩く人もいたが、前回はそうでもなかったよな。
それに何度もいわれているが強制IDじゃない時代の本スレの
放送後なんて煽りやらなんやら色々きて真面目に語り合う雰囲気でもないしな。
あの週でも真ん中あたりになったら真面目内容について語る雰囲気にもなったんだが。


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:24 ID:GK/71LsA
>>411
放送後は感情的な人も多いししょーがないよ。
そんな感想しか持てない人はある意味不憫だが。
気にすんな!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:29 ID:GK/71LsA
と思ったらタイムリーに批判されてたw
感じ方は人それぞれだもんな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:33 ID:fxzosaAX
肩入れして見てる人物によっても感想違うしな。
色んな見方はあるが、その色んな見方を受け入れられない気持ちもわかる。
嫌な感じになりそうなとこは近寄って無い、だから。
あっちこちみて、なんでこういう考え方するんだ、って怒りたくなるのも
嫌だし。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:40 ID:GK/71LsA
>>415
自分はその感じ方のギャップを楽しんでしまう派だ。
ある意味マゾかもしれん。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:49 ID:9DtevzjI
>>413
ありがとう

>>415
嫌なこと書いてあるんだろうな〜と思ってもつい見ちゃうんだよね
そして凹む→このスレで癒される

西本願寺移転の話し合いのときの土方、凄く白く感じた
色っぽいからいいけどね
肌の色がいつも違うような気がする

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:09 ID:sZAeRcE+
        らいらいらいらららら〜〜〜い
                               ♪
          ♪
                       ♪              ♪
 ♪    ∧_∧       ∧_∧          ∧_∧
     ( ´,_ゝ`)⊃    ( ・ ∀ ・)/ヽ      ( `_>´)⊃
    ⊂  丿        ノ つつ ● )     ⊂  丿  
    ⊂ _  /       ⊂、 ノ  \ノ      ⊂ _  /    
       し          し'              し  


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:55 ID:FqCTNs9e
>418
かわいい
ワロタ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:56 ID:eWfrr4Vj
泣けた。いろいろと。
馬鹿馬鹿。土方の馬鹿。
すきだ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:01 ID:QHNYWvOv
山南脱走までが唐突だな〜〜。それが残念だ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:03 ID:k9YRCNqx
>>421
同意。もう少し皆の葛藤描いて欲しかった。
土方の「馬鹿野郎」もよかったけどさ。
ちと物足りない…。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:09 ID:zd1C1Fae
沖田「山南さんの事買ってんだ」
土方「…悪いか」

何 で そ れ を 本 人 に 言 わ な い んだお前〜!!

バカ!としぞうのバカー!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:11 ID:6gpBq1Ci
>>423
でもそれを口に出したらとしぞうじゃないだろ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:13 ID:xsgyn9/j
いわないでも分かってくれてるよな、って思ってるんだろうかね、土方は。
付き合いも長いし、一時は色々協力しあった仲だし。
土方と山南、意思疎通が下手そうな二人だ。


426 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:14 ID:5OkuyiP7
>>423
この時の土方の照れ顔、今回一番和んだ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:16 ID:pW0G5I72
うん、良かった、あの表情>>426
あのシーンのあのセリフをあんな表情でいうなんてなぁ。
土方が山南を本心ではどう思ってるのか、が分かるいい表情だった・・。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:19 ID:GK/71LsA
今回「悪いか」って二回言ってるね。
自分も同様二回目のバツの悪そうなテレ顔が好きだ。
つーか切ない!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:21 ID:zd1C1Fae
>>424
うん、それは分かってるよ。
けど無性に悲しくて、もどかしくなったんだよあのシーン。
自分だけじゃ無いだろうけど。
不器用だなぁ土方。山南も。 もう1回見なおそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:24 ID:eWfrr4Vj
なんでこーなっちゃったんだろー。
あーにんともかんとも歯がゆい。
伊東先生に即座に嫌味言う土方もらしくて良かった。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:27 ID:KZQIgFCF
う〜ん。なんか激しくカットされてそうな予感。
局長がいきなり激怒してたし・・・テレビジョンには
「本気で怒って殴った」ってあったから直前に
土方の発言があったと思うんだけど。


432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:31 ID:pLKJizF0
ガイド本のあらすじでも殴る前に土方の発言ってのはないよ>>431
いきなり局長がなぐって、って感じになっている。


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:32 ID:k9YRCNqx
>>431
そこ、ちと物足りなかったな。
しかし視聴者への説明と伏線のために
「(切腹は)俺でもか」
「当たりまえだ」
という局長副長の会話はどんなもんか…。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:38 ID:GK/71LsA
冒頭のナレーションでフォローされてたけど
やぱり唐突感は否めなかったw>烏合の衆
本編でしっかり書いてやってくれよ〜三谷おねがい。

土方の気持ちを山南は完全にスルーしてしまったのだね。
としぞうも言葉足らずではあるが情熱をなくしてしまったんだろうな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:39 ID:wMfvcq/3
>>433
そこの会話、本来すごい深刻なはずなのに
局長がいきなり「自分が脱走したら」なんて仮定を
言い出すから腰が抜けた。
どんな覚悟の局長なんだ……

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:42 ID:5OkuyiP7
>>435
最近読んだ本の中でもそういうせりふあった。
でもその後に土方が自分も切腹するってあった。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:45 ID:6gpBq1Ci
>>436
燃えよ剣?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:48 ID:qHTwgFgE
としぞう、出てこないな…。分が悪いからか?


439 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:48 ID:Ign6ZT0g
土方は本当は山南の能力を評価して必要としている、
それを土方が山南に万が一雷が落ちて面と向かって言ったとしても、
もう遅いというかそういう次元の話じゃない希ガス
山南は新選組そのものを疑ってしまっている訳だから。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:49 ID:NtwZzYjI
沖田が土方に「山南さんのこと買ってるんだ」って言ったとこ
昔京にのぼるときの「山南さんのこと嫌ってるんだと思った」
ってシーンとだぶった。
あのときは土方は素直に認めなかったけど
今回は山南のこと買ってるって認めたね。

成長してるけど、成長してる度合いが遅すぎなんだよ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:50 ID:JL5+gamb
今週ですでに涙目な状態で、来週はどうなっちゃうんだ自分。
土方と山南、こいつら二人とも歯痒いよ〜!
もっと話せばよかったのに……。
信頼してるとこも見せてあげればよかったのに。
それができないのが土方だってのは分かってるんだけどね。

442 :431:04/08/15 21:51 ID:KZQIgFCF
>>432
??NHKのドラマ・ストーリーには屯所に戻った
勇が歳三に留守中のことをたずねるシーンがありますが??

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:51 ID:GK/71LsA
現代人にはたぶん局長の言ってることのが尤もに思えるよね。
しかし最後の山南脱走のあたりの会話から読み解くと
局長は結局は土方の言葉を採用したってことになるのかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:55 ID:eWfrr4Vj
>>439
そうそう。
前回のラストシーンでそれが決定的になっちゃったんだろうけど
土方はそれが分からずに山南を必要としていて…
しかしその思いは通じない。切ない。
でももし仮に土方がやり方を変えたとしたらどうだったんだろうなぁ
とか考えてしまうよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:56 ID:Bj8MpBoJ
土方の意地っ張り
法度バカ
でも好きDa-!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:00 ID:o3pjfpVX
土方は不良っぽく見えて校則とか絶対破らないタイプw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:03 ID:NbH2AP32
>>437
漫画の月明星稀だとオモ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:05 ID:0uUx3m9a
としぞう、いないと思ったら本スレの1000GETしてたなw

>>446
ふと、ペケって漫画の山本コウジを思い出したよ。
あ、そういや名前まで・・・・。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:06 ID:5OkuyiP7
>>437
亀レスだけど「燃え剣」です。
>>447
月明星稀って?読んだことない。


450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:10 ID:hDr+5nGC
「腰ぎんちゃくは黙ってろ」ワラタ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:10 ID:rUiBZZZi
土方が「近藤先生」って言ったの
初めて?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:11 ID:te11y2A2
(; `_>´)   この腰巾着が!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:15 ID:NbH2AP32
>>449
週刊ヤングサンデーで連載中の漫画。土方が主人公。
第一話と最近の本誌で、似たような会話をしていた。
燃え剣の方か、でしゃばってスマソ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:23 ID:gxAG4ki8
月明星稀
第1巻冒頭を読んで目眩を起した。
沖田が美男でないのが勇敢な試みだと思う。

公式のサカイヤの話、わざわざWMPやRPに起こす意味あるんだろうか。
文字にしてくれた方がさっさと読めた。

「悪いか」
最高でした。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 22:29 ID:mQzX1FUH
カシム・タローンとのツーショットが個人的にツボですた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:30 ID:GK/71LsA
>>451
江戸にいた頃言ってたと思う。
しかしあそこは「局長」と言うべきだったような…。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:30 ID:NbH2AP32
>>455
バクシンガーかよ!w


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:32 ID:9DtevzjI
堺屋の声なんて聞きたくない
起すなら俳優のインタビューにすればいいのに
堺屋って最初の頃新選組!のことよく言ってなかったよね?


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:32 ID:zd1C1Fae
>>448
おう、懐かしいなw
あれって実在の「山本なんとか」って名前のキャラ出てたけど(リンダとか)
山本コウジ=ヤマコーなんかな? まさかねw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:38 ID:rUiBZZZi
>>456
ありがd。
多摩編見てなかったから・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:43 ID:NtwZzYjI
なんだこのオッサン>公式さか嫌

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:46 ID:GK/71LsA
>>460
多摩編見てないのか。もったない。貸してあげたいぞ。

最後の総司を追手に出すシーン
あれどう見ても「逃がせ」ってアイコンタクトだよね?
なんだかんだ甘い土方。そこがキモでイイんだが。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:46 ID:gxAG4ki8
世の中要するに金だ。
それは商人崩れ(ゴメソ)の土方もよっっっく分かっているだろう。
今回のドクター松本の話や前回の老中の話(幕府に金が無い☆)を土方が聞いていたら
どんな顔をしたんだろうと思う。

世の中要するに金だ。
カタナでも鉄砲でも主義思想でもまして誠でもないorz
とまでは思ってないだろうけれど。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:50 ID:rUiBZZZi
>>462
あのアイコンタクト、グッときたよ。

うわぁぁぁん!!! 見たいですぅ。
お気持ちだけありがたく頂戴いたします・・・グッスン

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:53 ID:6gpBq1Ci
>>464
完全版DVDでるといいなあ。
全部録画しているけど、特典映像とかコメンタリーとか期待したい。
できればカットしたところも。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:58 ID:0uUx3m9a
>>459

山本コウジ=ヤマコーではないと思うけど
今にして思うとあの漫画の山本コウジは大河の山本土方にちょっと似てるかもねw

●無愛想
●実はいい奴
●不良なんだけど実は誰より校則守ってる
●説明足りないから誤解される
●すごい照れ屋
●大家族(これは関係なし?)

いい加減スレ違いスマソ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:59 ID:WXZjHrT+
しっかし「悪いか」っていうとこ、ほんと絶妙な表情してんなぁ。
笑顔になりかけて慌てて取り繕うような微妙さが上手い。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:59 ID:SSNsjWpY
近藤山南に対する歳の表情が、
何とも複雑…厳しくて、切なくて。
確かに沖田、源さんは理解してくれてるけど、
歳一人矢面にたって踏張ってるように
見えて、苦しくなるよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:01 ID:eWfrr4Vj
伊東先生の土方評をぜひお聞きしたい。
山南悪口でころすりすとには載ったかな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:02 ID:0uUx3m9a
>>467
禿同。
眉間のシワが一瞬のうちに取れて、素の表情を垣間見せるのは上手い!と思った。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:02 ID:6gpBq1Ci
山南がいなくなるのは残念だ。
キャラとしても残念だけど、
総長副長二人のの芝居は本当に見ていて楽しかった。良かった。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:03 ID:9DtevzjI
ヤマコーってコンタクトしてる?
今まで気がつかなかったよ


473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:06 ID:M0o4+kNC
>>466
野球選手から来てたんじゃなかった?
ってさらにスレ違いスマソ



474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:06 ID:B6IP1LSq
ラスト光のあたり具合のせいかしらんがいつもよりやつれてたというか
憔悴した顔色じゃなかったか?目の( ・(ェ)・ )クマーとか気になった。
(くま=( ・(ェ)・ )クマーで単語登録)
もしやいつぞやのインタブで言ってた点滴打ちながら〜はこの頃か?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:08 ID:o3pjfpVX
山南の悪口言うなって言ったところで
今までより好きになったよ土方
先々週散々文句言ってゴメンよとしぞう…(つД`)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:10 ID:NtwZzYjI
最後の近藤とのアイコンタクトは良かったね。
やっぱ以心伝心。

武田に「いや待て(かっちゃんの考えは違う)」
近藤を見て「(かっちゃんが決めろ)」。
近藤、沖田を見てから再び土方を見て
「(沖田ならもしかして山南さんを逃がすかも。いいだろトシ?)」
土方うなずく。

って感じに見えた。
土方ファンとしては近藤が本当に重要で迷ったときに
土方に目で問い掛けてから決断するのが嬉しいし好きだ。
目線だけで近藤の意図するとこを悟ってる土方もいい。
結構いつもやってるけど、養子をとるのを山南にすすめられてた
シーンとか思い出すたびこの信頼関係がいいなぁと思う。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:18 ID:6gpBq1Ci
>>476
近藤と土方のコミュニケーションはものすごくわかった。
沖田もわかったよな? な?
わかってても山南が自分から馬の前にでてきちゃったから
しょうがなかったんだよな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:18 ID:EnD9XnZS
山南さん、ぼくらが陰謀をめぐらせた日々はどうしたでせうね?
ええ、浪士組から新選組になる途中で、芹沢一派を粛清したあの日々ですよ。
山南さん、あれは好きな日々でしたよ。
ぼくはあのときずいぶん嬉しかった。
だけど、いきなり貴方が脱走するもんだから。
山南さん、あのとき京から沖田が貴方の後を追いましたっけね。
馬に乗った。
そして貴方を助けようとしてずいぶん骨折ってくれましたっけね。
だけどたうたうだめだった。
なにしろ貴方の覚悟を決めてしまっていたんですもの。
山南さん、ほんとにあの日々はどうなったでせう?
あのとき旁にいた貴方はもういないでせうね、
山南さん、そしてきっといまごろは今晩あたりは、あの八木家の庭に、静かに霧が降りつもっているでせう。
昔、僕らがめぐらせた陰謀を埋めるやうに、静かに寂しく。





479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:20 ID:26x8/PxE
土方と山南の絆、男と男の真実の友情。
私たちは今夜、愛という言葉の本当の意味を知ったのだ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:24 ID:6gpBq1Ci
ころすりすとから新作を拾ってきますた(泣


52 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2004/08/15(日) 22:17
(∬  `)  としぞうのころすりすと

……。
ほんとうは、おれはあんたの事を、かってたんだ。
なんでにげたんだ。りすとにおまえの名前なんかかきたくない。
ばかやろう。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:26 ID:zd1C1Fae
クマに「山南の悪口言うな」て言う所
あまりの目のでかさに驚いたw
転げ落ちそうだった〜凄い血走ってたし。
…空気読まなくてゴメン 何とか気を紛らわせたいんだorz

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:26 ID:GK/71LsA
うう…としぞうのお馬鹿ちん。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:27 ID:GK/71LsA
>>479
土方→山南は感じるんだけど
山南→土方はどうだろうか

脚本上は認めてはいるんだろうけど
OA見て感じ取れなかったというか
逆に冷めてるというか諦められてるというか
そういう演出だったのかもしれないが…。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 23:28 ID:Vu92Ks8u
>>469
伊東カシタロー先生は、最後まで歳三と関係が深かったようにおもふ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:29 ID:AW8kDjEe
>>483
来週わかる。
山南も土方を認めている。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:30 ID:NtwZzYjI
>>484
意味わかんない。仲良かったってこと?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:31 ID:euVAD2zr
>>481
本当に転げ落ちたら怖いよね。
…空気読まなくてゴメン 何とか気を紛らわせたいんだorz

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:32 ID:E1i/6QXP
古高拷問であーもうやっちゃったよ土方引き返せないよ土方
と思ったが
来週こそ本当に最大加速ギアチェンジ無しハンドルきれないYO真っ直ぐ行って
止まる時は大破した時
な人達になっちゃうんだな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:32 ID:stpWRiOe
何故か今日はいつもよりもずっと目が大きく見えたね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:34 ID:GK/71LsA
>>485
そうなのか。
唐突な展開にならないといいな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:39 ID:ExMFNEG/
ケーブルの「キングオブジパング」でぇ、
わっかい若い土方さんが助けを求めて転げてた・・・
で、今日の土方さん見てたら、泣けてきた。


492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:43 ID:zd1C1Fae
>>491
信長だよね?
あーリアルで見てたのに覚えてないよorz

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:47 ID:k9YRCNqx
>>491
裏山だ。

今日はなんとか泣かなかったけど
来週はグダグダだろうなぁ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:49 ID:U68Wq0so
げー来週実家帰って両親と見ねばならんのだ大河_| ̄|○

泣けない。というか集中できない。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:58 ID:GK/71LsA
>>494
録画して一人で見る環境を作るとか…
ってもそれまで我慢できないよねw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:59 ID:LoU97N2h
来週の「新選組が行く」の内容知ってしまった。
何気ない短い紹介文なのにすげー切ない(´Д⊂ヽ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:59 ID:mm2jtfPE
>>491
アテブレーベ オブリガード

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:06 ID:2mEEVpcA
>>497
それどういう意味?どっかで聞いた事ある罠

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:07 ID:vcChtIRV
「信長」でヤマコー何の役やってたの?
緒方直人の信長見たくなくてあの頃は大河ろくに見てなかった。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:11 ID:nLC6Y1R/
斯波さんちの若!
織田の本家にだまし討ちくらって、
信長のとこまでボロボロになって逃げてきた・・・


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:13 ID:ph9m57ez
>>499
斯波義銀という役。
どんな人かはぐぐると年表すぐ見つかるよ。
>>496
見てきた。泣ける…。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:15 ID:UNTKBzuj
「悪いか・・・」のシーンで
手を鼻にもっていく仕草がキュートだ。
こういうところがたまらん。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:18 ID:xzIXC4K3
>>498
「信長」のルイス・フロイスの
最後の挨拶でしょ
たしか、“アリガトウ、サヨウナラ”
だと思ったが・・・



504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:18 ID:I6B9vVAE
お盆で会津の本家に帰っておりました。若松駅員がダンダラ着用・・・。
集まった会津の親戚がすべて「新選組!」視聴者でした。
会津で視聴率をとったら超高視聴率だろうなぁ。

山本土方、男女を問わず大絶賛です。「本物に似てござる」77歳のばあちゃん。
綺麗で、冷酷で、それでい情に厚い、そんな土方さんに皆喜んでる。
最初は誰?だったのに、今では役者と役を混同してるふしがあります。
山本君が会津に来たではなく「土方さんが会津に来た。9月にまた来んぞ」
中学一年の夏休みの宿題の一つに『歴史上の人物一人を調べて書く』
そうしたらクラスのほとんどが“土方歳三”を選んじゃって、従姉妹の子は
「皆んなみんな副長だから、おりは“斎藤一”にした」 読みたいぞ、宿題。

来月の23日、会津藩公行列に参加する副長ですが、実は去年のお祭りに参加
要請をしたのだそうです。「大河の宣伝をかねて、如何でしょうか?」
いろいろあって結局流れたらしいのですが、ご本人にとってもファンにとって
も今年の参加で良かったなと思います。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:21 ID:GOCUzXYb
>>504
おぉ、嬉しい話だね!
自分も読みたい宿題。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:22 ID:TlxNqIkW
>>504
いいところだ・・・。
会津に住みたくなりました

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:22 ID:LGs/Yaxg
>>504
>中学一年の夏休みの宿題
読みてぇぇぇぇぇぇ!あー来年教職の実習あるんだが
それが今年で会津の学校行けてたらなぁ。

あれ、俺数学だっけ('A`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:24 ID:WvhaAX9m
>>504
レポありがとう。
会津の人は土方や新選組を愛してくれているんだね、嬉しいな。
夏休みのみんなの宿題をHPかなんかで学校がうpしてくれたらいいのに。
12、3歳の子たちがどう思っているのか、知りたいな。
お祭りの参加は、ホント今年でよかったね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:25 ID:riCsrB4m
>>504
レポアリガd
会津祭り行く予定です
楽しみだな〜

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:26 ID:NgSYi8co
会津行きたいなぁ。
お祭り参加はもう今年だと完全に土方さんがやってきた状態なんだろーなー。
ああみてえ、山本土方IN会津。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:28 ID:2mEEVpcA
中学のとき日本史のテストで、歴史上の人物で、一番好きな人物の名前とその理由を書いたら、
点数になるって問題がでとき、西郷隆盛って書いたの思い出した。
せごどんは嫌いじゃないけど、今一番好きなのは土方だ。
あの答案、書き直したい。


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:29 ID:FirkIp2U
>>504
福島の初回視聴率、37%ぐらいだったと思う。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:34 ID:wyWGLmnD
大河の舞台になると御当地の視聴率すごいもんなあ。
利まつの時も石川は局地的高視聴率になっていたと聞いた。

今年は会津が熱いな。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:36 ID:jL3mUAKg
>>513
実家石川だけどまつ様ん時は( ´_ゝ`)フーンな反応が多かったように思う。
だから何やら会津が妬ましいw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:43 ID:vcChtIRV
>>504
その宿題出した先生、夏休み明けが楽しみだろうな。
読みたいぞ、その宿題。
一クラス分読んだらお腹いっぱいw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:45 ID:I6B9vVAE
何で斎藤にしたの? って聞いたら「だって斎藤一かっこいいべした?」
副長は「すごくかっこいい」んだそうです。山南さんは「やさしい」んだそうです。(笑)

商工会議所の人に馬上の副長をお願いしておきました。「車だと位置が低くなって観えない!」
「行列の馬はみな爺さんばかりで、暴れることもないっていうなぁ」
安全面のことは重要だと思うけど、なるべく馬か徒歩でお願いしたい・・・。

5月に鶴ヶ城で生放送された「はま・なか・あいづ」のビデオをもらって帰りました。
「二人で一人という、土方の世界観が崩れた」
落ち着いてたっぷりと、会津で感じた事、近藤への思いを話す副長。いいです!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:55 ID:sxOt2NaD
行列は土方の扮装するのかな。
NHKがかつらやら衣装やら貸してくれるといいのだけど。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:58 ID:NgSYi8co
周りの人はみな時代扮装なんじゃないの?そのお祭り>>517
そんな中でひとり現代服装じゃーないだろうと思うぞ。
土方扮装で参加だと思うが。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:59 ID:SxvQrsvF
>>516
商工会議所にお願いしてくれたんですね。サンクス!
会津祭り行きますよ〜。車じゃない事を願って。( `人´)ゴキトジャ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:02 ID:I6B9vVAE
新選組隊士50名を率いて、山本土方が先頭を歩く・・・予定なんだそうですが、
皆さんは、洋装が観たいですか? ダンダラがいいですか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:05 ID:VRnJP0of
あんたの進む道は俺が知っている

↑これってすげー殺し文句だよなー。
今の山南の心には響かなかったようだが。
「一緒に道をさがそう」て平助にいってた近藤さんとは
全然ちがうなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:07 ID:yH3zFQLg
土方が会津をいくとなると洋装の方がいいのかなぁ。
でも今放送してる感じの土方が会津をゆくのも見たい。
うーーーむ。
どっかで着替えて2パターンみたい・・・。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:14 ID:+pant4dw
>521
あんたの進む道は俺が知っている

文字にするとなんだかすごいセリフだなw
普通そこまで言えないだろ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:14 ID:riCsrB4m
>>520
迷うな〜
でもだんだらのほうが目立つからいいかな

>>521
その台詞って山南さんじゃなくて局長に言いそうだよね



525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:17 ID:VqBt129D
>>503
アテブレーベ が またあいましょう
オブリガード が ありがとうございました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:19 ID:vPc+844V
>>520
迷うね。
どっちも見たいけど洋装はドラマで初めて見たい気もするから
やっぱりダンダラかなあ。

会津の話聞いてたら迷ってる会津祭りに
行かなくちゃいけない気分になってきた。
新選組や土方が本当に愛されてるんだね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:22 ID:FirkIp2U
>>521
土方が山南にそう言った後に
山南が近藤に「進むべき道は、あなた自身が決めてください」と言うんだよ。
なんかもう色んな意味で皆の思いが切ない。すれ違い様とか。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:27 ID:2oeg1tPl
>>527
あー。そうなんだよねー。切ないねぇ。皆、他意が無いからこそ切ないね。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:38 ID:bx4Pk6D5
高校の時、修学旅行とは別に会津にも行ったんだけど当時は全く新撰組にも
興味なくてもったいなかった。
白虎隊の剣舞とか飯時に見せられて歴史説明されたけどさっぱりでした…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:58 ID:ph9m57ez
>>527
あ〜そうだよね。切な杉。
しかし冒頭のあのお怒りから局長がどうやって
土方の意見を受け入れるようになったのかが
ちょと分かりにくかった。
局長でも切腹という言葉に納得しただけとも思えないのだが。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:02 ID:Q6G9LgUF
自分も修学旅行で函館行ったのにな〜(つД`)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:08 ID:bx4Pk6D5
元同僚が女子なんだが殺陣を習ってて時々会社に木刀持って来てた。
京都にもよく一人旅してた。
今なら仲良くなれそうだよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:30 ID:8k8lV/CP
( `_>´)オレにしょうかいしろ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:39 ID:8a72DpCl


    │たまにはいつもと違うコスしてみたぞ!
    └─────v.────────── 
                                            
             =〓))ミヾr          
        \   (`<_´ 6ノ」          
         \ / y/^ ヽ             
          0Xニ|VV゙/        
            / / l ヽヽ     
  .         ⊂ヽヽ-'O'        


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:42 ID:nYUrM0JE
としぞうまだおきてたの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:19 ID:sUCjPdGB
山南の事考えて眠れないんじゃないか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:23 ID:bzPJPuLr
うん、眠れないだろうな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:29 ID:mqxnotpE
     __∧       
   (_  ・ ミ =○=
      \ ミ(・ ∀ ・)    土方さん、おはようございます!
      (  (     つ   もうすぐ大津に着いちゃいますよ…。
     /   / /
     \(/(__) Y彡
          | | \  ヽ
          ( (  丿
          / / /
           /_/_/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:55 ID:AW1WPsez
来週が待てない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:58 ID:2mEEVpcA
迷うわ♪
洋装なの和装なの、どっちが好きなの♪


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:18 ID:qklpo4oo
>>516
鶴が城で上映されたビデオとは
テレビで放映されたものとは違うんでしょうか。
お暇なときに詳細を教えてください。
ヨロシクオネガイシマース

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:52 ID:0OqQXeJv
土方も草葉の陰で泣いてるよなぁ・・・山本酷すぎて。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:00 ID:/nZ5mAit
微妙にマジレスすると、ホンモノの土方は、
今まで数多の土方役を見てきたので
ちょっとやそっとの土方役では泣かないと思います。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:34 ID:2gEHmtZg
つ_>´)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:38 ID:PnbMHAGG
としぞう何で泣いてるの?としぞう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:53 ID:2gEHmtZg
(∬  `) あほな客のはなしききながらあくびしたら目からしるがでた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:06 ID:bokodR24
つ〜`]

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:19 ID:GOCUzXYb
>>547
かっちゃんおはよう〜

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:25 ID:2gEHmtZg
(´  ∬) かっちゃんも目からしるがでたか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:41 ID:VQfU4T4f
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ´,_ゝ`)
  |( `_>´) ヽ ⊂ニ)  マターリシェーカン!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

…このAAすきだ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:59 ID:XOBXYp//
壬生の旧前川邸の庭で新選組関連小物を売っていた中に、
豊玉集の絵はがきというのがありました。
ちょっと面白いので買いました。出すのは度胸いるかもw

既出かもしれませんが、1枚紹介します。
ttp://www.ne.senshu-u.ac.jp/~n130171/joyful/img/83.jpg

これを作っている会社はこちら
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~shoki/contents/con_intro_syusui.html

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:08 ID:mywmPavG
>550
そのAAさえ今は哀しすぎるよ・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:24 ID:iyPmUsEF
>>543
ちょっとやそっとどころか、山本土方は歴代ワースト3に入るくらいの
駄目ップリでございます。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:36 ID:JUoImti+
予告の総長と副長の会話が泣けた。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:36 ID:2gEHmtZg
( ^_>^)人 (`<_´ )

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:37 ID:rTIpRrpO
>>542>>553
大河の土方の性格付け、行動に関してはダメポって意見も多く見かけるけど、
山本という役者に対する評価はまた別で、多くに好評だと思う。
大河の土方も、出来上がった人物であってほしいという人間にとっては
耐えられないものなのかもしれないけど、充分魅力的な人間像だと思うな。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:38 ID:rTIpRrpO
人間像→人物像

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:43 ID:t4RtIEIY
>>521>>527
おお、いつもこのスレで気付かなかったツボを発見させられる。
2ちゃんも捨てたもんじゃねぇよ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:54 ID:Wnq0rM1Y

   (⌒─-⌒)
  (((  ・(,,ェ)・) 
   ||l∩( ^_>^)  そんなクマー
    ||      |⊃ 
   C:、.⊃  ノ
     """U


   (⌒─-⌒)
  (((  ・(,,ェ)・) 
   ||l∩( ´(ェ)`)  私もクマー
    ||      |⊃ 
   C:、.⊃  ノ
     """U


 (# `_>´)ノシ 下のヤツは着るひつようねぇだろ!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:03 ID:2gEHmtZg
   (⌒─-⌒)
  (((  ・(,,ェ)・) 
   ||l∩( `_>´) おれも着るクマー
    ||      |⊃ 
   C:、.⊃  ノ
     """U


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:32 ID:ph9m57ez
>>559-560
か○いいなオイ。
そういえば師匠は無礼じゃねーか!は
アッサリスルーされたね。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:07 ID:BNxrglLU
そうかなぁ?
香取+山本の大根ツートップはファン以外には概ね不評じゃないのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:23 ID:YqTkhLbY
>>562
もういいよ、そういうことで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:27 ID:sxOt2NaD
>>553
ワースト1が誰なのか気になります。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:43 ID:E7VtSFz/
強制IDもあんまり意味ないな。
いっしょうけんめい回線切っては繋いで頑張っちゃうんだもんなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:55 ID:HIzaT8ZT
なーんかそろそろID制にも慣れてきたようで
色んなスレにおかしいのが現れ始めてます。
みなさんマターリいきましょうや。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:57 ID:j25LHKV2
>>565
だがそのやり方では前と同じIDは出ないからJJバレバレ。
時代劇板で鍛えられた脳内スルー発動。
固定で煽ってくれば宣ブラでアボーンする。


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:07 ID:qq1WbSnu
荒らしじゃなくて単に否定的な意見が出始めただけだろ?
マンセースレでもないにのマンセー一色な方が不自然だと思うが・・・

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:14 ID:xsg5CfZU
>564
漏れ的には西川のりおだなw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:15 ID:Za0VNiB6
>>568
このスレの住人も否定的な意見と荒しとを見分けることはできるから心配するな。
ちなみに今までも、否定的な意見てのはちゃんと受け取られて議論の対象になっていた。
あほくさい釣りは釣りとして対処されるのみ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:31 ID:s4V9nMjx
また山南オタか。山南は好きだけど山南オタは大嫌いだ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:37 ID:qq1WbSnu
土方オタと山南オタって中が悪いのかい?
おっと、スレ読めは勘弁ね。こんな膨大な過去スレ読みきれないから・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:13 ID:eRgm+m2D
昨日の冒頭の殴られるシーンって
殴ってる所は映ってないよね?てことは撮影では
ヤマコーが倒れる所から撮ったのかな?ばたーんと。
前、話に出てた”口拭う”動作もあったしw、上手いなヤマコー。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:27 ID:QLdf4QvQ
>>568>>572
否定的な意見と、それ以外の書き込みの違いのわからぬヤツに、
土方オタと山南オタの「仲」を説明してもなあ・・・。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:33 ID:qq1WbSnu
>>574
ここが香ばしいオナニースレってのは解るんだがね。
それも自覚できない連中同士の「仲」がどんなものかと思ったんだがなぁ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:37 ID:mywmPavG
>573
殴られ慣れてる感じだったね。
ボコボコ体験豊富な感じで。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:39 ID:U+jdGfEq
>574
だな

でも一言言っておくと
>ファン以外には概ね不評じゃないのか?
とか自分の意見でもない(わざとらしい疑問形)上に
ソースも無いような書き込みは意見とは言わない
あと571が釣りだと分からないヤシが書き込むのも半年早い

「一言じゃねえじゃねえか!」自分でつっこんどく…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:40 ID:2mEEVpcA
土方オタと山南オタがいがみ合っているように見えるが、
それは違う役者のオタのナリキリじゃないの?
ねえ>>575
貴方が一番良くわかるでしょ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:40 ID:zGfXyE3/
>>575
何でオタ同士の仲なんて気にするんだ?訳分からん。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:40 ID:SdtVzV7j
どのスレでも、なりきりが
他の役者(オタ)を叩く
オタ同士を煽るなんて
よくあること

スルーでいい。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:49 ID:eRgm+m2D
こういう時こそ、これだ!

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ´,_ゝ`)
  |( `_>´) ヽ ⊂ニ)  マターリシェーカン!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:15 ID:j25LHKV2
ちゃんとした否定意見なら、
演技や解釈のどの部分がどう納得できないのか
きちんと書いてある。
今までの傾聴すべき否定意見は全てそうだった。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:19 ID:mywmPavG
(# `_>´) つまらねえいさかいはやめろ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:22 ID:WgB5Jsm3
としぞう、顔がふくらんでるよ。どうしたの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:24 ID:mywmPavG
(#`_>´) わりぃ。いろおとこがだいなしだな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:40 ID:AxMZjeCp
としぞう今日は「#」が大きいね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:51 ID:LMyN7+Mi
>>573
並の役者なら出来て当たり前の仕草だろう。
あの程度の演技が光ってると思わせてしまうくらい「新撰組!」って駄目なんだよなぁ・・・
主人公の近藤からしてアレだから無理も無いが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:51 ID:2gEHmtZg
(∬  #`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:52 ID:OEO1iLpw
>>581
まったり(*´д`*)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:53 ID:zrPDnyyV

  /つ_,∧
  |( `_>´) マターリシェーカン!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/ ̄ ̄


( ∬  ) ・・・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:55 ID:GOCUzXYb
なんかへんだね今日は。
としぞうみずからマターリありがとね〜。


592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:56 ID:j25LHKV2
>>588
お、としぞう「#」の大きさが戻ったのかw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:57 ID:xsg5CfZU
>590
としぞう寂しいよとしぞう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:57 ID:U+jdGfEq
>590
隣にあの人が居ないんだな
としぞう…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:58 ID:I517F0Do
>>590
      _ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ___,ノ 、___ ヽ、  >  .。
  *・ 。+゚*。-=-ヽ 、-=-、。゚*.,・'゚"`+o
 + ゚ ,,- |    ' - - ヽ    |-、゚・ *  ゚
    |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |.り   
    ヽ | | |     | |  |_/
      |  |     | ! .|  uooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
      |!ヽLィニニニ 」/ /|
      | `、`'"⌒ '",,/ |
     /|\ `  ̄ ̄  //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   ` - 、._


596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:02 ID:GOCUzXYb
ガイシュツだけど、クマ太郎とのやりとり、面白かった。
睨んだ目が恐くてガクブルしたけど。


597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:10 ID:OEO1iLpw
クマの雰囲気がエロイなぁと思っていたよ・・・
ごめんよクマ太郎(´д`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:20 ID:eRgm+m2D
>>597
(∬  `) えろ対けつか。…まける気がしねぇ!!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:24 ID:GOCUzXYb
>えろ対けつか
の‘けつ’って何?
としぞう、分かんないから教えておくれよ、
としぞう〜

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:31 ID:j25LHKV2
>>599
マジレスすると、エロ対決。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:31 ID:I517F0Do
>>599
そう読むおまいがエロいぞw
「対決」だろ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:32 ID:2gEHmtZg
( ∬  )  かん字どりる 1日4冊にする…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:34 ID:llsqpMcg
>>600-601
       ミ\                     /彡
       ミ  \                   ./  彡
        ミ  \                /  彡
         ミ   \             /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡       末永くお幸せに
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\       / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ´,_ゝ`) ̄\.    \
        /   /   ⊂. † ⊃    \.    \
       /    │  / | | |\   │.    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\     \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:39 ID:OEO1iLpw
>>603
( `_>´)行かないでくれ!しんせん組みにはあんたが必要なんだ!!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:45 ID:0J21XL7U
クマの色目にもたらし言葉にもびくともしない歳三が頼もしかったw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:48 ID:VRnJP0of
クマ太郎は瞳の色がちょっとグレーがかってて綺麗じゃね?
なんか吸い込まれそうだった。危険w
でも自分はとしぞうの味方だけどさ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:51 ID:ps4G24xT
クマーは、土方目線で見ているからか、胡散臭いヤなヤシとしか思えませんw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:57 ID:mIpw7rx9

(・ ∀ ・) 私のほうが色っぽいですよー!

609 :599:04/08/16 18:57 ID:GOCUzXYb
>>600ー601
あ、ありがと。か、漢字…
>>602
としぞう気が付かなくてごめんよ、
としぞう(つД`)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:32 ID:YKsGvusD
>541サン
内容は総合の『番組探検隊』で放送されたものとほぼ同じでした。
ただ番組探検隊の約3倍、20分の放送だったので、同じことを「聞く」「話す」
にしても余裕があり、同じ事を言っても表現の仕方が違い、面白かったですね。

★土方歳三はワイルドな役と言うか、着物をガバッと開けて、りりしい顔をされ
 ているという印象が強いんですが、こう普段着のお洋服を着られていると、す
 ごく優しい雰囲気が・・・しますねえ。えへ。(言いながらちょっと照れてる)

「あっそうですか? それはいいですね。土方歳三ってどんな書物を見ても、昔の
いろんな映画を見ても、割とワイルドで男らしく、男気があってという。それは
ビジュアル面では大切な事ですからね。だからハダけて?(苦笑)それは自分でこう
ちょっと演りたいと、言っただけなんですけどね」

★それをしっかりと演じていらっしゃると言うことですね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:34 ID:YKsGvusD
★昨日、今日と会津若松周辺で新選組所縁の地を廻っていらっしゃるんですが、
 会津若松全体の印象はいかがですか?

「来る前までは名前からしても、僕なんかからすると『えっ、どんな地名なんだ?』
けっこう長いじゃないですか“あいづわかまつ”って?(笑)何かあるのかな?って
思った時、僕はお酒が好きだから『お酒は確か美味しいよな』と言うのと、その他には
今勿論ドラマを演っていて、会津藩の下にいる訳だから、すごく興味はあったんです
けど、ただ、どういうものがあって、どういう事が行われて、って言うのが明確になかっ
たんですね」

中略

「いろんな所を廻って来たんでが、僕と役との気持ちの繋がりもあるかもしれないので
すけど、すごくね他の土地っていうのは割と新選組が勢いよく攻めて行くというか、た
とえば、函館にしてもそこで土方は、新しい人達と戦いを続けるっていう。でもこの会津
に来た時は少し土方歳三の裏側って訳じゃないんですけど、やはり近藤勇と別れて、敗戦
して、少し気持的にも身体的にも、沈んだ状態の時に来ている様な気がするんですよ。
だからそういう意味でも、こっちの風にあたったり、勇の墓に手を合わせたりしてみて、
他の時とは違う空気を感じましたね」

冒頭のサワリです。同じ質問でも、こんな感じで話されてました。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:39 ID:YKsGvusD
他のコーナーの途中で生放送を見た視聴者からのFAXが紹介され、

「新選組というと“鬼の副長土方歳三”の印象があまりに強く、山本耕史さんがその大役
を演じると知った時、今回の大河ドラマはもう山本さんの土方歳三にかかっていると断言
する程ドキドキしていました。それまで比較的山本さんというとおとなしいイメージだった
ので、この役者さんはスゴイ! と放送を見て驚いてしまいました」


6時台に新たに7分ほどの生放送もあり、それは視聴者からの質問FAXに答えるもので、

「よく本人に似ていると言われるんですが、似ていないより似ていた方がいいと思います。
似ている方が気持ちも乗りやすいし。おどおどせずに、堂々と演ることが今回の役作りには
大切ですね」

「今がもう怖いなら、もう〜(声低くして)もっと怖くなりますから。今なんて可愛い方ですよ。
どっちかと言ったら。演じていてもハードですよお」


9月の会津藩公行列の際の「はま☆なか☆あいづ」も楽しみ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:06 ID:HCZIzKa1
これは何かのレポですか?丁寧にありがとん。

>けっこう長いじゃないですか“あいづわかまつ”って?(笑)

ワロタ。7文字の地名は長いのかw



614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:10 ID:DbyAYKFi
>>610-612さん
514さんではないですがトンクスです。
地方限定の番組に出てくれるのっていいですねえ。
番組探検隊では途中でぶった切られた感じだったからなあ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:14 ID:mdtF88Sl
ヤマコーアホっぽくてかわいいよヤマコー

616 :541:04/08/16 20:23 ID:rAg2mNnW
>>610-612さん
ひょっとして>>514さんじゃなくて
私ではないでしょうか?
でもどちら宛でも、詳しいレポありがとうございます。
私の地方では特別番組のせいで
あの日は「日本列島」のオンエアさえなかったので、
レポ嬉しかったです。深謝。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:27 ID:AsdRhOCD
副長なんだからキャストスクロールは二番目にして欲しい(もしくは一番最後)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:32 ID:W/OH2ZMg
>617
順番はともかく
今週五重の塔じゃなかったのがちと驚いた


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:40 ID:bg6zKJVI
>>618
始めのうちは五重塔は藤原だけで、山本は格子の場面だったよね。
藤原も五重塔じゃなくて、鬼瓦が背景の時もあったし、
あの土スタでの説明は、聞いていて「ウソつき」って思ったよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:41 ID:i4iMCNq0
うちのデスクトプの背景は、ここの神がウpしてくれた
鴨暗殺のときの刀つきつけられてる土方だ。
たちあげるたびに、今と顔が違ってるんで驚く。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:45 ID:bg6zKJVI
>>619
うちのデスクトップは同じく神がうpしてくれた、ステラの土方です。
たちあげるたびに、「あんた本当にいい男だね。」って言ってしまう。
ブキミかもしれないけど、ホントそんなに思ってしまうんだ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:46 ID:rAg2mNnW
>>620
というか、あの顔が特別のような。
「こ、こんな顔もするのか!」と衝撃ですた。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:51 ID:jNsRO6U+
>>613
その発言に関係あるのかないのかわからんがトリビア。
ヤマコー地元に「わかまつかわだ」という駅がある。
試衛館跡地まで徒歩10分。他に柳生邸とか小笠原伯爵邸とか。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:02 ID:MGF28tLs
今週発売のステラは山南特集だが、今まさに山南さんが切腹しようとする
そのものの写真があるので、ネタバレ嫌な人は要注意。
かなり刺激が強い写真で、あんなのも載せてしまうのが
ふとっぱらっていうか、なんつーか。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:09 ID:jRXQLfSM
>>624
そうか、じゃあ買って放送後まで封印しておこう。
白装束でさえ自分にはショッキングだったし。
情報thx

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:09 ID:KjRoT/iJ
門前仲町は8文字だが大丈夫だろうか。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:11 ID:KC1tS6an
>>620
うちのデスクトップはパン食ってる4才の頃の土方。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:17 ID:rAg2mNnW
>>627
おいしい顔ってどんな顔?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:18 ID:WK7tUbTR
>>627
髷付けてたら笑えるなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:27 ID:qiiTSoo2
今回放送分見てから、前々回、前回と見直すと
山南と土方の関係をあえて唐突に感じられるように
描いてたのかなぁと思えてきた。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:33 ID:7K6gCsXk
昨日の放送で、やっと>292 の言ってた歳三の語尾の「ィ」が聞き取れたよ。ちなみに2回w
最初に気付いた人はすごい耳がいいね。


632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:37 ID:25nGY/vj
函館では新撰組!ラッピングバスで山本土方が車体にどーんと一人で写ってる
バスがあるんだな。


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:38 ID:OYcaXCo3
>>631
どの台詞か教えてくれ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:41 ID:TSRVlJ3y
  _∧_∧/  \__/\_/   \__∧/|__/\
  \     クソスレを牛耳るわれらこそ・・・・・・・・・・     \
  <     王っ・・・・!                      /
  /     築くんだっ・・・・・・・・!王国をっ・・・・・・!     \
  |/\   / ̄ ̄V ̄\/ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄V\| ̄
      \/              \/
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:41 ID:rAg2mNnW
>>632
裏山C
スーパー北斗のと同じ写真ですか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:42 ID:7K6gCsXk
>633
台詞は覚えてないんだ。録画失敗したから確認できないし。
ただ、どっちの台詞も語尾は「〜だィ」だった。
歳三はアップだったと思う。

録画できた人、確認してくれw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:45 ID:OYcaXCo3
>>636
もう何度も見たけど、気がつかなかったな。
そういう固定観念があると、そういうふうに聞こえるのかもしれないね。
「だィ」ぐらいなら、そういう物言いなんじゃないの?
「だィ」なら不自然でもないしね。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:51 ID:KjRoT/iJ
「だィ」が「でェ」になったらさすがにクドイな。ならんだろうけど。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:51 ID:qiiTSoo2
全然気になんなかったし
無理して気にする必要もないとオモ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:52 ID:7SVz+6M1
んだな>。637
そう聞こえるっていうのも本スレでも大して議論にならんかった話題だしな。
あ、そうか?みたいな反応だったし。
今回みても全く気がつかなかったし。


641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:00 ID:qiiTSoo2
>>622
そういう衝撃が多々あるよね、としぞうって。
今回の「悪いか」もその一つだ。
不意打ちだから困る。きゅんとした。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:00 ID:7K6gCsXk
>636です。

別に悪い意味で言ってるわけじゃないよ。

以前本スレ?で話題になった佐々木只三郎の「さ行の発音」といい、
気づいた人はすごいなぁ、耳がいいなぁと思って書き込んだだけ。

クセなのか意図的にそういう語尾にしてるかはちょっと興味あるけど。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:00 ID:25nGY/vj
>>631
自分も聞き取れた。結構最初の方だったな。
ビデオ見直さないとどのセリフだかわからん。

>>635
スーパー北斗の写真を見てないのでわからないけどたぶん同じような気がする。
マリンブルー号と言うらしい。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:11 ID:oOls5Erb
>>642
佐々木様のさ行の発音?今度チェックしてみる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:18 ID:Re5uMqRU
佐々木様は普段の喋りでもサ行はああだよ。
ってスレ違いだが。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:19 ID:TSRVlJ3y
       キモスレ ワッショイ!!
     \\  キモスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ キモスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:22 ID:Re5uMqRU
>>641
同じく。
その前の山南に話してるとこは厳しい表情だったから
かえって際立ったかもしれない。
不意打ちっていい表現w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:23 ID:i4iMCNq0
近藤とのアイコンタクみると二人の強い絆を感じられて嬉しいんだけど
殴っても怒鳴り会っても、相変わらずひっついて目で会話する二人を見るにつけ、
なんか最終回?での別れを思ってしまって・・・
今からうるうるしてしまう。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:27 ID:Ty/4D+lK
そんなわかるかわからないかのような細かいことなんてもうどうでもいいじゃなーい。
あれだけの台詞の中で、1回か2回のことなんでしょ?

>>644
そんなことをすると、これから雑念でドラマを楽しめなくなると思うよ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:28 ID:Ty/4D+lK
今週の土方は、山南さん贔屓には、「今更そんなこと取ってつけたように言って・・・」
って意見が結構あったけど、どちらの贔屓でもない人には、「ここにきて土方から目が
離せなくなってきた」とか、「最近見出したけど、不器用なところがいい」って
意見も少なからずあって、嬉しかったよ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:32 ID:ustVcKxJ
>>649
人がどんな視点で楽しもうと勝手だろう。
発音ネタになると妙に被害妄想掻きたてられるヤシがいるな。
別に誉めてる訳でも貶してる訳でもないと思うんだが。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:38 ID:Oo1Jxyai
まー贔屓っていうのか、誰かに感情移入しまくって見てる人は
どうやってももうそっち目線でみてるしな。
山南贔屓でみてる人はあんま土方にもちろん感情移入できないだろうし。
土方贔屓の自分は山南さんには同情的な目線で全く見られない人だし。


653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:40 ID:rAg2mNnW
>>650
> 今週の土方は、山南さん贔屓には、「今更そんなこと取ってつけたように言って・・・」
> って意見が結構あったけど、

土方贔屓山南贔屓関係なしに言うと、
悲劇の直前または直後に唐突明らかになる事実!
嗚呼運命の皮肉!なんて昨劇の常套だよ。
これまでに露骨に描いていたら、劇として面白くない。
それに、三谷は最低限の伏線は張っていた。
→「この田舎侍は腕の立つ」。
これひとつではあるが、これ以上だと、土方の真意がわかりすぎて面白くない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:41 ID:Re5uMqRU
>>650
そういう感想を聞くと三谷が出し惜しみというか
土方→山南への気持ちをここに来て出してきたことに意味があるんだろうね。
もちろん今までも描写はあったけど一般視聴者にはスルーされてることもあるだろうし。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:41 ID:WpSK5l/3
もはや俺の中で勝野洋はありえない。
かつては北野タケシでも余裕で見られたんだがなぁorz

656 :644:04/08/16 22:47 ID:oOls5Erb
>>649
御心配アリガd。けどその必要はないと思われ。
自分は放送前からとにかくネタバレを詳しく知りたいし、
放送後は後から湧いてくるあれこれを逐一チェックしたい香具師なんだ。
でも8時からの本放送見てる時は全然別。感動移入しまくりでみっともないw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:01 ID:qiiTSoo2
総司とひでの場面での
「近藤さんと土方さんのために…」って台詞がじんとした。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:02 ID:5LQStLIe
個人的事情でw30〜32回を続けて見たんだが、昨日はいろいろと考えすぎて
+感情の高ぶりもあって、寝ようと思ってもなかなか寝られなかった。
土方と山南、自分の思いというか考えを殴り合ってでも言えるような関係
だったら、こうはならなかったんだろうか、とか延々と。
このスレ、ロムったらなんか落ち着いた。何とか日曜日まで耐えられそうだ。


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:11 ID:Re5uMqRU
山南と土方が近藤と土方のような関係になれたら
ああいう結末はなかったかもしれないと
ありえないことだけど自分も考えてしまったよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:12 ID:OWkvXleN
>653
なるほど、とオモタけど、「腕の立つ」から鴨暗殺までは、結構土方の山南に
対する好意というか、信頼はかなり丁寧に描かれていたように思うんだが。
仲間意識も。だから、それ以降の、一人修羅の道から逃げ出した山南に対する
苛立ちも、分かりやすかったがなあ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:19 ID:GYJuSa22
それは土方目線で見てる人と山南目線で見てる人との差なのかもなー>>660
山南贔屓でもそういうのを感じて見てる人もいるだろうが。
それか鴨暗殺前後あたりから本編見だしたとかだとまた
感じ方違うしなー。


662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:20 ID:rAg2mNnW
>>660
そのとおり、熱心に見てた視聴者にはものすごくよくわかったと思う。
自分もその一人だし。
ただ、>>650にあるように、本スレ見ても、「今更」って声が結構大きかった。
そういう意味では、山南本人と沖田の前で
「山南に好意を持ってないわけじゃないよ」という意味のことを表に出した
田舎侍のくだりを唯一のわかり易い伏線、と考えた。

でももっと別にはっきりとした伏線を張っていて、忘れているだけかもしれないけどw




663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:23 ID:Re5uMqRU
山南と土方の関係は先を知ってるだけに
深読みしちゃうところもあるのかもね。
池田屋あたりから土方の行動をいちいち
山南外し?と感じる人もいたようだし。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:23 ID:KFkoRIB/
田舎侍あたりのとこ見てないとか、録画してなくって
OAで一回みただけとかの人もいそうだしな。
そういう人にとっては土方今さら、な感情なんじゃーないかね。


665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:24 ID:YuWwkh9p
土方が素直にあんたの事を買っていると言ってたら、
山南は出て行かなかったのかも・・・という意見も何個か見たけど、
脱走はそんな単純な理由じゃないよ、とは思った。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:24 ID:S5Cp8G+9
「土方ちょっと・・・」って言っている人たちは、生え抜きだけで酒を飲みたがったり、
池田屋留守番組に報奨金をやらなかったことがまずあって、その後の
土方の今回の台詞だから、承服しかねるところがあったようだね。
生え抜きだけでというのは、家族水入らずでという気持ちもわかるし、
報奨金のことは、史実だし三谷もどうしようもなかったんだろうなあ。
もっと視聴者が納得いくような理由付けがほしかった。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:29 ID:JKEJFXNg
山南さんは所詮は途中から入ってきた人、だしなぁ。
4話くらいの時って近藤の他は源さんと沖田と土方しかいなかった時期あったし。
そういう昔ながらの仲間とプライベートで飲みたかっただけだとは思うんだが。
あの時は山南以外の人がきても土方は嫌そうな顔したと思うし。
土方の対山南って、元々態度はあんなもんのよーな。
新見や鴨の時は意見があったから協力しあっただけで。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:31 ID:qiiTSoo2
土方今更という人が理解できなかったんだが
憎む対象がないと辛いという感想を見て、
あーそういう感情もあるのかぁと思った。
>>665-666
同意。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:32 ID:SlszwNCz
( ´,_ゝ`) おや、土方君。所用で、少し花畑の方に行ってきます。
      これは以前、あなたに頼まれたものです。
      ……大事に使って下さいね。失くさぬように。

【大河】山本耕史の土方歳三 Part37【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/15/1091793406.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part38【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/15/1092058844.html

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:33 ID:g/ASWm9E
>>665
それは激しく同意。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:34 ID:FYpJNZdu
>>666
生え抜きの特別さが、新選組の前知識がないと分かりずらいかなーと思った。
初回から見てて。どうだろう。


672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:35 ID:Re5uMqRU
>>669
ありがと…。
空気嫁なささがまさに…w
逃げきれよ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:36 ID:S5Cp8G+9
>>669
ありがとう。
あんたも本当のお花畑に行ってしまうんだね・・・。(つд⊂)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:38 ID:M7moN2AZ
30話くらいからの土方と山南を中心とした人間ドラマが
すんごい面白くって色々こうだああだと考えたくなるんだが
この大河は若い人ってか十代の人も見てるだろうが
小学生あたりはここらへんの人間模様の複雑さが分かるんだろーか。 
ナレーションないし理解するには難しくないんだろーかねぇ。


675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:38 ID:i4iMCNq0
土方のとんがり具合、相手が山南だろうが永倉だろうが
武田にも谷にも伊東にも容赦なく炸裂しているのが見ていてワラエル。
アル意味公平なんだけど、例外が沖田だね。私情が入りまくりなのが
また土方らしいというかなんというか。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:41 ID:Re5uMqRU
>>675
沖田にも「一度シメとかねぇと」と案外容赦ないよw

今回も永倉や伊東に対してあったけど
ほんとに怒ったときは敬語になるね。たまらん。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:43 ID:i4iMCNq0
あの丁寧語には、最近あぶない色気すら感じ始めたりしてw
無礼な方が普段モードで、丁寧になると危険モードになる。


678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:46 ID:pxksXixZ
移転問題の幹部話し合いの時、
永倉へ発言した時、髪の毛払う仕種でていたよな、土方。
あれは素の山本の癖か、土方の癖として意識的にやってるんだろうか。
あの仕種がすごい好きだ。
ナチュラルで。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:56 ID:3muhv7H9
>>676
でも総司への「一度シメとかねぇと」にはやっぱり愛情を感じるよね。
お兄ちゃんがやんちゃな弟へ言う感じかな。
それに比べて他のメンバーへのキツイ当たり振りったら…
もう少し他に可愛がってる隊士への心遣いを見せるシーンとかあればいいのにと思う。
斎藤とか山崎とか。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:58 ID:WpSK5l/3
>>665
そうそう。既に立つ道は別れているのに、土方は「あんたの進むべき道は」こっちだ
と彼岸から呼びかけている。
もしも素直に(wありえないが)いっしょにこの道を行こう、あんたが必要なんだ!と
言ったとしても山南は、土方の道(役に立つ連中を斬りゆうだけじゃいか、の集団)には
とっくに見切りをつけている。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:59 ID:2y660HYi
沖田に「また俺の嫌いなヤシが」って
囁きながら冷笑するところの
流し目がエロくて好きどす。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:00 ID:WK4EjFAM
>>678
前髪もだが、あの仕草って
誰かの発言を聞いて、
何いってやがる、ケッ!
って感じの気分の時が多い気がしてる、
全部じゃないかもしれないが;

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:02 ID:qRIdV67v
>671
同意。
前知識で補わないと生え抜きの特別さはあまり感じられないかも。
特に唐突に感じたのは、土方が急に源さんだけに気持ちを打ち明けるところ。さんざんガイシュツだと思うけど。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:06 ID:NVZzUWAv
>>680
「役に立つ連中(=幕府にとっては害)を斬りゆうだけじゃいか、の集団」でなければ
会津藩お預かりとして重用してもらえることはなかった。
「藩のお預かりにしてもらおう」と言い出したのは山南。
皮肉だなあ…



685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:07 ID:9M7LgylY
>>678
素のヤマコーの髪型を考えると本人の癖というのは考えられんw
あの仕草にかぎらず土方の一挙一動がいちいちツボにはまる。好きだ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:10 ID:daTNxAY3
史実に関する知識の有無より、
天領とは、身分の壁とは、同門とは、忠義とは、関西/関東とは 等
当時の人々が肌で理解していたであろう感覚がつかめているかいないかで
彼等の言動に対する感想は違ってくるんじゃないだろうか。
かく言う自分も切腹シーンなんか見ると工エエェェ(´д`)ェェエエ工なんて
まず現代人の感覚として思ってしまう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:10 ID:duN2jz+8
>>680
役に立つ連中というのは誰の事?山南さん以外なら芹沢鴨一派の事を言ってるの?
芹沢一派を放置してたら、会津に見限られて新選組自体が存在しない気がするけど。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:11 ID:yuV1g/il
山南とはせつないすれ違いで視聴者の涙を誘う系だが、
伊東とはもろエロエロ対決になりそうだ。
同じく思想や路線の対立のはずなのに、この違いw
せつないのも好きだが、エロも好きだ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:11 ID:ATjGKHjU
>>685
そういうことを言っているんじゃなくて、実際に鬘のしっぽの部分が
うざくてやっているのかな?ってことじゃないの?
そんなポニーテールしているような役者もそうそういないだろ。
演技でやっているようだけどね、土スタを見た感じでは。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:12 ID:PGLOnUn/
ヤマコーは全ての仕草を計算してやってると思う
髪を払うのはもちろん鼻や口元に手をやる仕草も素の時には出てなかったと思う

生え抜きとか土方の山南への対応とかは1話から普通に見てれば
特に違和感ないんだけどな。
多摩編見てなかったり20話超えてから見てる人には
唐突に思えるのかなあ戸も思ったりした。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:14 ID:yiCr3IV8
>653>660
それ以外にも土方が山南を頼りにしてるシーンっていっぱいあったよ。

自分が印象深かったのは、
壬生狂言の時、会津のお偉方に鴨が博識披露してて
あとから山南がうんちく言った時に、「今頃遅せぇんだよ!」って言ったの。
あの頃の土方って近藤以外が目立つのを嫌がってたから
山南があそこで出張ったら憎々しく思うんじゃないのかな、と思ってんで意外だった。
山南を近藤組の中の知恵者と認めてるってことだよね。

あとは汁粉屋で「なんかイイ知恵ねーのか」って相談もちかけてたり。

十分頼りにしてる描写あったと思うけどなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:14 ID:WK4EjFAM
>>680
確かに、もう土方と山南の
見えてる視界が違っちゃってるよね。
でも…見切り付けてるっていうのが、
どうも自分的にはしっくりこないな…
何がひっかかってるのかな、
言葉にできない、モヤモヤしてるよ;

693 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/17 00:14 ID:Q5ATLmUM
『初出動ー』の回を見直してた。
お多福で汁粉食う、局長副長総長…
としぞうがかっちゃんに(深雪太夫の事を)
「ああいうのが好みなのか」ニヤリッとして、山南が話分からずオロオロ…
こんな〜時代も〜あ〜ったねとぉ、泣けたよ、おまいら・゚・(ノД`)・゚・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:15 ID:grFvJJIe
土方は今で言ったら、「殺人」「遺体損壊」で立派な犯罪を行ったって意見もあったな。
時代背景も考えられないのは恐ろしいことだ。
現代に置き換えて考えるにしても、そういうことはまた別なのにね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:17 ID:Rphjko3x
>>687
いや、坂本の発言だから池田屋事件とか、倒幕派の志士の事でしょ。


実際には、尊攘派の暗殺などの対抗組織として存在するのが新選組なので
坂本の発言は非常に一方的なんだが。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:17 ID:96MT/Qi9
>>687
新選組や容保公が勝手に不逞浪士認定してる、
長州とか長州とか長州とかたまに土佐とかこないだまで薩摩とかあの辺の人たちですよ。

池田屋の面々なんてその最たるもん。
おかげで維新が十年は遅れた(例によって司馬っちはその逆、むしろ早まったと言ってるが)、
と称されるほどの有能者、秀才・天才揃いだ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:19 ID:CnarVr61
>>683
1話〜5話(特に4・5話)までで、ちゃんと提示はしていると思うよ。
自分は前知識なく見てて、「生え抜き」というキーワードこそ念頭になかったけど
あの4人の特別さみたいなのはなんとなくそう思ってた。
ただそれをまた原点回帰のごとく際立たせてきたのは最近(30話以降)だと思うから
ああそう言えばそうだったなとまた新鮮ではあったけど。
途中参入組は唐突に感じるが多いだろうが、
それはある程度やむをえない部分もあるのでは。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:19 ID:daTNxAY3
>>687
山南は敵が誰だか何だか分からなくなってしまっているんだろう。
vs鴨派の頃は、この人だ!と思った近藤を筆頭に据えて浪士組を盛りたて、
ひいては自身も一角の人物になってやりますよニヤニヤ という意気だったんだろうが
今では、新選組がこの方向でこのスピードで進んでもどうしょもない
という視点にスライドしてしまっている。
対して土方は、その「この人は!」のレベルがそもそも違って、とにかく
かっちゃんを日本一の組織の長にしてやるんだ!が究極の目標なので
その組織の方向性に関しては疑問を持っていない。長州は敵だと言い切っている。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:19 ID:yuV1g/il
なんでも現代におきかえないとだめな人がいるのも確かだよね。
武士というのはつまりヤクザと一緒だ、
つって、武士そのものをけなしている人とかよくみるよ。


700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:19 ID:JmGqqPZr
>>693
みゆき姐さんだな…泣けるな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:20 ID:NVZzUWAv
>>696
おい池田屋の何年後に維新が来たと思ってるんだ。
10年遅れた(早まった)じゃなくて、1年遅れた(早まった)と言われてるんだろ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:20 ID:grFvJJIe
>>696
「十年遅れた」は違うと思うよ。十年を待たずして維新が来たんだから。
それにそれは後の歴史を知っているものしか言えないことだな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:21 ID:yiCr3IV8
なんとなくだけど、土方が山南を疎んじてると信じてる人は
これまでの新選組ものからの偏見のような気がする。
土方と山南はそういうものだ、という思い込みというか。
今だ山南の「狐」発言を史実だと勘違いしてる人もいるし。

それで下手な演出家がやった30話のせいで偏見に拍車が…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:24 ID:grFvJJIe
今ここに来てなんで生え抜きと思う人もいるかもしれない。
でも家族って、自分の思うようになっているときは、結構ウザイだけの
存在でしかなくても、挫折した時、病気になったときにその存在を
ありがたいものとして感じることができるんだよね。
土方も、今まではそういう家庭的な安らぎなんて必要ともしていなかったけど、
苦労して認めてもらえた今、そういう暖かいものが欲しかったんじゃないかな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:25 ID:duN2jz+8
>>695
あー、倒幕派の面々の事ですか。

>>696
長州とか長州とか長州とか…warota
新選組と容保公が勝手にと言うのはあくまでそちらからの目線でしかないですし、
勝てば官軍という言葉もありますから。



706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:26 ID:rcpbJSvd
つかさ、やっぱり三谷の脚本が唐突すぎるんだと思う。
多摩編・芹沢編をちょっとづつ削って、試衛館メンバーの人間模様を
もっと描いて欲しかった。
言ってもしょうがないけどさ、池田屋の日付合わせる意味なんてなかったじゃないか、
三谷。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:26 ID:PGLOnUn/
>>703
30話でキリキリしたから、もっと凄いもっと凄いと
脅かされて覚悟してた31話が意外と平気だったのは
そのせいだったのか!<演出家

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:27 ID:hRVeHJIT
前にいっている人がいたが、山南が切腹に追い込まれたのは土方のせい、
土方が悪人だ、って脳内で思い込まないと
山南の死と向き合えないって人もいるだろうしな>>703


709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:28 ID:vxpW3WjY
この大河の土方も(は?)様々なコンプレックスが原動力になっている人だから
特に「苦手」な秀才肌の山南に対する感情はとりわけ誤解を招くような作りになっていると思う。
(近藤や沖田に対してもコンプレックスは抱いていると思う)
司馬せんせーが誰かに言われたという「人間は思想ではなく感情で動くのです」
これを地で行ってるキャラクターだ。だからそこの「感情」を誤解されると
180度見方が変わってしまう。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:30 ID:NVZzUWAv
家族がどうのこうのって書き込みを見てたら
おのぶさんや彦五郎さんが懐かしくなった。
としぞうとおのぶねえさんの絡みが
もういっぺん見たい。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:30 ID:grFvJJIe
だけど、大河の土方と山本がごちゃごちゃになって、
山本のことも顔も見たくないというヤシも割合いるんだよね。
そこまで憎んでもらったら、山本も役者冥利につきるってことかなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:31 ID:yuV1g/il
武田が土方に、自分をけなすことは局長をけなすことと一緒だー
てなことをいったとき、
局長と一心同体の副長にむかってなんということを、百年早いわ!!
とつい思ってしまったけど。

そのあと、斉藤に命令してるとことかみて、こやつは副長をおしのけて
出世をたくらんでいるのかとあれこれ邪推した。ふてーやろうだ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:32 ID:CnarVr61
>>704
みんなでワイワイやってた頃は、
生え抜き云々を描写として際立たせなくても、みんな一緒でよかったんだよ。
でも状況がシビアになったときこそ見えてくるものってのもあるだろうな。

あと生え抜き云々で言えば、
9話で沖田が林太郎たち門人に理心流の稽古つけるんだけど、
沖田が場をちょっと離れると山南と永倉が入れ違いに次々やってきて
「全然なってない」とか言いながら、それぞれの流派に修正していくんだよ。
「でも塾頭にはこう言われました」「そんなの関係ないから」みたいなオモシロ場面で。
あのとき見てて「あ、食客になっても天然理心流の人になったわけではないんだな」
と思ったけど、よく考えたらあれも暗示的な描写だったなーと思う。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:32 ID:m9AaxVC7
山南ファンは山南の死が目前で感情的になってるからな>>711
まー演じてる人も嫌いとかいいだすのは子供っぽい感情だなーってちょっと呆れるが。
どう思おうと自由だわな、でも。


715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:33 ID:grFvJJIe
>>709
山南も大きなコンプレックスを抱えた人間だと思う。
山南は土方のことを羨ましく思う気持ちもあったんじゃないかな。
土方・山南に限らず、大河のキャラはそういう自己の葛藤も
描いていると思うな。きっと観柳斎だって、コンプレックスはあるはず。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:35 ID:Nr9Gl8A2
>>692
自分もみきりつけてるっていうのはちょっと
しっくりこないな。
土方が山南に対する気持ちだしてたらなにか
変わったんじゃないかっていうのは思うよ。
少なくとも山南は今の新選組に自分の居場所はない
というか、必要とされていないと思っていただろうしね。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:36 ID:Rphjko3x
ある所のレビューで書いてて知ったんだけど
建白書事件で切腹させる人間を決める時、土方は名前をリストアップして考えてたんだけど、
そこに(斎藤は当然として)永倉の名前もなかったんだと。

つまり、意見は違っても真正面からぶつけてくる永倉を評価はしてたって事かな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:37 ID:PGLOnUn/
>>717
ただ単に永倉はあの時江戸に行ってて
京都にいなかったからじゃないの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:38 ID:vxpW3WjY
>>713
あーあー思い出した。あん時は「天然(ryの門人に勝手に教えちゃってるよ」とか
軽く流していたが、(当時の)普通の道場では考えられないことだったな。
いや、「食客」という立場が特殊なんだろうか。
近藤の、誰でもそのまま受け入れてしまう気風が原因なんだろうか。
とにかく、門人が勝手に他流派の手を加えるのは(・A・)イクナイ!!ことだったはず。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:38 ID:Rphjko3x
>>718
あ、そうか。そうだった。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:39 ID:JmGqqPZr
>>718
胴意。江戸に行ってなかったら普通にりすと入りしてたと思われ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:39 ID:8uHSKukp
そう思うな>>718
京都に永倉いなかったしな。
切腹させようって決めてもすぐには実行できないんだったら
リストアップする必要はないし。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:40 ID:fRK6Ad3W
>>691
a 山南を近藤組の中の知恵者と認めてるってことだよね。

今回の休暇を認めないってのも
「ウチで伊東に理屈で勝てるのは山南さんしかいない」と言ってた。
山南は家族(天然理心流の4人)でなくてもウチなんだよね、
言葉惜しむなトシゾー
ちゃんと言わなきゃ伝わらないんだよー
でも、山南さん、そこは判ってたぽい、
ただ決定的に行く道が違ってきたんだなー(泣


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:41 ID:grFvJJIe
>>722
新幹線も飛行機も車もなかった時代だもんね。
京まで戻るのに、片道半月ぐらいかかるんだっけ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:43 ID:tLP1v6x7
>>711
荒れるもとだったらスルーしてね
本当にこういう人が「割合」いるの?少数派じゃなくて?
いやー、三谷大河にどっぷり浸かっててすごいなあ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:44 ID:yuV1g/il
大河ドラマの場合は、毎年ワープが激しいからな。
突然としぞうが江戸にあらわれて
永倉にセプーク言い渡しても驚かないぞ(嘘

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:44 ID:rcpbJSvd
永倉、あやうくりすとインするところだったのか…
江戸に行ってて正解だな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:45 ID:grFvJJIe
>>725
少数派だよ。ごめん、割合って「思っていた以上に」ってことね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:45 ID:vxpW3WjY
>>723
「ウチ」か。
伊東一派という「ソト」が入ってきての区切りでの「ウチ」かもしれんが。

としぞうの優先順位はこんなもんか。矢印厨みたいだが

近藤>>越えられない壁>>沖田、井上>>越えられない壁>>その他シエーカンズ
>>斎藤とか山崎とか使える奴>>>>>>その他隊士

あとは敵。( ・(ェ)・ )も。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:46 ID:yuV1g/il
鳥羽伏見では、近藤沖田不在で、土方永倉が中心になるんだよね。
その頃の二人を思うと今から背中が冷たくて楽しみだ。

731 :729:04/08/17 00:47 ID:vxpW3WjY
○不等号厨
×矢印厨

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:48 ID:l+CuwdWR
源さんにだけは、って本音をいった土方・・・。
その源さんが死ぬ、鳥羽伏見は土方はどこで源さんの死を看取るんだろう。
もしかして目の前で死ぬのか?


733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:49 ID:qtqWevD/
>>729
今はその他シエーカンズより斎藤、山崎の方が上じゃないの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:50 ID:FNQY354g
そういえば今回普通に島田使ってたね

735 :名乗る程の者ではござらん:04/08/17 00:51 ID:dDanuaNo
>728
2ちゃんでもそういう書き込みはママあるよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:52 ID:CnarVr61
>>729
シエイカンズが「ウチ」だというのは、
永倉30話でマジギレしたときに武田・谷が口出ししたら
土方が「てめえらは口挟むな!」とやった時にも思ったな。
ただ斎藤は近藤に対する絶対意志により、
立つ必要のあるときは越えられない壁の脇にサラリと立ってる気がする。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:53 ID:grFvJJIe
>>732
主役のいない鳥羽伏見のロケを、NHKがどれだけ予算をつぎ込んで
やってくれるかにもかかっているかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:53 ID:yuV1g/il
>>674
そのあたりの複雑な人間模様については、クマ先生に解説してもらうのが
よいのでは。
自分も解説されたい。すっきり説明してくれそうだw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:53 ID:3EBgvHJ/
>>729
近藤は永久不動の一位としても、あとはそんなにくっきり明瞭に
順番付けられないもんだろう。
山南にしても、第一印象はサイアク☆だけどだんだん気になりだして(ry冗談ですハイ
それなりに認めるようになった。永倉は今回のことで急激にランクダウンした悪寒

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:58 ID:snF/pHIv
しかし全く近藤は蚊屋の外な新見切腹の回をじっくりやってくれたし
鳥羽伏見も期待してるんだが>>737
近藤が江戸いっていていなかった武八郎切腹だってやってくれたしさー。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:00 ID:COc9R2nO
クマ太郎の山南観は鋭かったな>>738
その他の試衛館メンツをどう思ってるのかをぜひ聴いてみたい。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:00 ID:yiCr3IV8
近藤>>越えられない壁>>沖田、井上>>越えられない壁>>山南>>
その他シエーカンズ &斎藤とか山崎とか使える奴>>>島田>>>>>その他隊士

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:00 ID:dPAqDxmv
スケジュールのキツい香取近藤がいないことが決まってる鳥羽伏見は
逆にロケに手間暇かけれるじゃないかと期待。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:02 ID:oCqFzCtd
>739
土方目線でドラマを見てると
山南の気持ちとか立場とかは推し量ることはできても
永倉は「うぜえ」って感じる
なんか一番自分のことしか考えてないのはおまえだろーとか感じるんで

自分だけかもしれないが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:04 ID:xUy1vGMS
そういえば永倉について語る人ってあんまいないよなぁ。
30話の建白書の回ですらあんまりいなかった。
自分の感情にストレートで奥底推し量るってのがあんまないからか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:12 ID:Cc4tboqw
アンチじゃないんだけど永倉うぜえはちょと同意。
ってか演技はやぱし本業俳優じゃないからなって思う時がある。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:12 ID:tLP1v6x7
永倉は自分主義で実は一番のわがまま野郎に見える
組織の中では言葉は悪いけど「ウザイ」って感覚がしっくりくる
なまじ正論なだけに扱いに困るんだよなー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:14 ID:p5NkHCJf
まあまあ。
建白書の時にも言われないと忘れてる人がいたので、一応。

永倉は、あれでも結構 年 下 なんだ。

男は見た目(byかっちゃん)かもしれないが、
見た目だけで判断しすぎてはイカン。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:14 ID:qtqWevD/
「正義漢ぶってんじゃねーよ」とか思っちゃう>永倉
ぐっさんは好きだけどね

土方みたいに思ってることを
相手にズバっと言えたら気持ちいいだろうな〜



750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:20 ID:yiCr3IV8
最初は永倉好きだったんだけど、土方ファンだとどうしてもね。
土方も最初は永倉気に入っていただろう…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:20 ID:Cc4tboqw
原田と二人で演じ合ってても明らかに原田の方が上手いもん。
主にしてるものが違うんだからまあ当たり前なんだけど。
ぐっさん上手い、ぐっさん上手いってのをよく聞くから
そこまでそーかな?と思ってたんだよね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:21 ID:Rphjko3x
>>747
正論か?例えば佐之助が戦列を私情から離れた処分に謹慎を厳しいと不服に思った理由が
「近藤さんも土方さんもお前がそういう人間だと知ってるだろう」という非常に仲間意識の強いもので、
私情と言ってもおかしくないスタンス。

永倉をどうこうと言いたい訳じゃなくて、三谷もただ正しいだけのキャラにはしてないと思う。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:23 ID:5dF46rxd
永倉、気に入ってたのかなぁ?
ヒュースケンの回でも永倉とは土方、あんま会話なかったような。
土方と永倉ってなんかロクに会話してない印象ある。


754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:23 ID:grFvJJIe
せっかくID表示されているのに、1回しか書きこんでいない人たちも多くて、
その前の発言とか、レスしての反応も知ることができないから、ちょっと寂しい。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:25 ID:CnarVr61
永倉は永倉でいいんだよ、あれで永倉らしくて。
老け顔に似合わない青さとか
断固たる自分の世界から絶対出ない感じは、
多摩編上洛編鴨編からちゃんとキャラ立ちしていたね。
宿割で土方必死の時に勝手に思い出に浸ってるのも、
今なら「ああ永倉だからな」という感じ。

756 :747:04/08/17 01:25 ID:tLP1v6x7
>>752
ああ、言葉が足りなかった
自分が「正論だと頑として信じてる」ってことね
そういう人って扱いが難しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:25 ID:yuV1g/il
武田を腰巾着と土方がずばりいったときには、他の面々も多分
胸がスッキリしたのではw >>749
無愛想で親しみにくくても、そういうときには何か頼もしい副長だ。

>>741
斉藤と永倉のどちらかほしい、とクマがいったという話に
大河でなるのかはわからんが、彼らとのからみは出てきそうだし、
近藤、土方のキャラ分析と攻略法について、ゴリョウエジャーたちと
語らってくれないかと、クマにはいろいろ期待してる。






758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:26 ID:yO1Cre5Z
回線切ればID変わるしなぁ>>754
皆が一回しか発言してないとは限らないよ・・・。
自分は前にいた板が強制IDのとこだったので
その時の習性で1回書き込むごとに回線切ってID変えるもんなー。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:31 ID:grFvJJIe
>>758
そうなんだ。
普通のBBSのコテハンは馴れ合いっぽくておもねった発言をするけど、
ここみたいに強制ID表示は前の発言でどんな考えを持っているかわかるから、
いい具合だなと思っていたんだ。

760 :748:04/08/17 01:31 ID:p5NkHCJf
>>755
同意。

永倉はそもそも仲間になったきっかけが、
「闇討ちはイカン」byかっちゃん
に感銘を受けたから。
なのに鴨の件で、
それをそのまんまかっちゃんに問い質した
のに嘘をつかれたのが堪らなかったのだと思う。

正義漢ぶってるのではなく、正義漢そのものだと思われ。
ついでに、論理的にはさっぱりな
幼く純な人だと思われ。

あ、当方土方ファン10年目、今年から山本土方ファン。
土方が好きだ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:32 ID:zrw7xr/A
>>757
クマ太郎は解説キャラとして活躍しそうだよね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:35 ID:FP4rAYK8
土方好きだけど、土方が切腹すればうまくいくのではないかと考えてしまった。
としぞう、ごめんよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:40 ID:Vopm6VM7
大河ではそう感じられないが結構な大所帯な組織をまとめるのに
土方いなかったらどうなるのやら。


764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:40 ID:CnarVr61
>>760
永倉はねえ、「土方さんのやり方は気に入らない」とも言ってて
そりゃそうなんだけど、正味の話、彼が何が1番大ショックで揺るがされたかつったら、
「闇討ちはいかん」論者だった近藤さんが鴨暗殺を断行して
しかも自分はハッキリ問いただしたのに自分に嘘をつかれたってことだと思う。
正義漢で幼く純粋なだけに。まあ、自分も山本土方が好きだけどね。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:41 ID:oCqFzCtd
>760
いや、自分も大河の永倉はあれでいいとは思ってる
見ている側に「ウザい」って思わせるのもキャラが立ってるからだし

ちなみに史料とかから読み取れる永倉の建白書の件はカッコイイって思う

なんかみんなの永倉意見が聴けて面白かった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:43 ID:tLP1v6x7
>>762
あっという間に新選組解散って気がする
本当は隊長達の後ろに烏合の衆の隊士がうようよいるんだし
それをあそこまで厳しく締め上げられる人はいないでしょ

>>749と同様、あそこまできっぱり物が言えたら気持ちいいだろうなー
土方は自分の言ったことから逃げないのが凄い
自分はそこまでの覚悟がないからやっぱ言えないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:45 ID:IBVOmzVV
>>763
土方がいなかったら、新選組はあそこまで来れなかったと
理解している山南オタや一般人も多いよ。
近藤も怒ったりしても、やはり土方のやり方を認めねば
ならないところがあっての最後のほうの台詞だよね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:45 ID:1QvsYzb+
>>761
だが自分たちのことはよくわかってない解説者ってとこだな
「詰めが甘い」は「あんたもな」てつっこみが頭ん中で


769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:45 ID:QGgPhdMN
会社でもただの仲間の集まり意識じゃやってられないとこ出てくるもんな。
ああいう組織じゃ余計そうだろうな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:46 ID:yuV1g/il
自分の生き死にがかかっている職場だからねえ。
いい奴もいいが、頼もしい奴という存在はすごく大事だと思う。
土方はなんか頼りになる感じがする。何があってもへこたれない
雑草的な強さとか。
あの冷徹でわりきった考え方も、修羅場では強そうだ。
永倉はこの先、土方とからむことが多いようだし、楽しみにしてる。


771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:47 ID:FP4rAYK8
>>763>>766
考えてみればそうなんだけど。
今の不協和音の元凶をつらつら考えてたら、全て土方のせいか?っと思ってしまって、つい。
本スレに惑わされているかも。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:48 ID:IBVOmzVV
>>770
永倉とわかりあえるようにはなるのかな?
絡むことが多くなるって、意見の相違とかそういうことでしょ?

永倉や原田みたいのをまとめあげるのって、そりゃ難しそうだな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:49 ID:IBVOmzVV
>>771
本スレも見ているけど、そんな極端で感情的な感想を言っているのは
ごくわずかだよ。冷静に土方を評価しているレスは多いよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:51 ID:1QvsYzb+
>>771
土方が原因かはともかく
土方が現在のごたごたの中心にいるのは間違いないな
つうよりあのメンバーの中で土方しかそういう役目が背負えない
山南死後はなおさら唯一の管理者になりそうだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:52 ID:yuV1g/il
>>772
どうなるのかわからんが、
最後に決別するときに、わかりあうというパタンを想像したりして。
そのときには、土方ももう法度なんてものはどうでもいいんだ、と
仏化路線を歩み始めるのではないかと。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:54 ID:eCtUgcFp
まーでも小説読んでいても土方がそういう役目の中心には大概いるような>>774
近藤は新選組内部問題より政治的な立場の方にいっていて、って感じで。
組織表でも結局、副長が一切の事背負ってるって感じだよなー?



777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:55 ID:rx906tbe
>>774
そうそう。新選組を語る時、内部紛争は抜きで語れないよね。
新選組の中心にいる土方が、ごたごたの中心にいないわけにはいかないよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:57 ID:tLP1v6x7
>>775
法度に賭けてるような今の土方を見てるだけに
そんな土方が「法度なんてどうでもいい」なんて言いだしたら
それだけで泣いてしまいそうだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:58 ID:sIOOhZC5
これで土方中心にいないほうがなんでだーって外野がうるさそうだな>>777
30話からの土方は非常に見ごたえあるし。
新見〜鴨粛清の時も見ごたえあったが。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:59 ID:/4ar0z0A
これからすごいと思う.

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:00 ID:Ys5lG9AY
土方が洋装にするってどういう心境変化で洋装になるって
描写に三谷はするんだろうか。
やっぱり、もう剣の時代じゃないと悟っての事か?
ここらへんどう見せてくれるのか山本の芝居も楽しみなんだが。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:03 ID:1QvsYzb+
>>776
他の幹部は
たいがいの小説でもこのドラマでも隊長すらつとまんのかってぐらい組織管理に無頓着だからね



783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:03 ID:yuV1g/il
>>778
ここんとこ、ずっと厳しい顔かせつない顔か思い詰めた顔か
という感じだからさ。
京を離れ、かつての仲間とばらばらになっていくときの土方の顔が
どうなるか。やさしい目とかしたらそれだけで泣いてしまいそうだ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:03 ID:1QvsYzb+
>>780
近藤も出張していることが多いしな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:06 ID:rx906tbe
多摩の女好きの気のいい兄ちゃんが、よくぞここまで鬼に徹して
非道といわれるようなことをやってきたよね。
多摩時代を見ていない人には、DVDを本当に貸してあげたいくらいだよ。
あのころの土方を見ていたら、冷血漢で残酷なことを好んでしているとは
思えないだろうになあ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:09 ID:yKKMI0al
近藤が出世していきそうで、コンプレックスに悩んで
薬屋に戻るとか弱気な事いったりしていたんだもんなぁ>>785


787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:11 ID:qtqWevD/
島原でリラックスする副長も見たい
最近は仕事の鬼だもんね
山南さんと明里のシーン見てて羨ましかった
でもあのシーン障子とか真っ赤でちょっと怖かった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:11 ID:/4ar0z0A
早く女の話出てこないかな!!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:12 ID:/4ar0z0A
>>787
見たい!!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:12 ID:ig/J1Xsh
あの幹部を見れば、内部を取り仕切るのは土方しかいなさそうだし
局長は留守することもおおそうだし、多忙そうだ、副長。
睡眠はちゃんととっているんだろうか。


791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:13 ID:p5NkHCJf
>>773
わかっているが、あえて考察しておく。
この大河で土方がいない場合・・・

多摩時代の細々したことは無視して、
浪士組からシミュレーション開始。
近藤さんは宿割りになれず平隊士で、注目も浴びず。

「道理にあわないので私は残ります」は言えるかな。
でも鴨一行も残る。
名前に拘ってくれる人がいないので、精忠浪士組スタート。

鴨はやっぱり大暴れ

会津から苦情が入るも、
近藤&山南だけでは制御も排除も不可能。
会津呆れて、
精忠浪士組(多分新選組にはなれないだろう)お取り潰し。
メンバーは、良くて江戸に追い返される。
悪ければ斬首(武士として切腹はまず無い)。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:15 ID:tLP1v6x7
>>791
「道理に合わないので」うんぬんも土方が乗り気だったからからじゃなかった?
近藤はあっさり江戸に帰りそうだったんだけど、変な方向に記憶違いしてるかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:16 ID:Ne/SzKIg
(∬  #`)
かん字がおおすぎてよくわかんねぇよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:17 ID:yuV1g/il
西本願寺の図面が画面にでただけで、ああ土方が見てるんだな、とすぐわかる。
それぐらいに、仕事の鬼。新選組をどうするかしか考えてない
というのがよく伝わっていると思う。


795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:18 ID:h2DofvMT
お雪さんみたいな人出ないかなぁ
田丸はもういい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:18 ID:AsVwbGV6
清河に反発して残る時は近藤も乗り気だったよーな>>792
上様がいるのに帰るわけにはいかないって感じで。
ただ上様が江戸に帰ってからは、近藤はもう京都いる必要ないし、って
自分も江戸に帰る勢いだったような。
土方が押しとどめていたが。違ったっけな?
土方いなかったらあの時、とっとと江戸帰っていたんじゃないか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:21 ID:ss6AgB2C
永倉話、すごいまともだなぁ、驚いた。
建白書の時は、ちょっと永倉に苦言言った人がでたら速攻、
ヲタが叩きに来ていたもんなぁ。
変わったもんだ。
一説によると永倉と土方は後半結構仲良くなるそうだが。 
永倉がどう成長していくかも見物だな。

798 :791:04/08/17 02:22 ID:p5NkHCJf
>>792
ああ、そうだったかも。
というより、できるだけストーリー通りにがんばったとして、
何処で破綻するかを試したかった。

残留は山南やメンバーの意見込みで可能だが、
鴨は、土方がいないと対処不可能。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:24 ID:++KmWQgu
仲良くなるのか?>>797
今撮影してる40話前後の段階だとどうもそういう気配見えないが。


800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:26 ID:PZZaTNHA
>>795
お雪さんは苦手なので、出てこなくていいな。
お雪さんて現実味がない。男がそうあってほしいと思う女性像なのかな?

801 :791:04/08/17 02:26 ID:p5NkHCJf
蛇足ながら追加。
途中で池田屋があったとしても、
拷問してくれる人がいないので陰謀を訊き出せず。
京都燃えます。
新規隊士勧誘もしてなさそうなので、
諜報活動してくれる山崎も入ってないかも。
桝屋を見つけられるかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:29 ID:06JovHv3
>>792
清河に反発して京に残るのは近藤自身の意志で決めたことなんよ
(土方も無論同じ気持ち)
その際、効果的な発表の仕方等は土方が考案した。サクッと。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:31 ID:p5NkHCJf
>>797
IDは偉大だということでしょうか。
雰囲気が良くていいと自分も思います。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:31 ID:PrLRpuJ/
あっさりといいねーw>京都燃えます。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:31 ID:yiCr3IV8
どうしたの。皆今夜は夜更かしだね。珍しい。
オリンピックでも見てるとか?自分はそうだ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:32 ID:qRIdV67v
>795,800
序盤のお雪と歳三の関係は好きだったな。
でもあんまり歳三の行く先々に出てくるんで、だんだん怖くなったw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:36 ID:J/YU2y2h
>>806
うん、ネタバレになるからあれだけど、途中でフェイドアウトした方が良かった。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:37 ID:tLP1v6x7
>>805
水泳見てるよー。明日会社なのにな。

>>802
気になって15話見直した。
そっか、例のところてんのシーンがまさにそれだったんだ。
山南さんはこの頃から迷ってたんだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:37 ID:/4ar0z0A
お雪は出てこないって!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:40 ID:p5NkHCJf
>>805
大当たり・・・_| ̄|○
でも今我に返ったので、
明日の会社のためにもう寝るとします・・・。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:42 ID:qtqWevD/
>>805
BS-hiで体操見てる
ヤマコーに似てる選手がいるんだって



812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:45 ID:J/YU2y2h
「誰々に似ている」って、似ていないと感じることのほうが多いよ。
それより早く寝た方がいい。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:52 ID:vDXxro0F
水泳メダルだね。
今週、オリンピックのために視聴率もあまり良くなかったし、
(お盆も関係したかな?)来週も数字は上がらないだろうね。
視聴率はどうでもいいけど、見る人が少ないのが残念でね。
なかなかいいドラマだから、多くの人に見てほしいよ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:06 ID:yiCr3IV8
水泳でメダルとった人、うちの近所なんで嬉しい(´∀`)
スレ違いどころか板違い許して、としぞう。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:23 ID:kNZuWRKK
山本土方は洗練されて、キレイになってきている気がする。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:52 ID:PlL4ZaQA
ふたりのお雪さんが混同してませんか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:11 ID:Gqh+uow3
こんな時間誰もいないだろうが、書いとこw

個人的には土方と永倉には仲良くなってほしい。
そうでないと鳥羽伏見の土方がつらい気がして。
油小路のこともあるし、永倉のこれからって結構気になる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:24 ID:L1Bxz1+9
地上波の本放送、BS2、そして今録画を見て、3度目で始めて泣いた。
こんな時間だから気持ちが昂ぶっているのかな?
山南も辛いし土方も辛い。沖田も近藤もみんなみんな辛いなあ。
油小路も鳥羽伏見もかい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:30 ID:L1Bxz1+9
関係ないけど、「耕史」って辞書登録しているから、
「あぶらこうじ」と入れると「油耕史」って出てきて
なんだよー、なんか恥ずかしいなあと思ってしまう。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 06:29 ID:hQNmTprz
  _∧_∧/  \__/\_/   \__∧/|__/\
  \     クソスレを牛耳るわれらこそ・・・・・・・・・・     \
  <     王っ・・・・!                      /
  /     築くんだっ・・・・・・・・!王国をっ・・・・・・!     \
  |/\   / ̄ ̄V ̄\/ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄V\| ̄
      \/              \/
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::


821 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:23 ID:YBUjeWRQ
山南がいなくなったら土方は一人で修羅の道を行くのか…
悲しいな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:26 ID:LrPH5FrV
最近、総司が副長の近くにいることが多いのは、ヘーがいないからかと
思ったところで、ひとつ疑問が。
局長とくまが江戸から京に来てるのに、へーが京にいないってことはないよね。
いないの?見逃した?


823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:43 ID:YnHTwEVJ
>>821
出て行く山南を斎藤が見逃す場面、
そういえば土方の修羅宣言を聞いてたのはこの二人だったなあと、
ふと思い出して悲しくなったよ。

>>822
史実の場合だと平助はまだ江戸だったはず。
この後の土方、伊東、斎藤の東下の時に一緒に戻ってくる。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:47 ID:WK4EjFAM
おはようとしぞう。
昨夜の永倉話、歳いなかったら話等、
良いレスばっかで面白かったっす。
亀でスマソ;
>>687
そうだね〜山南は視界が変わって、
分からなくなっちゃったんだろうな>敵
京に行くことや、会津お預かり、
法度など、自分が直接関わってきて、
現状があるわけで、決して土方だけの
せいとは思っていないだろうし。
現状と初心のギャップ、近藤への思い、
時世の動きに気が付いてしまった事、
でも新選組の流れを力業で
変えるタイプではないし。
>>716
レス、サンクス。
まだモヤモヤしてるけど、上に書いたみたいに
見切りつけたというより、戦意消失、
戦場放棄な印象が自分は近いかも。
>>709
>人は感情で動く
それ、常々自分も思ってることだ。
思想も元を辿れば、その人の
感情に発端があるだろう…と。
>>713
思い出させてくれてありがとう>多摩の稽古場
今思い返すと意味深な場面だったんだと
つくづく思うね…
長文失礼しました。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:00 ID:WK4EjFAM
↑アンカー間違えちゃったよとしぞう;
>>687じゃなくて>>698です、スマソ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:27 ID:4YwGUZmJ
>>815  (∬  *`) 


827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:41 ID:dBw0cpv9
>826
照れんな、としぞう。
最近やっと総司の兄キっぽくなってきてうれしいよ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:04 ID:uOpj+F47
なんだよ俺がいない夜ばっかり盛り上がりやがってw

永倉にしても、サノスケを庇ったような論理だけではこの先この京で
やっていけないことは分かっていただろう。
それでも建白書の件で爆発したのは、闇討ちイクナイ!!と言っていたピュア近藤に
(  ゚∋゚)暗殺を隠されていたことももちろんあるが、何より永倉自身、自分達が
進まざるを得ない方向と方法に少しく不安を覚えていたからじゃないだろうか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:19 ID:4YwGUZmJ
    ____
    |      |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | ( `_>´)(    ) <  自分 ファイト!
    | (   (    )   \_____/
     ̄ ̄ ̄ ̄U U

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:26 ID:y9530o+x
(´(ェ)`) OH!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:28 ID:hQNmTprz
>>829
そんなトシは何時見てもキモイなぁ(  ゚,_ゝ゚)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:29 ID:4YwGUZmJ

 (# `_>´)      がっ!
  ⊂彡☆))ェ)`) 



 (# `_>´)      ががっ!
  ⊂彡☆)),_ゝ゚) 


833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:41 ID:6dujV9XL
としぞう、ハウス!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:45 ID:y9530o+x
(# `_>´) おれはいぬかよっ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:58 ID:vx8Ar7nn
としぞう、夏休みだからって漢字ドリルさぼってるな。
「犬」くらいの漢字は書けるようにね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:59 ID:y9530o+x
(# `_>´) おれは太かよっ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:00 ID:dBw0cpv9
>829
わかるよ、としぞう。おうえんしてる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:02 ID:WK4EjFAM
としぞう、ここの住人には
愛されてるからがんばれよ〜
としぞう;

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:04 ID:9M7LgylY
ドラマでも、本当にそういって自分を鼓舞しているんだね。
でも理解者もいるから、ガンガレ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:19 ID:dBw0cpv9
(・ ∀ ・)私ももっともっと力になりたいです。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:23 ID:u+r8FcyU
>>840
ありがとう。
今度としぞうに鰻でも奢ってもらって、滋養をつけろよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:47 ID:ARi6WmZ0
>>823
亀レスですみません。
ありがd。そっか、ほんとーにいなかったのか。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:19 ID:dBw0cpv9
>841
(・ ∀ ・)ヤター!おごりおごり〜

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:43 ID:HvyF2869
副長が10月1日のオープニングイベントに参加する二本松の菊人形のチラシから。
メインの第一会場が、2004年大河ドラマ「新選組!」です。

@.新選組拝命
A.試衛館道場
B.黒船が来た
C.力士斬り
D.粛清
E.池田屋事件
F.禁門の変
G.伊東一派加盟
H.三条制札事件
I.総司と黒猫
J.鳥羽・伏見戦争
K.甲陽鎮撫隊
L.二本松少年隊
M.蝦夷共和国

白虎隊じゃなく二本松少年隊と言うのが微笑ましい。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:11 ID:4YwGUZmJ
∧_∧
( `_>´)
( つ旦O
と_)_) てぃーたいむ


846 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:27 ID:JB7VQJOz
>>845
大河でも、そういう時間を持てるといいね、としぞう。

ほっこりしているとしぞうには申し訳ないんだけど、三谷の本で気になってね。
どうして沖田に山南が必要だと吐露するところで、「伊東とやりあえるのは
山南だけ」って土方に言わせたんだろう?
自分の都合だけで山南をコマのように扱っているという批判も多い。
「この新選組には山南みたいなタイプの人間も必要なんだ」って
伊東を引き合いに出さずに言わせて欲しかったな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:30 ID:f/w87SCr

      おせんべうまい。
○ヽ(*`。_>´)(・ ∀。・)つ○ (´しヽ`)_旦旦~~




848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:41 ID:4YwGUZmJ
>>844

  *****   *
 ( `_>´)  * 
  *****つ*   
 ******
  *****
  ∪ ∪     さんかする     


849 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:43 ID:dBw0cpv9
>847
なごむ・・。
としぞうにはこんな時間も必要だね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:43 ID:W6CRASWW
>847
多摩時代を思い出した。(つД`)

おかわり!
(*`。_>´)ノ▽ (・ ∀。・)つ▽ ヽ(´しヽ`) ハイハイ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:56 ID:Ta5pXYzN
>>846
山南さんを買っているんだ
という沖田の言葉が全てだと思うよ。
伊東の存在がばければ、山南を認めている(評価している)台詞を
あのちょっとテレ屋?な土方に言わせることはできないし、
視聴者にも分らせるいい機会。
ストレートに褒めるんじゃなくて「伊東にとやり合える云々」と
ちょっと屈折した表現が土方らしい、そこが誤解されるところかも。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:06 ID:Ta5pXYzN
連投でスマンが

深夜の「土方がいなかったら」も面白く読んだよ。
でも逆に「近藤がいなかったら」も考えたら
そもそもこの新選組自体が存在しなかったような気がした。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:09 ID:eha6olp7
>>852
近藤がいなかったら、土方は夢を託すものがなくて
もんもんと時代を生きていただろうね。
多摩には時代の流れは京よりもずっと遅くにしか
感じられなかっただろうから。
「土方がいなかったら」は、「土方が切腹したら全てが
丸く収まる」なんて、レスから出てきたものだ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:26 ID:DKlJrr6B
>>846
コマって思う人もいるんだ〜。
自分は素直に受け取った。

前に山南さんに喧嘩吹っかけたときとちょと似てるかも。
「相手は俺じゃねぇよ」←総司にやらせる。
伊東に対しても、相手は俺じゃねぇ、うちの山南だ!みたいな。
か○いいなぁとしぞう。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:48 ID:WK4EjFAM
>>848
か〇いいよとしぞう〜
>>851
そうそうあれが歳らしさだよね>屈折いた言い方
歳が他の食客について、
+評価してるような発言って、
したことあったっけ?
自分は思い出せなくって…
原田や斎藤は使い様だって感じだし、
へーや永倉は近藤との絡みが
印象強くて、歳の評価はよく分からない。
源さん沖田は身内だから別。
そう考えたら歳の中では山南は、
近藤を本当に支える仲間として
認めていた唯一の食客だったかも、
と思えてきたよ。
他は駒でも山南は違ってたんだろうな…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:50 ID:smQrSU+t
女を口説く時は洋楽の直訳かよ!ってぐらいストレートだったのにな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:02 ID:XK8KqgDu
洋楽ラヴソングの直訳

♪嫌いではない
♪むしろ好きだ
♪お琴さんには品がある
♪品があるのに色っぽい
♪俺はそういう女が大好きだ

※お琴さんのうなじは白い
※お琴さんはいい匂いがする
※お琴さんの匂いは心が落ちつく
※お琴さんの匂いは・・・

※繰り返し

♪俺は束縛されるのが大嫌い
♪そういうことならもう会わない
♪さらばだ

※繰り返し

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:10 ID:JmGqqPZr
>>875
禿藁たw
確かに洋楽の直訳みたいだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:28 ID:U1W1p5Vf
>>850
これ今見ると、しえいかんはえぬきを感じる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:05 ID:IWmGgm4A
次回
ttp://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%82%A8%8B%D5%82%B3%82%F1%82%CC%93%F5%82%A2%82%CD

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:15 ID:4YwGUZmJ
本スレに誤爆したので張りなおし


   ' ""))ミヾr  
 .(`<_´ρ丿」  ♪きらいではない〜
  θ、⊂ )   ♪むしろすきだ〜
 ⊂二(\/     ♪おことさんに〜は ひんがある〜いぇぃ
    .し \|/   ♪ひんがあるの〜に いろっぽい〜うぉぅ
      /|      ♪おれは〜そんなおんなが〜いぇぁ だいすき〜だ〜

作詞:としぞう 作曲:としぞう 唱:としぞう


862 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:21 ID:WK4EjFAM
>>861
としぞう、あの頃に戻りたいのか、もしかして…
そう思うと笑えないゾ、禿しくワロタが;

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:27 ID:yuV1g/il
>>781
剣の腕もそれほどではない、集団戦法だの組織管理だのに能力を発揮する
土方の場合、ほんとは彼に合った時代はこれからの新時代の方だと思ってしまうんだよね。
結局、古い時代に殉じて死ぬんだけどさ。

京都を離れて解放された土方、という像を描いたのは司馬だっけ誰だっけ。
逆に京を離れて、近藤が土方から解放された、という話を書いた人もいたな。
今回の大河がどういう風に描くのか楽しみなんだが、ちゃんと描くだけの
回数があるかどうかが(r

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:35 ID:yuV1g/il
だから土方の洋装というのは、なんか土方と時代のズレというか矛盾というか
古い時代と新しい時代に挟まれた悲劇性というか、
そんなもんを感じて、見てていつも哀しくなってしまうのだ。
ヤマコー土方だともっと前向きにポジティブなイメージで出すのかもしれないけど。


865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:56 ID:FCJ/WKjQ
そういえばヒュースケンのマントにしっかりチェックいれてたな。
「どこで売ってるんですか」って。
女をくるむのに丁度良いと思っただけかも知んないけど。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:17 ID:l2/oh3ZB
>>865
「こんなちんちくりんの夷入でさイ以合ってるんだからこのオレさまがきたら
 さぞにあうだろうな!」

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:34 ID:hnmzjos1
ナルシーだな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:40 ID:Kczm06Si
豊玉だもん。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:52 ID:NVZzUWAv
本スレの埋めにとしぞう日記が使われていた。
ふと思いついた。
あとであれをころすりすとスレにも
保管しておこう。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:03 ID:hnmzjos1
オリンピックの体操見てて思ったんだが山本土方のセミヌードって
あのくらい筋肉質だったのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:10 ID:yMjRa6rP
>>870
いや、まさか・・・。
オリンピック選手を引き合いにだすとは、いくらなんでもあんまりだよw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:11 ID:yMjRa6rP
本スレより甜菜

987 名前:としぞう[sage] 投稿日:04/08/17 20:54 ID:t3hADDU7
俺は尽忠報国の士というコピーに引かれ
尽忠報国をするためにはどうすればよいのか考えた
尽忠報国の士なのだからどんなこと汚れ役もできる
手始めに参謀の伊東の部屋にイツカコロス、イツカコロスとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けを下帯を又に巻きふんどしを頭にかぶる
伊東と平助が呆然としながら見てくるが尽忠報国の士なので気にしない
かっちゃんの布団に潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
かっちゃんは無言で部屋から立ち去る
だがまだ尽忠報国には不十分
次はひでさんの部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
ひでさんは着がえをしている最中だったが尽忠報国なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
ひでさんは大泣きで退散
確実に尽忠報国に近づく
開脚後転で便所に飛び込み便座を外し首に掛ける
ニヤニヤ笑いの真似をしながら源さんと島田の部屋に突撃
タンスを開けると一冊の本
山南の遺品がまだ残っていた
俺は泣いた


873 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:13 ID:EzmM5z81
>>870
自分もコソーリ鍛えてるんで解ったようなこと言わせてもらうと
ヤマコーの筋肉はアスリートやガテン系のような実用的なものじゃない。
見た目重視というか、マンガのキャラクターのようだ。
ってこれ誉めてますんで。見られる商売の人だから、それで正解だと思う。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:18 ID:hnmzjos1
>>871>>873
そっか。いや本編でその回見てなかったもんで。
やたら筋肉話があちこち出てたからどんなもんなのかと。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:28 ID:NVZzUWAv
>>872
禿笑ったけど、
これの元ネタって何?
教えてエロい人!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:28 ID:HjOSX0/L
ヤマコーの上半身裸はガイド本後編でもみられるぞ>>874
小さい写真だが。
後ろの方のページの、大河ドラマ「新選組!」のツボってとこで
かっちゃんとトシのコルクについてふれてるコラムで。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:31 ID:FCJ/WKjQ
もう遠い昔のようだが第一話は夢のような回だったなぁ。
胸元全開、着流し、素足にわらじ、セミヌード・・・
いや決して決して体目当てで見ているわけではないのだが。

それにしてもイアン・ソープの水着は面白くねえな。w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:39 ID:NVZzUWAv
>>872
だれも元ネタを教えてくれない。
エロい人なんかいないのか・・・

>>877
着流しはあれ1回切りだな今のところ。
着流ししてくれもう一度着流し。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:41 ID:HjOSX0/L
胸元全開といえば、かっちゃんの祝言の回は胸元全開しまくっていたなぁ。
なんかのサービスかと思うくらいの豪快な開けっぷり・・・・。


880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:41 ID:twDxzuT8
もう黒船とお梅さんとの絡みで終わりなのかな。
これから先はそんなシーンなさそうだしさ。
つまんないなあ・・・。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:43 ID:hnmzjos1
ヤマコーの肉体美を毎週いかんなく発揮できる時代劇として
「遠山の金さん」はどうだ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:46 ID:X9wEi894
髪型は月代、総髪ツーパターンを経て、断髪ヘアになる予定。
着流しから洋装まで服装も楽しめて、
口上やら伊勢多摩音頭やら、三味線やら発句も楽しめて
ふんどし一丁から上半身裸も拝める。
そんな土方歳三もなかなかいないんじゃーないか?
思えば結構サービスいい土方のよーな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:47 ID:3i466nAA
>>872
泣ける
まじで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:47 ID:y/jW7lcu
うーーむ、それいいな>>881
着流し遊び人ハマリそう・・・・。
おまけにお白州で桜吹雪きが拝めるのか。いいな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:48 ID:Saif/B35
最初の方見てないから
着流し見たいな…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:49 ID:+QZwHwSd
>>881
遠山の金さんなら、一心太助のほうがいいな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:53 ID:NVZzUWAv
>>886
えっあんな色白の魚屋さんって・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:55 ID:ABvDYK+e
全部脱ぐより、ちょっと見えるくらいな方が自分はいいなぁ。
なので、あの着物の胸元あいてるとこは眼福。
肌綺麗だし。

実は、上半身全部脱いだ体型は
土方より斎藤の方が好きかも。やっぱ適度な方がいい。
総司はガリガリすぎだし、サノはちょっと男くさすぎ。


889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:58 ID:VouS+b3b
>>888
斎藤もガリの部類に入らない?
吊るされているところは、角度で結構筋肉あるように見えるけど、
相撲のときは細いなとびっくりし、野口くんの鍛えた体に驚いた。
体型も好みが別れるよね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:00 ID:hnmzjos1
斎藤もガリだろう。海外ヲタのフォーラムで相撲のシーンでSkinnyと言われてたぞ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:00 ID:VouS+b3b
>>887
魚屋さんったって漁師じゃないんだから、色白もありなんじゃないのかな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:01 ID:x/P1oecq
源さんの半裸も、なかなか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:04 ID:VouS+b3b
>>892
侘寂の世界ですなあ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:05 ID:NVZzUWAv
>>891
当時の魚屋さんは行商だから
日焼けがデフォ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:08 ID:ABvDYK+e
そんなにガリかなぁ斎藤。ていうかオダギリ。
たまたま見つけた↓の写真見て、結構スタイルいいんじゃ?と思った。

ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/drama/itv818/index.html

オダギリの直筆メッセージもあるんだけど
へーオダギリってこーゆー字なのかwと。
こないだ見た公式サイトのメッセージ見て
ヤマコーってマジで男にしちゃ字が綺麗だなーと感心した。
割と大人っぽい字だし。



896 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:11 ID:tZfoaOJp
でも、イメージ的には色白の魚屋さんいいなぁ。
水滸伝でそういうキャラいたよね。
イナセで短気で兄貴肌、江戸っ子みたいな気性の豪傑で
水の中に入ると誰にも負けない。
(横山光輝さんのマンガでは二枚目だった)
色が白くて、その名に由来した通り名が付いていた。
ヤマコーが一心太助やるとしたら、そんなイメージだな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:15 ID:hnmzjos1
もち肌に桜吹雪もエロっぽくていいぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:17 ID:9TpNJW2W
>>895
細いじゃん!w
って基準が人それぞれに違うからね。


899 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:17 ID:x/P1oecq
>>893
殺陣の練習(だっけ?)で
ドクターストップかかったんだよね。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:44 ID:NVZzUWAv
>>844
ちょっと亀だけど情報ありがd
これ全部を菊人形で再現するとしたら
マジで凄そうだ。

  *****   *
 ( `_>´)  * 
  *****つ*   
 ******
  *****
  ∪ ∪  が絡みそうなのが結構多いな。

901 :としぞう日記:04/08/17 22:44 ID:t3hADDU7
【7:12】山南の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。顔が濡れて力が出ない。歯はみがかない。俺には歯がない。
【7:22】朝食のかわりに石田散薬を飲む。頭が痛い。やっぱインチキ薬か?
「見回りに行っておいで」局長の言葉だ。うるさいんだよ。俺は平隊士じゃない新選組副長なんだよ。
「土方さん気を付けて!」うるせぇんだよこの山南が。
【7:35】ダルい見回り出発。庭ではうるせぇ原田がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」島田が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】島田救出。見回りに行ったら迷子になっらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く屯所へ帰りたい。
【8:46】山南がニヤニヤしている
【9:30】早朝見回り終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。売れ残りまくりの石田散薬を腹に詰める。また頭が痛くなる。
【10:11】みんなで談笑。山南のウンチクにみんながいらつく。
【11:20】真木和泉 登場。
【11:22】「よ〜く来たな、新選組!」 相変わらず元気な奴だ。
「やめろ〜!京の平和は俺たちが守るんだ!」本当はどうでもいい。島田早くこい。
【11:40】久坂に絡まれる。うるさい。顔が湿って力が出ない。
【11:42】「土方君大丈夫〜!」山南だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい薬よ〜!」さようなら、石田散薬、こんにちは新石田散薬。山南がニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!さ〜んだ〜ん突き!!」 総司の技のパクリだ。
「ぅわははははは………バタッ!」この死に方には飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「大丈夫かみんな?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】島田が来た。「副長!助けに来ましたよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。工場前で原田が石田散薬の返品を食べていた。山南がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:52 ID:f/w87SCr
(; ∀ ;) …こんな土方さんやだ!! 
      私の技、ぱくらないで下さい!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:59 ID:z7UiukI2
アングロサクソンなんかから見たらヤマコーでなんとかフツーってところだろう。
剣豪、という意味ではオダギリも全然筋肉足りてないと思う。
でもまああんまり殺陣に拘るドラマでもないからハリウッド並の肉体改造は
そもそも期待していない。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:07 ID:HvyF2869
あまりに“土方”がはまっていて、他の役を考えられないのが本音だが、
つくつく思うに、“悪源太義平”なんて見てみたいかも。

豪胆で、強力、長身でいながら女と見まごう色白の美男
漆黒の髪を乱し、馬上から豪弓を何なくひき、敵を倒す

・・・まあ昔読んだ小説のイメージなんだけどね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:25 ID:6dujV9XL
>>901
何、歯がない!?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:50 ID:MIUlXFD9
オリンピックみていたら、CMで住宅販売してる副長に出会った・・・。


907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:50 ID:yWImPYvZ
>>906
おめでとうw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:51 ID:Kczm06Si
>>901
わらた。
漢字多いな!

>>904
その小説知らないんだけど
なんかいいな。読みたくなってしまった。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:52 ID:D8h1sXbd
>>906
なんだか「ウルルン滞在記」のナレーションみたいだなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/18 00:01 ID:m+wWSxq8
>>878
「新選組」の公式ホームページについて語るスレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092747720/

ここにおそらく元ネタと思われるコピペが貼ってある。
でもなんのネタなのかはさっぱりw
ついでに>>901の元ネタとなったアンパンマンも貼ってある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:02 ID:eKON8hqS
>>873
そういや「井上雄彦が描いたみたいな上半身だ」って言ってるブログ見た。
大胸筋が広いんだ。

912 :878:04/08/18 00:09 ID:lKPE9Ibe
>>910
ありが屯!
やはりエロい人はいるもんだ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:11 ID:A15aalgF
>>904
源義平だね。
青葉の笛エピでは恋愛ネタもある。
その小説のタイトルきぼんぬ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:17 ID:lhNYNL1d
源さんがバラエティ出ている

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:23 ID:yy6dGf0Y
TBSだね!見てるよ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:29 ID:psV+4jBM
いいね、大阪MBSでは男前のホンコンさんだよ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:31 ID:ZfgbDkc9
ネタバレスレ@時代劇板
いつものカットシーンを教えてくれる人が
鳥羽伏見の台本を読んだそうだよ。
詳しい内容は言っていないけどね。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:35 ID:roUepetL
ストレートなサブタイに涙・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:38 ID:ngh84Bfm
鳥羽伏見は土方大きく関わるどころじゃないだろうなぁ。


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:38 ID:A15aalgF
>>917
鳥羽伏見ロケきぼーーーーん!!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:38 ID:ZfgbDkc9
>33話同様、「台本読んだだけで泣いた」という役者やスタッフの
>コメントが、これからたくさん出てくるであろう内容でした。

これ読むだけで、ぐっと来てしまうね・・・。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:39 ID:7Vko3yG5
局長、沖田はいないよな鳥羽伏見。
ぐっさんとオダギリのスケジュール次第では可能だよなー。ロケ。


923 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:42 ID:vvcfxFd/
鳥羽伏見の回に、今日スタパで収録された場面や
近藤・沖田が大坂に行く場面もあるようだから、
どれだけ戦に時間を割いてくれるかだね。

924 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/18 00:45 ID:m+wWSxq8
>>923
残りの話数を考えてもあまり戦に時間が割けれない気がするなあ(´・ω・`)ショボーン

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:46 ID:eKON8hqS
>>918
山崎もあれなんだがまあいいか。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:52 ID:7Vko3yG5
でも45話は源さんの最期がメインだとは思うぞ。
でないと台本読んで泣けるとまでいかないだろう。


927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:58 ID:/4zK0o1Y
>922
ロケやるならちゃんとエキストラも大勢使ってやって欲しいなあ

なんか前回の八木邸とか屯所のシーンって
とても「隊士が90人居て手狭」っていう風に見えないんだよなあ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:05 ID:AkZ/tdEt
山崎が死ぬのも源さんが死ぬのと同じ回なんだよね。
また涙の土方を見るのかと思うと今から胸が痛い。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:34 ID:mXHP9PVo
土方や隊士に辛い苦しい思いはしてほしくないし、見たくもないんだけど、
何故か哀しみが大きそうな回ほど期待に胸が躍ってしまう私はオニでしょうか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:42 ID:W0uXNYMe
元ネタ…
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078465490

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:49 ID:k8vZqCXg
えーーん ねむれないよー 
山本君と エチーしたーい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:04 ID:jED2n1wG
↑ネカマ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:06 ID:czARRO8P
>>932
単なる釣りだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:26 ID:Wud7Ns4z

(・ ∀ ・) ♪ねん〜ね〜ん〜 ころ〜り〜よ〜
        ♪おこ〜ろ〜り〜よ〜

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:40 ID:8YrIKUIO
>>934
としぞうはもう寝ているよ〜。おまいもおうちへ帰っておやすみなさい。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 04:47 ID:NE8eEGRe
( つ_>´)目ぇさめた………


937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 04:54 ID:9lT3ydzs
おはよう としぞう
今日はドリルするんだよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 05:53 ID:kBteLub/
( `_>´) まつざかはおとこだなっ。

              かっちゃんには負けるが…(∬  #`) 

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 06:51 ID:3k7BWNCk
としぞう誰と比べてもかっちゃんが一番だなとしぞう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 06:55 ID:MWN5zZ2Q
おはよう としぞう
朝から、ごちそうさまですw

まつざかの漢っぷりは、ぐっときたね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:40 ID:E1znyrOp
なんか新撰組関係でも、ここは格別キモイスレだな・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:45 ID:xY+W1ozd
>>941は他出演者スレでも叩いてる朝から暇な方です。スルーで。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:23 ID:sIr6XD/X
今日のtvkは、新選組ない。
野球中継だって。ツマンネー!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:56 ID:DqmVEsAr
こっちはあるぞう。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:06 ID:jNRAf2+b
>>910 >>912
またせたな!
>>910がみつけてきたのが元ネタで正解。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078465490/

946 :878=912:04/08/18 11:16 ID:xdp7iDYG
>>910
>>945

ありがとうエロい人たち!
これでぐっすり眠れる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:40 ID:CGwonrun
オマエ等、時代劇板の方を埋めてからこっちでやれよ。
まだ半分以上も残ってるぞ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:56 ID:QSAeVvBg
>>947
あっちは「新選組」の副長土方のスレ。
こっちはヤマコーの土方スレ。
趣旨が違う。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:58 ID:xdp7iDYG
>>947
ここはあそこから分離したスレ。
大河が始まったら、山本土方のことばかりになったので
隔離されますた。
以前、あそこに山本土方のことを書いたら
「スレ違い」と文句を言われてたよ。


950 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:19 ID:EzuRjrbS
>>947
やーいバーヤwと言ってやりたいところだが
IDがカコイイから許す。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:30 ID:NVXLIi0/
馬鹿はお前らだろ。普通に山本の話ならば、今でも向こうで話してるぞ?
なりきりもどきの、変な会話とか( `_>´)なんてやるからスレ違いとかいわれるんだろうよ。


952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:45 ID:xdp7iDYG
>>951
むこうで( `_>´)を出すヤシはいないぞさすがに。
ここは隔離スレなので、( `_>´)もなりきりも生息できるのさ。

あそこはあそこ。
大河が終わっても、時代劇に土方が出る限り、
時代劇板で続いていく。
あそこの沖田スレも同じだろ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:52 ID:QSAeVvBg
>>951
なんでせっかく住み分けしてマターリしてるのにまたもめごと増やすような
事言ってるのか。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:58 ID:jGYV+ehF
だから釣りだろ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:05 ID:/OuQAQNW
むこうで構ってほしかったのかもしれん。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:19 ID:xdp7iDYG
あそこへは大河土方が分離させられた後も行ってたんだけど
(昔からの土方ファンなので)
史実の土方について話がしばらく続くと
それもスレ違いと言われて、日本史板に分離された。
一連の隔離政策にめんどくさくなり、
以来あそこへは行ってないなあ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:34 ID:IJo2pN/N
>>956
他スレ叩きはもういい。ほっとけよ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:39 ID:BBFAnM4s
|
| `_>´)  ソ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| `_>´)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ミ  ピャッ!
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|_>´)
とノ
|    旦 〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:42 ID:kGKl9dF9
時代劇の土方スレとここは、語る対象人物が別なのだが
あそこにも、ここやアンチスレでも見かけるような(山本否定の)レスも多い。
それを見に来いと、書いたご本人が誘っているんだろうか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:51 ID:W0uXNYMe
こんな時には

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ´,_ゝ`)
  |( `_>´) ヽ ⊂ニ)  マターリシェーカン!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄



961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:52 ID:X4yeaBxV
>958
(・ ∀ ・)つ旦~ いただきま〜す。


962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:56 ID:DD2busq/
>>960
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:00 ID:2E98vXcf
( `_>´)<ムッシュムッシュ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:10 ID:W0uXNYMe
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  俺に充電しろ!俺に充電しろ!
    \       
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂_ヽ、
   .\\ Λ_Λ
      \ ( `_>´)
     . >  ⌒ヽ
     /    へ \
    /    /   \\
    レ  ノ     ヽ_つ
   /  /
  /  /|
 ( ( 、
  |  |、 \
  | / \ ⌒l
  | |   ) /
 ノ  )   し'
(_/


965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:30 ID:lKPE9Ibe
>>964
おおっ
としぞうが8頭身に!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:31 ID:MWN5zZ2Q
>>964
素敵だ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:35 ID:LBUGiaCj
ヤマコーは顔がちっちゃいから八頭身くらいありそうだねぇ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:01 ID:QSAeVvBg
ヤマコー地毛を伸ばして洋装の時はズラなしでやってくれんかな。
オールバック地毛でさ。ボリューム足りなかったらエクステンションでもいいが。


969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:04 ID:BBFAnM4s
ヅラありで決定だよ。
撮影もしてるし。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:11 ID:3R5tRbqM
>>969
としぞうやったあとはID変えてくれないか。
いや、堅苦しいこと言うつもりじゃないんだ。愛なんだ。としぞうへの。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:13 ID:lKPE9Ibe
お琴の中の人が
10月期の月9に出るそうだ。
もう撮影に入ってるだろうから、
お琴フェードアウトまたは出番激少の可能性高し?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:13 ID:iM+1FU/a
TVガイド、まだ見てないヤシは気を付けろ!!
ドラマ欄にネタバレ写真が載ってるぞ!(局長と副長の)
この写真の話はガイシュツだけど、写真サイズが大きいからハンパ無い破壊力だ!

個人的にこれ以上ないネタバレだったので、保管してたステラも堺さんインタブーも
ぜーんぶ読んでやった!! ザマーミロ!ギャハハーーーーー!!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:14 ID:30dsWNGu
>>970
IDはチェックしないほうがいいのでは

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:16 ID:3R5tRbqM
いや、分かりやすいIDだたから気になった。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:34 ID:ZDXbsmER
テレビで吹替えの洋画見てて、なんかこの女優の声聞いたことあるなーとか
思いながら1時間半くらい経ってストーリーも佳境を迎えたところで

Σ (゜Д゜;) の び 太 の 声 の 人 だ !

なんて気付いてしまった時のような気まずさがある。
チェックしてた訳じゃないんだけど。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:47 ID:/OuQAQNW
>>974
回線切ってもID変えられない人もいるんだし
指摘する方が野暮ってもんだ。我が儘言わず
としぞうへの愛というなら見てみないふりできないものか。

ところで次スレはそろそろかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:54 ID:QSAeVvBg
今時常時接続じゃない人の方が珍しいしな。
厨発言でない限りIDなんて気にしてないよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:09 ID:QSAeVvBg
今時常時接続じゃない人の方が珍しいしな。
厨発言でない限りIDなんて気にしてないよ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:12 ID:A8r9i1BC
>>972
イ`・・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:13 ID:j5nObHCP
にしてもどんなに普通のレスつけていてもとしぞうだったと気付いた時は
気持悪いってのは分かる。
>>976
ワガママだとは思わないけど。たまたま、確かに目立つIDだったし。
本来はキモイはずのなりきりがせっかく許されてるんだから
それなりに注意してほしいと思う。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:17 ID:aZRaXeuL
  _, ._
( ゚ ё゚) あの〜 噂のとしぞうスレはこちらでよろしんでしょうか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:22 ID:eY45Bty7
>>981
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:26 ID:/tnZhn7a
>>978
(゚Д゚;≡;゚Д゚)エッソウナノ!?







(´・ω・`)ソウナノカ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:27 ID:lKPE9Ibe
>>980
だって注意しても常時接続ならID変えられない場合があるし。
人に「気をつけて欲しい」とかいうんじゃなくて、
自分が無粋なことを言わないようにすりゃいいのに。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:28 ID:30dsWNGu
>>984
同意。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:31 ID:QSAeVvBg
んだな。ヤボってもんだ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:35 ID:4dtvE7m8
そういうこと言ってると、としぞうやるのがめんどくさくなる人多数で、
としぞうがいつの間にかいなくなるかもな。
もしかしてそれが狙いか?<としぞうへの愛
自分はなりきりには参加しないから関係ないが。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:35 ID:puFCjjdc
ていうか、としぞうやった後で何食わぬカオして普通のレスつけてるヤシが
いるのかと思うとキモイよ、まじで。
普通のレスならまだしもほとんど「山本土方ハァハァ」なレスもあるわけで。
そういう人もとしぞうやってんのかな。だとしたらほんとにキモイ。
ほんと特殊なスレだよw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:40 ID:SvXKODVJ
>>988
せっかくID出るようになったんだから確かめてみたら?
「だとしたらほんとにキモイ。」とか想像で言われてもなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:43 ID:tSoR4nr+
ID気にすんな!って騒いでるのって今まで自分がID変えないままヤッチャッタ鴨!?
という焦りがあるんじゃないの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:45 ID:eMStCZxL
>>988
「キモイ」って今更・・・

ところで次スレの季節なわけです。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:46 ID:9ZMRtX7w
残り10だっつーのにアフォがいるな。

スレ立て成功するかわからんが行ってくる。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:46 ID:30dsWNGu
>>990
一度もやったことないけど。なんかお遊びに野暮だなと思うよ。
スレの住人がトシやって回してるのなんて暗黙つーか当たり前でしょ?
焦りってなんだよw IDなんてそうそうコロコロかえるもんじゃあるまいしw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:48 ID:Zt/c8+15
>>993
>>992

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:50 ID:SI8/aw5C
IDにこだわったヤシのレス、みんなID違うな。
もしかしていちいち変えてんの?(プ


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:50 ID:bLGEMwkn
|_>´)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:51 ID:xdp7iDYG
>>990
俺はID変えられないと分っているので
焦ったことなんか一度もない。
そして厨や煽ラーでなければ
他人のIDなんか全然気にならない。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:54 ID:lKPE9Ibe
>>995
そりゃお前のことだろ。


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:56 ID:SqvgGI6s
>>992の消息も分からないのに無駄レスつける我々は皆等しく馬鹿であるw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:56 ID:SI8/aw5C
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

250KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05