■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part39【新選組!】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/11 11:04 ID:HNp2WnZW
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じる。実況は実況専用スレで。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part38【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1092058844/
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/14 23:52 ID:cbqVHUZR
>>351
ヤマコーの手綺麗だよね。すきだ。
というかこのドラマの俳優さんて手綺麗な人多い。
葛山の手も意外に(失礼)綺麗だと新発見。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/14 23:56 ID:3aHxFFK5
∩( `_>´)∩ エッヘン きれいな手はおとこのみだしなみ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 01:35 ID:uESAE2R0
(# `_>´) せっかくじこあぴーるしたのにひとがいねえな・・
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 01:57 ID:iVmfD/TO
>>355
明日にそなえてみんなねちゃったのさ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 01:57 ID:o3pjfpVX
( `_>´)それじゃあ…
( ^_>^)ヤマコー♪
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 02:26 ID:GiPnOtDa
このスレは深夜、いつも人稲杉。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 08:37 ID:VispSVkF
>>358
そう思って寝てしまうと
たまーに濃い深夜組が来ていて
次の日悔しい思いをしながらロムするはめになる。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 08:47 ID:I1nsQBF5
>>358
かといって昼もほとんど無人だから、伸びてるわりに営業時間はかなり短い。
普段は夜7:00〜深夜1:00ぐらい。ホント、社会人の多いスレなんだろうな。
平日でもぽつぽつ昼頃から動く山南スレとか、深夜にやたら伸びる沖田スレとか、
住人の生活態構成が凄いもんな
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 10:39 ID:9DtevzjI
朝日新聞の今日のあらすじの書き方ちょっとやだ
「歳三は頭の切れる伊東が気に入らない」って・・・
確かにそうかもしれないけど土方が馬鹿みたいじゃん
土方だって頭が切れるんだよ!
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 10:54 ID:VispSVkF
>>361
頭の切れるやつが頭の切れるやつを疎むのが普通だから。
頭の切れないやつは頭の切れるやつを疎まない。
それからここはsage推奨(
>>1
参照)
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 11:05 ID:HPpQrwEM
>>361
読売のは「歳三は理論派の伊藤が気に入らない」だよ。
こっちの方が納得いく?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 11:20 ID:eWfrr4Vj
どこも似たような書き方なんだねw
嫌いな理由が「賢いから」だとまた土方は頭のいい奴が嫌いって
言われそうで嫌だなぁ。
下心を見抜いて警戒するとか…放送では単純に描かれないことを祈る。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 11:32 ID:IB+6uY+U
としぞうは社会人のオアシス
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 11:36 ID:iT1ZsYNh
なぜ社会人限定?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 11:40 ID:m1+UsLQm
役所広司の「萌えよ犬」では
土方は北辰一刀流の理屈っぽい所が嫌いだって描写だったな
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 11:46 ID:NtwZzYjI
ほんと、ここは社会人が多い。乙です。
自分は年食ってるくせに学生だから、夜中最も活動が活発になる
2時ころここ来ても閉店しててかなり寂しい。
としぞうも寝てるしな。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 11:50 ID:IB+6uY+U
>>366
いや、そうなのかなと思って。
俺はこの人生で最もヒマであろう大4内定済の夏休みヽ(゚∀゚)ノ
今年大河にはまったおかげであちこち史跡をめぐってるんだが
会津の墓は目汁垂れて変な人になるだろうから行ってない。
ヤマコー行ったんだな。いいな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 11:52 ID:k9YRCNqx
土方ってそういうキャラ設定なのかな。
知的キャラの良順先生とは気が合うだろうか?w
>>368
同じ気持ち味わってる人も多いと思われ。
そゆときは何かネタふるといい。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 12:20 ID:iT1ZsYNh
>>369
そうか。自分社会人なんだけどね。
大4内定済の夏休みとはウラヤマシイ。明日からまた仕事だ・・・
土方は頭は切れそうだけど、あんまり大局は見えてない分単純馬鹿っぽく見えるな。
単なる佐幕派っていうスタンスかな。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 12:27 ID:kZEXYULj
土方が伊東気にいらねぇのは(大河の場合だけど)
西本願寺移転話を切り出した時、反対する山南さんに対して
新入りのくせに、ろくに話も聞かないまま賛成したから
じゃなかった??信用できねぇみたいな感じか。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 12:27 ID:B+6OgpMh
>371
大河の土方はいかにも最前線の現場のヘッドタイプだから
内勤上級管理職系の机上の空論ばかり弄ぶタイプは嫌いそうだけど
良順先生みたいな新しい知識は好きそう
と、上の人のアホな営業戦略とやらに振り回されっぱなしの
社会人な自分は思って見てる
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 12:37 ID:1tPMLYAM
現場主義ってやつか
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 12:38 ID:znJZTMEQ
最近の放送(山南vs土方)は社会出て揉まれてる人のほうが
面白く深く見えてるんだろうと思う。自分はまだバイトくらいしか知らない。
上洛するまでの話は、これから進路を決める人やぷーさんが
鴨編は、何か越えなきゃならない壁に臨んでる人が感慨深く見てたのかも。とか。
いや、みんな面白く見てくれてればそれでいいんだけど。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 12:39 ID:enn32fAH
そこなんだ。私はそれが一番怖い。土方君には近藤さんのためという思いがある。
だからどんなことでもできてしまう。
しかも、鬼になるのも修羅の道をいくのも構わないが私を道連れにしようとする。
汚れ役は自分がではなくて、自分と山南と勝手に思っている。
池田屋とかでは自分だけ活躍して、恩賞金は渡さず・・・。
いやそんな事はどうでもいいんだが、宴会行ったら嫌な顔されて・・・。
でも、汚れ役だけ一緒なんて。
こんな仕打ちばっかりしていたらいつか本当に誰もついて来なくなる・・・。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 12:42 ID:k9YRCNqx
>>372
ネタバレになるが逆だったような。
どっちにしてもただいけ好かないからキライじゃないといいな。
あとは5話の「師匠は無礼」な伏線が生かされるのかどうか楽しみ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 12:48 ID:Wn5LPJHn
大河の土方は個人的感情ではイマイチ合わないと思っても
その人の考えの方がよさそうだとか思ったら
ちゃんと採用はしてると思うなぁ。
嫌いだし排除する、ってな単純野郎には描いてはいないと思うし
伊東との関係もそう単純にはならんと思ってはいるんだが。
それに伊東の持ってる野心もちょろんと描かれているから
土方はそういう空気を敏感に察知しそうではある。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 14:28 ID:M0o4+kNC
>>376
確かに汚れ役をさせようと言うなら恩賞金はあげとくべきだな。
でもそういうえげつない事しないのがいいところではあるが。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 14:28 ID:eWfrr4Vj
そーだね。
その姿勢は一貫してるよね。>いい案は採用
山南にしてもあの武田にしても。
しかし口が悪いので誤解する人も多いのが事実w
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 14:41 ID:iaY21Xhv
>>380
>誤解する人も多いのが事実w
誤解されやすいキャラクターだって三谷だかヤマコーだか(いいかげん)言ってたな。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 14:59 ID:gnYtREQS
口悪い、態度でかい、不器用、説明不足、素直じゃない。
……誤解されても無理ないよね。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:00 ID:qgk8vlRb
>>381
ちゃんとそういうこと言ってたのか
土方目線で見てるからか言われるほど
個人的感情で動いてるようには見えないんけどな
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:06 ID:9DtevzjI
口悪い、態度でかい、不器用、説明不足、素直じゃない+顔がいい
女ってこういう男に惹かれるよね
私だけかな?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:14 ID:9FeG+Ggc
>>384
同感
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:18 ID:4J3y/W/8
同じく。
ダメ男(女にとってね)とわかっていて好きになる最悪パターンw
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:26 ID:rW+R1xUq
頭悪い、胸でかい、料理上手い、舌ったらず、素直+顔がいい
男ってこういう女に惹かれるよね
俺だけかな?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:32 ID:9FeG+Ggc
嫌だ.
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:38 ID:yVotUTBa
>>387
同感
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:46 ID:eNNBrFjH
(* `_>´)
>>387
+品がある+色っぽい+いい匂い
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:53 ID:JL5+gamb
>>387
頭悪いのは勘弁。
といっても偏差値の話ではなく、実践での話ね。
これは女のタイプでも男のタイプでも共通することなんだが、
きちんと目的を持って、やることやってる人が好きだ。
山本土方のそういう意味での頭の良さと、それゆえの不器用さに惹かれるね。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 15:55 ID:1PShkm9/
>>384
まるで「風と共に去りぬ」のレッド・バトラーですな。
>>387
猫かぶってるときのスカーレットですな。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 16:23 ID:ZvkCciXc
>>387
つうか顔がよくて素直ならそれだけでいい。頭とか胸とか料理とかどうでもいい。
女は顔と性格が全て。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 16:30 ID:VispSVkF
>>384-393
の結論
結局男も女も顔
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 16:36 ID:M0o4+kNC
顔は経年変化しますから。
悪妻は100年の不作。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 16:57 ID:3YA8IfE3
(∬ *`)ニヤリ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 17:08 ID:wW3nMxdU
どんだけDQNでも貫き通せば崇拝され、容色は老いれば衰えると言えども
若いうちに死んで(写真遺して)死ねば伝説となる。
誰かさんがその見本だ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 17:11 ID:ZvkCciXc
顔がよくて若死にすればどんなアホでも伝説になれる。
土方歳三、ジェームスディーン、リヴァーフェニックス、
シドヴィシャス、カートコバーン、尾崎豊・・・
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 17:15 ID:VispSVkF
若死しても顔が悪ければ伝説になれないのなら
結論やっぱ顔
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 17:17 ID:gnYtREQS
若いって言っても当時の35は結構トシなんだけどなw
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 17:18 ID:PL5kyH2S
>>399
そら顔ですよ。
だって
>>384
の男が、
その性格で顔が悪かったらだれも相手にしないだろう?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 17:46 ID:o3pjfpVX
土方の髪触ってみたい…ハァハァ(;´Д`)
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 18:06 ID:5OkuyiP7
顔が悪くて若死にして伝説になったやつって誰かいる?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 18:10 ID:QHNYWvOv
>>403
義経は?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 18:18 ID:PKTHFunS
タッキーが演じて伝説にします
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 18:31 ID:S+hzu5G2
敦盛も綺麗な顔してなければ
普通に首とって終了、伝説にもならないし
教科書にも載らない
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 18:45 ID:O8NuGMKc
なんにせよ昔の話だから顔わかんないよね。
夭折した才人=美形ってイメージがあるんじゃないかと。
土方は写真があるけどさ。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 18:50 ID:UaclzDh1
今日はみんなの顔芸に注目。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 18:58 ID:9DtevzjI
今日も凄くよかった
でも土方叩かれそうで鬱
一応フォローはしてあるけどね
今日はサッカーもあるし胃が痛いよ〜
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 19:00 ID:GK/71LsA
土方叩かれそうとは思わなんだ。オタだからか?w
殴られシーンはOP前なんで見逃さないように注意!
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 19:16 ID:9DtevzjI
>>410
この前も本スレで凄く叩かれてたでしょ?
つらかった
○カタとか言ってる人もいたし
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 19:22 ID:fxzosaAX
永倉反乱の回は色々叩く人もいたが、前回はそうでもなかったよな。
それに何度もいわれているが強制IDじゃない時代の本スレの
放送後なんて煽りやらなんやら色々きて真面目に語り合う雰囲気でもないしな。
あの週でも真ん中あたりになったら真面目内容について語る雰囲気にもなったんだが。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 19:24 ID:GK/71LsA
>>411
放送後は感情的な人も多いししょーがないよ。
そんな感想しか持てない人はある意味不憫だが。
気にすんな!
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 19:29 ID:GK/71LsA
と思ったらタイムリーに批判されてたw
感じ方は人それぞれだもんな。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 19:33 ID:fxzosaAX
肩入れして見てる人物によっても感想違うしな。
色んな見方はあるが、その色んな見方を受け入れられない気持ちもわかる。
嫌な感じになりそうなとこは近寄って無い、だから。
あっちこちみて、なんでこういう考え方するんだ、って怒りたくなるのも
嫌だし。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 19:40 ID:GK/71LsA
>>415
自分はその感じ方のギャップを楽しんでしまう派だ。
ある意味マゾかもしれん。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 19:49 ID:9DtevzjI
>>413
ありがとう
>>415
嫌なこと書いてあるんだろうな〜と思ってもつい見ちゃうんだよね
そして凹む→このスレで癒される
西本願寺移転の話し合いのときの土方、凄く白く感じた
色っぽいからいいけどね
肌の色がいつも違うような気がする
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 20:09 ID:sZAeRcE+
らいらいらいらららら〜〜〜い
♪
♪
♪ ♪
♪ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´,_ゝ`)⊃ ( ・ ∀ ・)/ヽ ( `_>´)⊃
⊂ 丿 ノ つつ ● ) ⊂ 丿
⊂ _ / ⊂、 ノ \ノ ⊂ _ /
し し' し
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 20:55 ID:FqCTNs9e
>418
かわいい
ワロタ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 20:56 ID:eWfrr4Vj
泣けた。いろいろと。
馬鹿馬鹿。土方の馬鹿。
すきだ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:01 ID:QHNYWvOv
山南脱走までが唐突だな〜〜。それが残念だ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:03 ID:k9YRCNqx
>>421
同意。もう少し皆の葛藤描いて欲しかった。
土方の「馬鹿野郎」もよかったけどさ。
ちと物足りない…。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:09 ID:zd1C1Fae
沖田「山南さんの事買ってんだ」
土方「…悪いか」
何 で そ れ を 本 人 に 言 わ な い んだお前〜!!
バカ!としぞうのバカー!
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:11 ID:6gpBq1Ci
>>423
でもそれを口に出したらとしぞうじゃないだろ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:13 ID:xsgyn9/j
いわないでも分かってくれてるよな、って思ってるんだろうかね、土方は。
付き合いも長いし、一時は色々協力しあった仲だし。
土方と山南、意思疎通が下手そうな二人だ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:14 ID:5OkuyiP7
>>423
この時の土方の照れ顔、今回一番和んだ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:16 ID:pW0G5I72
うん、良かった、あの表情
>>426
あのシーンのあのセリフをあんな表情でいうなんてなぁ。
土方が山南を本心ではどう思ってるのか、が分かるいい表情だった・・。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:19 ID:GK/71LsA
今回「悪いか」って二回言ってるね。
自分も同様二回目のバツの悪そうなテレ顔が好きだ。
つーか切ない!
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:21 ID:zd1C1Fae
>>424
うん、それは分かってるよ。
けど無性に悲しくて、もどかしくなったんだよあのシーン。
自分だけじゃ無いだろうけど。
不器用だなぁ土方。山南も。 もう1回見なおそう
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:24 ID:eWfrr4Vj
なんでこーなっちゃったんだろー。
あーにんともかんとも歯がゆい。
伊東先生に即座に嫌味言う土方もらしくて良かった。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:27 ID:KZQIgFCF
う〜ん。なんか激しくカットされてそうな予感。
局長がいきなり激怒してたし・・・テレビジョンには
「本気で怒って殴った」ってあったから直前に
土方の発言があったと思うんだけど。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:31 ID:pLKJizF0
ガイド本のあらすじでも殴る前に土方の発言ってのはないよ
>>431
いきなり局長がなぐって、って感じになっている。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:32 ID:k9YRCNqx
>>431
そこ、ちと物足りなかったな。
しかし視聴者への説明と伏線のために
「(切腹は)俺でもか」
「当たりまえだ」
という局長副長の会話はどんなもんか…。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:38 ID:GK/71LsA
冒頭のナレーションでフォローされてたけど
やぱり唐突感は否めなかったw>烏合の衆
本編でしっかり書いてやってくれよ〜三谷おねがい。
土方の気持ちを山南は完全にスルーしてしまったのだね。
としぞうも言葉足らずではあるが情熱をなくしてしまったんだろうな。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:39 ID:wMfvcq/3
>>433
そこの会話、本来すごい深刻なはずなのに
局長がいきなり「自分が脱走したら」なんて仮定を
言い出すから腰が抜けた。
どんな覚悟の局長なんだ……
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:42 ID:5OkuyiP7
>>435
最近読んだ本の中でもそういうせりふあった。
でもその後に土方が自分も切腹するってあった。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:45 ID:6gpBq1Ci
>>436
燃えよ剣?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:48 ID:qHTwgFgE
としぞう、出てこないな…。分が悪いからか?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:48 ID:Ign6ZT0g
土方は本当は山南の能力を評価して必要としている、
それを土方が山南に万が一雷が落ちて面と向かって言ったとしても、
もう遅いというかそういう次元の話じゃない希ガス
山南は新選組そのものを疑ってしまっている訳だから。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:49 ID:NtwZzYjI
沖田が土方に「山南さんのこと買ってるんだ」って言ったとこ
昔京にのぼるときの「山南さんのこと嫌ってるんだと思った」
ってシーンとだぶった。
あのときは土方は素直に認めなかったけど
今回は山南のこと買ってるって認めたね。
成長してるけど、成長してる度合いが遅すぎなんだよ。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:50 ID:JL5+gamb
今週ですでに涙目な状態で、来週はどうなっちゃうんだ自分。
土方と山南、こいつら二人とも歯痒いよ〜!
もっと話せばよかったのに……。
信頼してるとこも見せてあげればよかったのに。
それができないのが土方だってのは分かってるんだけどね。
442 :
431
:04/08/15 21:51 ID:KZQIgFCF
>>432
??NHKのドラマ・ストーリーには屯所に戻った
勇が歳三に留守中のことをたずねるシーンがありますが??
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:51 ID:GK/71LsA
現代人にはたぶん局長の言ってることのが尤もに思えるよね。
しかし最後の山南脱走のあたりの会話から読み解くと
局長は結局は土方の言葉を採用したってことになるのかな?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:55 ID:eWfrr4Vj
>>439
そうそう。
前回のラストシーンでそれが決定的になっちゃったんだろうけど
土方はそれが分からずに山南を必要としていて…
しかしその思いは通じない。切ない。
でももし仮に土方がやり方を変えたとしたらどうだったんだろうなぁ
とか考えてしまうよ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 21:56 ID:Bj8MpBoJ
土方の意地っ張り
法度バカ
でも好きDa-!
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 22:00 ID:o3pjfpVX
土方は不良っぽく見えて校則とか絶対破らないタイプw
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 22:03 ID:NbH2AP32
>>437
漫画の月明星稀だとオモ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 22:05 ID:0uUx3m9a
としぞう、いないと思ったら本スレの1000GETしてたなw
>>446
ふと、ペケって漫画の山本コウジを思い出したよ。
あ、そういや名前まで・・・・。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 22:06 ID:5OkuyiP7
>>437
亀レスだけど「燃え剣」です。
>>447
月明星稀って?読んだことない。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 22:10 ID:hDr+5nGC
「腰ぎんちゃくは黙ってろ」ワラタ
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 22:10 ID:rUiBZZZi
土方が「近藤先生」って言ったの
初めて?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 22:11 ID:te11y2A2
(; `_>´) この腰巾着が!
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/08/15 22:15 ID:NbH2AP32
>>449
週刊ヤングサンデーで連載中の漫画。土方が主人公。
第一話と最近の本誌で、似たような会話をしていた。
燃え剣の方か、でしゃばってスマソ。
250KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05