■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part37【新選組!】
1 :
( ´(ェ)`)
:04/08/06 20:56 ID:???
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
前スレ 【大河】山本耕史の土方歳三 Part36【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091458249/
539 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:26 ID:???
>>538
その回見逃してる自分はorz
540 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:27 ID:???
>>537
>>529
は違わないだろ。
541 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:31 ID:???
>>537
ちょいとピリピリ
542 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:32 ID:???
まあ、龍馬がでかすぎるのはわかるけどさ。
内紛なんてどこにでもつきものじゃん。それこそ長州でも薩摩でも内紛ばっかで
朝廷だって孝明天皇暗殺したりするじゃん。
何か大きな仕事をしようとするときには、血も脂もつきもので、
それができないと結局何もできないのに。
山南はそんなあたりにも絶望したのかもしれないけど。
543 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:34 ID:???
山南さんてどんな組織に入っても続きそうにないね
544 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:34 ID:???
そんな中で土方の目標は明確だな。
かっちゃん@新選組日本一!そのためだったらもう何でもするぜ!
545 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:40 ID:???
切ねーなー今回。
土方の想いが届かない〜
こんなに切ないなら、山南ウゼー!って土方が思ってるほうがよかったよ。
土方って山南を頼りにしてんじゃん。
一緒に手を汚してくれる共犯者になってもらいたいのに
当の山南は繊細すぎるというか、煮え切らないというか。
ハァァァ…orz
546 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:42 ID:???
総司と源さんはブハの切腹を
どう受けとめてるんだろう…
歳を理解してるってことの他に、
あのシーンの意味は…
二人も建白書の件は見逃せない
気持ちがあったのかな…
547 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:43 ID:???
そんな土方が来週はかっちゃんにボコられ
548 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:44 ID:???
土方が武八郎を総司に呼び出させる前に、山南さんいるか?って言ってたけど、
あの時山南がいたらどうなってたんだろうね。
土方は、武八郎を切腹させたりしなかったのかな。
549 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:45 ID:???
( ∬ ) かっちゃん・・・・
550 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:46 ID:???
源さんは芹沢暗殺といい今回といい、反対だけど近藤の意見に従うという感じではなく、
自分からは何も言い出さないけど、かなりそれらを肯定的に取っているんだよね。
源さんも新選組が成長するためには、鴨暗殺もブハチローの切腹も必要なことだと思っているみたいだ。
551 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:48 ID:???
>>545
土方的には、W副長の時の結束再びという思いがあるんだよね
ほんとに二人のすれ違いが切ない
552 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:49 ID:???
>>519
そう思った。意外だったな。
ホッとしたと同時に物足りなく感じた自分は……orz
553 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:49 ID:???
>>550
そうだった…鴨の時の言葉思い出した!
サンクス。
554 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:51 ID:???
山南にいろいろ言われたあと一人でガックリきてたしな
555 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 22:54 ID:???
>>554
山南の睨みに内心かなりビビッた、としぞうの図
というように見えたw
556 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:00 ID:???
とうとうかっちゃんにも凹られちゃうのか
ほんの少しのズレが大きい亀裂を生むんだな
山南にしても永倉にしても、もっと話し合えよおまいら、と言いたい気分
557 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:01 ID:???
土方に対する解釈が好意的するぎるな
山南ウゼーぐらいにしか思ってないよ
558 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:02 ID:???
サノが永倉とやりあっていたし、源さんの前から沖田がすっと去っていったり・・・
いったい来週はどうなっちゃうの?
って、ネタバレしてもらいたいわけではない。
559 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:08 ID:???
山南ダサイww
あれは死んでもしょうがないわ
560 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:09 ID:???
>>559
( `_>´) やまなみのことわるく言うな!
561 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:12 ID:???
隊の中心の近藤局長の為に
鬼になるという覚悟が必要なのに
山南は近藤をいまいち信用できなくなったんじゃないの
562 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:14 ID:???
>>560
なんでよ
結果的に見れば土方の行動が山南の死の原因じゃん
山南の事考えてるみたいなフリすんなよ
563 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:18 ID:???
( ∬ ) ・・・おれはもう寝る。さっきのことは忘れてくれ。おやすみ。
564 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:19 ID:???
今日見た感想だと土方は最初紙に書かれていた人全員切腹させようとしたんじゃなかろうかしら?
でも結局鬼になりきれず平畠に全部被ってもらおうと決めたって感じに見えた
それで源さんに対してのあの言葉になったのかしらと
565 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:19 ID:???
(∬ `) としぞうのころすりすと
×かつらやまぶはちろう
山なみに代ひつたのまれたらしいが、かっちゃんにむほんを
たくらんだのはゆるせねえ。それに永くらほどしん念もないし、
山ざきほどつかえないから腹をきらせた。
あとでかっちゃんはおこるかもしれねえが、しん選ぐみのためだ
おれがわる者になればいい
山なみがひなんの目でみてきたが、そもそも永くらたちをたきつけたのが
わるい。いつまでもお上まかせでしりごみしてたらしん選ぐみは
大きくなれねえんだ。早く覚ごをきめろ
566 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:20 ID:???
土方は山南を信頼してるよ
来週もそんなシーンが出てくるみたいだし
ちょっとしたすれ違いがどんどん大きくなったんだろ
567 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:21 ID:???
>>564
そうは思わなかったな
誰を選ぶとかは別モノで
切腹させるかさせないかで悩んでいたと思う
568 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:21 ID:???
>>565
ひらがなばっかりが逆に怖いよw、としぞう。
569 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:22 ID:???
土方自身も誰かを切腹させることには決めかねているように思ったなぁ
>>564
山南さんがいたら最終話し合いしたそうに思えた。
切腹させるぞ、どう思う?って。
そこで山南さんはとめるだろうから、もしかしてとめてくれる人が欲しかったのか?
ヲタの甘い目線かもしれんが。
570 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:27 ID:???
う〜ん皆見え方が違うもんだねえ
つーか今日の土方の感情を押し殺した時の顔が怖すぎでした
マジ怖かった(汗
571 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:28 ID:???
>565
としぞうはそう思ってたんだ・・・
もっと深く、切なく見えたけど。違ったのか・・・
572 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:31 ID:???
武八郎に切腹言い渡すところは怖かったよ、土方
>>570
静かな感じなだけに余計怖かった。
最後の山南さんを睨むシーン、土方には色んな感情渦巻いている感じで
なんか色々解釈したくなる表情だったなぁ。
山本上手い。
573 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:31 ID:niha6kYA
世間は土方=悪(`∀´)
574 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:32 ID:???
三谷が二面性を演じられる云々で山本抜擢したのが最近妙にわかる
単純な裏表だけでなくて、裏があっての表や表があっての裏が土方として違和感なくあって
なまじ上手いもんだから見ててキツいよ・・・ドラマなのにw
575 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:33 ID:???
(´・д・`) ナンデ ワタシ ナンデスカァ〜?
576 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:33 ID:???
もう薩摩っぽ
577 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:34 ID:???
>>322
おかげでこんなのみつけた。
清き一票をオナガイシマース。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001GGTG2/250-5233966-3597046
578 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:35 ID:???
ガイド本のあらすじだけ読んだら、この回の土方ってすごい冷徹野郎みたいで
読んでいてひいたが、いざ実際放送みて山本の芝居みたら
いろいろな複雑な感情がうずまいていて、あらすじだけ読んでいた時より
ずっと良かった。
やっぱ実際、放送みないと分からないもんだなぁー。
579 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:36 ID:???
山村さんの公開セミナーって面白いのかな?
580 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:38 ID:???
>>578
ガイドブック読んでいないけど、今日見ていて「土方辛いね」って思ったな。
心理的葛藤をよく描いてくれたし、演じていた。
まだ本スレ読んでいないけど、今日の土方はある程度みんな
理解できるんじゃないかな。
581 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:38 ID:???
でも正直予告の
「脱走は切腹、それが法度だ」
みたいなセリフは土方に言って欲しかった…
法度を作った山南と土方だから逃げる方と追っ手をかける方、意味があるんじゃないかー…
582 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:40 ID:???
>>578
自分もそうです。ガイドブックはすごく悪役っぽい印象だった。
で、逆にちょっと甘い?と思ったら、俺も甘いな、というせりふがでてきて
納得するしかない、という感じでした。
583 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:41 ID:???
>>581
予告は次回のダイジェストというよりも、みんなが興味を持ってチャンネルを
合わせるように作られたものだと思う。
予告で受けた感じと、実際の話の流れって結構違わない?
来週見てみないと、わかんないな。
584 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:41 ID:???
>>581
来週のことは来週見てからで遅くない
585 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:43 ID:???
で、結局山南はあの走り方で脱走するんですか
586 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:44 ID:???
>>582
まったく同じだ。
源さんとのやりとりは意外だった。
587 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:46 ID:???
でも源さんとのやり取りがなければ
土方に共感できる人は少なかったかも
588 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:49 ID:???
源さんとのやりとりは視聴者にはわかりやすくていいんじゃないかね
個人的には演技だけでも十分随所に出ていたと思うし、なくていいけど
あ、でも源さんとのつながりということでいえば、必要なのかもしれないな
589 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:50 ID:???
源さんと沖田は土方にとって特別ってのが出てて良かったと思うな。
それと斎藤のこともえらく信頼してるんだな土方w
590 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:51 ID:ulscWdjE
新撰組の話は、戦後にGHQが日本人のアイデンティティーを確立させるために
捏造したもので、史実としては存在していない。
織田信長と一緒。
架空の人物、架空の組織なんだよね。
591 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:52 ID:???
斎藤が近藤さん第一主義なのをよくわかってるしね。
前回の密告で一層信頼したんだろう>斎藤
592 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:52 ID:???
源さんとのやり取りの前に目をつぶって考えているシーン、
そして源さんとの会話があったから土方がただの鬼な男には
見えなかったのかもな。
あ、でも最後の山南さんとのにらみ合いの土方の表情も意外だった。
もっと殺意込めて山南睨むのかと思っていたら複雑な表情だったので。
593 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:53 ID:???
斉藤の位置づけがいまいちよくわからない…
594 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:54 ID:???
>>581
土方が言うと土方の独走と見られるけど、近藤が言う事によって
新選組は剣豪の寄せ集めから規律正しい組織への変化を選択した
という事を表してるんじゃないかな
>>588
今まで源さんとのやりとりが少なかったしね
595 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:55 ID:???
>>592
その睨み合いの時の堺さんの表情がかなり怖かった
あんなのがお化け屋敷にいたらシャウトしちまう
596 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:57 ID:???
山南の方は土方への憎しみ炸裂って感じだったな
>>595
土方の方は山南への憎しみってんじゃないおもいが垣間見れる表情していた。
597 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:58 ID:???
まーしかしああいう芝居をお互いしないといけないんだから
そりゃ普段もちょっと会話もなくなるだろうなぁ。
演じてる方は長い間撮影一緒で気心しれてきた仲になっての
ああいう芝居はきつそうだ。
598 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:59 ID:???
>あんなのがお化け屋敷にいたらシャウトしちまう
ワロタw
そんな貴方には壬生義士伝の沖田もオススメ
599 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/08 23:59 ID:???
>>596
だね。もっとギンギンに睨み合うかと思ってた。
ああいう細かい表情は役者の方が考えるんかな。
それともホンにあるんかな
600 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:00 ID:???
>>599
心情とかは結構ト書きに細かく書いてあるみたいだよ。
(少年のように)とかw
601 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:01 ID:???
連合赤軍めいてきた土方に萎え
602 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:02 ID:???
>>598
それも見たけど、ちょいトラウマ化したよ…
なぜかトイレ入ろうとするたびに思い出してた
ドア開けるとあの顔が向かってくるっていう強迫観念があったw
603 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:02 ID:???
脚本にト書きあったのか知りたいよな、あの最後のにらみ合い
>>599
ガイド本でも山南は火を噴くような表情で睨むってあるが
土方に対してはどんな顔で、ってのないしなぁ。
604 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:06 ID:???
>>603
表情からうかがえなかった?
605 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:06 ID:???
山南って土方の心情少しでも理解してんだろーか。
山南スレでは土方のこと理解しようとする書き込みほとんどない。
土方が山南に心を残してるから、土方スレは山南のことでイパーイ。
…どっちのスレも登場人物の心理をファンが物語ってる。
606 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:08 ID:???
どういう表情かであの台詞の印象ってかなり変わるね
あれを憎々しく睨んで放ってたら、180°方向が逆になりそう
607 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:13 ID:???
まあ土方の魅力は、つーか自分が土方スキな理由の一つとして
いくつもの顔をもっているところがあるから。
三谷的にいえば二面性。ただの憎悪でないのは土方らしい。>にらみあい
608 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:16 ID:???
>>605
山南スレは、土方との関係よりも、明里によって山南が救われるようなところがあるから、
そっちとの関係というか明里との出会いに気持ちが行っているんだろうね。
土方側としてはやっぱりこの数回は、山南との関係が核心だから。
609 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:16 ID:???
土方は唯一山南が自分と同等な人だったんだろうね。
言い方は悪いが他の人はみんな使ったり使われたりしているけど
山南だけは土方にとっても相談役だったもんね。
そういう人がいなくなるのって悲しい。
610 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:18 ID:???
山南さんがいなくなると、今までは二人で背負ってきた事を
今度からは一人でやらなきゃいけなくなるんだもんなぁ。
頼りにするわけだよな。
611 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:19 ID:???
土方は新選組のうちに江戸に帰ることはない?
612 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:20 ID:???
でもへこたれないけどね>土方@函館でもどこでもいくぞ
これからもがんがん粛正。
今回切腹申しつけるのしんどそうだった鬼副長がどう変化していくか
それも見たい。
613 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:22 ID:???
たとえば山南がいなかったら。
宿割りの時のような場合
皆遊んで指示待ちなのに、土方が一人悩んで指示を
出さねばいけない。
案を書きとめて、まとめてくれる人もいない。
614 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:22 ID:???
>>611
あるよ。
興味持ったら調べてみたら。
ぐぐったらすぐ年表とか出てくるから。
615 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:24 ID:???
葛山の切腹に立ち会った面々
それぞれ覚悟の決まった表情で頼もしかった
616 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:24 ID:???
>612
へこたれないけどね。
大河の土方はなんか見ていて辛くなるよ。
でもまあ強いんだろうな精神的に。
617 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:25 ID:???
>>614
いや、大河でそのシ−ンあるんかな、と
後半かなり削られそうだし
618 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:25 ID:???
>>613
なんだかトイレ入ってトイレットペーパーが無かった時のような
切なさだ
619 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:27 ID:???
まあ暗殺襲撃まかり通っているあの時代で、前線で身体さらして
斬り合いして生きてるわけだし、覚悟の定まり方が違うだろうね、
あの当時の人々の強さは。
それこそいつ死ぬかわからないから、今自分の信じるところを
精一杯すすむしかない、となるだろうし。
620 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:28 ID:???
強い奴の方がいざヘコんだ時に立ち直るのに時間がかかったりするね。
土方は確かに強そうだけどな。
本当に、覚悟しすぎていたせいか今回の土方そんなに酷くなかったな〜
でもこのスレ住人だから麻痺気味なのかもしれないw
621 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:28 ID:???
>>618
思わずわろてしもたがな…;
622 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:28 ID:???
>618
ワロタ
もっといい例出せよー
623 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:32 ID:???
>>620
ヤマコーが「土方は誰よりも生きる力が強かった」(うろおぼえ)
みたいなこと言ってたのもあてはまるかな
624 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:35 ID:???
武田はぜったい土方のツッコミを期待してしゃべってるよな。
625 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:36 ID:???
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=57
626 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:37 ID:???
ええーw
しかし今回ほど土方以外のツッコミ要員も作ってくれよ
三谷と思ったことはない。
シリアスに徹しさせてほしかった。
627 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:37 ID:???
>>626
は
>>624
へ
628 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:39 ID:???
つっこみは沖田も凄腕だと思うのだけど、
「軍師ですから」さんには立場的につっこめないのでは。
近藤も山南もつっこみ要因ではないし、土方がひとりで背負うことに。
でも1番組長沖田で5番組長武田になったら、沖田もつっこむことができそうだにゃ。
629 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:40 ID:???
先週から土方が可哀想でたまらない_| ̄|○
山南さん早く逝ってくれと思ってしまう…
630 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:42 ID:???
(・ ∀ ・) サカナ サカナ サカナ〜♪
631 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:42 ID:???
>>605
見てきたけど温度差が凄いねw
もちろん死ぬ前だからちょっと現実逃避も入ってるだろうし、
明里という癒される存在ができた事でその話しにシフトしてるって言うのもあるだろうけど、
ドラマとスレ住人の感情がリンクしててワロタ。
632 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:42 ID:???
アフぉか。山南さんに逝かれたら誰が一番辛いことか。
633 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:43 ID:???
他スレの話はイラネー
634 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:43 ID:???
いやもうわかりやすいのばっか
635 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:43 ID:???
隊を背負って嫌われ役やんなきゃいけないし、
武田のお約束にもいちいちつっこまきゃなんないし、
ほんとうに副長は大変だな。
636 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:44 ID:???
土方が好きで源さんだけはわかっててくれの所ではポロッと泣きそうだったけど
明里には正直癒されたよw
637 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:44 ID:???
>>631
自分は土方スレも山南スレも行ってるけど
山南の気持ちも土方の気持ちもよく分かるよ
ちょっと先週は山南寄りだったけど
今週は土方にも同情できたよ
638 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:45 ID:???
でも「副長」っていい響きw
639 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/09 00:45 ID:???
土方にとって源さんは特別な存在だと改めて思った。
いままであまり絡みなかったから余計かな。
219KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05