■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part37【新選組!】
1 :
( ´(ェ)`)
:04/08/06 20:56 ID:???
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
前スレ 【大河】山本耕史の土方歳三 Part36【新選組!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091458249/
153 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 05:03 ID:???
自分も最後のケジメをつけられてこその土方だろと思うので
三谷にの趣味には賛同出来ないけど、
きちんと時間を取って死なせてもらえない土方としてはアリなラストだと思う>戦い続ける
154 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 05:05 ID:???
小憎たらしい終わり方だよねw
(褒め言葉です)
155 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 05:09 ID:???
>>151
あーそれは思った。前半部分特に。
キモイかもしれないけど
ヤマコー随分土方とシンクロしてるようだったから
死なないままてことは役者としてもキツイんじゃないかと。
堺さんのちゃんと死なせてもらいましたっていうの聞いたら尚更。
めっさ余計でズレまくった心配なんだけどw
ドラマとしては
>>153
に同意。
156 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 05:14 ID:???
( `_>´) あた〜らしい あさがきた〜♪
157 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 05:18 ID:???
(・ ∀ ・) きぼうの あさだ〜♪
158 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 06:05 ID:???
ミ.ー_ゝー彡 よろこびにむねをひらけ〜♪
159 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 06:11 ID:???
|^U^| おおぞらあおげ〜♪
160 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 06:48 ID:???
>>156-159
みんなで仲良くラジオ体操か?w
昨夜は随分深い話をしていたんだね。参加したかった。orz
「婚礼の日に」を見返したのだけど、
本当にドラマの中の時間と同じくらい時間が経ってる気がした。
土方と山南さんの酒樽運んでるのを見て
思わず涙ぐんでしまったのは内緒だぞ。
161 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 08:14 ID:???
同じく、参加したかった。orz
鴨の暗殺は本当に大きかったんだな。
そして新選組にとって大事なのだと分かっていたのは土方と山南のような気がする。
162 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 09:23 ID:???
>>54
亀だが、これぞ雑草根性だな。
踏まれても小便かけられても温室の花みたいにはんなりしおれてるヒマはないのだ。
163 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 09:30 ID:???
___ 実 強 ふ き 歳
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__ を. く ま び 三
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ. つ ま. れ し
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、 け っ て い 壬
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\ る す 冬. 生
.!ミ彡〈 為次郎 ヾ:彡:ヽ ぐ ふ に 菜
{t彡彡〉 /彡彡} 壬 に ま じ
{彡彡'ノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ 生 の れ 青 ゃ
/"'i:l >――、i i y―― < |:i'"V 菜 び て. い
| ハ|:| `――' { } `――'′ |:|ハ.l に て 芽
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | .な を
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ る だ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / | ん し
\ ! \二二二二/ ! / じ ,..-''"´ ̄`ヽ
| \ ―― /lヽ ゃ_」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
井| | #ヽ井井#\ /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ | l、 |
f#| |井#ヽ:井井#\. /#井井井|井井| |井|井`ノ ヽ |
:#| |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t| |井#t/ |
#| |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff| |井f/ |
f| |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井| |井| |
164 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 10:00 ID:???
びくーりしたじゃないかYO!!
165 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 11:23 ID:???
|_>´;)
166 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 11:25 ID:???
また真夜中に永倉むかつく発言があったんですね・・(
>>88
)
何日か前にもほぼ全く同じ暴言を吐いて散々DQN扱いされたのに懲りない人だ。
自分の意見は大部分に(土方ファンでさえも)偏狭と思われるものだといい加減悟って黙ってた方がいいよ。
「現実とオーバーラップして土方に感情移入」とあるが、この人はなにか管理する立場にあって
独裁主義で散々嫌われているのだろうか。お局様? 土方のように理想もないのに暴走しちゃイタイだけだよ。
とにかくこの人(が管理職なら)部下じゃ無くてヨカッタ。
ストライキなんかしたら即クビにされそうだ。
167 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 11:26 ID:???
つ ΟΟΟΟ 旦
168 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 11:29 ID:???
収束した話をいまさら持ち出して
決めつけるおまいもどうかと思うぞ
>>166
169 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 11:30 ID:???
>>166
ともかく餅つけ。おまいのほうがよっぽど感情的に思えるよ。
いろんな感想があってもいいんじゃね?
別に土方オタ目線だから永倉に疑問を持ったというわけでもなかろう。
普通にそういう感想をよそでも(土方オタじゃないサイト)でも目にしたよ。
170 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 11:34 ID:???
幕末に2ちゃんがあったらスレに土方ネタがあったんで箸休めに。
345 名前:日本@名無史さん メェル:sage 投稿日:04/08/01 01:24
【日本人】異人とやりたい【飽きた】 (11)
【尊王攘夷は】実は西洋に行ってみたい奴の数→【おいといて】(794)
【新選組?】新選組の「せん」の字はどっちが本当だ【新撰組?!】(24)
【なんか】剣を持ちつつ銃も持ちたい【かっこよくね?】(567)
【北辰】新選組の二大派閥【天然】
1 :幕末の名無史さん :04/07/30 03:03
伊東の北辰一刀流か、局長の天然理心流か・・・ お前ならどっちがいい?
2 :幕末の名無史さん :04/07/30 03:14
天然理心流は芋剣法だろ
3 :幕末の名無史さん :04/07/30 03:15
かっちゃんの理心流を悪く言うな、コロスぞお前ら!
4 :幕末の名無史さん :04/07/30 03:35
土方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
171 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 11:35 ID:???
あくまでもフィクションなんだしね。
いろんな立場で見たらいろんな見え方があるってことだ。
例えれば当時の尊王攘夷でも同じスローガンでも中身はいろいろあったから
あんなにもめにもめまくったんだと思うし。
172 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 12:05 ID:???
今日はスタパは43話を録っているらしいね。
あともう少しか・・・寂しいなあ。
173 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 12:10 ID:???
43話か。もう数えるほどしか残ってないんだな。
こんなに終わりを迎えたくない大河ドラマは初めてだ。
174 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 12:28 ID:???
>>166
って、釣りだろ。
そんな厨、相手にするな、スルー推奨
175 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 12:31 ID:???
明日の江戸帰りでは彦五郎さんと鹿之助さんも登場される模様。
5話見て懐かしくなってたとこだから嬉しい。
そんでギャップで修羅土方が際立つだろうな。
176 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 12:35 ID:???
江戸と京の対比が効いてきそうだ。
江戸は江戸で幕府何やってんだよ的な鬱はあるんだろうが。
177 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 12:50 ID:???
江戸ではクマ先生も登場するし
今後の展開を予想させる波乱含みで
盛り上がりそうだ
178 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 13:15 ID:???
近藤勇の手紙など160ページ 支援者まとめた資料発見
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000016-kyodo-ent
ヒコ五郎さんの。
179 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:14 ID:???
スルーしろとわざわざ言う人間は決まって腐女子だそうですよ。
>>88
=
>>174
。
土方に逆らう人間には文句や悪口を言うのが当然でそれに疑問を持てば厨扱いですか。
ここを見てるのはそんなキモイ土方オタが全てと思ったら大間違い。
だから他のスレで普通の土方ファンに「あの雰囲気が異様で山本土方スレに行けない」
なんて言われるんだよ。まあ自分は他の(永倉じゃないが)オタも兼ねてるから、
どうもここにたまに来ると一層違和感を感じるのは仕方ないんだけど。
意見返してくれた常識的な方々はどうもでした。では去ります
180 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:21 ID:???
>>179
その書き込みさえなければ、良かったのになぁ・・・。
181 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:23 ID:???
再放送見た。俳句ネタやはり面白いな。
他の新撰組の映画やドラマ、マンガは見てないんだけど土方の俳句ネタが
出て来るのってある?
182 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:33 ID:Chvdn+Ev
山本工事はママさんセッター 辻知恵の息子「しんちゃん」に似ている
183 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:35 ID:???
>>181
いっぱいあるよ。
184 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:40 ID:???
再放送見た。予告の山南を見る表情がなんともいえず。
185 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:41 ID:???
再放送見て、
土「俺も行こう」近(押しとどめて)「俺にまかせろ」のくだり、
流山も同じようなやり取りがあるかもしれんとふと思った…
「俺は俺の道を行く」的な別れ方は
大河の二人にはそぐわない気がするんだよな
186 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:43 ID:???
明日が楽しみなような恐いような・・
きっと前回より叩かれるんだろ〜な。。
187 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:44 ID:???
最初っから、というか放送開始前から一番興味があったのは
この大河では流山がどう描かれるのだろう、ということだった。
楽しみだ。
188 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 14:58 ID:???
>>185
おなじこと思った。
近藤は鴨焚火の回でも平助に「おれにまかせろ」って言ってるんだよね。
189 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 15:00 ID:???
多摩編見返してたら
沖田を江戸に置いていくというくだりで
永倉たち試衛館メンバに
「近藤さんの思いをわかってやってくれ」
と土方が言っていた。
なんとなく今回のラストとリンクした。
190 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 15:07 ID:???
>>189
それは実際分かってもらえたようだが、
今度の土方はほとんど分かってもらえてないかも。
191 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 15:08 ID:???
肝心な時には一人で出て行く近藤さんってのは流山の伏線だったのか。
そう思うと泣けるなー…
再放送を見てやっぱり土方ってオイシイなあと思ったよw
あんな不器用な姿見せられたら嫌いになれませんな(なる気もありませんが
192 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 15:10 ID:???
辛いことがあった方が楽しみも大きいという事の典型というか、
浮いたり沈んだりでジェットコースターのような回だったなw
193 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 15:27 ID:???
土方ぶきようすぎだよ土方
194 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 15:30 ID:???
>>190
近藤は土方にまで頭を下げさしたりとかさせたくなくて独りで行ったんだろうが
それが裏目にでるようだな、今回
195 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 16:37 ID:???
なんというかあの三味線弾いてるシーンは意味があったのか?と思う。
196 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 16:38 ID:???
))179は、なんであんなに偉そうなんだ?
かなり思い込み激しすぎだぞ。ちょっとは落ち着け。
そんなだからオタはって言われるんだぞ。
197 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 16:39 ID:???
>>195
環境映像
198 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 16:47 ID:???
>>196
オタかどうかもわからん、ここは匿名掲示板、しかも2ちゃんねる。
>>195
癒された。
199 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 16:50 ID:???
山本「オレ、三味線ひけるようになりましたよ。」
三谷「じゃ、そのシーン使おう。」
…くらいだと思うがなー。
200 :
名無しさんといっしょ
:04/08/07 16:56 ID:???
>>199
スタパやトークショーによると逆。
三谷「三味線のシーン入れたれ」
ヤマコー「まじかよ覚えなきゃ」
201 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 16:56 ID:???
>>199
そこ
ヤマコー「俺、合間にギター弾いているんですよ」
三谷「じゃあ、三味線シーンも大丈夫だね」
ヤマコー 「ト書きで簡単に書いてくれちゃって」
ってな話をスタパでしてた
202 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 16:57 ID:???
>>199
山本が土スタで、「三谷さんはト書きに、ガマの油売りのように言う、唄を唄うとか、
三味線を弾くとか、簡単に書いてくる」って言っていたよ。
203 :
202
:04/08/07 16:58 ID:???
ニャントモ・・・。
204 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:00 ID:???
>>199
大人気だなw
205 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:00 ID:???
>>202
多摩音頭の唄もテープがヤマコーに渡されたの、収録の前日だって言うんだから
スタッフも鬼だな
206 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:05 ID:???
口上、唄、三味線、発句。
もうネタはないのか、ネタは。
207 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:09 ID:???
>>206
女きぼん…
琴以外で。
208 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:11 ID:???
>206
だんす
209 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:12 ID:???
洋装は何回目に登場するんだっけ
210 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:15 ID:???
>>208
トシちゃん、タップ踏んじゃうよ?
211 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:18 ID:???
>>206
女装
212 :
これは地団駄
:04/08/07 17:19 ID:???
_, ,_ ∩ ドンドン
(#`_>´)ノ
⊂l⌒i / ジタジタ
(_) ) ☆
(((_)☆ ドンドン
213 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:29 ID:???
地団駄としぞう、か○ええ
>205
あれ1日でマスターしたのか。かなり練習したのかと思ってた。
214 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:30 ID:???
>>212
前日って言ってたね。
そしてテープを自分で譜面に落としたって。
215 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 17:42 ID:???
すごいな。
三味線はどのくらい練習したんだろう。
216 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 18:28 ID:???
>>209
最終回。
土方の女でてこい。
217 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 18:32 ID:???
最終回だけじゃないと思うけどな、洋装土方。
今のところ目撃されているのが最終回の撮影の時洋装だったってだけだし。
218 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 18:37 ID:???
友達が最終回に琴らしき人がいたと言っていた。最後までついていくのか?
219 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 18:38 ID:???
>>218
最終回って、野田さん絡みしか撮っていないから、
友達の勘違いだよ。
220 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 18:54 ID:???
>>219
そうかあ。。。
221 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:15 ID:???
>>206
ネタというか、松本良順にd所汚いと言われて速攻でなんとかしたエピを
山本土方で見たい。
222 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:17 ID:???
やっぱり俳句シーン。女の前で作ってるとか・・・、
223 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:24 ID:???
たくわん大好き!シーン
224 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:26 ID:???
タクアンを一樽かかえてくるネタも見たい。
225 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:29 ID:???
大河土方はたくあん大好き設定なのか?
全話見てないから分からないんだけど。
226 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:33 ID:???
沖田とのシーンで、「ボリッ」って音させていたのは、沢庵食べてるのかなと思ってた。
京で沢庵ってみんな食べるものかはわからないけどね。
227 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:34 ID:???
なんかの漬物じゃない?タクアンて大きめだから。一口で入んないじゃ。
228 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:35 ID:???
沢庵を甘辛く煮たやつが好きだ
229 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:36 ID:???
京都なら柚子大根とか。あれなら一口でいけそうだし。
230 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:38 ID:???
史実ではたくわん好きだけど大河でたくわん好き設定はあったっけ?
まあこれから挿入するには無理なエピソードだな。
231 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:39 ID:???
土方はんは沢庵の匂い とか女に言わせる。
232 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:39 ID:???
>>230
大河では設定ないね。
そういう設定だったら、試衛館の道場時代にあったはずだし。
233 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:42 ID:???
三味線は俳句ネタの前のおまけ特典映像って感じだったけど
タクアンじゃ無理だ。
234 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:45 ID:???
>>233
ボリボリボリ そこちょっと読んでみろ ボリボリ ってどこ読んでんだよ!ボリ
普通開いてるところ読むだろう!ボリボリボリ
235 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:46 ID:???
>>221
そのエピ、自分はあるものだと勝手に思っている。
なかったらショックだ。脳内補完するしかない。
236 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:47 ID:???
風呂や病室を速攻で用意したり豚飼ったり、豚を煮て住職に怒られたり。
237 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:49 ID:???
>>207
自分もエロエロのシーンが欲しい。
エロって言っても別にこれからやります→画面からフェイドアウトみたいなのではなく、
お気に入りの島原の女とかを後ろから抱いたまま、一句とかね。でそのままイチャイチャ。
着物脱いで無くてもエロいし、その後を思うと悲しくていいと思う。
戦ってる男達だからこそ女絡みのシーンを!土方だけじゃなくて他の隊士も。
その方が死ぬ時に余計に切ない。山南さんにも明里がいて本当によかったと思う。
238 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:51 ID:???
あちこち見てたら、三味線はアフレコだろうっていうのが2つ3っつあった。
プロが弾いていたら、もっともっともっと上手いだろと思ったよw
239 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:53 ID:???
>>237
土方が死ぬ時に切なくなるような女性は登場させないと思うよ。
そういうのは特別な人ってことでしょ?
240 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:54 ID:???
>>237
三味線弾いた時点で女あそびちゃっかりしてるんだなとわかるから別にいいよ。
今さらフィクションの女キャラ出されても収拾付かない感じがするし。
241 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:56 ID:???
うぐいすや〜は三谷オリジナルだと思ってるのも見たな。
三谷が聞いたら怒るか落ち込みそうだw
242 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:58 ID:???
女のシーンは出ないと思うが出たら出たで
てめー好き勝手粛正やっておいて自分は女とよろしくやってのか
とまたまた禿バッシクンがおきるのが目に見えてるから、別にどうでもいいや。
243 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:58 ID:???
やっぱ三味線は女の影だよな
244 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:59 ID:???
>>242
そんなお子ちゃまバッシングなんか気にもならないな。
245 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 19:59 ID:???
hijikata haikuでぐぐると某アニメのページがざくざくヒットする。
外国で人気あるのはいいけど土方の俳句は下手くそって向こうのマニアに
定説になってるのってなんか…
246 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 20:01 ID:???
>>245
ヘタな俳句を作っていたところが、人間味が現れていて人気がある理由のひとつだと思う。
247 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 20:02 ID:???
ドラマでも三味線と俳句のシーンは救われる思いがしたもんね。
248 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 20:03 ID:???
夷人に五七五が分かるのか
249 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 20:03 ID:???
土方は美形だがへたれ発句を平気でよんでるところが女性人気の秘密だろう。
これでヘンに教養があふれてたりしたら、かえって・・・・となりそうな。
250 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 20:06 ID:???
>>248
攘夷論者見つけた〜!
haikuったって英語だから、細かいところまではどうかね。
251 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 20:07 ID:???
日本人だが俳句はよくわからん。
これのどこがいいのか、という句が賞をとったりしている。
まだ和歌の方がわかる気がする。
252 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 20:07 ID:???
笑える俳句ネタも泣ける辞世の句への伏線かな〜と…
253 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/07 20:08 ID:???
一茶の句だって、「まんまじゃん!」って思ってしまう。
219KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05