■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part36【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 23:50 ID:???
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part35
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091283945

407 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:17 ID:???
今の本スレの流れを見ると土方バッシングはネタにしか見えない

408 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:19 ID:???
>>406
書いたのうpしるw

409 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:19 ID:???
本スレの半分はネタで出来てますから。
昨夜のクマvsとしぞう然り。

410 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:21 ID:???
スタパスレから土方のカットシーン
>3 銭取橋、遠巻きの野次馬を見ながら近藤、土方、源さんの会話。
  池田屋以来、怖がられている新選組。

  歳三:(松原を促(うなが)す)
  松原:(大声で)私たちは、これより京の都を灰にしようとする、
   悪い奴らをこらしめてきます!
  河合:(大声で)新選組は、皆さんの暮らしを守る、いい人たちです!


411 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:25 ID:???
>>406
実在の土方は顔は子犬みたいだとオモタ

412 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:37 ID:???
>>411
土方の顔って長くないかい?

本スレでは土方の話をすると、山本オタウザイと言われたり、
明らかなアンチがいたりで、真面目に語り合えない。
ここでも他のサイトからの見方を持ちこむと嫌がられる。
となると、このスレはマンセーレスとアンチレスと
AAが占めるスレになってしまうと思うのだ。

413 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:40 ID:???
>>412
いや、そんなに他からの意見引用したければいいんじゃないの
そればっかりじゃアレだけど。
というか自分の口で語るのが一番だと思うけどね。

414 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:42 ID:???
いろんな意見があってイイ!
他スレ、日記なんでもへーき、漏れはね。

415 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:42 ID:???
>>410
それは笑えるシーンなのかなw
隊士との絡みってあんまないから見てみたかったー

416 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:48 ID:???
>>412
おまえの目で見たおまえの意見を語れよ。
何で他所の話を持ち込みたがるんだ?
ここでしか出来ない話をしようぜ。

417 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:55 ID:???
>>416
ここでしかできない話ってなんだ?

418 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:56 ID:???
>>412
面長とは思うけどそんなに長いとは思わない。
額が広いけどさ。

419 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:57 ID:???
>>417
おまい頭わるい?

420 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:58 ID:???
一連の流れを見て皆がどんだけはまって見てるのかが分かるよなあ。
ほんとにおもしろいドラマだ。

最初の4人宴会は、土方に感情移入してる側から見れば
家族(同然の多摩者)だけで久しぶりに仕事を離れて飲みたかったのに、だろうし
山南側に感情移入してる側からなら、同じ試衛館なのになんでだよ、だろうし。

421 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:58 ID:???
別にいいじゃん
ヘンな規制しなくても

422 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 01:59 ID:???
来週伊東カムバックかー
土方とご対面は再来週かな?
すげードキドキするんですが。

423 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 02:02 ID:???
>>422
自分も凄く楽しみだ。
敵意バチバチの土方とさらっと流す伊東から始まるんだろうなw
それがどうひっくり返っていくのか。

424 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 02:02 ID:???
>>419
空気嫁

425 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 02:03 ID:???
山南との確執、隊士粛清、昔の仲間からの孤立、クマとの闘いを経て
どんどん変化していくんだろうなぁ。
今から楽しみで辛抱たまらん。

426 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 02:09 ID:???
自分は近藤とのねじれよじれがみたいんだが、あまり期待できないかなあ。
今のとこ、土方が全面降伏という感じだし。
やっぱり流山に期待するか。

427 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 02:09 ID:???
伊東にはかなり近藤も傾倒するだろうしね。
そのあたりの土方の心象もどう描かれるか楽しみだ。

428 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 02:10 ID:???
>>426
ガイドブック読んでみそ

429 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 02:11 ID:???
>>428
いや、よんではいるけど、もっと根本的な衝突がほんとは見たい。
でも、二人はほんと仲良かったようだし。

>>427
多分、また土方の小物っぷりがみられるんじゃないかとオカンが・・・


430 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 02:54 ID:???
「土方が山南サンをじめる件について 」
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1091361202/

こんなスレが何故にしてハロプロ板に・・?
そしてもう1000過ぎてる。ヒマ人多いね!

431 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 03:07 ID:???
>>426
流山で土方が必死だったら泣く自信がある。

432 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 04:04 ID:???
>>430
狼は毎週新選組のスレ立ってるよ
別に今回だけじゃない

433 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 09:10 ID:???
>>431
ヤメロ。想像しただけで目から汁が出てくるじゃないか

434 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 09:42 ID:???
(∬  `) フンフンフン♪ めからしる〜めからしる〜♪

435 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 09:42 ID:???
(∬  *`) なつの空…いやちがうな…あお…うーん
     いい句ができそうなんだけどなぁ…


436 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 09:58 ID:???
(∬  *`)なつの空 青い空に 太ようき色

437 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 10:13 ID:???
>>434-436
朝からごきげんだなとしぞうw

438 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 10:18 ID:???
>>436
(・ ∀ ・) そのまんまじゃないですか〜

439 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 10:39 ID:???
みなさん、TVStationのチェックお忘れなく!


440 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 10:43 ID:???
>>439
おはよ。
何が載っているの?

441 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 10:46 ID:???
>>440
157 名前: 名乗る程の者ではござらん [sage] 投稿日: 04/08/03 22:02 ID:???
既出かもしれないけど、
明日発売のTVStationの新選組ページは
ミニ土方特集。
1Pだし、新しいネタはないけれど、
記者の山本土方への愛情が伝わってきます(w

近藤・土方・沖田のイメージがどう変わってきたか、
燃えよ剣以前、燃えよ剣、今回の大河と
ミニ比較表も載ってます。
時間があれば、ぜひ読んでみてください。


442 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 10:51 ID:???
>>441
サンクス!
1Pだから、立ち読みしてくるか…。

443 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 10:55 ID:???
>>442
立ち読みは窃盗と同じ

444 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 11:14 ID:???
土方が憎まれるのも、結局は近藤がヘタレだからなんだな

445 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 11:22 ID:???
先週のテレビガイド買っておけば良かった。
あのお酌の図、やってくれなかったものね。

446 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 11:44 ID:???
>>445
あーそういえば。
あの写真の土方がえらく良かったんだがな。
でも写真だけならまだしも
テレビ誌に鴨が絵を描くシーンの紹介が載っていたのに
放送では丸々カットもあった。油断ならない。

447 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 12:04 ID:???
TVステーションの記事は良かったよ。
土方の写真も男前だったし、ライターさんの山本土方への愛情も確かにすごく感じた。



448 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 13:36 ID:???
予告はけっこう本編と変わるよね。
今回も宴会の総司と源さんの笑顔のカットも変わってた。
ギリギリで編集直したというよりも予告用にいいところを
抜き出して使ってるのかもね。

449 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 13:50 ID:???
いきなりだけど、レンタルして「新選組血風録」を初めて観た。
栗塚土方、男前だなー! 
そこで質問なんだが、例の副長と山崎の”餅コント”のシーンってあるの?
まだ1本しかビデオ借りてないもので、あったら探して観たいなーと。


450 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 14:01 ID:???
>>449
それはここより土方歳三スレで聞いたほうがいいと思う

451 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 14:06 ID:???
>>449
ここで聞けば?

新撰組血風録を語ろう!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1031462780/


452 :449:04/08/04 14:09 ID:???
>>450-451
そうだね、ごめんorz
自分も書き込んだ後、スレ違いと思った。
>>451のスレ覗いてきます。


453 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 14:11 ID:???
>>443
あんた●?

454 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 14:22 ID:???
次回予告の版画が不動明王?に変わったね。
この先の展開を表してるようで痛い。でも素敵だ。
ヤマコー土方は興福寺の阿修羅像を彷佛とさせるなーと思う秘かに。


455 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 14:41 ID:???
>454
あ。あの童顔は少し通じるものがあるかもしれん

456 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 14:48 ID:???
つるんとした輪郭と眉間のしわが似てる>阿修羅
3面あるっていうのも土方の多面性にも通じる気がする

457 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 14:49 ID:???
>>454
うわー阿修羅像すごく好きだ。
そして確かに似ている。
山本土方が好きな理由の一つが解明されたような気分だ。
ありがd

458 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 14:51 ID:???
栗塚さんが『新選組血風録』を撮った時は27歳、『燃えよ剣』を撮った時は29歳。
どちらの時も「あんな若造に土方を演らせるなんて」と言われ、結構なストレス。
で、「40歳位の男にみせよう!」と決心して、最初は眉間に鉛筆でシワを書き入れ、
後になると顎にもシワを描いていたんだそうです。(先日の講座でのお話し)

だから青春群像として演じられる『新選組!』は素晴らしいと言っていました。
「香取さんや山本さんの若さを見るとね、本当に若さっていいなって」
二人を語る時の栗塚さんの晴れ晴れとした、そして幸福そうな声(ソフトなバリトン)
を皆さんにお聞かせしたいほど。

『新選組血風録』の中でのお酒のシーン、濁り酒は牛乳で、清酒はお番茶を薄めた
ものを使っていたそうです。三条大橋や清水寺での撮影など、今では考えられない
場所でゲリラ的に撮影。その緊迫感が画面に出ていたかもって。

459 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 15:29 ID:???
土方、なんで友をハブいて殺して泣いてんだよ
おまいがシネヤ

460 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 16:14 ID:???
お前はもう死んでいる

461 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 16:22 ID:???
(∬  `) フンフンフン♪ もうしんでいる〜しんでいる〜♪

462 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 16:31 ID:???
としぞうえらくご機嫌だがお前のことだぞ

463 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 16:33 ID:???
(∬  `)ん?おれのこと?

464 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 16:35 ID:???

(・ ∀ ・)  フンフンフン♪ もうすぐしんじゃう〜しんじゃうの〜♪


465 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 16:38 ID:???
( ´,_ゝ`)フンフンフン♪ もうすぐ死んじゃう〜皆死んじゃうの〜♪

466 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 16:47 ID:???
|_>´)誰もいない・・・発句するなら今がちゃんすか?

467 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:01 ID:???
>>466
としぞう、画数の多い漢字ちょっと覚えたんだな。

468 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:05 ID:???
(* `_>´)>>465それい上 なんか言ったら ぬっころす

469 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:07 ID:???
>>467
(∬  #`) 毎日かん字どりるがん張ってるからな。・・ほとんどの字わすれちゃうけど!

470 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:09 ID:???
( ´,_ゝ`)ぬっころすってなんですかー?フンフンフン♪

471 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:19 ID:???
もう何回か見なおしてるけど、
山南との睨み合い直後のひと睨み、
決して‘憎し’だけの表情じゃないよね…
苦々しいとも切ないとも、
表現が難しいんだけど…

472 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:21 ID:???
>>471
せっかく様々な含みを持たせた両者の目の演技も
変なスローモーションでぶち壊しになりますた

473 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:23 ID:???
>>472
そうかな?あのスローモーション結構効果的だと思ったんだけど。

474 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:29 ID:???
亀レスだが、阿修羅像は「少女のような」と形容される事が
多いかと。でも確かに似てる。
で、山南は広隆寺の弥勒半跏しい像(←携帯だと変換できない)かな。

475 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:29 ID:???
山南と土方の睨み合いシーンの前の拷問蔵の土方も
なんとも言えない微妙な表情していたよなぁ。
あそこから山南との睨み合いの流れ、好きだ。


476 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:33 ID:???
仏にしても神にしても性を持たない(両性具有とも)という考えからです。
得にあの阿修羅像は美少年とも美少女とも見える。

477 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:34 ID:???
>>474
光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」では阿修羅は美「少女」だったな。

阿修羅像好きだから顔が思い浮かぶ。似てるな。

478 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:41 ID:???
拷問部屋の何とも言えない悲しげな表情が良かった。

山南と土方の睨み合いシーンは、お互いどんな気持ちだったんだろうね。
新見切腹〜鴨暗殺まではあんなに意気投合してたのに、
もう同じ目的を持って何かをする事はないことを感じさせて、胸が痛んだ。

479 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:46 ID:???
会津のトークショーの時に「覚悟はしていたけど、これほどとは…」とタメ息
をついていた。ただの芝居なのにそこまでまで思うか? その時は不思議だっ
たんだけど、今こうなるとあれは決して誇張じゃなかったんだと、納得してる。

480 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:51 ID:???
拷問部屋から出てきた土方を睨む山南さんの表情
すごく恐かった・・・
うわぁぁぁん、そんな顔で見ないでよぉ〜

481 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 17:57 ID:???
来週の方が二人の睨み合いすごそうだ。
土方の鬼っぷりもいよいよ加速って感じだろーしなー。


482 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:10 ID:???
確かに。これから山南切腹の回までますます対立が激しくなるんだろうね。
今週のは、まだまだ序章なんだろうなー。

483 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:14 ID:???
先日大河放送直前の番宣のビデオを発掘した
こんな時こそ多摩時代
懐かしい月代土方、懐かしい香取大明神、
京へ行く予感すら感じさせない
そして懐かしい、メ イ キ ン グ 昆 虫 の 裏 側
あの笑顔の下で大盛り作戦を考えていたなんて誰も知らないだろう


484 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:24 ID:???
大河放送前にやってた番宣って5分くらいのやつだよね?
あれ2、3回見たけど、ビデオに撮ってないんだよな〜。今さら後悔してます。
あの時は、こんなにはまるとは思ってなかったからさあ・・・。
483さん、羨ましい!

485 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:32 ID:???
昆虫の裏側って、語感が笑える
エリンギだのドラえもんだの、ヤマコーの会話語彙は妙だなぁw

486 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:39 ID:???
私も見直してる。メーキングのビデオ。
でかい男が二人仲よさそう。いい笑顔だね。マゲ直したりして。

487 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:44 ID:???
今帰ってきたんだけど
本スレのとしぞう、なんであんな変な顔なの?
やだな〜

488 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:50 ID:???
>>487
としぞうのこの「<」とおった鼻筋」は
スレタイ欄だと文字化けするらしい。

489 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:55 ID:???
(`lt;_´)
 ↑
一瞬 伊藤かと思った

490 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:56 ID:???
山南オタうぜーよ お前が氏ね

491 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:56 ID:???
TVStation 買ったよー。

>>447
うん、愛情溢れてるね。ハートマーク付いてたし。
「〜期待で躍り上がった〜」の件もすごいw

492 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 18:57 ID:???
>>488
ありがとう

493 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:03 ID:???
週間文春(8月12日・19日夏の特大号)「ホリイのずんずん調査!!」で『新選組!』
が取り上げられています。題して「新選組の人と一緒に京都のお盆を歩く」

京都出身の方だから、ジモティらしい紀行(?)文になってはいるのですが、
読んだものが司馬遼太郎と下母沢寛だけらしくて(それも史実と思っている?)
「それはどーよ」と。賛否両論書いてあるけど、基本的にはファンの文章。

・・・フィクション部分が多くても、新選組の隊士は確かにこんな感じで
生きていたんじゃないか、とたびたび思わされます。だから『新選組!』は
見てるとワクワクするんだな。芹沢鴨がそんなやつなわけないだろうと思い
つつも、見ていて楽しいのだ。近藤勇と土方歳三がいいなあ。

『新選組!』の主な登場人物の印象、司馬遼太郎と下母沢寛の作品を読んだ
時の印象との差、という一覧表があって近藤さんを筆頭に24名の感想が掲載。

山本耕史:土方は確かにこういう雰囲気の人だったかもと思って見ています。
沖田総司:そろそろ不細工な役者に沖田総司をやらせる勇気位持って欲しい。
斎藤 一:七人の侍で言えば宮口精ニの役どころだなあと思って見ています。

494 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:04 ID:???
30話見ててどうしても気になってたんだが、
山本って喉から声張り上げてるのか?
何か発声の仕方が間違ってないか?普通は腹からだよな。
だから何か声の出し方が不自然というか無理してるっぽく感じる。
山南とか永倉とか自然に発声されてて声がよく透ってるけど、
山本あんまり大きい声出ないのか?

495 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:07 ID:???
>494
皆の前で編成表を破いて「あんたらもちいせー男だな!〜」
の台詞の所とか。

496 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:07 ID:???
>>494
あーそれは思った
なんとなく鼻声っぽい?

497 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:08 ID:???
>>493
アリガd
特大号は他の記事も面白そうだから買おうかな

498 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:10 ID:uY4HfAWI
>>495
あ〜。分かる。舞台と違うのか?

今、テレビに琴が出てる。何話に出るんだろう。レポには出てこないし。

499 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:11 ID:???
舞台役者で喉から発声してたらすぐ喉潰しちゃうよ
大きな声は出るけど通る声じゃないんだと思う。
発声というより声質の問題のような気がするな。

500 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:12 ID:???
>>491
TVstationの記者は、天然理心流の門人だったと
ずっと前に体験記を載せていたような記憶が

501 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:16 ID:???
のどからの声はあんなんじゃないよ。発生は腹からやってる。聞いてればわかる。

>>475
あの一連の流れ、自分も好きでつい見返してしまう。
表情がどれも微妙で、でもどれも違うところが見るものの想像をかきたてる。

502 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:17 ID:???
本スレに誤爆した…
張りなおす。

>>494
腹から声が出せなくて
舞台役者、しかもミュージカル役者ができるわけない。
声質のせいでは。
朗々と響く性質、ぴーんと通る性質ではもともとなさそう。
三谷から「実際より声を低くして」と言われているらしいが
その影響もあるのかな。




503 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:17 ID:???
>>494
ミュージカルは確かにマイクつけるからね
でも広い場所で通る声だとは思う
テレビの裏声は舞台では聴けないので貴重かもw

504 :502:04/08/04 19:18 ID:???
しかも
 ○ 声質
 × 性質

505 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:18 ID:???
レミゼを見ていた者なら、あの朗々たる歌声を知ってるから、
腹式呼吸が出来ていないとはとうてい思えない。

506 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:19 ID:???
>>495
自分もけっこう前から思ってたよ。17話の「辛抱するんだ!」も
あれ?って思ったし。
普段は気にならないが張り上げるシーンになると違和感があった。

507 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 19:20 ID:???
>>503
マイクは確かに使うが、喉声で唄うよなミュージカル俳優はおらんだろ。
>>499の言うとおりすぐに喉を潰してしまう。

210KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05