■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part36【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 23:50 ID:???
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part35
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091283945

201 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:35 ID:???
まああれだ。
もうちょっと近藤さんにはしっかり土方を信じてもらいたいって事だ。

202 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:36 ID:???
他の掲示板は、とか本スレは、って他のとこの意見なんて
別にどーでもいいなぁ。
そりゃ色んな考えの人いるからな。

203 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:36 ID:???
>195
ぶっちゃけ送ろうかと思っていた自分は○○オタ

204 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:36 ID:???
>>201
信じてるだろ。だからのほほんと土方を置いて江戸へ戻った。
その間に・・・!?
以下次号!

205 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:36 ID:???
とにかく山本が「土方をもう少しいいひとにしてください」
とか言い出すズッコケ役者じゃなくて良かったよw

206 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:37 ID:???
>>195
おっいいねー
それでこそ副長(の中の人)だよ

207 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:38 ID:???
鬼の副長とまで言われた男の役なんだから
役をひき受けた以上、
非道いとか思われるのはむしろ本望くらいな気持ちで
やんないとやりつくせない役だと思う、土方ってのは。最初から。

ただ、現場の雰囲気いいし、みんな仲いいし
なんとなくワイワイ楽しくやってきたから一層
なんとなく、心にずーんとこたえるんだろうなぁ。


208 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:39 ID:???
掲示板にカキコする人はほとんどが誰かのファンでしょ?
普通にドラマを楽しんでる人と見方が違って当然
イタイ人もいるよ

209 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:39 ID:???
土方が性急すぎるのも確かだとオモ
自分の能力を基準に考えてるのかもだが
ついて来れない人も多いだろうな
だからビリビリーになったんだろうが
あれはキレたというか諭してるようでもあった

210 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:40 ID:???
>>204
や、なんとなく距離あるなーと思って。近藤さんにも立場とか気持ちとかあるんと思うんだけど。
そういうのをわざと匂わせているのか。

アレくさいとか無くてよかったといわれている近藤と土方のあのカットは
やっぱりあったほうが良かったのかなとちょっと思った。

211 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:41 ID:???
俺は山本土方ヲタだが例え奴が草履隠されてもハブかれても何されても
そこまでのめり込んでイー!!となることはないな。
今後もし伊東がどんなに憎たらしいことしてもクマ(・∀・)イイヨイイヨーだろう。
むしろボコられたりするとエヘグフだ。

212 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:41 ID:???
自分が見てた山南ファンの一般サイトでは
土方のこと鬼悪魔みたいに一応言ってたけど
でもなんとなく憎めないとも言っていた。
そりゃそうだろうなー、あんな俳句ネタ見たら…。

213 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:42 ID:???
土方が憎いなんて言ってるのは
本スレか一部ののめり込んだ山南ファンの感想でくらいしか見ないけどな。(あとアンチか)
前者は遊んでるとこあるし後者はそれも一つのドラマの楽しみ方だから。
憎まれ役だけどこれすごいおいしい役だよ、役者の力もあるし魅力的になってる。

214 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:42 ID:???
あんまり関係ないけど、むかし秋野陽子が
「赤いシリーズ」で悪役(?)やってた頃
街中で一般人に
「百恵ちゃんをいじめるな!アンタは三国連太郎の娘なんだよ!」
と、罵声を浴びせられた、という話を思い出した・・
ま、今の平成の世でそんな事はないとは思うが
山本副長がんがれ。いろんな意味で。

215 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:43 ID:???
他の感想がどうとか正直もういい。

216 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:43 ID:???
み ん な ち が っ て
み ん な い い

217 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:43 ID:???
>>166
痛タタ・・・香ばしすぎるぜ 鼻の奥まで腐臭が沁みる

218 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:45 ID:???
>>211
おまいはSかw

219 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:45 ID:???
山南のファンサイトは恐くて見れないなw
憎まれ役や悪役が美味しいのは定石だしな。
むしろあれだけ本スレやなんかで語られてるのは役者冥利に尽きるだろう。
それだけ人に何かを投げかけるんだったら(いい方にも悪い方にも)

220 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:46 ID:???
そうだよな>>215
正直、ここに他のサイトがとかどこどこのファンサイトの掲示板は、とかって
他んとこでの事の報告はいらんなぁ。
そら色んな人がいて色んな意見があるのなんて分かってるんだし
知りたかったら自分で色々回る。


221 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:47 ID:???
伊東四郎もおしんやってる時なんか近所の人に言われたらしいな。
いつだったかカンノミホが葉月リオナのドラマで(整形がどうのという話)
無茶クソ憎たらしく演技していて感心した。
山本土方は自分がヲタのせいかその時ほど憎たらしいと思わない。まだまだだな。

222 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:47 ID:zE/JPawO
ま、土方ファン以外がどう思ってるかってのも触れずには話しにくいだろうから
少しならええんとちゃいますか。
ここでこんな風に書かれてたとか、そんな報告じゃなしに。

223 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:48 ID:???
「これにて一件落着!」

224 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:48 ID:???
本スレでドカタとか言ってる奴はホントにムカつく
まあ基地外アンチだからしょうがないけど


225 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:49 ID:???
ヤマコー自身は憎まれ役どんとこい
な心境になれてるんだろうけど
歳三さんラブでもあるようだから
土方が嫌な奴て言われると凹むかもしれんね
視聴者のみんな最後まで見とどけてくれ!と思う

226 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:49 ID:???
>>221
自分も。だから放送直後は相当山本土方に毒されてんのかなと思ったw


227 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:51 ID:???
しかしな、来週はともかく今週の土方って、そんなに酷い事してたか?
「山南を疎んじて追い出そうとしている陰険な奴」みたいな
今いち見当違いに思える反応も三谷の思惑通りなのかね
永倉にはそう見えても、視聴者には違うと判る手がかりがないと
これからの土方の行動が支離滅裂に見えてしまうんじゃないかとちと心配

228 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:51 ID:???
土方ファン以外がどう思ってるなんて
知りたかったら他スレ見るしなぁ。
ここでそれ触れないと話にくいか?


229 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:51 ID:???
土方ヲタだったつもりが
今回土方にかなりムカついてしまった自分は
ヲタ失格ですかね…

230 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:51 ID:???
思ったけど今回の大河で一番の悪役って土方じゃないか?
鴨は悪役のつもりだったのかどうなのか知らんが、全く
悪役に見えんかったんだがwだってか○いいし妙に純で。

231 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:51 ID:???
>>221
憎たらしいなんて思ったこともないよー
だって、土方まだそこまでのことしてないよね
来週からが怖いけど、きっと憎たらしいなんて思わない自信ありw


232 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:52 ID:???
>>210
立場もあるしそれゆえの距離感も当然前よりあると描くドラマの意図もありつつ、
同時に今回、根本的な部分での理解信頼は充分描写されてたと思うがな。

233 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:52 ID:???
憎たらしいのもか○いく見えてしまうんだよ困ったもんだ
あーこれ一般人が見たらムカッとくるところやろうなー
と思いながらハラハラしてるw

234 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:54 ID:???
>>227
それは自分も心配。

でも大河の土方についてはナビかなんかで
31、32話の土方の行動を三谷にちゃんと救ってもらったと
書いていたからその辺のフォローはきちんとしてくれるんだと安心したよ。

235 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:54 ID:???
山南の方がよっぽど陰険に見える。
別に土方だけが悪くは描いてないだろうと思うが。
土方ヲタ目線だからかもしれんが。
山南だってやってること結構陰険だぞ。


236 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:54 ID:???
番組終わりに出てくる「白犬」のAAってない?
あれ見たさに番組見てるんだ


237 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:54 ID:???
菅野美穂のあのときの、嫌な女の役上手かったなー。
思い出しちゃったよ、ここの書き込み見て。
葉月って結構背が高くて菅野は割りとちびなのに、
「わたしデブって大嫌いなんだよねー」みたいに言ってて
あの声も口調も秀逸だった。赤いソファに踏ん反りかえってたり。

あれくらいの芝居期待したい>ヤマコー

238 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:55 ID:???
私は放送直後、堺山南ヲタの友人と普通に
「今日はすごかったねー!」ってメールのやり取りしてました。
ま、人の解釈はそれぞれですな。

239 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:55 ID:???
>>229
いや実は自分も・・
怖くてもう一度見返せない
しかし落ち着いてもう一度見てみる


240 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:55 ID:???
>>227
宴会シーンは山南の孤立と土方の独走を描くための狙いだと思った

241 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:56 ID:???
判官びいきの人は多いからね。仕方ない。

242 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:56 ID:???
>>227
えええ〜?その手の「手がかり」なんか、めっちゃわかりやすく提示されていただろー?
「えらい直接的だなあ。まあこれぐらいのほうがわかりやすくていいか」
とすら思った。

243 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:56 ID:???
>>229
来週再来週は試練ですねw
もし離れてもその次の週で戻ってこれるといいね。

244 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:57 ID:???
でも、なんかみんな結構深刻だねー。
自分は、先週より面白かったし
俳句と三味線とがちゃんと見れてとりあえず良かったーで
一応自分の中ではいったん落ち着いた。
単純すぎかなw

245 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:58 ID:???
>>237
いや、それとコレでは対立の意味が違うからw
でもまぁ、あそこまで憎たらしさを、ああ狙って演ってんだろなと思いつつ見てる
自分にまで叩きこんだ管野の演技。
その辺の力技をヤマコーにも見せていただきたい。

246 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:58 ID:???
>>237
非情と意地悪てのは違うからね。

247 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:59 ID:???
>「山南を疎んじて追い出そうとしている陰険な奴」
陰険というよりも短慮っつーか我慢が効かないなとは思ったけど
意地悪してるようには見えなかったけどなw
山南ファンにはきっとそう見えるんだろうなとは思った。

248 :名乗る程の者ではござらん:04/08/03 23:59 ID:???
>211
俺も俺も。
山本土方はとても凹られが似合うので
これから鬼として周囲に嫌われ憎まれハブられるそんな副長を期待している。
それでも新選組のために身を粉にして働く土方が見たい。

だがまだ今は ぜ  ん  ぜ  ん  鬼  じ ゃ  な  い。

来週に期待してるよエヘグフ

249 :244:04/08/03 23:59 ID:???
今、色々心配してももう撮っちゃってるんだしさ
編集もほとんど終わってるんだろうし
ギャラクシー賞も取ったし
演技は評価されてるよ。


250 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:00 ID:???
>>239
同じ人がいたw自分も落ち着いてもう一度見るとするよ
しかし時々は今回の俳句シーンみたいなのをいれてもらわないと
これからかなりきつくなりそうだorz

251 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:01 ID:???
>>249
みんな色々考えて楽しんでるんだよw
よかったーハイおしまい。で済ますにはあんまり面白い回だったからさ。

252 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:01 ID:???
ここで、あのぐらい頑張れって他のドラマや役者の名前を出す人、
いっつもすっげー昔の話ばかりだね。
そんなの名前ぐらいでしか知らんわ。

253 :244:04/08/04 00:01 ID:???
今、色々心配してももう撮っちゃってるんだしさ
編集もほとんど終わってるんだろうし
ってのは、31から33話までのことです。
スマソ、足りない言い方して。

254 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:02 ID:???
非情で冷酷な鬼の副長だろ。
そりゃ容赦ない事したからこその、その名称だろう。
分かってはいたけどいざみると結構凹む人も多いのかな。
山本も半端な芝居しないだろう。


255 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:02 ID:???
土方が一番最初に粛清されるべきだろ、とか
土方さえいなければ・・・とか言ってる奴がムカついた

256 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:03 ID:???
>>229
参考までにどのあたりにムカついたの?
自分は宴会シーンはオイオイと思ったが
その後の俳句労咳でじんわりして
あとは土方のせつなさに感情移入する一方だった

257 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:04 ID:???
>>254
非情と冷酷は全然別物なんだが。
まあいいか。
山本土方は冷酷ではなくむしろアツいw暑苦しい…好きだけど。

258 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:04 ID:???
多摩時代は「早く京都へ行って鬼の副長になってくれ〜」なんて言ってたのにね

259 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:05 ID:???
>>255
一部の人が粘着でずーっと同じ事言ってるのと
それに乗っかって楽しんでるのと。
そんなモンだからスルーしなよ

260 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:05 ID:???
会津祭りの時に
山南不足症状ピークで 史実と現実の区別がつかなくなった
ちょっと情緒不安定なお方とかに
生卵とかぶつけられやしないかと
ヒヤヒヤしてる私は 心配性なのでしょうか

261 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:06 ID:???
>>252
古い奴だとお思いでしょうが・・・  by鶴田浩二

262 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:07 ID:???
>いや、それとコレでは対立の意味が違うからw

>非情と意地悪てのは違うからね。

うん、そうなんですけどね。
ただあのドラマ、熱心に見てたわけじゃなくなんとなく見てただけだし
もう数年前だったかの話なのに
いまだに、「あぁ、あれね〜」みたいにすぐ浮かぶ位なインパクトだったんで。

ずれた話題引きずりスマソ

実は自分は、土方三味線から、(・ ∀ ・)の「近藤さんには言わないで」
までのシーン、3回くらい見てしまった。
あの、カコーンとなる竹筒(名前忘れた)も、ツッコミ要員なんだなと思いつつ。





263 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:08 ID:???
>>256
ムカついたというよりイタイカナーと思った方が大きいかもしれんです
宴会シーンでオイオイは同じで、
あとは紙破る辺り一帯…


264 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:08 ID:???
>>252
俺はぱっつんぱっつんの男子(三流)大学生だ。
悪いか。男が山本土方にまいっちゃってもう。

265 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:09 ID:???
その頃はもう山南切腹から一ヶ月たってるしな>>260
それはちょっと心配しすぎなような。


266 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:10 ID:???
宴会シーンも報奨金の取り決めで、
屯所に残った人には報奨金を出さないと仕事での割り切っている時の話と
近藤、源さん、沖田、土方のたまには身内で飲みたい土方の気持ちはまったく別ものだと思う
山南が来たことでごっちゃになっちゃったけど。間が悪かったというか。

267 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:10 ID:???
>>265
っていうか、釣られてない?

268 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:10 ID:???
ぶつけるのって生卵って定番なの?

イヤミ込みだと、木綿豆腐とか…。


269 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:11 ID:???
生卵もったいねぇな!

270 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:11 ID:???
ここにいるやつらも山本土方がバカ副長として
描かれたら暴れまくるんだから、土方バッシングなんて
大目にみろよ

271 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:12 ID:???
もーめーん!もーめーん!
コールが起こったらどうしようw

272 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:12 ID:???
>>260
そんな奴がいたら私がぶん殴ってやる!
まあ大丈夫だと思うよ
そこまで単純な憎まれキャラじゃないよ

273 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:12 ID:???
一部の昔からの土方オタには不評みたいだね。
「小者」だって言われている。

274 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:12 ID:???
でも新見、鴨粛清あたりが異例に気があっていただけだよな、土方と山南。
それまでも初対面でもかなり失礼だしな。
しゃべりすぎるやつはすかん、って席はずすし、
京都出発の時も御高説のべていた山南の横で
聞いてられっかよ、的にねっころがってしまったし。
山南に対して失礼な言動は前からのような。


275 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:12 ID:???
>>266
本当はそうなんだろうけど
わざと間を悪くしたのは
三谷の狙いなんだろうな。

276 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:12 ID:???
あの、4人で居たときに山南さんが現れるシーンは
見てて、
三谷さんもうちょっとここの構成なんとか出来なかったのかよ
と思ったけど。


277 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:13 ID:???
ケーキの代わりに豆腐を顔面にぶつけられる副長かw
まあそんな事するほどファンもバカじゃなかろうて。

278 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:13 ID:???
「土方ヲタだったけどムカついた」って言ってるやつは釣りだろ。
浅い見方しかできないって自分のアホをさらしているようなもんだし。
最初から安置宣言しているやつの方がまだマシ。

279 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:13 ID:???
なんかちょっと前の沖田スレみたい
ネガティブレスが多い

280 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:14 ID:???
>>258
あの頃とはスレ住人が入れ替わってる気がする。
ただ単に若い子が増えただけかもしれないけど。

281 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:14 ID:???
余裕の笑い顔のつもりが額に青筋浮かんでるカンジ?
イイヨイイヨー

282 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:15 ID:???
>>274
そうなんだよねー

283 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:15 ID:???
>>273
当方、10数年来の土方ヲタであり
山本土方に惚れまくりですが、何か?

284 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:15 ID:???
>>278
色んな考えの人がいるという事でそっとしておきましょうよ。
釣られなきゃいいだけの話。

285 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:16 ID:???
他スレの話は控えめにしたいとは思いつつ自分も参戦。

藤原沖田スレ、最初は盛り上がってなかったのに
最近はわりと凄いよね。スレの数が
最初は堺山南のほうが上だったのにあっというまに抜いた…。
最初は月代にあわんとか一話のアレ何?とかばっかだったのに。

286 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:16 ID:???
>>273
そいつらの脳内土方だって本物とは全く別物なんだがな。
本当のところはどうだったのかなんてもう誰にも分からない。
そんなようなことを言った(よな?)山本は偉い。

287 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:16 ID:???
自分は「4人で宴会がしたい」という気持ち自体は、
ああそう思うこともきっと有るよなあと、
嬉しそうな4人を微笑ましく見てたよ全然。
まあその後の展開は仕方ないというか、せつなかったけどねー。

288 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:16 ID:???
空気読まず失礼
新選組風雲録 函館篇 文庫出ましたね
表紙がかなり泣けるのですが
ttp://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31403562


289 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:17 ID:???
>>280
あの頃というかPart1からいますw

290 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:17 ID:???
そもそも土方が大物だと思ってるヲタっているの?

291 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:17 ID:???
>>278
よその話はいいって言われそうだけど、いつも読ませてもらう日記のあるサイトさん
(複数)で言われているよ。子供じみているってね。

292 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:17 ID:???
>>273
昔ながらの沖田ファンも相当みたいだしなぁ。
沖田と土方ファンは思い入れの強い人が多いみたいだから
それなりの理想像みたいなものが根強くあるんだろうね。
自分は色んな土方が好きなんだけど。

293 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:17 ID:???
自分も厨房の頃から土方オタ。
で、今回、放送開始前は全然期待してなかったが、
今は凄く満足している。土方の言動が楽しみで。
函館まで描かないけど、流山まででも十分に燃焼してくれそうだ。

294 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:17 ID:???
>>ハイハイ、土方に逆らうヤツには逆恨みしか出来ないアナタは
相当深〜い見方をしてらっしゃる知能指数の高い方なんでしょうね
次回からも どんな素晴らしい「土方をバカにして超ムカついた ギャーギャー」論が聞けるか
楽しみにしてますわ

295 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:18 ID:???
>>270
いや、既にバカ副長っぽさも満載なんですけど。
でもそんなところも憎めないのがオタのオタたる所以。

このスレのPart1どころか本スレの初期からいますw

296 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:18 ID:???
>>278
申し訳ないけどマジレスでした
もう少し深くみれるようになりたいとは思うのですがね…
「土方ヲタだったけどムカついた」というのは
やはり叩かれてしまうんですか…

297 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:18 ID:???
そうだよなー>>286
演じてる山本はほんと色々理解してるよなー。


298 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:18 ID:???
>>289
おお同士だ!
Part1からの住人で、
スマンカッタ祭にも参加したよ。

299 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:19 ID:???
>>286
「自分が演じるのは土方歳三じゃなくて、いろんな人の力でできた土方歳三という名の人物」(うろ覚え)
みたいなこと言ってたね。微塵も物怖じしてなくていい。創作物ってそもそもそういうものだよな。

300 :名乗る程の者ではござらん:04/08/04 00:19 ID:???
>>276
そりゃ、わざとそういういたたまれないシーンを作ってるんじゃん。
すげーいたたまれない気持ちになりながらも面白かったもの、そこは。

210KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05