■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part35【新選組!】
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/07/31 23:25 ID:zfStU6nC
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
関連情報は
>>2-10
辺り。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part34
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090985044/
753 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 12:54 ID:???
発句がめたくそな出来にもかかわらず、
当人がノリノリなのがおかしい。
発句の時もだけど、今回の話は土方ぶちきれまくてったね。
ヒステリーってやあねー。w
754 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 12:57 ID:???
>>751
それはないだろ。
近藤・沖田・井上以外を仲間と思わないようなヤツには
誰も付いていかない。
755 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:00 ID:???
4人だけの宴会が先にあったから
そう捉える人もいるんだろうなーと思いながら見た。
>>751
山南はずしにしても私怨と捉えられかねない描写で。
それが三谷の狙いだったのかどうか。
建白書が対立の引き金というシンプルな図でよかったのに。
756 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:04 ID:???
>>751
出発点が違うだけで皆「仲間」だと思うけどな〜
その3人はとは原点から一緒だったから昨日の4人だけの宴会
に繋がったのだろうけど、他の隊士も「仲間」だと思うから
色々期待したり、信頼したり、ムカついたりするんじゃないかな?
757 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:05 ID:???
>>755
それについては、なんか後々フォローがあるのかな、と思った。
山南さんを指揮系統から外す、と言うのも近藤は異議を唱えなかったし、
二人きりになった時に「急ぎすぎたな」と言ってるんだよね。
以前のキャラの近藤だったら、真っ先に山南を外した事に異議を唱えると思うんだけど。
758 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:10 ID:???
>>757
30話は山南切腹篇の第1話って感じで33話までで
1つのストーリーと自分はとらえてる。
近藤の土下座であっさり納得したような永倉や原田に
してもまだくすぶってる描写が出てくるし。
759 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:14 ID:???
仲間ごっこって土方がきれたのって、
武田が言うように上下の指揮系統をきっちりしなくては
いけない時期に入っているというのに、いつまでも
試衛館時代の意識でいることへの苛立ちだと思った。
対案を出すならまだしも、結局「みな平等に」って
それじゃ組織が成り立たない。
ただ土方も説明不足というか一足飛びというか
1かゼロしかなくて、人の話を聞かないのがいけない。
760 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:18 ID:???
>759
ただ昨日のストーリー展開で土方に嫌〜な感じを持った人が
かなりいるのは、4人だけで宴会や沖田を一番隊になど身びいき
と捉えかねない場面があったからじゃないかな?
761 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:22 ID:???
>>760
そこに「呼ばれていない」山南を登場させて
御賞金の配分の話まではじめちゃうからな〜
視聴者は普通に山南に同情してしまうと思う
762 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:29 ID:???
鴨編の時は鴨に注目が集まるように
山南の時は山南に注目が…
というように書くのはまぁ当然かも。
そういう意味では悪役と言っても
鴨と土方の立場はかなり違うね。
勿論土方の心情描写も十分にあるだろうが。
763 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:36 ID:???
>>762
山南の時は土方が対に描かれていて、今回は主役なみに本スレでは土方話ばかりだったよw
発句で憎めなさを出したり、沖田の体を気遣う優しさを見せたり、三谷はちゃんと
土方のフォローをいれているなと思った。
33話ではそこのところ、かなりはっきりとやってくれるようだし、この数話はかなり楽しみ。
764 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:38 ID:???
今回そういう風に敢えて描かれているんだろう。
現段階では悪く取られてこそ成功みたいな。
沖田を一番組長にしたり四人だけの宴会も実は何か訳がありそうな気がする。
765 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:45 ID:???
ダメ男の吹きだまりだな、とか
一緒にでかいことやろうぜー!の
シーンが好きな自分としては、今回久々に
近藤さんと土方の二人だけのシーンがあって嬉しかった。
以前みたいにストレートに思ったこと言えなくなってる
近藤だけど(源さんくらいにしか本音言えないって言ってたよね
中の人が)それでも、やっぱり根底には二人の間にしかない
信頼関係が存在してるってのが直接的な台詞なくても見える
いいシーンだった。
やっぱり土方と二人のときの近藤さんって空気が違うんだよなー。
なんだろうあれ。
766 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:48 ID:???
>>765
昨日の近藤さん、土方に「もっと喜べ」って言われて、オンドゥル語になってたなw
767 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:50 ID:???
「俺たち頑張ったよな」っていう土方の笑顔がすんごい切なかった。
無理してたことも報われた気持ちだったんだろうなぁ。
768 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:54 ID:???
>>765
中年に差し掛かった男2人のシミジミ感?
769 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 13:56 ID:???
>>765
あの場面は一緒にいたのが武田と谷だったから席を外させたんでは?
信頼している沖田や源さんが同席していたらそのまま居させたような気がする。
770 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:03 ID:U9fW8zoY
キムタク土方だったら25%確実
残念。
771 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:04 ID:???
>769
そこじゃなくて酒飲んでるシーン。
あのまま二人で飲んでたら酔っぱらってきて
だんだんケンカ始めそうな馴れ合い感があったw
772 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:05 ID:???
このまま、土方最悪の雰囲気を作っておいて、
山南切腹で、泣く土方。
それを見て、土方ファンも山南ファンも泣くんだろうね。
たぶん俺も泣くな。
773 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:06 ID:???
>>767
同意〜
しかし、その後の山南さん登場で心臓が痛くなったYO!
三味線・発句シーンでほっとしたら総司の病気のことで、また胃が
痛くなった。
土方スキーだけど、各人にしっかり愛着をもたされているので、
波状攻撃に振り回された。
ミタニンの思う壺。
774 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:09 ID:???
酒盛りシーン
ひとこと局長から労いの言葉がほしかった
775 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:13 ID:???
>>774
「労いの言葉」ってなんだか、上の者が下の者にかけるものって感じがする。
ふたりは一緒に頑張ってきたという思いがあるから、そんな言葉は必要ないんじゃないのかな。
776 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:14 ID:???
>>774
身内意識があるから、面と向かって感謝しないとこがいいよ
永倉達にはフォローしてるとこ見ると土方のやることに無理解なわけではないし
777 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:15 ID:???
土方に喜べよと促されて喜んでみせる近藤
犠牲の上に成り立ってる成功に手放しで喜べない
のかなーという風に見た。
土方側からすれば切ないがその気持ちもわかる。
増長したという永倉の批判に矛盾が出てくるけどねw
778 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:19 ID:???
>>774
あの奇声がそれですよ。
779 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:23 ID:???
>>756
武田や谷に「お前らだまってろ」といったように
役職に関係なく結成時の9人組にはビジネスライクではないこだわりがあるな土方も
シエイカンズとの言い争いには上下関係をたてにして発言を封じることがなかったけど
武田たちには自分に近い意見でも加わらせない感覚を作っている
780 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:32 ID:???
土方は器用だけど不器用だな。
報奨金分配に差があるのも、組織図に山南の名前がないのも、
いずれにも他意がなかったとしても、だ。
土方のあの内的勢いや合理主義にほとんど誰もついて来ていない、
気付いてすらいない奴がいる状況でやはり急ぎ過ぎた、
というか説明が足りなかった希ガス。
781 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:34 ID:???
としぞう、かっちゃんのあのへんな声をやくしてくれないか。
782 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:39 ID:???
>>780
三谷がヤマコーのことを「手先は器用だけど生き方は不器用な山本くん」と
言っていたのをちょっと思い出した。
783 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:42 ID:???
叩かれるのは人気のある証拠だからむしろ嬉しいよ!
それだけ注目されてて印象に残ってるってことだ。
きっと主役以上に目立ちまくり人気でまくりの土方に、クソ共がやっかみ
まくってるんだろうよW
784 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:43 ID:???
>>783
煽りだろうけど、最初2行は同意だ。
785 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:45 ID:???
放送前「この人が土方役なんて嫌だ」と思ったけど
今は山本で本当によかったと思う
昨日は面白かった
786 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:46 ID:???
>>783
最後の二行だけ余計
787 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:52 ID:???
もう言ったってしょうがないのは重々承知だが、鴨長引いたせいで
暗殺以降土方山南、またはその他の仲間達との方向が少しずつズレていった
その辺をギュッとしすぎることになったのでは。で、今回やや唐突に思えたような。
いや、鴨面白かったからそれはそれでいいんだが。
788 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:53 ID:???
なりきり煽りは
どのスレにも
いつもいるしスルーでいい。
789 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:54 ID:???
>>787
2年新撰組を放送してくれたら
そこらへんは問題なかったのにね
790 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 14:59 ID:???
>>789
身がもたない。はしゃぎすぎて。
791 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:03 ID:???
そうだ!来年も新選組!やってくれよぅ
ところでビデオで確認したらあのメモにあった俳句はこれだね
白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
水の北 山の南や 春の月
春の草 五色までは 覚えけり
あとは人という字が見えたから
人の世の ものとは見えず 梅の花
かと
792 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:04 ID:???
>>791
乙。
春の草〜 好きだ。
793 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:08 ID:???
白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
これは確か秀句とされていた。
794 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:10 ID:???
あ"っ 発句ネタになってる!
795 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:12 ID:???
凄いね。他の句も見てみたいな。
796 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:15 ID:???
白牡丹〜の句はなんかエロく感じる
さすがとしぞう
797 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:18 ID:???
>白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
はエロネタなんですか?それとも女への歌ですか?
798 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:20 ID:???
白牡丹〜艶っぽいよね
月夜毎の逢瀬・しかも白牡丹の豊かでやわらかで少し清楚なイメージ
799 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:21 ID:???
>>798
土方の好きな「品があるのに色っぽい」だな
800 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:23 ID:???
うぐいすや〜も好きだな
なんか日常のほやんとしたやさしい感じ
801 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:29 ID:???
女の歌もあって欲しいな。でも琴の歌もでてくんのかな?
802 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 15:58 ID:???
総司あんまりだよ総司
「いちばん自信があるのは?」と訊いて
としぞうがせっかくその気になってるのに
「もういいですよ」とは・・・(苦笑
803 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 16:06 ID:???
土方君さぁ、小学生並みのイジメはダサいっすよ
804 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 16:07 ID:???
情景が目に浮かぶだろ・・・
はい、その通りです。超師匠最高だよ。
思うに、土方はきっと感性は鋭いんだ!
ただ、言語能力に著しく問題があるだけで・・・
805 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 16:08 ID:???
>>802
(苦笑)って・・・。
因みにとしぞうじゃないぞ。あれは土方だ。
いちいち細かいこといって、小姑みたいだ。スマン
806 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 16:14 ID:???
>>805
>>802
は「としぞう」と標記することで、わざとネタっぽく表現してあるのでは。
と無粋な解説をしてみる。
807 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 16:25 ID:???
>>804
いいモン持ってるのにそれを伝える作業が下手ってかw
なんか昨日の放送の土方とダブるなぁ
808 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 16:28 ID:???
本スレスレタイ、超師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
超師匠スレタイだよ超師匠
809 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 16:30 ID:???
913 :名乗る程の者ではござらん :04/08/02 16:23 ID:???
(∬ *`) 新すれはおれの句がすれたいか・・・エヘグフ
810 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:03 ID:???
>>809
よかったなぁとしぞう。
あー昨日の土方沖田の漫才シーンは何度も見てしまう。
また発句ネタあるといいな〜
その後の”息苦しくてかなわん”展開は見れないけど…
811 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:06 ID:???
読売新聞の夕刊に土方のインタビューあり。関東以外でも載っている?
812 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:08 ID:???
>>811
内容、おおまかでいいんで教えて下さい。
テレビ誌のインタビューとかと似たような感じ?
813 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:09 ID:???
>>811
レポお願いしま〜す
うちは朝日なので
814 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:12 ID:???
>>810
まだ発句ネタをやるなら次は沖田ではなく別な相手が
土方の句を聞く展開なんだろうな〜
これまでのパターンだと。
815 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:15 ID:???
>>812
、
>>813
スマ板にそう書いてあったのです。
記事の内容は書いてない、ガセネタとは思えなかったんで。
申し分けない。
816 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:20 ID:???
わっ うち読売!
見てくる。
817 :
816
:04/08/02 17:24 ID:???
どぞ!
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04080201.htm
818 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:25 ID:???
>>816
待ってるよ〜。
819 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:25 ID:???
>>817
<(_ _*)> アリガトォ
820 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:25 ID:???
鴨といるときの沖田は別に何とも思わなかったが、
土方と一緒にいるときの沖田はめちゃかわいいと思った。
そーさ、自分はやっぱり土方沖田がすきなのさ。
と再認識。
821 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:29 ID:???
>>817
おお〜アリガd!!
822 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:34 ID:???
関連リンク集に
>>817
をいれておきました。
-----------------------------------------------------------
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
「きょうと府民だより」(2004年1月号)
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「オフタイムパーソン」(2004/05/11 朝日新聞掲載)
ttp://www.asahi.com/offtime/person/TKY200405110219.html
「morgen」(2004年4月号)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~morgen/morgen_003.htm
「大河ドラマ「新選組!」で土方歳三を演じる 山本 耕史」(2004/08/02 読売新聞掲載)
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04080201.htm
▼「土方歳三資料館」訪問時の様子
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm
▼日野ニュースweb版(2003年12月号/2004年1月号〜連載中)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
▼土方歳三各地に参上!の記事
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/oshirase/n_i/20040701/n_i_hot.htm
▼画像とか
ttp://www.jdorama.com/artiste_617.htm
ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG
823 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:34 ID:???
>>817
ありがと〜!
824 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:46 ID:???
>>817
ありがとう〜〜〜!!
しかし点滴ってのは初耳だったな…なんかじーんときた。
825 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:49 ID:???
いつ頃体調崩したんだろ?
826 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:51 ID:???
(∬ `)そうしの所にお茶をおいてきたのにのんでくれなかった。
827 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:56 ID:???
としぞう、「そうし」じゃないよ「そうじ」だよ。
828 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 17:58 ID:???
>>817
Z!
>体調を崩し、点滴を打って撮影に臨んだこともあった。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 気付かんかった。
829 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:00 ID:???
828は出演者かスタッフ?w
830 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:00 ID:???
ヤマコーp(*゚∀゚*)q ガンガレー
昨日のアンタの演技最高だったよ
831 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:06 ID:???
>>826
総司がただのお茶か疑ってたぞ
832 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:08 ID:???
なんかの小説で、土方が労咳を気合で抑えていた、という話があって爆笑した。
どんな気合かと。気組か。むしろフォースかと。
でも
>>817
の記事読んでヤマコーおまいなら多少の病は気合で抑えそうだよヤマコー
と思った。まあ、労咳は多少の病じゃないがな。
833 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:30 ID:???
結構あるよな、土方労咳だった説。
どうなの?
創作なのか?
834 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:33 ID:???
>>833
多摩時代に大病で死にかけたことがある。(小島氏の日記がソースだったかな)
両親ともに労咳で亡くなっている。
このあたりから労咳罹病説が出たのでは。
835 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:33 ID:???
両親、姉が死んだのも労咳だったっぽいからキャリアだった可能性はかなり高い。
歳三自身、一度大病を患い死にかかったという記録がある。
↑これ大河で取上げて欲しかった。ヒュースケンとかイラネから。
836 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:36 ID:???
>>835
いやだヒュースケンはいる!
というより「オナガイシマース」と「お前本当は日本人だろ」がいる!
837 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:38 ID:???
>>836
>というより「オナガイシマース」と「お前本当は日本人だろ」がいる!
ここ胴衣
オネガイシマースは絶対伏線だ。
838 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:38 ID:???
少し前の本スレで結核患者さん達のスレが紹介されてたので行ってみた。
結核にもいろんな病状があるって物知らずで知らなかった。
感染しても発病しない事もあったり、治っても再発の恐怖と闘ってる人もいた。
(ゆめゆめ冷やかしで書きこんだりせぬよう)
土方の両親は労咳で死んだらしいとか、土方が一度大病患ったって説からじゃ?
839 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:40 ID:???
>>836
同意w
その2つはいるな!あと半端な洋装姿な。
840 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:40 ID:???
土方ヲタにとってはヒュースケンはいるでしょ
おいしいシーンがいっぱいある
841 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:40 ID:???
834 835 838
重婚
842 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:41 ID:???
それこそ今回の永倉の建白書への伏線じゃないか>ヒュースケン
843 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 18:43 ID:???
てか山本土方の死にかけ演技が見たい。
今まで、
ニヤニヤ、ニヤリ、不気味な無表情、激怒、ボコられ、惚れ惚れ(かっちゃんに)、号泣(今後)
などの実に多用な表情を見せてもらった。
まだ見てなくて見たいのは爆笑と死にかけ。
844 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 19:07 ID:???
夕飯の時間です
845 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 19:16 ID:Xyf3ouH+
[゜Д゜*] 近藤さんに免じて、この場は永倉新八、鉾を収めることに決めた!
だが、おまえのやり方を許したわけではないからな!
なに? おれのやりかたに不まんがあるなら、おおめにくれてやったカネかえせ?
金はない! すべて注ぎ込んだ! だからこれで許してくれ!
【大河】山本耕史の土方歳三 Part32【新選組!】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/31/1090421773.html
【大河】山本耕史の土方歳三 Part33
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/31/1090753199.html
846 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 19:20 ID:???
(# `_>´)
>>845
おまえにおまえよばわりされるおぼえはねぇな
(∬ *`) …乙
847 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 19:22 ID:???
白牡丹〜って女の立場から詠んでる?
来れる限り(堤灯なしで忍んで来れる月夜なら余さず)来て欲しいって事で
染めてほし って、えっとつまりそういう事だよね
牡丹の白と月明りと上気したピンクの肌(ぎゃーw)でもイメージ綺麗・・・
うちの馬鹿PC つきよ→月代って変換するw
848 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 19:25 ID:???
とにかく白牡丹はエロい。
849 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 19:48 ID:???
祝杯のシーンで口をぬぐって話し出す土方に萌え
850 :
名乗るほどの者ではござらん
:04/08/02 19:48 ID:???
白牡丹を・・月夜ごとに来てあなたの色に染めてください。
・・つー意味でFA?
851 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 19:51 ID:???
>>849
お酒もこぼしていたね。
852 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 19:53 ID:???
>>849
自分はどちらかというと、
沖田と話してる時の拭い方がイインダナ…
853 :
名乗る程の者ではござらん
:04/08/02 20:01 ID:???
>>850
単に牡丹の白と月の白を重ねて牡丹白いよ牡丹、というだけの木がする。
ってスレ違い棚。逝ってきます。
226KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05