■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part35【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/07/31 23:25 ID:zfStU6nC
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part34
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090985044/

701 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:20 ID:???
>>695
総司の手前落ち着いてみせてたけど
内心はショック受けてるように見えたなぁ
悪い予感が当たってしまった…てかんじ

702 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:20 ID:???
サブカルヲタって何?

703 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:20 ID:???
>>700
その辺りはひでちゃん絡みでも切ないシーンがあったはず。
ネタばれになるんで控えるけど、土方もつらいなと。

704 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:22 ID:???
>>698

(・ ∀ ・)<ですって。山南さん本当ですか?

( ´,_ゝ`)<わたしは、平成の時代は知らないので・・・

705 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:28 ID:???
スマ板を見に行ったけど、土方の評判よかったよ。
近藤オタがついてきてくれるんだから、としぞうも安心だ。

706 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:30 ID:???
総司がひでの名前出したのは
近藤先生には心配かけるから言わないでの続きで
ひでにも心配かけたくないてことだよね?
シメると言ってた土方も神妙な顔で聞いてた

707 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:32 ID:???
>>706
あ、そうだよね。
最初知ってる人間は…の方につなげてしまったので
土方の表情がちょっとわからなかった。

708 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:35 ID:???
>>706
そう、近藤局長の後に名前を出してた。
ひでちゃんの好意にはうすうす気付いてるだろうし、心配させたくないって事だと思う。
としぞうはシメはしないけど、後々ね…。

709 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:36 ID:???
うすうすどころじゃないだろw
バレバレだー

710 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:37 ID:???
>>709
いやー、あの人鈍感そうだからw
としぞうなら瞬時に察知だけどさ。

711 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 04:38 ID:???
あの土方が近藤さんに黙っておけるとも思えない。

712 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 07:46 ID:???
|` >´) 誰もいない…… 

713 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:19 ID:???
|・ ∀ ・)いませんね……

714 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:24 ID:???
|´,_ゝ`)どうしたんでしょう……

715 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:29 ID:u2RNAaXj
|.ー_ゝー彡 腹でもこわしたのか……

716 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:30 ID:???
|.ー_ゝー彡 ………

717 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:31 ID:???
いるよーw

718 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:35 ID:???
かっちゃんは出てこないの?

719 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:37 ID:???
|〜^;]>>712のトシに口がないように見えるのは、俺の目の錯覚か…?

720 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:39 ID:???
|(エ)・) ………………

721 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:40 ID:???
|´しヽ`)お茶でも出しましょうか……

722 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:40 ID:???
おはよう、としぞう。

昨日は胸元の開きが控えめだったよね、
としぞう。

723 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:41 ID:???
あ、かっっちゃんオハ〜。それはコソーリ覗いてるからでないの?

724 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:42 ID:???
>>720
あんたまだ出てないでしょう?

725 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:44 ID:???
あの、教えて下さい、なんで伊東はクマーなの?

726 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:46 ID:???
>>722
でもコルク紐はしっかり見えてたw

727 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:49 ID:???
>>725
クマ太郎だから。

728 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 09:50 ID:???
>>725
テディベア+中の人の名前でぐぐると色々と素敵な写真が見られますよw

729 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:00 ID:???
土方はどうやって斉藤を手なずけたんだろう?やっぱりー(この先はおならぷうスレ)

730 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:10 ID:???
この人俺のことかまってくれてうれしいわん

731 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:13 ID:???
|U^|みなさんおはようございます

732 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:17 ID:???
>>729
それはここでは言えないな・・(やっぱりー)

733 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:21 ID:???
>>731
へー消えかかってるよへー

734 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:22 ID:???
(・ ∀ ・)おっはー

735 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:25 ID:???
(・ ∀ ・)おっはー


736 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:27 ID:???
(・ ∀ ・)おっはー

737 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:30 ID:???
(・ ∀ ・)ぼくも手なずけてくださいよー

738 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:40 ID:???
>>737
にせもの

739 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 10:51 ID:???
五七五板に初めて行った。
現代の豊玉先生がいっぱいいた。
なかなかいい板だ。

740 :としぞうファン:04/08/02 10:57 ID:???
そうです、私が、にせものです。今ここにいるのは3人かな?

741 :ギター侍:04/08/02 11:05 ID:???
「池田屋に参加してないやつには金やらない」って言うじゃな〜い


おまえが屯所を守れって言ったんだろーー!!
切腹!!



742 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 11:09 ID:???
こういう単純な感想持つヤシが多そうだな

743 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 11:27 ID:???
>>742
もはやネタだと思ってる
来週からの覚悟もついてきた。もう何でもこい!

744 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 11:55 ID:???
開いている本を表すところ、句を説明するところ、どちらの手の動きもよかった。

745 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:02 ID:???
今まで山南と相談しながらやってきたけど、
報奨金の使い道や隊の編成については山南と話合わずに決めたのかぁ。

746 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:07 ID:???
>>745
そりゃあかんやろ

747 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:09 ID:???
>>745
ふたりで今まで通り納得いくまで話し合っていたら、それはそれでお話にならないからね。
そして誰が恨みをかう役にするかと言ったら、土方しかいなかったんだろう。

748 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:13 ID:???
>藤原竜也が「30話以降の土方は大嫌いだった」みたいなコメントするくらいだから

藤原自身が秩父の珍走出身なんだが・・


749 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:15 ID:???
>>748
お引取りください。

750 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:27 ID:???
沖田に「うぐいすや〜」って言うシーン、急に声が渋くなってワロタw

751 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:32 ID:???
「仲間ごっこはやめろ」と言い放った割には、
実は土方が一番そこから抜け切れていないように感じた。
ただ、土方にとっての「仲間」は、近藤・沖田・井上なのだろうなと。

752 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:38 ID:???
「仲間ごっこ」っていうのはそういう意味じゃない

753 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:54 ID:???
発句がめたくそな出来にもかかわらず、
当人がノリノリなのがおかしい。
発句の時もだけど、今回の話は土方ぶちきれまくてったね。
ヒステリーってやあねー。w

754 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 12:57 ID:???
>>751
それはないだろ。
近藤・沖田・井上以外を仲間と思わないようなヤツには
誰も付いていかない。

755 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:00 ID:???
4人だけの宴会が先にあったから
そう捉える人もいるんだろうなーと思いながら見た。>>751
山南はずしにしても私怨と捉えられかねない描写で。
それが三谷の狙いだったのかどうか。
建白書が対立の引き金というシンプルな図でよかったのに。

756 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:04 ID:???
>>751
出発点が違うだけで皆「仲間」だと思うけどな〜
その3人はとは原点から一緒だったから昨日の4人だけの宴会
に繋がったのだろうけど、他の隊士も「仲間」だと思うから
色々期待したり、信頼したり、ムカついたりするんじゃないかな?

757 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:05 ID:???
>>755
それについては、なんか後々フォローがあるのかな、と思った。
山南さんを指揮系統から外す、と言うのも近藤は異議を唱えなかったし、
二人きりになった時に「急ぎすぎたな」と言ってるんだよね。
以前のキャラの近藤だったら、真っ先に山南を外した事に異議を唱えると思うんだけど。

758 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:10 ID:???
>>757
30話は山南切腹篇の第1話って感じで33話までで
1つのストーリーと自分はとらえてる。
近藤の土下座であっさり納得したような永倉や原田に
してもまだくすぶってる描写が出てくるし。

759 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:14 ID:???
仲間ごっこって土方がきれたのって、
武田が言うように上下の指揮系統をきっちりしなくては
いけない時期に入っているというのに、いつまでも
試衛館時代の意識でいることへの苛立ちだと思った。
対案を出すならまだしも、結局「みな平等に」って
それじゃ組織が成り立たない。

ただ土方も説明不足というか一足飛びというか
1かゼロしかなくて、人の話を聞かないのがいけない。

760 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:18 ID:???
>759
ただ昨日のストーリー展開で土方に嫌〜な感じを持った人が
かなりいるのは、4人だけで宴会や沖田を一番隊になど身びいき
と捉えかねない場面があったからじゃないかな?

761 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:22 ID:???
>>760
そこに「呼ばれていない」山南を登場させて
御賞金の配分の話まではじめちゃうからな〜
視聴者は普通に山南に同情してしまうと思う

762 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:29 ID:???
鴨編の時は鴨に注目が集まるように
山南の時は山南に注目が…
というように書くのはまぁ当然かも。
そういう意味では悪役と言っても
鴨と土方の立場はかなり違うね。
勿論土方の心情描写も十分にあるだろうが。

763 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:36 ID:???
>>762
山南の時は土方が対に描かれていて、今回は主役なみに本スレでは土方話ばかりだったよw
発句で憎めなさを出したり、沖田の体を気遣う優しさを見せたり、三谷はちゃんと
土方のフォローをいれているなと思った。
33話ではそこのところ、かなりはっきりとやってくれるようだし、この数話はかなり楽しみ。

764 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:38 ID:???
今回そういう風に敢えて描かれているんだろう。
現段階では悪く取られてこそ成功みたいな。
沖田を一番組長にしたり四人だけの宴会も実は何か訳がありそうな気がする。

765 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:45 ID:???
ダメ男の吹きだまりだな、とか
一緒にでかいことやろうぜー!の
シーンが好きな自分としては、今回久々に
近藤さんと土方の二人だけのシーンがあって嬉しかった。
以前みたいにストレートに思ったこと言えなくなってる
近藤だけど(源さんくらいにしか本音言えないって言ってたよね
中の人が)それでも、やっぱり根底には二人の間にしかない
信頼関係が存在してるってのが直接的な台詞なくても見える
いいシーンだった。
やっぱり土方と二人のときの近藤さんって空気が違うんだよなー。
なんだろうあれ。

766 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:48 ID:???
>>765
昨日の近藤さん、土方に「もっと喜べ」って言われて、オンドゥル語になってたなw

767 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:50 ID:???
「俺たち頑張ったよな」っていう土方の笑顔がすんごい切なかった。
無理してたことも報われた気持ちだったんだろうなぁ。

768 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:54 ID:???
>>765
中年に差し掛かった男2人のシミジミ感?

769 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 13:56 ID:???
>>765
あの場面は一緒にいたのが武田と谷だったから席を外させたんでは?
信頼している沖田や源さんが同席していたらそのまま居させたような気がする。

770 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:03 ID:U9fW8zoY
キムタク土方だったら25%確実

残念。

771 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:04 ID:???
>769
そこじゃなくて酒飲んでるシーン。

あのまま二人で飲んでたら酔っぱらってきて
だんだんケンカ始めそうな馴れ合い感があったw

772 :名乗る程の者ではござらん :04/08/02 14:05 ID:???
このまま、土方最悪の雰囲気を作っておいて、
山南切腹で、泣く土方。
それを見て、土方ファンも山南ファンも泣くんだろうね。
たぶん俺も泣くな。

773 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:06 ID:???
>>767 同意〜
しかし、その後の山南さん登場で心臓が痛くなったYO!
三味線・発句シーンでほっとしたら総司の病気のことで、また胃が
痛くなった。
土方スキーだけど、各人にしっかり愛着をもたされているので、
波状攻撃に振り回された。
ミタニンの思う壺。


774 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:09 ID:???
酒盛りシーン
ひとこと局長から労いの言葉がほしかった

775 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:13 ID:???
>>774
「労いの言葉」ってなんだか、上の者が下の者にかけるものって感じがする。
ふたりは一緒に頑張ってきたという思いがあるから、そんな言葉は必要ないんじゃないのかな。

776 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:14 ID:???
>>774
身内意識があるから、面と向かって感謝しないとこがいいよ
永倉達にはフォローしてるとこ見ると土方のやることに無理解なわけではないし


777 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:15 ID:???
土方に喜べよと促されて喜んでみせる近藤
犠牲の上に成り立ってる成功に手放しで喜べない
のかなーという風に見た。
土方側からすれば切ないがその気持ちもわかる。
増長したという永倉の批判に矛盾が出てくるけどねw


778 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:19 ID:???
>>774
あの奇声がそれですよ。

779 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:23 ID:???
>>756
武田や谷に「お前らだまってろ」といったように
役職に関係なく結成時の9人組にはビジネスライクではないこだわりがあるな土方も

シエイカンズとの言い争いには上下関係をたてにして発言を封じることがなかったけど
武田たちには自分に近い意見でも加わらせない感覚を作っている


780 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:32 ID:???
土方は器用だけど不器用だな。
報奨金分配に差があるのも、組織図に山南の名前がないのも、
いずれにも他意がなかったとしても、だ。
土方のあの内的勢いや合理主義にほとんど誰もついて来ていない、
気付いてすらいない奴がいる状況でやはり急ぎ過ぎた、
というか説明が足りなかった希ガス。

781 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:34 ID:???
としぞう、かっちゃんのあのへんな声をやくしてくれないか。

782 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:39 ID:???
>>780
三谷がヤマコーのことを「手先は器用だけど生き方は不器用な山本くん」と
言っていたのをちょっと思い出した。


783 :名乗る程の者ではござらん :04/08/02 14:42 ID:???
叩かれるのは人気のある証拠だからむしろ嬉しいよ!
それだけ注目されてて印象に残ってるってことだ。
きっと主役以上に目立ちまくり人気でまくりの土方に、クソ共がやっかみ
まくってるんだろうよW

784 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:43 ID:???
>>783
煽りだろうけど、最初2行は同意だ。

785 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:45 ID:???
放送前「この人が土方役なんて嫌だ」と思ったけど
今は山本で本当によかったと思う
昨日は面白かった

786 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:46 ID:???
>>783
最後の二行だけ余計

787 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:52 ID:???
もう言ったってしょうがないのは重々承知だが、鴨長引いたせいで
暗殺以降土方山南、またはその他の仲間達との方向が少しずつズレていった
その辺をギュッとしすぎることになったのでは。で、今回やや唐突に思えたような。
いや、鴨面白かったからそれはそれでいいんだが。

788 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:53 ID:???
なりきり煽りは
どのスレにも
いつもいるしスルーでいい。

789 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:54 ID:???
>>787
2年新撰組を放送してくれたら
そこらへんは問題なかったのにね

790 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 14:59 ID:???
>>789
身がもたない。はしゃぎすぎて。

791 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:03 ID:???
そうだ!来年も新選組!やってくれよぅ

ところでビデオで確認したらあのメモにあった俳句はこれだね

白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
水の北 山の南や 春の月
春の草 五色までは 覚えけり

あとは人という字が見えたから
人の世の ものとは見えず 梅の花
かと



792 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:04 ID:???
>>791
乙。
春の草〜 好きだ。

793 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:08 ID:???

白牡丹 月夜月夜に 染めてほし

これは確か秀句とされていた。

794 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:10 ID:???
あ"っ 発句ネタになってる!

795 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:12 ID:???
凄いね。他の句も見てみたいな。

796 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:15 ID:???
白牡丹〜の句はなんかエロく感じる
さすがとしぞう

797 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:18 ID:???
>白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
はエロネタなんですか?それとも女への歌ですか?

798 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:20 ID:???
白牡丹〜艶っぽいよね
月夜毎の逢瀬・しかも白牡丹の豊かでやわらかで少し清楚なイメージ

799 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:21 ID:???
>>798
土方の好きな「品があるのに色っぽい」だな

800 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:23 ID:???
うぐいすや〜も好きだな
なんか日常のほやんとしたやさしい感じ

801 :名乗る程の者ではござらん:04/08/02 15:29 ID:???
女の歌もあって欲しいな。でも琴の歌もでてくんのかな?

226KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05