■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part35【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/07/31 23:25 ID:zfStU6nC
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part34
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090985044/

301 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:13 ID:???
なんかこの設定は、おいしいのと悲しいのと辛いのと嬉しいのと混じってて複雑だ
ある意味どの作品よりもすげー役回りになってるな・・・

302 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:13 ID:???
山本土方ええな。
あの眉間にしわ寄せた顔が何とも胃炎。



303 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:14 ID:???
>>285
そうなのか。知らなかったよ。
そこらへん必要以上に土方悪者にされてるような。
捨助の50両とかさ。
ちょっと三谷に文句言いたい気分だ。

304 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:15 ID:???
土方が見てて辛すぎるよ
なんでこうなるんだろう


305 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:15 ID:???
>>300
実況は判官贔屓というか、史実を知ってるからこその2chらしい反応だと思った。
でも憎まれるのは意図に合ってるから別にいいんでは。
土方がいなければ、とか言われると、ついハァ?って言いたくなるけどw

306 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:15 ID:???
史実を知ってる人は良いけど、ドラマで描かれた事をそのまま信じ込んじゃう人も多いし、
土方ヲタとして心配なんだよね。

307 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:16 ID:???
山本土方ヲタとしても、試練の時だ・・・。(涙

308 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:17 ID:???
ヤマコーの演技って藤原って上手いなというのとは全然違う
なりきりタイプであまりにハマっていて
見てるとやりきれなくなるよ。

309 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:17 ID:???
悪役結構、鬼結構。
いい人に描かれたら、それこそ土方バッシングが凄かっただろう。
対立相手がいい人だからいたたまれないが、伊東とのブラック対決は楽しみだ。
さぞやおどろおどろしくやってくれるだろう。

310 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:18 ID:???
土方ーーー!・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

311 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:18 ID:???
来週の予告もきついなー。

312 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:19 ID:???
悪役とかいういうより自分勝手な人間だと位置付けられる方が嫌

313 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:19 ID:???
いやー今日はディープだった。
山本土方好きだけど、山南さんとのシーンは胃が痛くなったよ。
これからどんどんそういうシーンが増えていくんだろうな。
そういう意味では三味線弾いたり沖田との俳句のやり取りは
いい意味で中和してると思いました。
あと、土蔵の中に一人佇んでるところね。あれはせつなかった……

314 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:20 ID:???
土方は無骨な硬派だという事を際立たせる為にも
近藤が色町好きで妾を何人も囲ってたいた事を
ちゃんとやって欲しいね。

315 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:21 ID:???
しかし永倉はちょっと頑すぎだし、
山南さんもちょっとブラックに思ったなぁ。
皆が皆、新選組思ってるんだけど、それぞれが微妙に方向違っている感じ?
誰が正義で誰が悪人って書き方はしてないと思う。



316 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:21 ID:???
ここんとこ出番があんまなかっただけに、今回は出番がイパーイで嬉しかったっす。

317 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:21 ID:???
土蔵のシーンは胃が痛くなった


318 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:23 ID:???
>>317
今回どこよりも土蔵の場面がきた
あの表情がねえ…

沖田がいてくれてよかったって心から思ったよ

319 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:23 ID:???
でも、史実の土方も、多摩時代は凄く人がよかったのに、
久しぶりに多摩に戻ったときは人がかわってたって話なかったっけ。
数年であんなになるのか、みたいな。
京で半端じゃない生き方してたんだと思うよ。

320 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:23 ID:???
土方と沖田のシーンがよかった
総司かわいそう
土方もつらいだろうな

321 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:24 ID:???
今日はめちゃめちゃ楽しかったー。
先週が初めて「つまんね…」と思ってしまった回だったので
同じ山本演出で危惧してたけど、関係なかったw

なんかいい感じに内部ぎくしゃくしてきたし。
なんかしこりの残ってそうな「一件落着」ラストとか、
ヒュースケンのときからこれを待ってたんだよー。
三谷がんばれ山本もがんばれ。

322 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:24 ID:???
なんかもう、本当に土方の行為の総てがいつか
報われますようにってお願いしたくなった。


323 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:25 ID:???
土蔵ってどういう意図があったの?
あのシーンだけ意味がわからなかった

324 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:25 ID:???
今更だけど史実の黒いとこを一人に背負わせすぎで
土方ヲタとしては全然いいが(嬉しいくらいだがw)話としてヌルくないかなぁ。
土方だけ新選組やってる感じが・・・良い人多過ぎるだろうw

325 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:26 ID:???
土方はみんなの知らないとこで傷つきながら汚いことやってんだぞ!
それを何だー!土方を責めるなー!

326 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:27 ID:???
だって、まだ鴨一派ぐらいしか粛正されてないからね。
これから、あの人もこの人もどの人も殺されるわけだから
新選組はこれからですよ。

327 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:28 ID:???
>>323
汚れちまった悲しみに・・・

328 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:29 ID:???
>>324
それ思うよ、マジで山南サンの前でもサンザン独白してきたのに
裏切るなよな山南サン

329 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:29 ID:???
>>323
もう後戻りはできないんだよ。

330 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:30 ID:???
土方はそりゃ苛烈だけどもオンエア見る前は思うところもあったけれど
実際見てみたら「書き方納得いかない」ってこと全然なかったのだが。
こうじゃなきゃと思ったし、
逆に土方側の道理も自他色んな角度から焦点当てられてたと思う。
ここにきて沖田をサラっと使うのも上手い。俳句じゃなくて会議紛糾頂点の場面。

331 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:30 ID:???
土蔵の中の土方
男前でしたね
しびれました

332 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:30 ID:???
大河では建白書計画したのは山南さんだったが
もっといい方法なかったんかいな、って思えてくる。


333 :323:04/08/01 21:31 ID:???
土蔵で一人感傷に浸ってたの?
拷問道具があったから誰かシバイてるのかと思った

334 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:32 ID:???
鬼に徹するよう自らをシメていた。

335 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:33 ID:???
あの拷問道具の場面、古高拷問と同時期に撮ってたらしいから
古高拷問って色々詳しく流すのかと思ってた
忘れたころにこんな回想で出て来るとは

336 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:34 ID:???
ガイド本のあらすじ読んでいた時はすごい不安だったが
見たら以外と納得な回で良かった。ほっとした。
沖田との会話で、新選組を日本一にするっていう私利私欲ない土方の思いを
言わせているのも大きいと思う。


337 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:34 ID:???
沖田が天然でいろいろカバーしてくれてたな
最後の近藤の建前じみた台詞だけでは土方の苦労は語り尽くせないよ
わかってやってほしい

338 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:35 ID:???
土方の人間的な魅力って近藤が死んだ後からが多いけど山本土方ではやってくれないんだろうな
今回反発した島田にしたって最後まで土方と行動を共にしてくれるのだが


339 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:35 ID:???
わたしは、拷問の道具を片付けていなかったのがビックリ。
だってママが「自分で出したものは、自分でしまいなさい!」って。

340 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:36 ID:???
だけど今のままの路線だと、それこそ
「土方粛正すればいーじゃん」と誰もが思うのでは。
新選組に土方が必要だったわけとか、描いてほしい、とわがままなオタは思う。

341 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:36 ID:???
拷問道具見つめてたのは、あんな事やこんな事
キツい事色々請け負ってきたのは土方なのに
誰もなんにも分かってくれない…と思って切なくなったよ

342 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:37 ID:???
土方と沖田の絡み、あそこだけ空気が和んだ
多摩時代を思い出してほのぼの

343 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:37 ID:???
>>338
尾関も函館組じゃなかったっけ。

344 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:38 ID:???
近藤が業とらしいけど「土方の〜という下りは島田のように泣きました


345 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:38 ID:???
>>338
史実の土方と、大河の土方を分けて考えられるようにせーや。

346 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:40 ID:???
辛いけど、「土方必死だな」っていうのがよくわかって、GJではある。

347 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:40 ID:???
>>340
そう思われてもいいんじゃないのかね。今は隊士も理解できないくらいの位置にいるわけだから。
土方がいないとあそこまでいってもいないのが、今まで散々書かれてるから別にいい。
いなくなったら、速攻空中分解したり多摩に帰りそうだよこの新選組は。

348 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:40 ID:???
>>330
土方悪役にされてるといえばそうかもしれないけど
会議のときの沖田の台詞とか、最後の近藤の言葉で救われるかんじも
するよね。やっぱ沖田とか近藤は土方のことわかってくれてる
んだなあってじいんときたよ。

349 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:42 ID:???
(∬  *`) えーと、自しんさくは・・・あ、これはちょっと・・・んーと・・・

350 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:42 ID:???
沖田と斉藤だけが救いですよ。
近藤は結局自分の事しか考えてないし
だから土方がフォローしなけばならないんですけど
土方がなんともセツナイので「頑張ってきたのはお前だよ
有り難う〜!と近藤に言わせたかった身内には無頓着なので

351 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:44 ID:???
     /\  
    |か A_A
    |っ ( `_>´) <もうだれも俺をとめることはできねえ
    |ち⊂  |
    |ゃ⊂_ ノ@
    |ん|
   /|号|\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |||
    ωωω

         [^〜^;] <トシ、それ俺乗ってないから……


352 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:44 ID:???
>>340
新選組に土方が必要だったわけとか、
めっちゃ描いきてるし今も描いてるようにしか見えん。

353 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:44 ID:???
結局永倉とかは仲間ごっこの延長でまだまだいるって感じだな、って思ってしまった。
山南さんはどうもやり方まずいように思うし。
結局は土方贔屓でみてるからかもしれんが
山南さん、もっといいやり方なかったんかい、っていらついてしまった。

354 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:44 ID:???
やはり天下の司馬が主役に選ぶだけのことはあるな土方
そう考えるとやはり三谷の近藤の描き方もそれなりに
史実にあってるということか

355 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:45 ID:???
たまには多摩なまりで話してホスイ。


356 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:45 ID:???
>>338
島田が建白書に入ってたのって史実なのかな。
なんか大河の島田はもっと土方に忠実なイメージがあったんだけど・・

357 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:46 ID:???
>>351
か○いい!
なごむなー。いいヤツだよ、おまいは。

358 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:47 ID:???
>>337
建前じみた台詞には感じなかったけどな。
かっちゃんはやっぱわかってくれてるんだな、て
自分は泣けたよ。


359 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:47 ID:???
近藤が主役だと最期ツライよな。
罪人として処刑されるの。

その点土方は勇壮な戦死だ。

360 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:47 ID:???
>>356
史実だよ

361 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:47 ID:???
>>356
大河の島田は単純明快なヤシだから、「うん、それはイクナイ!」って感じで
乗ってしまったんじゃないの?だから最後も香取の情に泣いていたしさ。

362 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:47 ID:???
うん 思ったより建白書の件は良かった。
最後は円満解決っぽいのはちょとアレだったけど まぁいいか。
近藤が土方のことフォローしてくれて少しほっ。
土蔵のシーンは建白書の奴らをどれで拷問してやろうと
考えてると思ってゴメンナサイ

沖田と二人のシーン繰り返してみてしまうw

363 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:48 ID:???
土方の何が間違って永倉が反乱起こしたのかひとつも
理解できなかった。土方はカッチャンLOVEなだけじゃん

364 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:50 ID:???
沖田とにシーン最高だと思う
二人とも演技ウマ過ぎて感動するのも忘れちゃうよ。

365 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:50 ID:???
>>334
ヤンキーかよ。
気合入れていたのか。ワロタ。

366 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:51 ID:???
>>363
カチャーンLOVEだけじゃもう立ち行かないんだよ…
その辺わかってやれ

367 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:51 ID:???
土方を美化しすぎ。

368 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:51 ID:???
まあ今回は色んな意味で土方祭りだったな。
見ごたえがあった。

369 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:51 ID:???
>>356
史実。
史実の建白書事件は土方糾弾ではなくて、近藤糾弾の為だったから。

370 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:53 ID:???
久々のツッコミ良かったよ

371 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:54 ID:???
>362
ワロタ
でもその後のシーンが山南さんを睨むだからね
そう考えたヤシ、マジで居るかも

372 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:54 ID:???
土方はお笑いシーンになると必ず声が裏返るのが笑える。

373 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:55 ID:???
面白かった今回。書き方うまいと思う。

>>364
ワラタけどそのとおり。
一瞬表情が陰るんだよなー。きつそうに。
すごい伝わるからやっぱ演技うまいわ。セツネ。

374 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:56 ID:???
トシ。ちょっと急ぎすぎたなかもしれんな

375 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:56 ID:???
「頑張ったな俺たち 」は胸が痛かったよ。

376 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:58 ID:???
頑張ったのは主に土方だよ
なんでこんなにセツナクなるんだろ


377 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:59 ID:???
昨日、「いよいよ浪士組」の回見たんだよ。浪士組に参加する事が決まって
最後に近藤のシャキーン!って刀抜いての決めポーズの前に
土方が近藤を見て「京で何が待ってるんだろうな、俺たちを」って嬉しそうな顔で言うんだ。

今日の放送見たら、思い出してなんか泣きそうになった。

378 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:59 ID:???
土方って結局は何人の隊士を粛清したの?

379 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:02 ID:???
もうヤマコーにはあらゆる賞をあげたいぜ
とてもいいドラマをリアルで見てるんだよ
自慢できるぜ自分の子供に

380 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:04 ID:???
>>372
めざましテレビの大塚さんを思い出しますな

381 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:06 ID:???
なんとも切ないなー
駄目だ多摩とか今思い出すともっとキツくなるから、今だけに目をむけておくw
がんばれ土方・・・

382 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:11 ID:???
>>375
ほんとにせつなかった・・・
わずか1年半でよくがんがったよ、歳三。ずいぶんな無理もしたもんね。

383 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:12 ID:???
土方のなんでもメモ帳がか○いかった・・・

自分も小学生のころ、「自由帳」に絵や詩wから班活動の記録や宿題メモまで
なんでも書いてたのを思い出した。

384 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:14 ID:???
今日栗塚さんのレポ落としてくれた人、絶妙のタイミングだったね。
夜中、行灯の影でニマニマ俳句を書き込んでいる姿を想像しちゃったよ(w
また何かあったらヨロシク!

385 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:15 ID:???
総司もわざわざメモ帳のページをめくるなw

386 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:17 ID:???
>>380
笑っちゃったじゃんかw

387 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:17 ID:???
でもさー 土方があんなに容姿が良くなかったら、ただの嫌な奴なんじゃ?
あの性格で、ブサい顔だったらどうよ?

388 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:18 ID:???
そして自信作を聞いておいて、土方が興にのりだしたところで
「もういいですよ」
総司相変わらず容赦ないよ総司

389 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:21 ID:???
>>387
それ以前に、山本土方じゃなかったら大河もフーンくらいにしか観てなかったかもな。
まあでもそんなに嫌な奴じゃないと思う。

390 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:22 ID:???
ものすごい勢いで大河関連スレの憎まれ役になっててワロタ(笑うな)
しかしおいしい役だな

391 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:26 ID:???
(・ ∀ ・)うぐいすや〜はたきの音も〜ついやめる〜

392 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:26 ID:???
>>351
かっちゃん号なのにかっちゃんが乗っていない事は深読みすべき?

393 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:29 ID:???
>378
隊士死亡原因
切腹・粛清31人、戦死5人、病死3人、不明6人

394 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:30 ID:???
>>391
(∬  *`) おまいによさが分かるか? エヘグフ

395 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:33 ID:???
かっちゃんの為って言えば全て許されると思うなよコノヤロウ土方



396 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:34 ID:???
「ブハチロウ?」誰それ?な土方に・・・ 次週を思うと。
ぶはちろうかなり切ないよぶはちろう

397 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:35 ID:???
>>387
あの性格で谷三十郎程度の容姿だったら
うわっこいつウゼーと思ったと思う
史実の土方さんが色男で良かった。
演じるのがヤマコーで良かった。

398 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:35 ID:???
「歳ちゃん、総ちゃん」コントシーン、「新選組!」が舞台になったら
間違いなく登場するだろうな〜

399 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:36 ID:???
>>396
ぶはちろうひらがなかよぶはちろう

400 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:36 ID:???
日本人は美=善、という意識が強いらしい
土方、よかったな

401 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 22:36 ID:???
大河の土方ってかっちゃん好きだから支えたいって以外に何かある?

226KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05