■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part35【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん:04/07/31 23:25 ID:zfStU6nC
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

前スレ【大河】山本耕史の土方歳三 Part34
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090985044/

237 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:27 ID:???
>>235
あと30分なんだから我慢しる。

238 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:27 ID:???
>>233
>>234
ありがとうです。

239 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:28 ID:???
総司がで土方をかばってた
自分も病気でつらいのになんて優しい奴なんだ

240 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:29 ID:???
843 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/08/01(日) 18:55 ID:???
土方と沖田の句のやりとりは長すぎ。
土方が一人でボケてる感じでちょっと寒い。
原田や突っ込みキャラがいる前での句披露だったら良かったのにな。

846 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/08/01(日) 19:01 ID:???
>>843
何かあそこだけそれまでの空気つーか雰囲気がガラっと変わって司馬風味だったな。

850 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/08/01(日) 19:06 ID:???
>>846
何かもうちょっと簡潔にまとめれなかったのかな?
全然笑えないし土方ヲタと沖田ヲタ以外には必然性の無い場面だった。
そんなのより近藤が謝罪→あっさりと元通りという場面に時間をかけて
納得のいくものにして欲しかった。

241 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:34 ID:???
ガンガレ俺!

242 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:36 ID:???
土方ファンなんで正直土方がおいしいければいい…

悪な俺

243 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:39 ID:???
カットされるか心配だったが、長すぎるといわれるぐらいあるとは
本放送に備えなければ。

244 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:41 ID:???
土方の三味線シーンをカットしないでくださいって
NHKにメール送ったよ
今考えると恥ずかしい

245 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:43 ID:???
肝心の本筋より俳句とかくだらない小ネタに時間をかけるのが三谷風

非オタの人にとっては唐突過ぎてポカーンかもしれない

246 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:47 ID:???
狙いとしてはオタ向けというより
土方の人間ぽさのフォローだったと思うけど
オタじゃない人には確かに唐突かもね。
あと少しだ。わくわく。

247 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:50 ID:???
今回の発句エピは
きっと今まで物足りなかった土沖女子へのサービス

248 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:51 ID:???
俳句やってる気配すらなかったもんなぁ、大河の土方。
ちょっとはそれっぽい事やってるのを伺わせていたら良かったかも?
でも唄えっていわれて伊勢多摩音頭をとっさにさらっと唄えたり
それっぽい資質は伺えてはいたが。


249 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:52 ID:???
つーか、今までの映像作品で、土方の発句ネタとりあげたのって
どれくらいあるので? あまり見た記憶がないような。

250 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:53 ID:???
放送後盛り上がりたいけどやっぱり自粛しなきゃいけないのか

251 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:57 ID:???
>>245
永倉さんは試衛館メンバーの中ではぶっちゃけあんまり人気無いから
(局長との正義のぶつけ合いなんて正直つまんなそうだし)
主演で人気のある土方と沖田の話に時間かけたほうが
視聴率をとれるとプロデューサーが判断したんじゃないのかな…と勝手に想像
>>250
放送直後は盛り上がるの当たり前だしいいんじゃない

252 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:57 ID:???
とりあえず現状でいいということになったのでは?
もちろん関係ない雑談とかは控えるべきだろうけど。

253 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 19:58 ID:???
いよいよだーーー!
ドキドキドキドキ…

254 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:01 ID:???
>>251
永倉が人気ないって…w
マジレスするけど主要三人の時間配分は今まで見て来てもわかるだろう。

255 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:02 ID:???
>>254
流れを見ても、どう考えても釣りだよ。
これで山本オタ、キモイってなるのさ。

256 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:03 ID:???
脚本書くのはPじゃなくて三谷だしな

ってヤバイはじまってた!

257 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:12 ID:???
>>254
ごめん人気無いって言い方はなかったね(個人的には永倉さんも大好き)
でも土方とか沖田が飛びぬけて人気あるのはプロデューサーだって分かってると思う
>>256
脚本は三谷だけど必ずプロデューサーのチェックが入るでしょ?

実況スレとここと掛け持ちで忙しい・・・

258 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:26 ID:???
三味線に俳句に一人ノリツッコミととても器用な土方でした

259 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:30 ID:???
予告の近藤が土方に「法度で縛るのは・・・」というシーン
はなかったですね(近藤の背中を土方が見てるという感じの)
お酌シーンはテレビガイドの写真のようなシーンがなかったのが
残念 坂本とおりょうさんとかどうでもいいのでカットしてもよかった


260 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:46 ID:???
なんだか
いろんな意味で脱力。。。

261 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:48 ID:???
俳句に触れられて、それじゃない!と言いつつ、
えへん顔で説明してるのがイイ!

262 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:48 ID:???
あれは8月の予告のとこで流れていたよな?>>259
法度で縛るのはっての。これから出てくるんじゃーないかな?


263 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:50 ID:???
色々な表情を見れて見応えたっぷりな回でした
お気に入り決定!!w

264 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:51 ID:???
今日はいっぱい映ったね、としぞう。

265 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:51 ID:???
これから先も恨まれそうだなあ。
闖入者が増えてくる余寒。
ついて行くけどさ。

266 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:51 ID:???
沖田のこと聞きたいのに「あっこれはちょっと、これもウッフッ」
とおまさちゃんよりカワイイ!!副長でした。


267 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:52 ID:???
今日の着物いい色だった

268 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:52 ID:???
本を読んでいて「こんなことも言うのか」っていうのがわかるな。
大丈夫か、土方。

269 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:53 ID:???
>>266
そうそう、めくりながらうれしそう〜

270 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:53 ID:???
やっぱり、あのオジイさんは山崎だった!

271 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:55 ID:???
発句のシーンで「これもちょっとな…」と
一人でブツブツ言ってる所はかわいかったな

272 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:56 ID:???
山南さんとじっくり話合えばいのに二人で悪巧みをした頃はいずこに

273 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 20:58 ID:???
>271
「か○いい」って言わないととしぞうが怒るから!


274 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:00 ID:???
>>269
めくりながれら俳句を満足気にしてて沖田に
「もういいですよ。」と言われてなんて「か○いい」んだと思ったよ
怖いくらい

275 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:01 ID:???
今日は見てて目がウルウルしちゃったよ。
来週からも大変そうな展開だね。

276 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:01 ID:???
(* `_>´)ノ□ なんだおまえら、おれのはい句が見たいのか?

277 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:01 ID:???
副長個室でしたね
調度品も豪華になってた

278 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:01 ID:???
あの拷問倉庫に入って行った時は辛かったな
イヤなことは全部土方が引き受けたのにって…

279 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:02 ID:???
なんか凄い唐突。
なんでいきなり山南さんを外そうとしてるのかまったく説明されてないし。
三味線や俳句のシーンは土方ヲタ的に美味しかったけど、
肝心のストーリーがダメダメだったら何の意味もない。

280 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:02 ID:???
おい土方!






























                                       お前が一番仲良しごっこだ

281 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:02 ID:???
あの報奨金の分け前ってどうやって史実では決めたのかな?
もちろんわからないことだろうけど、土方一人で決めたわけじゃなかったろうに。
見ていて、みんなで公平に分けてくれよ、と大河の土方のためにも思ってしまった。

282 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:02 ID:???
土方がんばれ

283 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:03 ID:???
土方は新選組のことよりかっちゃんの事しか頭にないんだと思う
わかってくれよ〜パチの演技クサイよ〜

284 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:03 ID:???
すごく得意げに沖田に俳句の解釈するところ、おかしいな・・。
土方はいい出来だと思って悦に入ってるんだろうなー。
お気に入りを披露して欲しかった。

285 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:04 ID:???
>>281
池田屋当時、新選組は一致団結していた訳じゃなくて、屯所組は仮病などを使ってのボイコット組だった。
報奨金の内訳は、会津藩からのご命令。

286 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:04 ID:???
>>278
同じく、あの時が一番見てて辛かった

287 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:06 ID:???
すごい面白かったよ土方ー。
最高にワロタ。
三味線みないで弾いてるの、弾いてるだけじゃなくて、
居ずまいとか、すごいそれらしくて、チョト感動。
惜しむらくはもっと聞かせて欲しかったよー。
是非今度の土スタで(え?)

あー、土方を座敷に呼んで、三味線弾かせて唄わせたーーーい。

288 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:06 ID:???
>会津藩からのご命令

だろうな、ふつーに考えて

289 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:06 ID:???
予告の竜馬のセリフ、土方に向かって言ってるのかな?
あんちゃんと文也がツーショットは見たいけど…複雑…

290 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:07 ID:???
永倉は土方と原田が鴨の暗殺隊だと思ってるのかな。
山南さんは自分も加わっていたと一言も言ってないよね。
そこんとこどうなの?

291 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:07 ID:???
>>285
嘘もそのくらいにしておけとしぞう

292 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:08 ID:???
現実世界でも、香取さんを飲みにさそったり、打ち解けさすぞー!
なために、今回みたいな厄介ごとを起こしてそうだよな
やまもっさん・・・・とか思いマスタ。

293 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:08 ID:???
>>290
あーそうだよねえ
もしかして永倉は斎藤が知ってたことも知らないまま?

294 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:08 ID:???
今日は面白かったけど
これから心配だよ
土方一人が悪者にされそう
なんか胸が苦しい

295 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:08 ID:???
トシが、カッチャン喜べよ、とか言うところ見返すとちょっと涙でそう
どんなにトシが一人で汚れ役頑張ってきたことか


296 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:10 ID:???
>>285
へー、そうだったんだ。ありがとう。
まさか会津藩が内訳まで指示していたなんて。
しかし、山本土方はこんなことまで引っ被って、ガンガレとしか言いようがない。

297 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:10 ID:???
何人もの人たちの理屈と理屈のぶつかりあいであったり
もしくは矛盾と矛盾のぶつかりあいであって
誰が悪いとか正しいとかそういう書き方じゃないと思ったけどな。素で見てて。
土方演説の言いいたいことも、なんだったら共感の範囲だったし。

298 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:10 ID:???
>>278
ああ、あれはそういう意味なのか…。納得。

299 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:11 ID:???
まーしばらくは汚れ役一手に引き受けます状態だろうな。
ガイド本のあらすじでこの回読んだ時は、どうなるんだと鬱だったが
実際みたら意外と想像よりは良かったのでほっとした。


300 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:11 ID:???
土方への反応が凄いことになりそうで
これからは実況版が見られない
と、今日の実況版を見てて思った

301 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:13 ID:???
なんかこの設定は、おいしいのと悲しいのと辛いのと嬉しいのと混じってて複雑だ
ある意味どの作品よりもすげー役回りになってるな・・・

302 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:13 ID:???
山本土方ええな。
あの眉間にしわ寄せた顔が何とも胃炎。



303 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:14 ID:???
>>285
そうなのか。知らなかったよ。
そこらへん必要以上に土方悪者にされてるような。
捨助の50両とかさ。
ちょっと三谷に文句言いたい気分だ。

304 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:15 ID:???
土方が見てて辛すぎるよ
なんでこうなるんだろう


305 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:15 ID:???
>>300
実況は判官贔屓というか、史実を知ってるからこその2chらしい反応だと思った。
でも憎まれるのは意図に合ってるから別にいいんでは。
土方がいなければ、とか言われると、ついハァ?って言いたくなるけどw

306 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:15 ID:???
史実を知ってる人は良いけど、ドラマで描かれた事をそのまま信じ込んじゃう人も多いし、
土方ヲタとして心配なんだよね。

307 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:16 ID:???
山本土方ヲタとしても、試練の時だ・・・。(涙

308 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:17 ID:???
ヤマコーの演技って藤原って上手いなというのとは全然違う
なりきりタイプであまりにハマっていて
見てるとやりきれなくなるよ。

309 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:17 ID:???
悪役結構、鬼結構。
いい人に描かれたら、それこそ土方バッシングが凄かっただろう。
対立相手がいい人だからいたたまれないが、伊東とのブラック対決は楽しみだ。
さぞやおどろおどろしくやってくれるだろう。

310 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:18 ID:???
土方ーーー!・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

311 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:18 ID:???
来週の予告もきついなー。

312 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:19 ID:???
悪役とかいういうより自分勝手な人間だと位置付けられる方が嫌

313 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:19 ID:???
いやー今日はディープだった。
山本土方好きだけど、山南さんとのシーンは胃が痛くなったよ。
これからどんどんそういうシーンが増えていくんだろうな。
そういう意味では三味線弾いたり沖田との俳句のやり取りは
いい意味で中和してると思いました。
あと、土蔵の中に一人佇んでるところね。あれはせつなかった……

314 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:20 ID:???
土方は無骨な硬派だという事を際立たせる為にも
近藤が色町好きで妾を何人も囲ってたいた事を
ちゃんとやって欲しいね。

315 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:21 ID:???
しかし永倉はちょっと頑すぎだし、
山南さんもちょっとブラックに思ったなぁ。
皆が皆、新選組思ってるんだけど、それぞれが微妙に方向違っている感じ?
誰が正義で誰が悪人って書き方はしてないと思う。



316 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:21 ID:???
ここんとこ出番があんまなかっただけに、今回は出番がイパーイで嬉しかったっす。

317 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:21 ID:???
土蔵のシーンは胃が痛くなった


318 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:23 ID:???
>>317
今回どこよりも土蔵の場面がきた
あの表情がねえ…

沖田がいてくれてよかったって心から思ったよ

319 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:23 ID:???
でも、史実の土方も、多摩時代は凄く人がよかったのに、
久しぶりに多摩に戻ったときは人がかわってたって話なかったっけ。
数年であんなになるのか、みたいな。
京で半端じゃない生き方してたんだと思うよ。

320 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:23 ID:???
土方と沖田のシーンがよかった
総司かわいそう
土方もつらいだろうな

321 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:24 ID:???
今日はめちゃめちゃ楽しかったー。
先週が初めて「つまんね…」と思ってしまった回だったので
同じ山本演出で危惧してたけど、関係なかったw

なんかいい感じに内部ぎくしゃくしてきたし。
なんかしこりの残ってそうな「一件落着」ラストとか、
ヒュースケンのときからこれを待ってたんだよー。
三谷がんばれ山本もがんばれ。

322 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:24 ID:???
なんかもう、本当に土方の行為の総てがいつか
報われますようにってお願いしたくなった。


323 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:25 ID:???
土蔵ってどういう意図があったの?
あのシーンだけ意味がわからなかった

324 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:25 ID:???
今更だけど史実の黒いとこを一人に背負わせすぎで
土方ヲタとしては全然いいが(嬉しいくらいだがw)話としてヌルくないかなぁ。
土方だけ新選組やってる感じが・・・良い人多過ぎるだろうw

325 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:26 ID:???
土方はみんなの知らないとこで傷つきながら汚いことやってんだぞ!
それを何だー!土方を責めるなー!

326 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:27 ID:???
だって、まだ鴨一派ぐらいしか粛正されてないからね。
これから、あの人もこの人もどの人も殺されるわけだから
新選組はこれからですよ。

327 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:28 ID:???
>>323
汚れちまった悲しみに・・・

328 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:29 ID:???
>>324
それ思うよ、マジで山南サンの前でもサンザン独白してきたのに
裏切るなよな山南サン

329 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:29 ID:???
>>323
もう後戻りはできないんだよ。

330 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:30 ID:???
土方はそりゃ苛烈だけどもオンエア見る前は思うところもあったけれど
実際見てみたら「書き方納得いかない」ってこと全然なかったのだが。
こうじゃなきゃと思ったし、
逆に土方側の道理も自他色んな角度から焦点当てられてたと思う。
ここにきて沖田をサラっと使うのも上手い。俳句じゃなくて会議紛糾頂点の場面。

331 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:30 ID:???
土蔵の中の土方
男前でしたね
しびれました

332 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:30 ID:???
大河では建白書計画したのは山南さんだったが
もっといい方法なかったんかいな、って思えてくる。


333 :323:04/08/01 21:31 ID:???
土蔵で一人感傷に浸ってたの?
拷問道具があったから誰かシバイてるのかと思った

334 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:32 ID:???
鬼に徹するよう自らをシメていた。

335 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:33 ID:???
あの拷問道具の場面、古高拷問と同時期に撮ってたらしいから
古高拷問って色々詳しく流すのかと思ってた
忘れたころにこんな回想で出て来るとは

336 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:34 ID:???
ガイド本のあらすじ読んでいた時はすごい不安だったが
見たら以外と納得な回で良かった。ほっとした。
沖田との会話で、新選組を日本一にするっていう私利私欲ない土方の思いを
言わせているのも大きいと思う。


337 :名乗る程の者ではござらん:04/08/01 21:34 ID:???
沖田が天然でいろいろカバーしてくれてたな
最後の近藤の建前じみた台詞だけでは土方の苦労は語り尽くせないよ
わかってやってほしい

226KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05