■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part7【新選組!】

1 :名乗る程の者ではござらん :04/03/21 13:44 ID:hoL7zF6a
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-10辺り。

【前スレ】
★新選組!★2004年の土方歳三 Part6★山本耕史★
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1078592818/l50

201 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:25 ID:???
三谷、スマステか何かの収録で山本に「土方は両刀なんだよ」って言ったんだよね・・。
公共電波でそんな事言うなよ・・・。確証あるならともかく。

202 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:25 ID:???
生まれ変わりは確かにサムーだがw(釣りか?)
栗塚さんのエピソードもすごかったよね
オカルト推奨派ではないが縁というものはあるのかもしれん

>繋がってる人は時代を超えてどこかで繋がってると思ってる
そう思える何かがあるってことが単純に羨ましい。

203 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:27 ID:???
>>201
あれは、音を拾われていると思っていなかったんじゃない?
そんな感じだったけど。

204 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:31 ID:???
>>196
その漫画は読んだことないけどその説は聞いたことあるよ。

あの時代、奉公人は男ばっか雑魚部屋で寝させられ
一人前になるまで妻帯も許されなかったっていうから
そういうこともなかったとは言えないよね。が、あったとも言えない。
結局無責任な推論にしかならないよね。

205 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:33 ID:???
>>204
そんなこと言っていると、「りすと」に載っちゃうぞ。

206 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:48 ID:???
というか土方の場合は他の奉公人に対して
「俺はおめーらと違って別に口減らしでも仕送りのためでもねぇんだよ」
みたいな生意気な態度とってイジメられたりしたんじゃないか、と俺は思ってるけど。
まあ見た目はわいかっただろうからそこに性的暴行が加わった可能性も確かにあるだろう。
山本土方は子役ん時のビジュアルが存在するから想像したくないな…

207 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:51 ID:???
いや、そうじゃなくて本当に似てるんだ・・・>山本と土方
確かに寒いけど生まれ変わりか?て言いたくなる程。
まあその・・・知ってる限り。

208 :土方歳三:04/03/22 00:53 ID:???
彼は生まれ変わりではありません。
みなさんもう少し落ち着いて鑑賞するように。

209 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:55 ID:???
三谷が言ったのはどっちかっていうと後年のエピソードが頭にあってだろ。
函館で女を近づけなかったって証言があったからって
イコール男色だなんてゲスの勘ぐりでしかないよな。
女どころじゃなかったんだろうよ。

210 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:57 ID:???
やっぱりあの時代、男色は普通にあったの?
日本史板の某スレで、土方も男色を嗜んだに違いない!(武士に憧れてたから)
って流れになってて、土方が男色って・・?って感じだったんだけど

211 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:57 ID:???
つーか三谷だって冗談半分で言ったんじゃないのか。
本人の真意もわからんのにゲス呼ばわりもどうかと。

212 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:57 ID:???
山本はハマってると思うが
それは好演してるということ。
オカルトな発想にいかず
単純に役者の努力を認めてあげよう。

213 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:58 ID:???
>>206
この当時、土方が奉公したような大きな商家に奉公できるのは、
実家がある程度裕福で身元のしっかりした子弟に限られてたので
それはないと思う。仕送りできるような賃金なんて貰えないし。

実際にどういう理由で帰っていたのか記録されてない以上
憶測に過ぎないし、某電波少女漫画家みたいな腐女婆に
そんな性的な領域の事を興味本位でどうこう言われたくないよ。

214 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 00:59 ID:???
同性愛が現代のように扱われるのは、キリスト教の影響。
まあ、男色までくると流石におおっぴらにはできなかっただろうけど、
衆道とかは別に全然OKだったんじゃないの?

215 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:02 ID:???
でも土方は農民出身で衆道の習慣なんてなかっただろうし
普通に女好きだったと思うけどね。

216 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:04 ID:???
衆道とかって、地域的にアリ/ナシがはっきりしてたんじゃなかったけ?
東海道中膝栗毛とかは有名だもんね。

217 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:05 ID:???
土方が男色を好んでいたかどうかなんて、この大河では関係ないと思うけど。
衆道関係を考えたくない人もいるから、そこのところよく考えて控えてもらいたいな。

218 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:06 ID:???
男色が幕末まで盛んだったのは田舎で、大都市である江戸や大阪では廃れてた。

219 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:06 ID:???
>>187が釣りだった気がしてきました

220 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:07 ID:???
来週の予告で捨助を峰打ちにするような映像があるけど
迫力のある殺陣見たいな〜

221 :187:04/03/22 01:08 ID:???
>>219
何でだよ。本気で番頭と喧嘩したってのしか知らなかったよ・・・

222 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:08 ID:???
217の言うとおり、少なくとも大河では関係なさそうだし
そろそろこの話題はやめて欲しいなぁ・・・。

223 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:09 ID:???
女関係の資料が残ってるから、男色の嗜好があったらそれも残ってるだろうしね。
資料なしってことは、両刀ではなかったってことなんじゃん?
そして217は腐女子のかほりがする。

224 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:10 ID:???
見たいねー殺陣
野試合のときもカッコよかった
沖田と同レベルではしゃいでたよなw

225 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:11 ID:???
来週は確かに捨介を殴ってるのが見所だね。
それにしても捨介可哀想…w

226 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:14 ID:???
今日の粕谷新五郎見て、やっぱりベテランは所作が決まってると思った。
若手の見てると、剣持ってるときぶるぶる震えてるんだもん。
野試合で沖田が竹刀もって走ってくるときも、そりゃないべ的に竹刀が遊んでた。


227 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:16 ID:???
土方って、山南や捨助をじゃけんに扱ってはいても、
けっこう相手してやっているんだよね。

228 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:19 ID:???
その粕谷新五郎を見た沖田が真似て抜刀してるような映像も
来週の予告にあったようなw

229 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:22 ID:???
山本はわざと猫背にしてるんだね>土方
チンピラちっくなところを表現しているのかね

230 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:27 ID:???
>229
史実で猫背気味だったと証言があったような。

231 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:29 ID:???
猫背で撫肩だったっけ?
背は高いけど大柄には見えなかったとかいう話もあったよね。
すらっと背が高かったのかなー。

232 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:32 ID:???
バラエティーで見たとき妙に姿勢良くてギャップに笑った。
ねこ背に加えて山本って座高が低いよね?(というか腰の位置が高い)
当時の人にしては足長だった土方役には敵してるのかもしれん
撫肩には程遠いけど(w

233 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:34 ID:???
>>231
函館に銅像作った彫刻家の人が
残された写真を元に土方の体型を割り出したら
当時の人間としては顔が小さくて細身、足の長い体型なんだそうだ。

福知桜痴も「スラリと背が高く・・」と語り残してるね。

234 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:43 ID:???
ずっと疑問だったんだけど、「福知桜痴」って「ふくちおうち」でいいの?

235 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 01:49 ID:???
ふくともさくらち

236 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 02:29 ID:???
小島さんがあんな小市民的価値観の持ち主に描かれるのはどうかと思うけど
茶屋で近藤と小島さんが話してる傍らでバクバク食って茶すすったあげく
毒吐いてるのはらしくてワロタ
ついでに耳切りの話聞いてびびってる源さんの顔もよかったw

237 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 02:31 ID:???
役者・演劇板が移転していた。
山本のところが急に見られなくなって焦ったよ。

URLがこの後、誰かわかったら教えて下さいませ。

238 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 02:31 ID:BRun9TVS
ちなみに山本は両方OKだそうだ

239 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 02:35 ID:???
虎徹が20両で買えるはずがないって言った時の土方がカッコ良かった

240 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 02:39 ID:???
堂々とIDを晒して荒らすとは。漢だな。

241 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 02:41 ID:???
IDなんて、回線切ったらまた変えられるしね。
うちんところもそう。

242 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 02:47 ID:???
「かっちゃんにはもっといい刀を」とかなんとか言ってるので
近藤を大将として盛りたてていくつもりなんだな〜と今回もわかった。
つーか、のぶが土方を上手く使ってやってくれと頼むとか
近藤土方の強いつながり伏線は毎回イヤというほど張り巡らされてるな。
「一生一緒」とかいうクサいダメ出し台詞がカットされてよかったな。
いくらなんでもやりすぎだっただろう。

243 :242:04/03/22 02:50 ID:???
×ダメ出し→○駄目押し

244 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 02:52 ID:???
上がってきたー!

山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50

245 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 03:09 ID:???
>>242
俺もそのくだり、カットされて良かったとマジで思った。
「かっちゃんが行くから俺も京都に行く」って理由じゃ
あまりにも主体性のない土方になってしまうよ…
演出が清水さんじゃなかったら、と思うとちょっと恐いw

246 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 03:54 ID:???
>>215
土方はヘテロだったと思うけど、農民出身者は衆道の云々はどうかな?
農民出身者でも武門の世界に入った為に男色を嗜んだ人物はいる。
(春日某とか)
秀吉が農民出身(実父は足軽だったらしいが)なので男色に染まらな
かったという事を事例として、農民出身者は男色や衆道と無関係と
いう説を言う人がいるが、人間のセクシャリティは身分や出自によって
決められるほど簡単なものではない。
そもそも、衆道が武士や僧侶階級に特有のもと考えるのなら、町人が
陰間で若衆を買っていた事の説明がつかない。

という事で、この話終わり。蒸し返してスマソ。

247 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 07:22 ID:???
だけど、どうでもいい本人のこと云々
238みたいな内容の
が多すぎで、うんざり。
207のも、238の内容にツナゲルような思わせぶりな書き方だしな。

清廉wなタイプじゃないのは充分わかったけど
芝居が良ければ、そんなの別にいいよ。



248 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 07:40 ID:???
>>238
それは山本Qのほうだろw

249 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 07:40 ID:???
>>201
だったらこんな所でも言うな。

250 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 08:06 ID:???
>>249
三谷はここでは言っとらんと思うぞ
ロムっとるかもしれんが書き込みまではしてないかとw

251 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 09:58 ID:???
まさかこんなところロムってないだろう、
2chやタブロイドなんか読んでる暇にもっと他にすべきことがあるような…
いやわからんけど、とにかくさ。

252 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 10:25 ID:???
哀川翔って・・・_| ̄|○

253 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 10:28 ID:???
哀川翔がどうしたんだ?
それともゴバークか?

254 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 10:42 ID:???
カンサイの映画の記者発表のニュースで、哀川翔、上戸あやって言ってあれのことじゃ?

255 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 10:53 ID:???
>>254
「アボルダージュ」の発表?
ありがとう。

哀川翔かぁ、「Vシネマ」かって。
でも哀川翔は好きだな。
土方役者かどうかは疑問だけど。
監督本人や娘婿よりいいかもね。
上戸彩は・・・。

256 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 10:53 ID:???
>>247
新参さんかい?
愉快犯や常駐の電波がいるんだよ。
2ch見ていちいちウンザリとか
そのまんま信じてたら身が持たないよ。

257 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 11:16 ID:???
え、本当に哀川翔なの・・・?

258 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 11:22 ID:???
記者発表は12時30分からだけど、ニュースでその場に
その二人が出るよって言ってただけ。
まだ哀川土方は確定ではないんだろうけど、主人公土方なら、そうなんじゃないかな。
なんかもう俺の脳内土方=山本になっちゃってるからなぁ…

259 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 11:28 ID:???
関係ない

260 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 11:39 ID:???
>>258
何で他の配役と比べる必要があるんだろ。
大河と全く関係ないし、
舞台とかでも色んな人がやっている。

261 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 11:46 ID:???
今日たまたまニュースになってたからだろ
これで大河も哀川がよかったってレスがついてるわけでもないんだし
そんなにカリカリすんなよ

262 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 11:47 ID:???
>>260
餅つけ!
258タンは比べているわけじゃないと思う。
脳内では今、土方=山本になっているから違和感を感じるってだけでしょ。


263 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 11:49 ID:???
確かに今のままではスレ違いなので土方スレに移動しましょや。俺もなー



264 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 11:58 ID:???
>199
そこに書かれていることが正しいと思わないように。
別サイトで土方のホモサイトやってる人だから。

265 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 12:15 ID:???
>>264
イタいので有名な人だよね(苦藁
まあ言わんとすることはわからんでもないし、無視出来ない説かとは思うが
確定は出来んだろ。…これ以上は板違いなので、ここで引っ張らんように。

266 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 16:15 ID:???
源さんの姪っ子をみて
「大きくなったら別嬪さんになりそうだ」とか言いつつ
優しげに頭を撫でたりするんじゃないかと、ちょっと期待してしまったw

267 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 16:33 ID:???
キモイから脳内展開は頭の中にしまっとけヴォケ

268 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 16:55 ID:???
土方自分の姪には気をかけたり京みやげ渡したりしてるんだよね。
そういうエピソードはやらないのかなー
いくら三谷がマニアックでもやらないだろうな…




269 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 17:00 ID:???
土方のエピソードで発句ネタやらなかったのはちょっと不思議。
あれって土方でも結構メジャーなネタじゃない?
番組最後のミニコーナーでちょっと土方の俳句が紹介されてたりしたけど。(確か安政の大獄あたりで)

270 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 17:13 ID:???
今回は(も?)ちょっと照れ屋さんな土方だから堂々とは詠まないだろう。
奴らが上洛した後、その辺いじってた佐藤さんが妙な書き残しを見つけて…
何コレ?歳三の手だねぇ、にしてもへったくそな(ry
みたいに挿んでくれるかも。
京で詠むのはやめてほしい。

271 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 17:17 ID:???
山本土方ならいい感じに発句してくれそうなんだけどな。
昨日の放送でも照れ屋な所がよく出てたし
それとも京都へ行ったらクールな路線にしぼるのかなぁ。


272 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 18:18 ID:???
小難しい顔してヘタレ…いや味のある句を山本土方に詠んでほしかったな。
そこを見つけられて照れから逆ギレって流れも
山本ならコミカルに演じてくれそうだったのに残念だ。

273 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 18:41 ID:???
山本土方に
「発句してほしい」
「断髪洋装してくれ」
「黒の紋服姿見たい」
「もててもてて困るの手紙を送れ」
「五稜郭で華々しく戦死キボンヌ」
云々。

わかったぞおまいら、山本に土方のコスプレをして欲しいんだな。

大賛成だあ!


274 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 18:45 ID:???
土方の発句見て、
「ひどい句だ」
って言うのは沖田にお願いしたい。
司馬コースで。

275 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 18:48 ID:???
>>274
ひどい句だと勝手に決めつけないでくれw
三谷は評価しているかもしれないし。

276 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 19:23 ID:???
京都編で鬼になるから、その中和剤として俳句投入とかね。


277 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 19:26 ID:???
うめはうめなんかは、ひどい句と言ってしまってもいい気がするが。

278 :としぞう:04/03/22 19:32 ID:???
>>おーる

むき━━━━━o(`Д´*)o━━━━━!!
ころすりすとはどこだぁ?

279 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:02 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  第十一話の視聴率は17.5でした |
 |_______________|
       =〓=. ||
      (・ ∀ ・)||
       / つ Φ
    
26.3__23.9__20.3__20.6__20.4__19.9__19.7__18.5__19.8__15.6__17.5

平均視聴率→20.2



とりあえずこの大河で山本耕史ブレイクとかはなさそ。


280 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:06 ID:???
>>275
盲目崇拝もどうかと思う。ひどい句も確かに多いぞ。
でもあれを土方が詠んだと思えば
人間誰しも完璧じゃないんだと親愛の情もわくじゃないか。

来週の予告、ウキウキ甲冑つけて現れた捨助を思いきり
刀でどついてたよな…悪だ…w

281 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:09 ID:???
いや、275はシャレで言ってるんだと思うが。

282 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:16 ID:???
(つдT)<そう、シャレだったんだよ。

283 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:19 ID:???
シャレにするのも微妙な土方の句って一体・・・・・・

284 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:22 ID:???
ていうかあれ、子供でも「ひどい句だな・・・」って思うと思う。
てか子供だった自分もそう思った。

285 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:24 ID:???
俳句は巧くても拙くても、土方の人物像から考えると
どっちでも面白いからどっちでもいいお(´∀`)

286 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:27 ID:???
土方さんは子どものような純粋で綺麗なこころを
いつまでも失わなかったんです!馬鹿にしないで!!



なんてな

287 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:48 ID:???
なんてな って言うな・・・(つДT)

288 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:49 ID:???
豊玉発句集は本編で出なくても、最後の「新選組を行く」でいつか取り上げられそうだ。
いや、本編に出して欲しかったけどさ。

289 :名乗る程の者ではござらん :04/03/22 20:50 ID:2HqbDwwt
「土方さんかわいいですねー」(・ ∀ ・)ニコニコ   
 みたいな沖田が見たい!

290 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:51 ID:???
>>287
なんてな が無かったら非常に寒かったわけだが。

291 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:52 ID:???
287はとしぞうだろう。

292 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 20:52 ID:???
なるほど。

293 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 21:00 ID:???
>>289
別に見たくない

294 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 21:06 ID:???
>>288
もう「新選組を行く」では一回取り上げられてたじゃん。
特に馬鹿にする目的ではなかったようだが(あたりまえかw)。

295 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 22:59 ID:???
TVnavi5月号の副長コラム、
評判が良いのか悪いのか、
直接お褒めの言葉を貰う機会が少なく実感がないのだそうだ。
山本の近しい人たち、どんどん褒めてあげてくださーい!
4月の見どころは13話の鴨爆発!だそう。
P211には堺山南のお箸の使い方話があって
山本とオダギリに教えてもらったとありました。


296 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 23:25 ID:???
>>295
本人に評判って意外に伝わらないものなんだな。
応援してるぞ山本よ。おまえの土方はイイ!
ここで言っても伝わらんだろうが言ってみた。

297 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 23:28 ID:???
今は特に撮影で忙しいだろうしな、山本も。
撮影休みの時とかもあるだろうが、友だちがあまり新選組とかにくわしくないと
今までの土方と比べてとかどうとかって判断できないだろうしなぁ。


298 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 23:40 ID:???
誰かこのスレのログでもプリントアウトして送ってやれ。
荒らしと男色ネタと「ころすりすと」は省いてな。

299 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 23:44 ID:???
>>298
何が残るんだ?(w

300 :名乗る程の者ではござらん:04/03/22 23:45 ID:???
どうやったら伝わるんだろうな、この好評(だよな?)ぶり
ファンレターなんか書いたりしたらすっごく寒くなりそうだ

待ってました!
最高!ハマってます!
僕のヒーロー土方像はまさに・・・云々

うわーきもー

205KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05