■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/06 16:53 ID:bgcNNRrl
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は
>>2-7
辺り。
前スレ:山本耕史の≪土方歳三≫について
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073846001/l50
演劇・役者板:山本耕史さんについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/l50
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076045277/l50
「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html
593 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:24 ID:???
>>592
メール欄にsageと入れてくれるとありがたいのだが・・・
594 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:27 ID:???
でも大河で五稜郭行かないんだよな・・・。残念だが
595 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:28 ID:???
>>588
住人の多いスレは雑談スレ化する法則があるからな・・・
596 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:30 ID:???
慈母のような陸軍奉行並を扱ったドラマ・映画ってないよなあ
日テレの「五稜郭」の渡哲也は・・渋すぎて・・・
「母」というより「大門」だった。
597 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:31 ID:???
591です
何度も申し訳ありませんでした
これからは気をつけます
598 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:33 ID:NV74skVF
近藤勇の一日を追う、という形だから、五稜郭は無理かも。
地下の近藤に会わせる顔がない>降伏して許されたら。
とのセリフを山本土方で聞けると幸せな年末が送れるのに。
599 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:43 ID:???
後日談の特別編、激しくきぼんぬ・・・
NHKに要望送っとこうや。
600 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:44 ID:???
弁天台場で孤立している守衛新撰組(島田もいたよね)の救出に
無謀だーヤメローと引き止められながら
少数で向かって(もちろん殆ど死ぬ気)、あぼーん。
胸元から落ちる小袋からコルクがぽろり。
これで年末に泣きたいんだけど。
601 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:46 ID:???
無理だよ。最終話は近藤勇の処刑の日なんだから、
土方沖田その他の死は本編では流れない。
最後の解説でちらっと説明されるだけ。
602 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:49 ID:???
近藤が死んだ後残った隊士の生き様こそが新撰組って感じなんだけどな
603 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:49 ID:???
主役が死んだ後も話が続くことを何よりジャニ事務所が許さないだろう、
という意見を読んだことがあるんだけど大河終わった後の特別編、という形なら
大丈夫かな?
604 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:49 ID:???
いつか大河で土方主役の戊辰戦争やってくれんかな。
605 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:50 ID:???
先ほど放送した紅白で山本が出ていたけど、家の親が
山本の事をかなり気になっていた様子。
「彼は新撰組で始めて見たけど凄く良い役者だね」
とも言っていた。
606 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:51 ID:???
最終回は特別版だそうだから処刑だけでは埋まらないとおもうんだけど。
処刑の日、土方は宇都宮の戦場だっけ?
沖田は植木屋の離れだよなあ。
607 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:52 ID:???
近藤死後の新選組って新選組とは思えない。
ただの軍隊で土方がリーダーだし。土方も軍人でもはや侍ではない。
608 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:54 ID:???
ガイドブックにある結構良い見せ場がカットされまくりなのが不満。
そして、そこが心配。
609 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:56 ID:???
山本は舞台が好きだって言い張ってるから
いっそ舞台で土方やってくれるといいと思うよ。
大河終わってすぐでなくても。上川さんが五月に「燃えよ剣」舞台でやるんだし。
言っちゃ悪いけど近藤は大河と同じでなくて全然かまわんし
沖田は別に藤原でもいいけどホリプ…が許さないだろうな。
610 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 22:58 ID:???
>>608
例えば?
611 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:02 ID:???
>>606
近藤処刑の4月25日、「新選組日誌」によると、宇都宮戦で負傷した
土方は、今市から会津へ向かう途中だったという
612 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:03 ID:???
>>558
他の人も言ってるけど「もっといい役でメジャーデビューしてほしかった」って
思わず絶句。
土方はすごくいい役だよ。
NHKは若手の役者の名前何人も挙げてたらしいし
(事前の下馬評で流れてた某俳優も含めて)
それを承知で三谷が「僕は山本くんでいきたい」と推したのが今の配役。
出番多いし、クレジットが何番目だろうが実質的に準主役だし。
それに今回は近藤が主役だが、新選組の一番人気は土方だよ。
今大手の書店では新選組コーナーがあって本ならんでるが
土方を単体で扱ったムックとか多いんだよ。大河便乗で出た以外でも。
613 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:04 ID:???
>>612
まあまあ、もちつけ
614 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:06 ID:???
久しぶりに『ひとつ屋根の下』が見たくなってビデオ借りてきたw
パート1の方見てたら親父が「お、土方じゃん!」と
文也に敏感に反応しててワラタ。
あの頃の山本は今と随分顔が違うのによくわかったなーと思タヨ。
615 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:10 ID:???
>>614
漏れは先週『ひとつ屋根の下2』を見てしまつた。
関西の友人に『救急ハート治療室』録って送ってもらっちゃったし。
すっかり山本にはまってる。
616 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:13 ID:???
土方って親父から腐女子までファンの幅が広いから、超儲け役だよね〜。
617 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:17 ID:???
それにしても、若い役者でいこう!って言った三谷は偉すぎ。
618 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:17 ID:???
でも近藤死後の土方があってこその、
かっこいい土方なんだよな。
近藤アボーンで終わりならただの殺人者でおわりそう・・
619 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:17 ID:???
実は自分もも過去の山本が見たくて「一つ屋根2」で
貸し出し中じゃなかった巻借りて見てる。
そういう人多いのかなw
涙流すシーンとかほんとにおとなしい子に見えるよ…。
いつも絵を描いてるし。でも身体はやっぱりマッチョかも…(苦笑)
620 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:19 ID:???
近藤とか土方ってドラマや映画になっても大概ベテラン俳優がやる役だからなぁ。
それが若い近藤に若い土方でやる大河での土方役なんて
これ以上はめったにないんじゃないかってくらいおいしい役だよな。
鬼の副長だけじゃない多摩や江戸にいるころの土方まできちんと描いているし。
621 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:19 ID:???
土方と近藤が最期に決別?するシーンが楽しみ。
622 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:22 ID:???
>>621
ほんとに涙流して熱演してくれそうだよね>決別シーン
「トシ…俺は腹を切ろうと思う、武士としてしにたい。
お前が介錯をしてくれ」
「待ってくれ、近藤さん!まだ望みはある。俺はあんたを犬死させたくないんだ…」
「トシ…」
623 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:25 ID:???
山本耕史は大河「新撰組!」の準主役・土方歳三を演じる役者の器にあらず。
意見を通したNHK、そして推薦した三谷は如何なものか。
624 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:27 ID:???
>>622
なんか宝塚みたいだぞ(w
私は殴りあいの喧嘩とかして欲しい。
最期まで多摩のバラガキとして暴れて欲しい。
625 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:32 ID:???
>>624
だってこの時はもう三十路で、既にバラガキじゃないよ…
626 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:34 ID:???
最期っていつ撮影するのかな?
10月くらい??
627 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:42 ID:???
何かファンが持ち上げてるみたいなスレですね...
山本土方そんなに好評なのかな本当に。
ファンは賞賛するに決まってるのだからファンの書き込みには
全く説得力がないのが虚しいです。
山本に心底付き合える友人がいるように見えないし...
周りにたくさんいたとしても、楽しければいいみたいな
表面的な付き合いだけで心の本当の部分で分かり合えてる人は
いない人、のような気がしますね。
撮影現場での雰囲気が気になります...
628 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:45 ID:???
大河は9月に始まり9月に終わる13か月撮影。
だから最期は9月じゃねーか?
629 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:50 ID:???
2チャンではわりと評判いいけど他ではどうなのか気になったから
大河ドラマ新選組!で色々ぐぐって見てみたら
人気だったよ山本土方。見る前は疑問だったけど
見てみたらすごく良かったというのが大方の反応。
あとは堺さんの山南の評判が結構いい。
佐藤浩市の芹沢はやっぱり存在感が違うとか格好良いという反応。
オダギリのは、もともとファンだった人は
やっぱり萌えとか騒いでる感じで
沖田は演技がいいというよりは単純に「カワイイ!」という反応。
源さんは5話での働き者っぷりが好評で隠れ評判。
630 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:50 ID:???
よく、今日が最後の撮りの役者さんが花束もらってってニュースあるでしょ?
新選組の場合はみんな辛い死に方だから、どよ〜んとした気持ちで終わらなきゃいけないね。
ひとりひとり粛清されたりや戦死していくから。
631 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:53 ID:???
私は土方ファンで、配役聞いたときゲロゲーロと思ったクチだけど、
実際に見たら良くって、正直、スマンカッタ祭りに参加したよ。
ここのオタが「演技以外の話しないで!」とか純情ぶっこいてるのは、
確かに気色悪いと思うけど。
お仲間がやってるファンページに行けっつーの。
632 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:55 ID:???
演技以外の話しないで!じゃなくて、ゴシップは板違いって言ってたんでそ?
633 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:57 ID:???
ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG
やっぱマッチョすぎ・・・
634 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/11 23:58 ID:???
>630
ひょっとして、撮りと放送の順番が同じだと思ってる?
635 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:00 ID:???
うちは一家そろって山本土方にスマンカッタと言ってるよw
妹以外は誰も知らない役者さんだったから、そりゃあもう不安でした
とも・・・
ま、氏んだじーちゃんに申し訳ないと言いつつ、特に祖母が山本さん
にハマっているわけだが。
ちなみに、私は源さんの手刀に悩殺されたクチですw
636 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:01 ID:???
同じとは思っていないけど、殺された後で殺した隊士と談笑したりもアリなの?
ガクブルだね。
637 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:01 ID:???
>見る前は疑問だったけど
>見てみたらすごく良かったというのが大方の反応。
ここのタイトルもそんなだしね。
山本ファンの人は気を悪くするかもしれないけれど。
大河を見ているほとんどの人はそんなもんだと思う。
このスレにいる人も、そういう人多いんじゃないかな。
(元からのファン以外は)
自分は、山本氏がきっちりと土方をやってくれるのなら
山本氏に好意的だし、そうじゃなければ批判的になります。
一年間ちゃんとやりとげてくれたら、山本氏の今後の仕事も
好意的な目で見るようになると思う。
638 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:03 ID:???
まーたいつもの電波が紛れ込んでるなw
口調を変えてもバレバレなんだよ。623や627辺りな
639 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:05 ID:???
631みたいに国語読解能力が不自由な香具師もいるし
悪しき民主主義ってこういうことな
640 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:07 ID:???
ゆとり教育の弊害かも<読解能力が不自由なひと
641 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:10 ID:???
板がおかすぃ
642 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:10 ID:???
>>638
スルーしなよバカは。
627のスレ読めば脳みそ足りない荒しなのがバレバレじゃんw
(どこがおかしいのか自分でもわかってないだろうなあ。)
そういう自分は
>>637
にほぼ同意。
ただし、どういう役まわりにさせられるかは
三谷&演出陣&編集にもよっちゃうからねえ。
そこが不安なんだよ。
↑土方ファンとして。
ではさよなら。
643 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:14 ID:???
>>642
>ただし、どういう役まわりにさせられるかは
>三谷&演出陣&編集にもよっちゃうからねえ。
>そこが不安なんだよ。
>↑土方ファンとして。
ハゲド。
三谷の脚本ではいい役どころでも
それを演出で変にされたり、編集でカットされちゃったりとか。
特に編集でカットは今までもあるみたいだからね。
644 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:14 ID:???
やはりエヌエチケは最初やまもに土方やらせたくなかったんかな
645 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:15 ID:???
私も土方ファンで大河観て山本に興味持ったクチです。
たしかに今は好演しててもこの先はわからないし
その点はシビアにみたいと思ってる。
でも実は他の共演陣や三谷や演出や編集よりも香取が心配。
必然的に絡みが多いし。
646 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:17 ID:???
これだけやいのやいの騒がせてやまもっちゃんも罪な奴よのぉ〜〜〜
647 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:18 ID:???
ここは書きこみ控えなくても大丈夫なの?
648 :
通達
:04/02/12 00:19 ID:???
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G2
現在、板が飛んでいる状況。
復帰するまで書き込みは控えるべし。
649 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:19 ID:???
そんなに山本の下半身ネタで騒ぎたい香具師は、ゴシップ・スレたてろよ
・・・と書こうとしたら、板が飛んだ。
650 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:19 ID:???
つか香取の精神状態が心配。
香取近藤、山本土方コンビ好きなので頑張ってくれ
651 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:20 ID:???
直った!復帰屋さん、ありが?!
652 :
”復帰”しますた
:04/02/12 00:20 ID:???
960 名前:復帰屋@いーたん ★[sage] 投稿日:04/02/12 00:12 ID:???
>>958
さん
dancesite、一時的にそうなったのかもしれませんが、
今現在は問題ないようです、
>>959
さん
時代劇
http://tv2.2ch.net/kin/
(6/681)
通常復帰しますね。
653 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:23 ID:???
具体的に、土方のいいシーンでカットされたのってどれ?
自分はガイド本一応全部持ってるが
カットされたシーンは、土方のシーンでは2話の
「組別に分けて競わせた方が上達するぜ、百姓の知恵だ」みたいに
いうところだけしか気づかなかった。
そのシーンは個人的に「百姓の知恵」としてはズレてると思ったんで
別にカットでもいいと思ったけど。
あと、香取によれば、山本はスタッフが言う解釈が違うと思ったら
遠慮なく突っかかるタイプらしいので
山本が「これは違うんじゃないのか?」って現場で異をとなえて
脚本と変わったのもあるかもよ。
自分が違和感感じたのは
やっぱり2話の盗賊退治前で、歳三が畳で仰向けで寝ているところ
(近藤は木刀を抱いてうつらうつらだけど)
NHKガイド本ではトシは壁にもたれて眠ってたってことになってるのに。
だから山本の意見で、現場で変えたのかなと思った。
この時はまだ心が武士じゃないからこういう風に寝るはずとか言って。
違ってたらスマンが。
654 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:27 ID:Rr2xy+FF
近藤が罪人として処刑されて、残った新撰組のメンバーは汚名を
晴らそうと必死だったんだなーと思う。
彼等の頑張りがなければ、ただの反逆者で歴史から消えてたはず。
655 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:28 ID:???
かかしのところで近藤と笑っていたのも、カットされた場面があったから
訳がわからなかったって、本スレにあったYO!
656 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:29 ID:???
だね、土方が函館まで落ちていったのは胸にぐっとくるよ。
657 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:31 ID:???
ん〜ま〜、とりあえず永倉が早々に近藤と仲違いして別れて、
生き延びて、新聞記者に思い出を語ってくれたのが、よかったな、と。
658 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:31 ID:???
しかもそこでは母親の様に慕われていたって言うのがまたいい
659 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:31 ID:???
強盗退治に行くとき、近藤が土方を誘うところと
子供の頃、二人で六所神社に悪戯した思い出話をするところも
カットされてましたね。
660 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:36 ID:???
>>642
も単語の意味を理解していないようだが。
661 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:37 ID:???
まーあってもいいけどなくても別にいいシーンだしなぁ。
カットされたのは。
かかしのところで近藤と笑っていたのは確かにわけわからんかったから
あれに繋がるシーンはあっても良かったかもしれんが。
それをいったらガイドにはかいていなかったけど、
三谷の脚本ではあったシーンがまだあったかもしれんし
そこでは土方以外の人がカットになったかもしれない。
662 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:38 ID:???
昨晩の紅白の再放送を見て思い出したんだが、
山本・土方、昨年末の放送前に見た時点で、イメージ的には
結構、合っているよなぁ〜と思って見ていた。
まぁ演技までは期待していなかった訳だが…
よって、正直スマンカッタ!
663 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:38 ID:???
別に大河に限ったことじゃないけど、45分に収めるのはやっぱり大変なんじゃないの?
664 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:38 ID:???
>>658
多分、鳥羽伏見の敗戦から始まった流転の人生
いろいろなものを学んだんだと思う。
京にいたころは見えなかった一人一人の隊士(兵士)の顔(境遇)も
蝦夷にいるときは見えたんじゃないかな。
(人数が違いすぎるとかそういう意味じゃなく)
そういうのを、ぜひ山本土方で見せて欲しかったな。
というか、そういうのを演じれるくらいにまで
最後はなって欲しいというのが正直なところ。
665 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:38 ID:???
多摩のバラガキから鬼の副長までが第一幕
戦を経て人間形成がなされて母のような指揮官になるまでが第二幕
って感じかな。
流山で終わるのは、区切りがいいのかも。
666 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:38 ID:???
>>653
「組別に分けて競わせる」ってところは「百姓の知恵」じゃなく
人を合理的に組織して、上手く使うという後の副長としての片鱗を
垣間見せる場面としてカットして欲しくなかった。
667 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:41 ID:???
百姓の知恵じゃなくて商人の知恵だろ。
なんだよ百姓の知恵ってw
668 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:42 ID:???
カットなったもんはもうしょーがない。
不安だったらNHKにカットしないでくれって要望するか
後に完全版でDVD出してくれって要望すればいい。
669 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:45 ID:???
>>666
あの回は、その後の盗賊胎児で、「兵は多いほうがいい」って言ったり、
状況判断が的確だったり(相手の人数把握とか)、近藤にぴしぴし
状況報告したり、「後の副長の片鱗」てんこもりだったから、重複気味な
ところはカットしないと、45分におさまりませぬ
つうか今んとこ、よく45分にこれだけの物語要素を盛り込めるな、すごいな
三谷と思ってる自分
670 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:45 ID:???
カットしないなんてムリだろ。
台本の筋を追うだけでカツカツだってのが見え見えなのに。
言うなら三谷に「セリフの量を減らせ」と言え。
671 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:45 ID:???
でも、映画でもディレクターカット版がいいとは限らないし
672 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:46 ID:???
669です。「盗賊胎児」ってなんだよ自分・・・「貴殿も侍になれる」チラシ
配ってきまつ
673 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:47 ID:???
でも、みつと近藤がオニギリ食べるシーンはいらんと思うが。
674 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:48 ID:???
カットされた部分を拾い集めたDVDやNG集、メイキングDVDとか出たら
何万円出してもいいよん、NHKさん。
完全予約販売ならリスクもないでしょ?
675 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:49 ID:???
>>673
キミは主役が近藤だということを忘れていないか?
676 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:50 ID:???
近藤主役だ、この大河は。
カットするなら主役のシーン以外だろ。
677 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:51 ID:???
>>673
タレント・カマキリにもギャラ払っちゃったし・・・
678 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:52 ID:???
山本って役者順位3番目なんだよな
でもどう考えても土方が準主役だと思うが
何で藤竜沖田が順位上なの?
679 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:53 ID:???
知名度と事務所の力らしいよ
680 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:53 ID:???
クレ順ネタと五稜郭ネタはループするな・・・
681 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:53 ID:???
漏れに編集させたら、絶対に主役は土方になっているだろうな。
脚本家やNHKの意図は関係なしでw
なんか雑談ぽくなっている?
682 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:53 ID:???
クレジット順の話はもういいよ。本スレで相手されなくなったから、
こっちきたの? ホリプロの力だよとか言えば満足なのかな
683 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:54 ID:???
>>678
大人の事情
ってかこの質問するヤツ多杉
684 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:55 ID:???
クレジット順の話題に即レス返す奴も多杉w
685 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:55 ID:rtf+/oxd
>>672
頑張って人集めてきてくれw
>>655
自分もそこは?だったわけだが
この前ガイド本を読んでようやく解った
686 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:55 ID:???
今宵のこの速さは一体何事なんだ・・・
687 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:56 ID:???
激しく虚しいがテンプレに加えるか…。(w
688 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:57 ID:???
主役というだけで必然性の感じられないシーンが入れられ、
説明が欲しいシーンなんかがカットされると、ちと心配なんだわ。
てか、本スレ化してないか?ここ。
689 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:57 ID:???
休み+本スレの速さに疲れた人が集まったと見た。
690 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:57 ID:???
あげちまったな…スマソ
自分もチラシ配りいってくるよ…
691 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:59 ID:???
クレジットはどうでも良いと思うがね。
漏れ的には、山本土方は”一番最初”だと思っている。
692 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 00:59 ID:???
そんなに心配だったらここでいってもしょーがない。
NHKに意見してきた方がいいんじゃないのか?
それの方が今後の改正も見込めるだろうし。
ここで不安だからってくり返しいってもしょーがない。
693 :
名乗る程の者ではござらん
:04/02/12 01:00 ID:???
大人の事情・・・hanerunotobiraだな
229KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05