■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史≪正直、スマンカッタ≫土方歳三 part2

1 :名乗る程の者ではござらん:04/02/06 16:53 ID:bgcNNRrl
大河ドラマ「新選組!」土方歳三役の山本耕史について語るスレ。
関連情報は>>2-7辺り。

前スレ:山本耕史の≪土方歳三≫について
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1073846001/l50
演劇・役者板:山本耕史さんについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063270665/l50

時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1076045277/l50

「新選組!」関連スレについてはまとめサイトを参照。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html

532 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 12:01 ID:???
性格が悪いって言ったわけじゃなくて
思ってたよりワルだったんでビックリした、いちばんイメージとギャップが。
って言ってたんですよ>三谷さん
でも、三谷さんがワルって思う基準が、酒もタバコもやるしバイクも好きだし
みたいな感じみたいだから、これって結構普通の男じゃないのか??とも思う。
なんかよっぽどはかなげな優等生でナイーブでおとなしい良い子、みたいに
思っていたようで、オケピでの役も優等生的な役でキャストしたんだが
実際に会って本人の人となりを知ったら、違った、驚いて新鮮だったと。
三谷幸喜の「ありふれた生活」って本を見返したら
初代オケピの製作発表記者会見のときの日記みたいなのがのってて
「ナイーブそうに見えて実は硬派の山本耕史くんが
記者会見のあまりの静けさにブチ切れるんじゃないかとハラハラ」
みたいな文があって笑えた。山本ってキレやすいのか?

533 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 12:30 ID:???
キレヤスイかどうかしらんけど、大河放送前の番宣で山本が
「偉い人きらい」発言を繰り返し、三谷がオトナの余裕で「まあまあ」と
いなしてたのが笑った。あの「偉い人きらい」発言で、自分は
「あれ、こいつ土方にいけるかも」と注目した

534 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 12:33 ID:???
533.「偉い人」っていうより、「エライひと」って
吐き捨てるみたいな小馬鹿にしたみたいな言い方。
今となっては、ああまんま今の土方だなと納得できるわけで

535 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:05 ID:???
多少とんがっている方がかっこいいけど、あまりとんがりすぎると
人間的な幅が狭くなって、魅力なくなるな。ガキに見えて。
(とんがり過ぎた例、哀川翔)
(とんがっても、ぎりぎり持ち堪えている例、イチロー)

536 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:16 ID:???
ちょっとぐらい性格悪くないと、27年間も芸能界でやっていけないんじゃないのー?
でも、ちょっと27歳にしては青臭そうだね。
イメージでいうと、男版北島マヤか。
「燃えよ剣」の土方が好きな人って、今回も山本土方に好意的だね。自分もそうだけど。

すれ違いだけど、昨日杉浦日向子の本読んでて、
「近藤周斎は女好きで、稽古のときも愛人を道場に座らせてた」と書いてあってワラタ。
五郎さんもなかなかやるな。

537 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:23 ID:???
大河の場合はみつか・・・>稽古のときも愛人を道場に座らせてた

538 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:23 ID:???
山本の場合、親も結構自由にさせてたんじゃないかなってイメージ。
3年ぐらい前に笑っていいとものテレホン食器ん具に出た時は
市川新之助からのバトンで、この二人は91年にスタンドバイミーで
ダブルキャストでクリス役やってから仲良しなんだとか。
その時に台湾料理屋から花が来てて
「ぼくが高校の時ウエイターのバイトしてたところなんです」と
言ってた。べったり芸能人やってたわけじゃなくて
十分普通の男子な生活もしててって感じで。
でも自分も見てて青臭いところあるなと思う。
あと思ってたより明るくてお調子者っぽいなとも感じた。

539 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:31 ID:???
>>537
それじゃ親子丼

540 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:33 ID:???
>>535
哀川はとんがりすぎた所が芸になってるからいいじゃん。
山本にそれをやられても困るわけだが

541 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:33 ID:???
昨夜の年齢暴露大会にちなむわけじゃないが、自分は山本より10年上。
そんで、山本の年ごろの後輩を複数もつ管理職。27歳としてはきわめて
普通の青臭さと思う。

542 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:35 ID:???
私の彼氏27歳だけど、もっと親父臭いよ。
「偉い人」大好きだし(w

543 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:36 ID:???
山本と同年代あるいは年下だと、27にもなって青臭いと
思うのかもしれないし、山本より年上だと、はいはい若いって
そういうことだよね、と思うのかもしれない。

544 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:40 ID:???
役者としては素晴らしいと思うけど、リアルで友達になると疲れそう。

545 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:55 ID:???
>>497
まったくだ。なんか出てけとか言ってるウザいオタこそ、
演劇版に帰れって感じ。あそこはマンセーだかちょうどいいんじゃん

546 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 13:59 ID:???
>>545
おまいもそうとんがるな。マターリしる。

547 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 14:00 ID:???
>>545
497に出ていけなんて言っているヲタはいないよ。
スルーって言っている人が一人いるだけ。
たて読みはいかんぜよ。

で545タンの意見を聞かせてくれよ。

548 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 14:20 ID:???
色んな考え方があるだろうが、自分は山本マンセーのつもりはまったくない。
今後、彼が土方としてへぼいダメダメ演技をしたら、容赦なく批判するつもりだ。
今のところはそれがないから、称賛してる。
しかしどうも、役者の演技への評価と、役者のプライバシーに関するゴシップを
同一視してるお子さんもいるみたいなので、それはその都度ご指摘申し上げる
つもりだ。

549 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 14:23 ID:???
>>548
基本的に同意。どんどんやってくれ。

550 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 14:51 ID:???
>>544
心配しなくても、藻前がリアル(wな友達になれないから大丈夫

551 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 15:36 ID:???
ちょっと質問なんだけど。

5話で土方と山南が酒を運ぶシーン、
顔を真っ赤にしての熱演でこいつぁイイ!と思ったんですが、
もしかしてアレはNHKの道具方の仕込みを誉めるべきなのかな?
大河の小道具さんがどういうラインまで仕事をしているか知らないので。
過去の大河とかではどうだったんでしょう?
詳しい方教えてプリーズ!

552 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 15:43 ID:???
実はこのスレ平均年齢高かったんだな・・・
山本ってなんか母性本能くすぐるタイプっぽいからかな
俺は21歳男

553 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 16:35 ID:???
土方と山南も酒を運んでたなんて今知った


554 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 16:43 ID:???
みつの夫が樽酒を持って来て、それを運んでいましたよ。

555 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 17:40 ID:???
>>532
> でも、三谷さんがワルって思う基準が、酒もタバコもやるしバイクも好きだし
> みたいな感じみたいだから、これって結構普通の男じゃないのか??とも思う。

ちょっと前の本スレで見たけど、三谷本人が田園調布育ち?とかで
何となく人となりがわかった気が…w

>>551
本スレかドラマ板で聞いた方がええんでないの

556 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 17:56 ID:???
でもこの間のラジオでは話が在る程度しっかりしていたからなのか、
話し方に妙な安定感を感じたからなのか、「こいつ27には見えん!」と思ってしまった。
30代でも通りそうな雰囲気だった。役者故にあれはやはり演技なのだろうかw
何か豆まきのニュースでも表情が優しげだったし珍しくニコニコ調だったけど、愛想笑いなんかな。
そういう表情とか雰囲気とかってやはり役者だから上手く演技してるのかな、、、

557 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 17:58 ID:???
演劇役者板から着たんだが、ここにあっちのスレが張ってあったんだね。
あそこは舞台好きがマターリと話してる場所だから、こっちのノリで来られるとねー
今、向こうのスレは、男ドル板みたくなってて、正直シンドイ。

558 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 18:31 ID:???
さっき、ケーブルテレビの沖田総司見終わった。
はっきり言って、グロくて疲れた。見なければよかった。
山本土方は、予想以上に良くて、正直スマンカッタ。なんだけど、
これから、人殺し集団に変貌していくんだよね。新撰組ってば。トホホ。
山本耕史には、もっとイメージ良い役でメジャーデビューして欲しかった。
車椅子の少年の次が、これか・・・。ぁぅ(-_-;)

559 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 18:44 ID:???
直接本人知らないしー、実際どういう奴かなんてわからんけどー、
友達すんごく多くて、自分の誕生日とかたくさん人を呼んで
セルフ・プロデュースしてみんなを楽しませるらしいから、
社交的な面倒見のいい奴なんじゃないのー?
イベントだからって無理してないと思うぞ。

役者暦が長いから、仕事への考え方がはっきりしてて
最近のチャラチャラしてる同年代よりはしっかり見えるのかもな。

っていい演技してくれれば、本人はどんなんでもいいけどな。

560 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 19:14 ID:???
>558
新選組が人殺し集団という誤った見方を変えたいって
三谷さん云ってなかった?実際、警察みたいなもんなんだし。
それに土方は幕末では竜馬と並ぶ人気者だから、むしろ大抜擢。
大河で新選組で土方なんて美味しい役、よっぽどじゃないと
回してもらえんよ。三谷さんに感謝すべき。

561 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 19:50 ID:???
そう、役者なら土方歳三は喉から手が出るほどやってみたい役だと思ふ。
やまもラッキーだyo。


562 :???:04/02/11 19:52 ID:pVWv77Dn
今紅白の再放送に出てたね!
かっこいい! 声援が少なくて残念。
きっと今なら、もっともっと声援があるよね。

563 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 19:54 ID:pVWv77Dn
今紅白の再放送に出てたね!
かっこいい! 声援が少なくて残念。
きっと今なら、もっともっと声援があるよね。

564 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 19:56 ID:???
もっとイメージ良い役でメジャーデビューして欲しかったって・・・
土方役は滅茶苦茶美味しい役だぞ

565 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:03 ID:???
すっごくオイシイいい役だけど、先を考えると切ないよね〜。

566 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:10 ID:???
でも多分かなり泣かせる役どころになると思うよ。
タダの嫌な奴、では終わらないな。

567 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:12 ID:???
>>563
香取以下は明らかに声援少なかったよな・・・
まあそりゃそうなんだけど

568 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:24 ID:???
正直、今んとこ近藤を良い人に描くために1番わりくってるのが土方。

569 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:29 ID:???
近藤があまりにも真直ぐに描かれているから、土方の魅力が
際立っているんじゃないかなあ。
ちょっと一癖あるような役のほうがおもしろいし、役得だよね。

570 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:33 ID:???
まだ5回なのに、あと44回しか観られないと思うと
なんかセツネー。
いやまだ44回もあるんだけどさ

571 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:36 ID:???
>>568
ひっそり同意・・。
第5話の逃げてきた斉藤に対しても、自分を頼ってきたのだからかくまうと言った
近藤に対し、「大した知り合いじゃないだろ」と切り捨てようとした土方。
土方の方が正論を言ってるとはいえ嫌なやつ、には見えてしまうかも

572 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:43 ID:???
その後、ここまで来たらかくまうしかないみたいにちゃんと斉藤をかくまっていたし
そんな嫌なやつに見えるかな?
後の新選組になった時を思うとあそこで土方まで同意してかくまう方が違和感あるような。
逆に近藤の方がただのお人好しな無個性なやつに見える。



573 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 20:45 ID:???
>>571
だけど、そんな近藤の意見を受け入れて斉藤を匿ったじゃん。
土方は近藤のためなら何でもやるんだと思った。ゆえに嫌な奴とは思わなんだ。
むしろ人生かけてるのかなと、逆に好印象持った一視聴者です。

574 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:01 ID:???
>>573
情に流されがちな近藤にブレーキかける冷静さが
土方っぽくて良かったよね。

575 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:02 ID:???
土方は現実的な実務派のイメージだから
ああいう描き方は違和感ないよ。

576 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:20 ID:U4K3/zft
もう紅白には出ない?

577 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:23 ID:???
情か理か、これは普遍的な命題。単純に「情」のみとか「理」のみという
人はいないが、どちらかをあえて優先させるタイプはいる。そして「情」
優先のタイプが「いい人」として大向こう受けするのも世の常だが、ある
状況に最善な結果をもたらそうとして、あえて「情」を抑えて「理」を優先
させるタイプに、熱くコアな支持者が集まるのも、これまた世の常。

578 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:26 ID:???
その後、「一度かくまったからには逃げ切ってもらわなければ困る」
と、柔軟に対応するあたり、これまたツボだった。


579 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:32 ID:???
個人的には近藤のためなら何でもするというのは、ちょっと嫌かも。
新選組のためなら何でもするっていうのは良いんだけど。
わりを食ってるというのは、多摩の人や女以外wに今のとこ
土方が近藤を通してしかあんまり人間関係築けなさそうな感じだから
それじゃ、ちと新選組を統率するのが無理なんじゃないかと思った次第。
まぁ、その辺はこれから違ってくるかもしれんが。

580 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:38 ID:???
>>579
そりゃこれから変わるだろ。でなければ1年間かけてドラマ作ってる意味ないだろう。
2時間SPの前後編くらいで、おいしいところちょちょっと作れば十分なんじゃない?
だからこその大河なのだと思うよ。今時1年かけてドラマ作れるなんてこれ以外じゃ
有り得ないんだから。
何か、本スレでもそうだけど、たった5話終わったばかりなのに、悲観してる風な人
が多くて物凄く不思議なんだが。

581 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:38 ID:???
>>577さんの言うような土方が、箱館で「人の帰すること、
赤子の母を慕うがごとし」と言われるまでになったことを
思うと・・・うっ、母さん、涙で前が見えないよ!
そんな土方を山本が演じる姿が観たいもんだが・・・・

582 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:39 ID:???
多摩、江戸編での登場人物はまだまだみな未熟なんだから
成長はこれから京都へいって色々体験してから、だと思うが。
今の段階であれこれ先走しることもないと思うが。
なるほどこういう面あるから、後に副長になるんだなって感じは
随所に出ているし。

583 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:39 ID:???
>>581
残念ながらそこまでないんだなっ、これが。

584 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:41 ID:???
今日は人が多いねえ

585 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:42 ID:???
なんでまだ4話の段階であれこれ憂うんだろうな。
なんのために新選組前の京都いく前をこんなに描いているんだ。
まだまだ青い若者が成長してく姿描くからだろうと思うが。
こんなんだったのが、後々色々体験してこうなったんだってのを
視聴者も一緒に味わうだめだろうと思うが。


586 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:44 ID:???
>>584
休みだから

587 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:48 ID:???
>>585
しかし、みんな山本土方のことを我が事のように心配しているのは
ちょっと微笑ましい。盛り上がってんのはいいことだ。

588 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:59 ID:???
このスレともう一つの土方スレしか見なくなっちゃったから人が多いのは嬉しい。
ちょっと前までは本スレも読んでたんだけど、最近本スレはあまり新選組の話しなくなってしまった・・・
雑談チャット状態

589 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:06 ID:???
確かに、この程度でDQN扱いって、2ちゃんはほんとに厨房の巣だと思うな。
表面的な台詞一つひとつに反応して、行間が読めないと言うか……。
もし「振り返れば奴がいる」の時に2ちゃんがあったら、
司馬の言動にいちいちDQN、DQNってうるさいほど盛り上がってただろう。

ガイドブックには上洛前の内容までしか載っていないが、
それを読む限り、何の心配もないと思うのだが……。

590 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:11 ID:???
山本が申しておりました。
「切腹だとか言われても、今まではいまいち、なかなか臨場感
だとかがなかったが、(多摩や江戸の生活風景を詳しく描くことによって)
こうしたごく普通の若者たちがやがて切腹までするような武士に
なって、悲劇に対しても身近に感じられるような・・・見ている人も
一緒に成長していけるようなドラマです」(限りなく適当だけど言っていた内容はこんな感じ)
と言っていた。

591 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:11 ID:SdYhEktH
夕方、地元の番組で五稜郭タワーのお土産特集していた
副長の顔写真ついたお土産がたくさんあったよ
ハンカチ、クッキー、貯金箱
洋装立ち姿のブロンズ像がかっこよかったけど値段が39万円!
今、予約受け付け中でオランダに特注するらしいんだけど・・・
ちょっと手が出せないなぁ

592 :591:04/02/11 22:23 ID:SdYhEktH
ごめんなさい、クッキーはおまんじゅうの間違いです

593 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:24 ID:???
>>592
メール欄にsageと入れてくれるとありがたいのだが・・・

594 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:27 ID:???
でも大河で五稜郭行かないんだよな・・・。残念だが

595 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:28 ID:???
>>588
住人の多いスレは雑談スレ化する法則があるからな・・・

596 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:30 ID:???
慈母のような陸軍奉行並を扱ったドラマ・映画ってないよなあ
日テレの「五稜郭」の渡哲也は・・渋すぎて・・・
「母」というより「大門」だった。

597 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:31 ID:???
591です
何度も申し訳ありませんでした
これからは気をつけます


598 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:33 ID:NV74skVF
近藤勇の一日を追う、という形だから、五稜郭は無理かも。
地下の近藤に会わせる顔がない>降伏して許されたら。
とのセリフを山本土方で聞けると幸せな年末が送れるのに。

599 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:43 ID:???
後日談の特別編、激しくきぼんぬ・・・

NHKに要望送っとこうや。

600 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:44 ID:???

弁天台場で孤立している守衛新撰組(島田もいたよね)の救出に
無謀だーヤメローと引き止められながら
少数で向かって(もちろん殆ど死ぬ気)、あぼーん。
胸元から落ちる小袋からコルクがぽろり。

これで年末に泣きたいんだけど。



601 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:46 ID:???
無理だよ。最終話は近藤勇の処刑の日なんだから、
土方沖田その他の死は本編では流れない。

最後の解説でちらっと説明されるだけ。

602 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:49 ID:???
近藤が死んだ後残った隊士の生き様こそが新撰組って感じなんだけどな

603 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:49 ID:???
主役が死んだ後も話が続くことを何よりジャニ事務所が許さないだろう、
という意見を読んだことがあるんだけど大河終わった後の特別編、という形なら
大丈夫かな?

604 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:49 ID:???
いつか大河で土方主役の戊辰戦争やってくれんかな。

605 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:50 ID:???
先ほど放送した紅白で山本が出ていたけど、家の親が
山本の事をかなり気になっていた様子。
「彼は新撰組で始めて見たけど凄く良い役者だね」
とも言っていた。

606 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:51 ID:???
最終回は特別版だそうだから処刑だけでは埋まらないとおもうんだけど。

処刑の日、土方は宇都宮の戦場だっけ?
沖田は植木屋の離れだよなあ。

607 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:52 ID:???
近藤死後の新選組って新選組とは思えない。
ただの軍隊で土方がリーダーだし。土方も軍人でもはや侍ではない。

608 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:54 ID:???
ガイドブックにある結構良い見せ場がカットされまくりなのが不満。
そして、そこが心配。

609 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:56 ID:???
山本は舞台が好きだって言い張ってるから
いっそ舞台で土方やってくれるといいと思うよ。
大河終わってすぐでなくても。上川さんが五月に「燃えよ剣」舞台でやるんだし。

言っちゃ悪いけど近藤は大河と同じでなくて全然かまわんし
沖田は別に藤原でもいいけどホリプ…が許さないだろうな。


610 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:58 ID:???
>>608
例えば?

611 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:02 ID:???
>>606
近藤処刑の4月25日、「新選組日誌」によると、宇都宮戦で負傷した
土方は、今市から会津へ向かう途中だったという

612 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:03 ID:???
>>558
他の人も言ってるけど「もっといい役でメジャーデビューしてほしかった」って
思わず絶句。
土方はすごくいい役だよ。
NHKは若手の役者の名前何人も挙げてたらしいし
(事前の下馬評で流れてた某俳優も含めて)
それを承知で三谷が「僕は山本くんでいきたい」と推したのが今の配役。
出番多いし、クレジットが何番目だろうが実質的に準主役だし。
それに今回は近藤が主役だが、新選組の一番人気は土方だよ。
今大手の書店では新選組コーナーがあって本ならんでるが
土方を単体で扱ったムックとか多いんだよ。大河便乗で出た以外でも。

613 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:04 ID:???
>>612
まあまあ、もちつけ

614 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:06 ID:???
久しぶりに『ひとつ屋根の下』が見たくなってビデオ借りてきたw
パート1の方見てたら親父が「お、土方じゃん!」と
文也に敏感に反応しててワラタ。
あの頃の山本は今と随分顔が違うのによくわかったなーと思タヨ。

615 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:10 ID:???
>>614
漏れは先週『ひとつ屋根の下2』を見てしまつた。
関西の友人に『救急ハート治療室』録って送ってもらっちゃったし。
すっかり山本にはまってる。

616 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:13 ID:???
土方って親父から腐女子までファンの幅が広いから、超儲け役だよね〜。



617 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:17 ID:???
それにしても、若い役者でいこう!って言った三谷は偉すぎ。


618 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:17 ID:???
でも近藤死後の土方があってこその、
かっこいい土方なんだよな。
近藤アボーンで終わりならただの殺人者でおわりそう・・

619 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:17 ID:???
実は自分もも過去の山本が見たくて「一つ屋根2」で
貸し出し中じゃなかった巻借りて見てる。
そういう人多いのかなw
涙流すシーンとかほんとにおとなしい子に見えるよ…。
いつも絵を描いてるし。でも身体はやっぱりマッチョかも…(苦笑)

620 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:19 ID:???
近藤とか土方ってドラマや映画になっても大概ベテラン俳優がやる役だからなぁ。
それが若い近藤に若い土方でやる大河での土方役なんて
これ以上はめったにないんじゃないかってくらいおいしい役だよな。
鬼の副長だけじゃない多摩や江戸にいるころの土方まできちんと描いているし。



621 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:19 ID:???
土方と近藤が最期に決別?するシーンが楽しみ。


622 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:22 ID:???
>>621
ほんとに涙流して熱演してくれそうだよね>決別シーン

「トシ…俺は腹を切ろうと思う、武士としてしにたい。
お前が介錯をしてくれ」
「待ってくれ、近藤さん!まだ望みはある。俺はあんたを犬死させたくないんだ…」
「トシ…」

623 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:25 ID:???
山本耕史は大河「新撰組!」の準主役・土方歳三を演じる役者の器にあらず。
意見を通したNHK、そして推薦した三谷は如何なものか。

624 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:27 ID:???
>>622
なんか宝塚みたいだぞ(w

私は殴りあいの喧嘩とかして欲しい。
最期まで多摩のバラガキとして暴れて欲しい。

625 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:32 ID:???
>>624
だってこの時はもう三十路で、既にバラガキじゃないよ…

626 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:34 ID:???
最期っていつ撮影するのかな?
10月くらい??


627 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:42 ID:???
何かファンが持ち上げてるみたいなスレですね...
山本土方そんなに好評なのかな本当に。
ファンは賞賛するに決まってるのだからファンの書き込みには
全く説得力がないのが虚しいです。

山本に心底付き合える友人がいるように見えないし...
周りにたくさんいたとしても、楽しければいいみたいな
表面的な付き合いだけで心の本当の部分で分かり合えてる人は
いない人、のような気がしますね。
撮影現場での雰囲気が気になります...


628 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:45 ID:???
大河は9月に始まり9月に終わる13か月撮影。
だから最期は9月じゃねーか?

629 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:50 ID:???
2チャンではわりと評判いいけど他ではどうなのか気になったから
大河ドラマ新選組!で色々ぐぐって見てみたら
人気だったよ山本土方。見る前は疑問だったけど
見てみたらすごく良かったというのが大方の反応。
あとは堺さんの山南の評判が結構いい。
佐藤浩市の芹沢はやっぱり存在感が違うとか格好良いという反応。
オダギリのは、もともとファンだった人は
やっぱり萌えとか騒いでる感じで
沖田は演技がいいというよりは単純に「カワイイ!」という反応。
源さんは5話での働き者っぷりが好評で隠れ評判。

630 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:50 ID:???
よく、今日が最後の撮りの役者さんが花束もらってってニュースあるでしょ?
新選組の場合はみんな辛い死に方だから、どよ〜んとした気持ちで終わらなきゃいけないね。
ひとりひとり粛清されたりや戦死していくから。

631 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:53 ID:???
私は土方ファンで、配役聞いたときゲロゲーロと思ったクチだけど、
実際に見たら良くって、正直、スマンカッタ祭りに参加したよ。

ここのオタが「演技以外の話しないで!」とか純情ぶっこいてるのは、
確かに気色悪いと思うけど。
お仲間がやってるファンページに行けっつーの。

632 :名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:55 ID:???
演技以外の話しないで!じゃなくて、ゴシップは板違いって言ってたんでそ?

229KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05