■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史の≪土方歳三≫について

1 :名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:33 ID:???
新しく、始まった
大河ドラマ「新選組!」の土方歳三役の”山本耕史さん”について


84 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:03 ID:???
>81
同意。
窪塚って時代劇やらせてまともにセリフ喋れんのかなぁ。
土方やらせてもウザいだけのキャラになりそう。切れ者になり得るかは甚だ疑問だ。
道化的な役割ならまだやれそうだけどね。(でも高杉は勘弁w)

85 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:11 ID:???
窪塚は沖田でしょ。
沖田ならどんなにエキセントリックな人間になってもOKだし。
そうすると近藤とか土方なんかは影ひそめるね・・・

86 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:18 ID:???
DQNな沖田は必要とされていない。
ウザイだけ。
藤原沖田がこれからどう描かれるかが興味ある。

87 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:20 ID:???
一話の沖田はちょっとDQNぽいよw
血でよごれるのやだぁ〜とか言っちゃってるもん。

88 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:22 ID:???
>74
>今の多摩時代は育ち悪い感じ出てて結構いい感じだな

禿同意。
でも冒頭の京都でのアレは「ガラが悪すぎてイメージに合わん」とか
言われてたのが心配(藁

香取は江戸っ子の雰囲気も、多摩の百姓っぽさも出せない感じだな。
かといって武士の無骨な感じも…

89 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:23 ID:???
山本はイメージに合わん。
だが、窪塚もイメージに合わん。

90 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:28 ID:???
イメージも大事だけど役者の演じ方次第だよ。
近藤正臣の土方とかイメージ的にどうよ?ありえんでしょ。
どう演じるかを楽しまなきゃ〜。

91 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:29 ID:???
みんな自分の好みだから何かしらこだわりがあるんだろうな。
でも山本は思っていたよりずっと良かった。
香取は三谷の理想どうりの近藤でいいキャラだと思う。

92 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:34 ID:???
>87
うん、DQNだね。
だからこそ近藤・土方が際立つんだよ。
山本土方でいいと思う。古風な雰囲気あるし艶っぽい。
見る人はそれぞれにイメージ持ってるから乗り越えるのが大変だけど。

93 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:35 ID:???
窪塚なら捨助が適任かもw

香取は「まっすぐな良い人」キャラだけでなく、田舎臭さとかも多少は
出してくれないと…あれじゃ全然魅力がないわ。

94 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:35 ID:???
艶があるのはおでこだけ。

95 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:38 ID:???
>>47
普通なら美味しい役だと思う。
それをどう料理するかだけど・・・大丈夫か、山本!!!!

96 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:39 ID:???
>>92
でも大概土方とかってイメージ決まってるよね。
あとは役者のルックスで好き嫌い別れると思う。
もうちょっとハジケてたりヌケてたりする土方が見たいかなあ。

97 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:40 ID:???
>>95
三谷次第じゃね?ふつうに演じたらふつうにおいしい。

98 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:43 ID:???
その山本のルックスが苦手なんだよ

99 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:45 ID:???
それは慣れるしかないと思われ・・・
ていうか見続けたら慣れる。好きになる必要はない。

100 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:45 ID:???
魅力があるなしは個人の感じ方の違いだから
人それぞれでいい。


101 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:53 ID:???
だりあ

102 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 03:55 ID:???
眉毛整え過ぎで、不自然。

103 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 04:14 ID:???
ええじゃないか

104 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 05:51 ID:???
北海道スペシャル
「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
〜函館ロケを行いました〜
http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html

105 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 07:41 ID:???
こいつの土方役なんてたけしの土方より最悪じゃん

106 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 08:29 ID:???
漏れはたけし土方はぜんぜんダメ。まだ山本の方が・・・
って、やっぱ個人の好みの問題が大きいなw

107 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 08:32 ID:tS+N/fvR
表情に鋭さがあって良いと思う。
香取とはかなり相性良いんじゃないか。

108 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 08:46 ID:???
窪塚なんてモロ、ニンで参謀役だと思うけどなあ。
ニンにないこと私生活でしてるから、叩かれたんだよ。

109 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 09:21 ID:???
ほら、窪塚は上記のように共演者サイドに敬遠されてるじゃん。
どういう経緯か知らないけど、本人のためにも
出なくて良かったんだよ、まだ。

でも義経じゃあるまいし、賞もらって買った反感
薄れるまでって時間かかるね・・・
いいにつけ悪いにつけ、突出してるってのは、悪いことなのかもね・・・

110 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 09:39 ID:???
突出ってどこがでしょうか?
「賞」って何でしょうか?

オタ以外に記憶にもないので・・・そんなこと関係なく
山本土方がなかなかいい感じだと思っただけです。

111 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 11:22 ID:???
自分の好きな土方小説は「燃えよ剣」と池波さんの「色」なんだが、
山本土方はどちらのイメージにも違和感ないなー。
何というか、強さと脆さをあわせ持っていて目が離せない感じがいいと思う。

窪塚くんは「魔界転生」ワールドのほうが合ってると思う。


112 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 11:48 ID:???
萌え予見だったら役所さんじゃんー。
新撰組を「風光る」のイメージで見てる乙女なら、
山本でいいんじゃん。

窪塚だと、「文句があるなら道場へいらっしゃい!」みたいな
なんかそういうゴージャスすぎる少女漫画の感じがするもん

日本はワビサビの国だしね。>>109

113 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 14:35 ID:???
なんかの週刊誌で土方の縁者とかいう奴が(そもそも誰だよw)
「ドラマの土方は女たらしに描かれていてショックだった。
 実際の彼はもっとニヒルで男気があります」
とか言ってるのには笑ったな。
土方=プレイボーイの事実も知らないで取材を受けるなと。
ていうか、「ニヒルで男気」って司馬の土方だろ、明らかに。
縁者なら小説ばっか読んでないで史料にも目を通せと。

114 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 17:11 ID:???
漏れは普段ドラマ見ないんで山本のことは全然知らんかった。
土方に合うかどうかは微妙だが、最初見た時はなんかヤンキーみたいやな、
と思った。眉毛整えすぎているせいかな。
でもまあ嫌いじゃない。イメージに合わないこともないし。
存在感の薄さだけは何ともしがたいが、いい方に育つことを期待。

でも土方役がまだ自分の「知らない役者」だったからよかった。
これが窪塚だったら漏れはたぶん暴れてた。

115 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 17:13 ID:???
>>114
漏れも暴れてたぞw

116 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 17:48 ID:???
>>68
そう思わせてこその土方なのかも

117 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 18:07 ID:???
>>113
あれはただ名字が土方の、日野在住の一般人だと思う。

118 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 18:09 ID:???
山本の土方起用は、意外な拾いものって感じだな。
最初に「オケピ!」に起用した理由が知りたい。三谷は山本の舞台をどっかで
見たのかな。

119 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 18:14 ID:???
昔NHKの「ライバル日本史」かなんかで、
土方の子孫が、歳三が石田散薬を売るときに使っていた背負子を納屋?から
出してきたんだけど、埃だらけちょっとビビった。

120 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 20:17 ID:???
>118
ひとつ屋根の下で共演した松のプッシュがあったと
交際発覚当時、何かで読んだ覚えが…<オケピ起用

121 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 20:25 ID:???
山本すげえな。昔の女優みたいなのし上がり方だな。

122 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 20:46 ID:???

「どっしり重厚」ってんじゃないけど
独特な存在感があってよいと思う

123 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 20:54 ID:???
松たか子はあげまん?

124 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 21:07 ID:???
香取は知名度と存在感。
山本は演技派。バランスいいと思う。
香取は窪塚とだったら、仕事が苦痛になってたかもしれん。

125 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 21:29 ID:jWRtc/XU
>124
そうだよねバランスいいよね。
撮影中も人見知りの香取が山本とは仲良くしてるみたいだから
近藤、土方のきずなも自然に画面に出てくるかもしれない。


126 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:06 ID:WKUwDhlv
>>124
そうそう、タイプが真逆だからお互いの良さがより引き立つんだよ。
上手い事中和されてるから双方の短所が見てて苦にならないんだよね。

127 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:50 ID:LegBccxP
ていうかさ、土方役って演じやすいんじゃん?
山本が合ってる合ってないというか、誰でも出来る役じゃない?
こういうひねくれ者系の役の方が近藤みたいな純粋まっすぐの役より、
圧倒的に演じやすいでしょ。人によりけりかもしれないけど
だいたいそういうもんだ。
それこそ香取が土方やっても決まりそう。
山本が演技上手いとかじゃないよ。土方がなりきりやすい役だからでしょ。

逆に近藤は難しい役。雰囲気とか出しにくいと思う。
香取が下手とかじゃなくて近藤の役が高度なんだと思う。
もし山本が近藤の役だったらこんなに評価得てないだろう。
一番演じやすいのが土方だから。
山本近藤だったら最悪な結果だな。
香取近藤より、ってか香取近藤はいい線いってるし。

山本は運が良かったんだよ。超いい役もらえて。
それだけのこと。存在感のない華のない、ついでに
不細工の山本には奇跡だっただろう。

役者に一番必要なのは演技力じゃない。確かな存在感。
上手いやつなんていくらでもいる。上手いだけじゃ足りない世界。
上手くても人を引き込む力のないやつは影のまま。
舞台に立つだけで自然と見る者に強い印象を与える
ことが一番大切な要素であり。




128 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:55 ID:???
土方=4回
山本=6回
近藤=7回
香取=4回

文中これだけでてくる スゲー

129 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:58 ID:???
>それこそ香取が土方やっても決まりそう

ふざけるな、このたわけが!

130 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:03 ID:???
>>127
どこを縦読み?

131 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:04 ID:???
>>127
あんたが俳優か演劇関係者ならその言葉信用するよ。
土方役は簡単ってあんた演じたことあんのか?

132 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:05 ID:???
127タン、えらくムキになっているなあ。
かえって痛々しい感じ。



133 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:10 ID:???
もう片づけろよ、このスレ

134 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:26 ID:???
共演者の足引っ張って何がしたいんだか。
醜い女だな。

135 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:27 ID:???
香取近藤が「いい線」行ってますか…
近藤ってそんな難しい役かね?w

136 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:28 ID:???
ていうか山本は土方の微妙ーなニュアンスを出してるんだよな。
説明しにくいが痒い所に手が届くというか・・・・あーそこそこ!みたいな。
オタ的に心をくすぐられる。

137 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:31 ID:???
土方を「ひねくれ者系の役」で片付けてる時点でくそ

138 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:32 ID:???
土方役発表されたときブーイングあったんでしょ?
土方って人気あるし、山本にしてみれば相当プレッシャーあっただろうね。
でもなんか評判いいみたいだし、これからブレイクするんじゃん?

139 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:36 ID:???
土方役が発表されたときは
「誰それ?」でした。

140 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:38 ID:???
月代のときはあんまり気にならないけど、
総髪になったら、おでこがキモイね。

存在感のない華のない土方なんて今までなかっただけに
少し楽しみではあるかな。
人気のない土方も。

141 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:40 ID:???
ナニゲに評判は上がってるようだけどね。

142 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:42 ID:???
>>140
存在感がなかったのなら、そんなにオマイの心を捕らえやしなかったのではないかい?


143 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:45 ID:???
>>140
総髪のがでこっぱち気にならないけど。髪で少し隠れるし。
しかし京都編の土方は30位に見えないこともないね。

144 :名乗る程の者ではござらん:04/01/22 23:53 ID:???
存在感がないんじゃなくて
知名度がないんだろ。


145 :127:04/01/23 00:04 ID:p1lKTWMw
不細工山本はキモ過ぎるぞ。もっと顔のいいやつ使え。
誰が何と言おうと相応しくないで決まりだ。

土方役はポイントを押さえやすいからいいのさ。
必ず人気出るしな〜

千歩譲って山本土方に問題ないとしても
何より素のこいつが気に入らない。
何故にこんなに偉そうな態度してる?
冷めきってる所が世間を舐めてるようで腹立たしい。
自惚れもいい加減にしなされ。
心配しなくてもおまいはただキモイだけだぞw

146 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:05 ID:???
なんだなんだ(w

147 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:06 ID:???
>>127
藻前は山本に振られたのか?よちよち可哀想にな

148 :名乗る程の者ではござらん :04/01/23 00:06 ID:???
嘘っぽい配役ばっかりの中で山本土方はマシな方。
冷酷な鬼副長になっていく成長・変貌ぶりを楽しみたい。


149 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:08 ID:???
>>145
消防か?厨房か?
もうこんな時間だ、早くやすみなさい。

150 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:17 ID:???
久し振りにここまで程度の低い書き込み見たな

151 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:18 ID:p1lKTWMw
ありえん

152 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:21 ID:p1lKTWMw
不細工度ありえん。

そんなんだから松に振られるのさ〜w

大河を撮り終わるまでと言わずに今すぐ逝ってよし

153 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:25 ID:p1lKTWMw
おまえらこそ明日も金稼ぎだろ〜?
早くお休みになってくらは〜いw

成長度で考えてもやまもとはもうだめぽ。
香取の方がこの先ぐんと伸びそうだと確信。

いっとくがスマップヲタではないので了解願いまする。

154 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:25 ID:???
ID:p1lKTWMwはなんでそんなに一生懸命なのさ〜
ワケワカラン

155 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:28 ID:???
調べたら自分とタメなのにびっくり。顔のせいもあるけど
これまでの役柄でどうしても年下っぽく見えてた。
香取も確か同じくらいだよな…

156 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:28 ID:eNjjbond
>>136
そうそう、山本土方って人物描写が微妙なんだよね。

「行商をやれと言ったのは姉上ですよ」
っていうシーンで、行儀悪く寝そべっていたくせに、
起きあがるとき着物の着崩れをなおしていたりして・・・。
田舎者のくせにお洒落で粋な男って感じで悦でした。

157 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:31 ID:???
ID:p1lKTWMwは気が触れてるのであぼーん設定推奨

158 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:34 ID:???
どうしてIDが出る人と出ない人がいるの?
スレ違いだけど・・・。

159 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 00:51 ID:???
山本が前評判以上の実力を備えていたのはもちろんだが
山本土方が決まってるのは、山本あてがきで仕上げた脚本にも原因があると思う。
三谷が見抜いた山本の従来のイメージとは違う意外に骨太な一面をよく生かしたキャラ設定になってるし。
「・・・俺は日本中の打ち身とくじきを治す!」っていうセリフも、自分の行き方を定めなければならないという気負い、
友人にいい格好をしたい意地、自分の今の立場が本当に自分が望んだものでないという悲壮感という
若者の複雑な葛藤を脚本上でも上手くあらわしていたし、山本も表情や自然なセリフ回しで実に上手く表現していた。

160 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:06 ID:???
前評判高かったの?・・・知らなかった。
どこのドラマサイトでもぼろ糞だったから・・・

今でも賛否両論だけど。 >ドラマサイト

161 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:13 ID:???
>>160
159は前評判悪かったって意味よ。

162 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:20 ID:???
近藤が撃たれた時,わが身を顧ず助けに飛び出す。
本当は友情に熱い男。後年の新撰組副長土方ここにありの場面。

盗賊斬ったこと後悔して歳三をシラケさせてんじゃねーよ>コンド−

163 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:35 ID:???
賛否両論つったら香取の独壇場では?(心配する声のほうが多いようだけど)

山本が大絶賛されてるとは思わないけど、おおむね好評なんではないだろうか。
むしろ見直した、正直スマンカッタ的感想を見る事が多いかな。
文句付けてる人は見た目に関してがほとんどなんじゃw
少なくとも演技に文句付けてる人ってあまり見ないね。

上の方でも出てた「気の弱そうな優し気な男の子」ってイメージを上手いこと
覆すのに成功してる感じ。
あとからじわじわと評価が高まりそうな予感がするよ。

164 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:37 ID:???
随分前から山本ヲタ、土方ヲタの私だが、
山本が土方役をするなんて今まで考えもしなかったよ。
だから今のこの山本土方に対する賛否両論がちと嬉しい(w

165 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:53 ID:???
この人いくつ?

166 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 01:56 ID:???
「この人=山本耕史」ってことだよね?
1976/10/31生まれ

167 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:02 ID:???
さそり座の男って嫌い

168 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:09 ID:???
はいはい

169 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:10 ID:???
美味しい役だし、もっと人気でるよ。
新選組が終わったらテレビの仕事増えるのでは?

170 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:10 ID:???
>>167


171 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:17 ID:???
山本は髷をとったらただの・・・だから、テレビ界には不向きだと思ふ。
髷してる方がイイ!

172 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:35 ID:???
最初えぬぇーちけーの番宣で見たときは
こっっんな優男風情がやるのー!?
と思ってしまったが。
ごめんなさい。上手いです。
はまりそうです・・・

173 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 02:41 ID:???
世の中には変わった人がたくさんいるね。

174 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 03:01 ID:???
58 :名乗る程の者ではござらん :03/06/25 23:00 ID:???
コンビニとかに置いてあるTV番組誌で
「月刊TV NABI」とかいうのがあるんだけど
山本耕史のインタビューが載ってた。
オケピの時、三谷さんにとって一番イメージとギャップがあったらしく、
大人しくて酒も煙草もやらないイメージ
だったのに、こんな悪な奴だと思わなかったというようなことを
言われたとか。それで、「土方は顔はまろやかだけど実は
とても強い人で、山本君にピッタリだから」って言われたんだって。

175 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 09:20 ID:???
ドラマ通なら山本の過去に「一つ屋根のナントカ」はあげんよ
勉三さんだ

176 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:00 ID:SC6z9d7g
>>81
ナニを言ってるんだ、香取なんか
山口やダブル山本にすでに食われてるというのに。
自分は山本土方見るためだけになんとか見とるぞ、大河。

177 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:02 ID:???
又、随分遅レスだな。

178 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:18 ID:???
同い年だよ
23、4かと思ってた


179 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:29 ID:???
でもなんか住宅会社のCMのアップはキモイよね。
なんか顔の白肉がモコモコしてる感じ。

180 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 13:41 ID:???
CMや他の事はどうでもいい。
山本土方がいい仕事をしてくれたら。

181 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 14:10 ID:???
>179
大河でもアップの時そう思うんだけど・・・
確かに演技上手いし声も良いと思うんだけど
どうしても顔が気持ち悪い。
地上ははそのまま、BSではモザイクかけて放映して欲しい

182 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 14:26 ID:???
どうしても山本の顔が許せないという過激派がいらっしゃるようですね。
自分は綺麗だと思うけど。
子孫の方も栗塚さんも「土方にそっくりだ」っていってたんでしょ?

183 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 14:35 ID:???
>>182
それだけ土方のファンが多いってことでしょ。
沖田もそうだけど、容姿にうるさいファンが多いのも
新撰組の特徴だね。


184 :名乗る程の者ではござらん:04/01/23 14:58 ID:???
子孫の代表者は女性だった。
おばさん受けがしそうな山本。

211KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05