■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史の≪土方歳三≫について

1 :名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:33 ID:???
新しく、始まった
大河ドラマ「新選組!」の土方歳三役の”山本耕史さん”について


301 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:28 ID:???
山本は正直「なんかバブリーな時のドラマに出てた人」位にしか知らなかったんだけど
こんな俳優がいたのかという驚きがある。うまい。目の表現インパクトある。
今はまだ田舎の兄やんなのでこれからとても楽しみだ。
だが剣のシーンは??だったのでぜひとも頑張れ。

香取えらいたたかれてるけどそんなダメか?
3話の表現すごく強かったと思う

2人それぞれ応援したい

302 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:28 ID:???
自演の人がいるから。

303 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:45 ID:???
しかしジエーンアラシもここまでわかりやすいと、みんな苦笑いして見てるだろう

山本はナイーブな印象があったけど、粋な感じと気の強さが出てるね
意外と時代劇向きだと思った

304 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 20:51 ID:???
うん、これからも羽二重で目釣って、眉毛を一文字にしてもらいたいと思った。
普通のドラマでもミュージカルでも・・・。

305 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:25 ID:???
なんか未だにアンチャンの弟君で車椅子少年のイメージが抜けないなぁ・・・


306 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:30 ID:???
TVnavi3月号の対談で殺陣について語ってる。
我流の土方らしく、上手くないようにしてるって。
剣の上手さを表してくるのはこれからなんじゃないの?


307 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:31 ID:???
あ、TVnaviもう出てんのか。買ってこなきゃ。

308 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:47 ID:???
この人ってただ上手いだけなんだよね〜。
芸能人って演技力なくても魅力があれば生き残っていけるけど、
演技力あっても魅力がないと消えるだけ。

309 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:51 ID:???
>>308
山本、芸暦何年かご存知?

310 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 21:58 ID:???
>>308
辛いな(w

311 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:01 ID:???
>>308
君いつも同じことしか言わないね

312 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:04 ID:???
>>308
もう君のレスには飽き飽きしている

313 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:06 ID:KfeoGoJY
仕事中やボーッとしてる時にドラマのセリフや場面がよく浮かぶんだけど
この人の声は異様に耳に残る…顔のイメージと微妙に合わないのが不思議だw

でも出演者の中では飛び抜けて良い声してるね。発声が素晴らしいし。
声だけ聞いてると何か聞き覚えがあるような…だれか声優さんで似た声の人でも
いるのかな?
なんか他の役やってる姿が想像つかなくなって来たよ、最近。


月代は今週で見納めなんだねぇ。普段の髪型よりこっちのほうが
似合うような気すら…すでに自分の中ではデフォルトになりつつあるw
着物もヅラもまあ似合うこと。若手でこんだけ時代劇に合う人って貴重かもね。

314 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:20 ID:???
自分は土方演じる山本に
芸術性すら感じる。
魅力がある、というか
あり過ぎで困るという感じがするぐらいですが。

315 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:22 ID:???
>>313
そう、妙に声がいいよな。
演劇畑の人だって知って少し納得した。

316 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:24 ID:6cch4Wvn
今のとこほとんど山本目当てで見てしまってるよ俺は。
まぁこれから出てくるオダギリ、堺も楽しみな訳だが。

317 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:25 ID:???
>顔のイメージと微妙に合わない
ハゲド。
声がイイってのは、堤を思い出すな。
香具師も舞台出身のせいか、声が良いと言われていた。

 散々ガイシュツだが顔だけ見て、
ひ弱そうな優男かよ…こいつで大丈夫なのか?
と思ったが予想外に良かった。
「一つ屋根の下」の事を思い出したが、
童顔のせいか、あんまり老けた様に見えないな。

このドラマで一番おいしいのは、やはり山本だな。

318 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:27 ID:???
普段と演じてる時でこんだけ印象違う人も珍しい・・・・・w

319 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:34 ID:???
>>318
「おーい、ニッポン 応援メッセージ・スペシャル」のときなんて、
扮装は土方だけど(メイクはしていない)、みょーにポワポワしているんだよね。

320 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 22:55 ID:???
>>308>>312
のレスの流れにワロタ(w

京都での鬼の副長を同作っていくかが楽しみだ。
今までの土方よりも
「鬼になりきる感」(鬼になった感、ではない)が強いようなので
土方の微妙な心の動きなどが見れるのではないか、と期待。
強さと弱さの両方を出してくれそう。

321 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:12 ID:???
山本って去年「御宿・かわせみ」に出ていたなぁー。


322 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:23 ID:???
>>321
既に土方役が決まっていたので、本スレで結構騒がれてましたな

323 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:38 ID:???
役者くずれのスリの役でしたっけ?

見たかった〜〜〜。

324 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:49 ID:???
>>314
ヲタではないが禿しく同意いたすw

これはやられたわ完全に…山本土方だけでもすんげーお宝見つけた気分っす。
なんとな〜く録画しておいた自分の判断に乾杯。
今年一年、毎週末の楽しみが出来てホント嬉しいよ。
生活にも張りが出て来るってもんだ。

325 :名乗る程の者ではござらん:04/01/26 23:53 ID:???
>>314
生活に張りが出る大河ってのが、
本来の大河なんだろうなーー。とオモタよ。
よっし、今週もがんばるぞ!と思えるドラマなんて
そうそうないよ・・・最近。

おーい、ニッポン 応援メッセージ・スペシャル
ってまたやるんでしょうか?
見逃した・・・。

326 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 00:30 ID:???
425 :名乗る程の者ではござらん :04/01/22 00:08 ID:???
>372
これね。
おーい、ニッポン 応援メッセージ・スペシャル
01月25日(日) - 午前 9時55分 〜 午前 10時00分 - BS-hi
01月25日(日) - 午後 9時55分 〜 午後 10時00分 - BS2
01月27日(火) - 午前 8時25分 〜 午前 8時30分 - BS-hi
01月27日(火) - 午後 7時50分 〜 午後 7時55分 - BS2
01月28日(水) - 午前 8時25分 〜 午前 8時30分 - BS-hi
01月28日(水) - 午後 7時50分 〜 午後 7時55分 - BS2
W山本、白井、源さん、中村、相島、脇役浪士一同の順だったか。
これの一部っぽい。
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/tokyo/1000/


>315
自分も25日の見逃したけど、一応貼っておく。明日はちゃんと予約しとこっと。

327 :325:04/01/27 00:54 ID:???
>>326さん
サンクス!!
新選組!の出演者が出るといいね。
見逃した分だったらさらにいいね。

私も撮り忘れないようにします。

328 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:05 ID:???
なんかプライベートの金髪短髪似合わないね。
真っ黒にしてちょっと長めの方が似合うのでは。と今回の大河見て思った。
色が白いから金髪だと印象が薄れる。誰かスタイリスト付いてないのかな

329 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:14 ID:???
顔色悪く見えるからやめたほうがいいのにね…。(自分も超色白なもんで)
香取みたいな地黒なら金髪もありだけど。あの白さであの髪の色はマズイ。

330 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:23 ID:???
>322 :名乗る程の者ではござらん :04/01/26 07:07 ID:???
>BSで見終わった後の番宣で山本は「生まれも育ちも遊んだのも新宿!」
>と言ってた。
>なんとなく三谷が彼に感じたものが伝わってきた。
>でも表向きは「酒とタバコ」くらいが差し支えがないんだろうなw


うわーんこれは何〜?またなんか見逃したのかな?
家にいなかったから録画予約で本編録っただけだよ…(涙

331 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:39 ID:???
>>330
「おーい、ニッポン 応援メッセージ・スペシャル」だよ。

332 :330:04/01/27 01:52 ID:???
ご、ごめんたったいま気付いた…。

>01月25日(日) - 午前 9時55分 〜 午前 10時00分 - BS-hi
>01月25日(日) - 午後 9時55分 〜 午後 10時00分 - BS2

良く見たらBS2は「午後の」10時前!?てことはBS再放送の前にやってたんだ!
25日の昼の時点で「あー録り逃した〜」って諦めちゃってたよ。
あの時気付けば間に合ったのに、何やってんだ自分…氏にそう_| ̄|○

333 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 01:55 ID:???
27日・28日は同じものではないの?

334 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 02:12 ID:???
山本、顔が和風だから?金髪全然似合わないよね…
薄っぺらくみえる。
今回の大河で自覚してちょうだい。

335 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 03:13 ID:???
もぷすでに山本の為に香取は影が薄いね。
そもそも週刊誌によると香取には大河の主役をやるとい心構えすら欠けている。
これでは大根役者と叩かれてもしかなかない。
今年の大河は脇役に主役が人気を食われる典型的なパターンになりそう。

336 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 03:17 ID:???
自分は香取もいいと思うよ。
不安だったが、見てみると以外に良かった。
山本とバランス取れてていいコンビだと思う。

337 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 04:47 ID:???
>>335
雑誌読んでると主役がそれじゃいかんだろー、なエピが多くてな…。
主役張るには向いてない性格なんだね。あんな大人しいとはね。
いつも隅っこで話聞いてたり、周りから「香取君もう一歩前へ」なんて
言われてたんじゃあまずい罠。
周りの俳優に対して(江口級ですら)ファンみたいな態度では…。
もうちょっと山本から心構えみたいなモンを分けてもらえよーw

338 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 07:29 ID:???
ま た さ り げ な く こ の 流 れ か !

339 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 07:31 ID:???
香取批判はスレ違いですよ〜っと。

340 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 08:43 ID:???
またなんか混じってる?

341 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 09:10 ID:???
いきなり空気読めないレスでスマソ。

兄貴が同級でウチにも遊びに来てたんで知ってるけど、
山本は新宿の公立中(O中ね)出身で、家で遅くまでスーファミやって酒飲んで
チャリ漕いでてフラフラしてたら補導されかかるとか
同時期にNHK出てたとは思えない遊びっぷりですた。それとあの顔でしれっと嘘付くのも巧かったw

むしろ一つ屋根の下の方が知り合いからすれば違和感があったみたいよ。
兄貴もこっちの方がヤツに近いぜって笑ってたしw

342 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 09:11 ID:???
そもそも香取は全然せりふを覚えて来ないらしい。
だから近藤勇のせりふがかなりカットされているとか。
元々幕末史なんて全然知らなかったDQNだから、
大河の主役を務める器じゃないな。

343 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 09:14 ID:???
香取話はスレ違い!わざと?

344 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 09:24 ID:???
前髪パラリの総髪で動いてる映像はやく見てみたい>山本

345 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 11:20 ID:???
山本さん、立ち姿や所作がきれいだよね。やくざっぽくしてもだらしなくならない感じ。
いつも大河は、4−5回で見るのやめちゃうけど見続けよーかなと思う。

346 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 11:51 ID:???
さりげなくチクチク書く人は同じ文体で
沖田総司スレにもいるよ。本スレで
以前、騒ぎを起こした人が黙ってるわけがない。

その人近藤、土方、沖田の悪口さんざん言ってたね。

347 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 12:01 ID:???
要するに、
香取・近藤、山本・土方、藤原・沖田 が気に入らないんでしょう。
自分の贔屓にやって欲しかったんだろうな。

いくら悪口を書いても、書いている奴の醜さが露呈するだけ。
大河ドラマは、この配役で一年間やっていく事に何ら変わりはない。

348 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 12:12 ID:???
>>341
まあ、優等生優等生している奴よりも、子供のころやんちゃしてた方が後で大物
になりそうだし。
もっとエピソードをキボン!!

349 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 12:25 ID:???
>>341は大した悪さじゃないと思うけどな。

舞台とか行かないので、全く知らなかったが良い役者だね。
若手の中じゃ、藤原が一番の演技派で、
注目株だと思ったけど、山本は大穴だったな。

350 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 12:42 ID:???
>>341
ベリトンクス。
乱暴に言ってしまうとアレは地ということかw
いやーいろいろ聞いてっと面白い人だねえ。

351 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 13:43 ID:Wef7lw3k
山本土方まわりで人気よ???

352 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 13:45 ID:cAmBXQ7d
舞台「スタンド・バイ・ミー」でクリス役やってたよね。
うろ覚えだったんだけど、ぐぐってみたら、やっぱり出てきた。
クリス役ダブルキャストで市川新之助(武蔵)だったらしい。
パンフレット取っておけば良かったよ〜。


353 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 13:55 ID:???
土方VS武蔵

354 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 14:02 ID:???
中学まで「ひじかた」って読めなくて「どかた」だと思ってた

355 :名無しさんは見た!:04/01/27 14:11 ID:???
「スタンドバイ・ミー」や、「レ・ミゼラブル」「RENT」・・他にもいろいろウチに
パンフ残ってるなあ。映画でも何でも残しておくのクセなもんで。他にも探せばありそう。
「レ・ミ」の11才消防時代の写真見て、こいつにぼろぼろ泣かされたの思い出したよ。
まだ小さいのにやたらと上手くて、まじで末恐ろしく思ったっけ。
当時は劇団四季大好きだったもんで、退団組の鹿賀丈史や滝田栄目当てに行ったんだけど、
全然負けてなかったと思うぞ、子役。

今回大河見てて、上手さに「色気」が備わっててビックリした。ずいぶんとイイ男に育っ
たもんだな〜

356 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 15:28 ID:???
山本の舞台、見てみたいなぁ〜。

357 :352:04/01/27 15:47 ID:???
>>355 羨ましい〜。引っ越しで処分しちゃったっぽいです。


358 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 16:44 ID:wKQfySbt
「私は武芸者です」ってシーンは、武蔵のパロディだったと思うんだが、誰も指摘してないんでしょうか?
誰も拾ってくれないなんて、悲しすぎ(三谷が)。
パクリ騒動のさなかで、タイミングはばっちしだったのにね。


359 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 17:05 ID:???
のっぺりした顔だな。

360 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 17:33 ID:???
山本土方、惚れちまった・・・
やばい・・・

361 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 18:50 ID:???
自分は山本土方にはどうにも違和感がある。
彼、目が丸くて童顔気味でしょ。
おかげでどんなに力んでも、いまひとつ温室育ちっぽい。
育ちのいいぼんぼんが無理して悪をやってるような感じ。
山本土方を見ていると、三田佳子の二男を思い出す。

土方役には役所広司並みの野性味が欲しいところな〜。
でなくても、せめて目の細い人に演って欲しかった。



362 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 18:59 ID:???
つか土方はボンボンなんだが。

山本土方の是非は別として。

363 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 18:59 ID:???
実際の土方は優男だったというから、
山本のイメージとぴったりなんだけどな。

364 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 19:07 ID:???
顔よりも台詞の言い回しが苦手。
特に3話での石田散薬売っていたところが・・・
すごく聞き取りにくかった。

365 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 19:19 ID:???
貧乏な家の子じゃなさそう

366 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 19:47 ID:???
いや、土方の家は豪農なんだっつーの。
じゃなかったら、20歳越してあんなにフラフラしてられない

367 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 19:53 ID:???
土方は裕福な家のお坊ちゃんだよ。

368 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 20:29 ID:???
史実では「目ぱっちり」と伝えられておるぞ。

369 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 21:12 ID:???
341の書き込みってどうもホンモノっぽいね。
調べたらほんとに中学なころ、何本か
nhkドラマでてるみたいだ山本。

その時期nhk出てたなんて
フツー親しくなきゃしらないよな…ほぼ無名なんだし。
やっぱ遊び人なのか。でミタニンが顔と違うんで驚いたとw


370 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 21:33 ID:???
でもそのヤシの兄ちゃんも遊び人だったんだなと思た。

371 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 21:40 ID:???
ていうか俺もガキのころからずっと東京都北区だけど
>>341みたいな中学生ってわりと普通の気がw
部室で酒飲んだりチャリンコパクったりって皆普通にやってた。

372 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:10 ID:???
まあ「あのツラで…」ってのがあるんでしょうなw
見た目のイメージとのギャップが一番激しくて驚いたそうだし <三谷

酔っぱらうと電話魔(しかも本人記憶ナシw)獅童にかけたら留守電で逆ギレ、
TEL番号は教えない方針が常の香取に向かって
「絶対聞き出す!勝手に携帯見るからな!」と殺し屋のような目でスゴむ…

ん〜おもろいw

373 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:14 ID:???
やばい、ますます山本が好きになってきたw
これだけキャラが立ってて、なおかつ仕事への姿勢は真摯ってとこがイイ。
NHKの北海道スペシャルでの「心をこめてあなたになります」にはジーンときた。

374 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:14 ID:???
>>372
それ、どの媒体でご覧になった?

375 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:22 ID:???
>>374
373タンじゃないけれど、複数のテレビ情報誌の近藤・土方インタやコメントから拾い集めたものだよ。

376 :374:04/01/27 22:25 ID:7r0ARhX/
>>375
ありがとうです。
テレビ雑誌nabiしかチェックしていなかった!こんどもっとちゃんとチェックしよう。

377 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:27 ID:???
俺今まであぁ〜確かに上手いよな〜レベルだったんだけど
三回のひも爺とのシーン見て

落 ち ま す た
三谷、いや三谷様まじでありがとう!!あの表情は神!良過ぎだよ・・・・。

378 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:28 ID:???
いくらアンチや煽りが香取や山本の悪口を書いて
ヲタ同士の仲を険悪にさせようとしようが、
香取と山本の仲がいいのがあちこちの
テレビ雑誌に載っているもんだから
鼻で笑われているのが逆に笑える。



今後の大河で心配なのは
キャラが増えるに従って、土方の描写が
ほったらかしになってしまわないかということかな。
単なる鬼副長、冷徹、隊士にも嫌われまくり、
山南たちを粛清するときも何も感じない冷血漢、とか
そういうありがちな描写にとどまるだけだったら悲しい。
多摩時代がなけりゃそれでもいいんだけど
あれだけ色々悩んでいる土方を描いてるんだから。
でも、主役は近藤だから細かい心理描写は望めないかな。

379 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:32 ID:???
三谷土方ファンだから大丈夫だよ

380 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:38 ID:???
集団の中のNO2というポジションが好きらしいな>三谷
ガイド本によると浪士組結成あたりからの土方の覚醒ぶりは目覚しいな。

381 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:38 ID:???
近所のレンタルビデオ屋に高橋由美子と共演した
「時の輝き」(95年)っていう青春ラブスト映画のテープあったんで
借りてきて見てみた。けっこう面白かったよ。
山本、一つ屋根のと同じ人とは思えないような少年役だった。
ハイジャンの選手でネアカで元気な典型的体育会系みたいな感じで。
役作りのためか今の木綿豆腐が信じらんないくらい真っ黒に日焼け。
おまけに若かったからか声が安定してない感じ。
肩幅広くて腰の位置が高い外人体型で顔は一昔前のジャニ崩れみたい。
ハイジャンのシーンとか本格的にきれいに撮ってる。けっこう練習したのかも。
けん玉の技とか側転バク転も披露してる。
見舞いに来た男友達が差し出したタバコを
(お前堂々と出すなよ、やべー)みたいに慌てて隠すとことか
彼女とのデートでポップコーン遊び食いしてるとことか
一つ屋根みたいな役の方が本人には異端で
こっちみたいのが地かも、って感じは出てたよ。
ちなみに若くして亡くなる役なんだけど具合わるくなってからは
また車椅子wだった。
キスシーン2回あって1回目はアングルが変なんで振りだけかもだけど
最後のはホントのキスなので当時、由美子ファンとかの妬みとかかってそう。
でも、それ、ヒロインが亡くなった彼(山本)へする別れのキスなんだよ…泣ける。

382 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:38 ID:???
近藤はもちろんだけど
ひもじいのことも大切にしている感じが
良く出ていて、そこがジンとくる。

383 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 22:41 ID:???
>>382
襲われてまず言うことが「ひも爺逃げろ」なのが良かったな。

384 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 23:31 ID:???
わくわくして、帰ってきたのに
おーいニッポンの番宣、新選組!の皆さんじゃなかった。
あと、3日で新選組!の皆さんを再度放映してくれますように・・・。

385 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 23:38 ID:???
>>384
禿同。
漏れもずっとはってるのにーグスン。
BS2第3話直前のをもう1分前からRECっとけばよかった(泣)。


386 :384:04/01/27 23:51 ID:???
>>385
同意。
そう。あと、1分だったんだ。
源さんから、入ってるんだよな・。
あと、もう少しだったんだよ・・・。

387 :名乗る程の者ではござらん:04/01/27 23:59 ID:???
ところで、新選組!の皆さんの出演って「おーいニッポン」の番宣だけなの?

「おーいニッポン」の本番でも多摩とか新選組ゆかりの場所出てきて出演メンバー
の登場とかあるのかな?

388 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:23 ID:???
>>387
京都のときはあったんだけどね。
東京はどうだろ。番宣チェックしとかないとな。

389 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:38 ID:???
468 名前:名無しさん@公演中 投稿日:04/01/27 23:03 ID:tf2nmfO+
日野ニュースのweb版の2003年12月号に
土方ゆかりの地、日野を一日訪れたときの様子とインタビュー
2004年1月号からやまもが日野をめぐる連載が始まってますよ。


読んできた。日野ニュースオモロイ。
土方家のお宝公開とか
桜田門の変のシーンに日野の新撰組同好会の人が
エキストラで出てるとか。


390 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:42 ID:???
あの月代が見納めかと思うとサビシイな>山本土方。
現代劇より時代物のが似合うような気がしてきた。ズラ似合いすぎ。
そのうち遊び人の役とかやってほしいぞよ。

391 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:44 ID:???
似合うねえ、ヅラが
「必殺」シリーズで粋にだれかをヤッチャッテ下さい。

392 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:46 ID:???
>>389
日野ニュースのアドレス乗っけてもらえんか?
検索したが、イマイチどこか分らなかった

393 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:49 ID:???
「日野ニュースweb版」でぐぐればすぐに見つけられるよ。

でも拡大して見られないんだ。記事が読めない、自分。

394 :392:04/01/28 00:53 ID:???
いや、自分も縮小版は見つけられた。
でも香取のインタビューだったんだが…。しかも何故か香取の肖像写真が
切り取られていて不気味だった。事務所と関係あるのかな。

395 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:54 ID:???
>>394
ジャニは確か写真載せないんだよ。

396 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 00:55 ID:???
公式HPのあらすじにも近藤の写真が載っていないわけだが

397 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:01 ID:???
この人、今出てるひとのなかでは存在感あるね。声いいし。
ぜんぜんノーチェックだっただけにこれからどう活躍するのか
楽しみ。

398 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:04 ID:fgrQoPD8
山本全般褒めてるのって同一人物。そしてキモオタ。

「彼は熱い人で芝居に対しても同じで、
僕が気にならないような所でも気になるらしく、スタッフの人と 
問答してしまって・・・それを僕が抑えてます。まるで
本当の近藤と土方みたい。」
香取のコメントより。

雑誌によってはスタッフに突っかかっていくとも書いてあった。
熱い人っていうか何ていうか・・・自我が強すぎっていうか、
まあ悪く言えば我が儘?俳優として演技にこだわるのはいいけど
これじゃ仕事無くすね。だから舞台に追いやられたのかもしれんけど。
たぶん三谷も山本の人柄は無視して、あくまで土方のイメージだけを
重要視したんだろうね。酒とタバコどころじゃない。
とんだ遊び人じゃないか!こいつB型みたいだし同じB型の人には失礼だが、
女癖悪、自己中、マイペース(手に負えない)・・・という
最低血液型だからな。本当に香取と仲いいのかすごく不思議だ。
「香取は思ってたのと違って大人しい、気づくと自分が話しかけてる」(山本談)
って、香取うざがってんじゃないのかね(苦笑)
「挨拶交わすだけじゃ近藤と土方の雰囲気は出せないから、
自分からしつこく話しかけていった」らしいけど
芝居に対してのこだわりとか熱意とかじゃなくて、
ここまで来るとウザイだけのように感じるね・・・



399 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:08 ID:???
>現代劇より時代物のが似合うような気がしてきた。ズラ似合いすぎ。

剥げ同じゃーーーー
なんであんなに違和感ないんだ。単純に凄いw

400 :名乗る程の者ではござらん:04/01/28 01:13 ID:???
キモいのお

211KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05