■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史の≪土方歳三≫について

1 :名乗る程の者ではござらん:04/01/12 03:33 ID:???
新しく、始まった
大河ドラマ「新選組!」の土方歳三役の”山本耕史さん”について


701 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 11:13 ID:???
>>685
じゃお前はどんな土方がみたいんだ
わがままもいい加減にしろ

702 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 11:20 ID:???
>>701
おい、餅つけってば(w

703 :685:04/02/01 11:57 ID:???
>>701
近藤以外ともコミュニケーションを
ちゃんととれる土方。

というか、ただの憎まれ役に終わって欲しくない
というのもわがままなのか。

704 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 12:01 ID:???
三谷の山本を土方役に起用した理由で
土方の優しさと冷徹さ、強さと弱さを演じわけられるから、
ってのがあるから冷徹なだけな土方は書かないと思うけど。


705 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 12:12 ID:???
土方は確かに人見知りする冷徹なキャラだけど
近藤のことだけは大好きなキャラとして描かれてるし不快にはならない。
(視聴者は近藤に感情移入するから)
どんなに残虐非道なキャラであろうと、主人公(=自分)のことを好きなキャラは
決して不快に思わないもの。H×Hのヒソカとかいい例だ。

706 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 12:14 ID:???
いま本スレでちょうど話題になってるけど、あの人見知り激しい感じだと
「人を使うのが上手い」というのは出し辛いかもね。
703の心配は杞憂に終わりそうな気がするけど、山南との兼ね合いでは
見てる方もつらいことになりそう。

(以下はちょいネタバレ注意)





ガイド読んでると「もう二度と勇にあんなことさせねえ」って
汚れ役を引き受ける場面があるようで。
嫌われ一辺倒じゃなくて、かなり泣かせる役になるんじゃないかな。

707 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 12:27 ID:???
複数出ているガイド本みてると人を使うのが上手い感じをみせるエピソードもあるぞ。
京都へ向かう途中のエピソードで。


708 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 14:21 ID:???
近藤を「ひたすらまっすぐなイイ奴」に描きすぎなんだよなー
極端なんだよねキャラ設定が。

709 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 16:33 ID:???
上のほうの人たちが詳しく書いてくれたおかげで
スタジオパークの内容思い出したよ
書いてくれた人たち、ありがとね。

710 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 16:35 ID:???
自分はもうひたすらヨゴレで行って欲しい

711 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 17:31 ID:???
山南との関係は、単に仲が悪いってだけにして欲しくないな。

712 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 18:34 ID:???
スマシプ板に今日、土方が「お箸の持ち方講座」をしたってあった(w
これからもよろしく>スマ姐さん方


713 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 19:13 ID:???
>>712
スマシプ板に行って見たが、解りませんでした・・・。
大河関係は見てみたのですが。
どのスレか、教えて頂けますか?


714 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 19:16 ID:???
>>7113
新選組!【13】
でも詳しく載っているのではないでつ。
4行の書きこみ。

715 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 19:50 ID:???
714です。
上の書きこみがそっくりそのまま本スレに貼られている。

716 :713:04/02/01 19:57 ID:???
おかげで見れました!
サンクス!

役者さんの休憩時間の時の話なのかな?
読んでみた感じ。それとも本編なのか・・・。
とりあえず、TVの前にそろそろスタンバってきます。

717 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:05 ID:???
>>711
>山南との関係は、単に仲が悪いってだけにして欲しくないな。
そうなる可能性は高いよ。
沖田は山南になつくだろうし、
描き方がまずいと敵役まっしぐら。
今回の描き方を見て、ちょっとマズイナーとオモタ。
(本スレでもすでに嫌いになりかかっている人もいる)

山南が書きおきを残して、沖田がそれを追っかける時も
沖田・近藤組が山南に同情的で
土方一人が切腹にしようと言う、というパターンが一番考えられる。
土方が主役ならここで心理的な描写もあるだろうけど
近藤が主役だと、単に山南が嫌いな土方が命令した風にもなりかねない。

718 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:07 ID:???
土方かなりDQN扱いされてるな
これからちゃんと成長してくれる姿を描いてくれるといいが

719 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:23 ID:hUA0wV/J
このまま憎まれキャラでいくんかな。

720 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:24 ID:pFgKxQFs
だんだん好きになってきた

721 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:30 ID:???
>>717
>沖田・近藤組が山南に同情的で
>土方一人が切腹にしようと言う

でもそこで土方の意見(切腹)に近藤は一つ返事でOKを出す気がする。

722 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:32 ID:???
山南は頭のいい香具師のはずなのに
何故、行き先バレバレの書置き残して
のんきに逃亡なんかしたんだろっか。
この辺の脚本で色々かわりそうな予感。

723 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:45 ID:???
あんまり美化されてない分、激しく好き嫌いの別れる役になりそう。
自分は人間臭く見えて面白かったけど。

724 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:56 ID:???
はじめっからデキた切れのよすぎる土方じゃツマンネ。
今はまだガキっぽさが見えている方がいい。
どうせ最後にゃ鬼の副長に変化しなきゃなんないんだもん。

725 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 21:59 ID:???
変わればいいんだけど・・・
変わってくれ土方、変えてくれ三谷。
DQN副長じゃなくて鬼の副長に。

726 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:02 ID:???
今はまだ田舎のちょいと頭の切れる若者、だしな。
はじめっから色々悟り切った人間にはならんだろう。
策士っぷりとか、自分が全面に立とうとしない面とかがかいまみえたし
ちょっと癖のある人間って感じよく出ていた。


727 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:05 ID:???
もちろん、年齢もあるけど佐藤の存在感凄いな。
山本も悪くないけど、山本がチンケに見えた。
役のせいじゃないと思う。

728 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:08 ID:???
京都で粛清する時に「鬼の副長」と思わせてくれたらそれでいいよ。
本スレにもかかれててたけど
今のままだと「アイツ嫌いだから粛清するDQN」にしかならんし
そうなると近藤も「DQNを抑えられない局長」になっちゃう。
(いくら鬼の副長とは言え、最終決定権は局長にゆだねてるはず)
美化する必要はないが見ている人間が脱走するような
流れにだけはしないでほしい。

>>727
佐藤は今日出ているほかの役者を食ってたね。
堺はキモい笑みが頭から離れないから食われなかった。



729 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:13 ID:???
総髪だとよけい童顔に見えるね。う〜ん。。。。

730 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:16 ID:???
でも今日のは役柄もあったよね、全然深みのない・・・。

佐藤浩市さんみたいな人からどんどん吸収していって
大きな土方を作ってください。


731 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:23 ID:???
今日出てくる山南を立てる意味で
あえて土方DQNにしてみたと言って自分を慰めてみる。
五稜郭での成長?した土方を書いてくれないと
どうしようもない子供っぷりだった。

732 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:27 ID:???
残念ながら五稜郭まではないはず。

733 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:32 ID:???
ないから余計に心配してたりする<五稜郭
あるんなら今のガキっぷりも
成長する子供を描きたいのか〜と思えるけど
そこが無いから、ずっとDQNのままなんじゃないかと。
近藤がよい人に描かれているだけに、その反動もあるんじゃないかと。

一年後、杞憂に終わってるといいんだけど
こういう、自分が萌えた創作物に対する心配ごとが
杞憂に終わったことってあんまりないから
心配してるわけで、ゴメン。

734 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:35 ID:???
改めて思う、栗塚旭は偉大だったな

735 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:35 ID:???
今は子供のDQN、京都に上ってから大人のDQNになったらいいんじゃないの?
落ち込むのなら来週を見てからにしたらいいよ。
今回は新規重要登場人物が多くて、土方は脇キャラになっているだけ

と思いたい。

736 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:38 ID:???
まだまだこれからなんだから過剰に杞憂することもないと思うけど。
若者の成長物語でもあるんだろうから、はじめっから人間的にも完成してないし。
近藤だって今のあのお人好しな感じから、新選組局長に成長してくんだから
それに伴って常にそばにいる土方の成長も描くでしょうし。
そもそも今の段階では若いってかガキっぽいだろうし。
DQNって言葉で片付けるが、まだまだ成長途上のガキって感じでいいじゃんか。


737 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:45 ID:???
今日の土方そんなに不評なのか?

738 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:47 ID:???
山本が好演してくれなていなかったら。
大河の土方がヘタレになるとしたら
書き込みもせずに、黙ってみるのをやめるだけだったんだけど。

山本土方はいいんだよ、本当に。
今日は佐藤に比べると小物っぽかったが
これから色々吸収して、更にいい土方をやって欲しい。

739 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:52 ID:???
今日の小物っぷりは意図したもので、後に成長した土方を描いてくれると
信じたい・・・。
沖田も山南に懐くだろうし、山南はいい人キャラだし、土方どんどん嫌われ役に
なっていきそうなヨカーン・・・

740 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:53 ID:???
>>738
NHKのガイド本の脚本読んだら、このままDQNのはずもない。つか、あり得ない
と思うよ。

741 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:55 ID:???
ガイド本みたら土方がただの嫌われ役になってく予感はないが。
ってか結構な見せ場も色々あるしな。


742 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 22:59 ID:???
相手の言葉に対して、その場で反応しちゃうから
ガキっぽくて小物に見えるんだろうな
日本人は、その場では抑えて
今にみてろよ・・・って感じの人が多いからねぇ

743 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:00 ID:???
>沖田も山南に懐くだろうし、山南はいい人キャラだし、土方どんどん嫌われ役に
>なっていきそうなヨカーン・・・

実質最後まで近藤のそばにいた土方が嫌われ役だと、話がツライから
なんらかの形で土方に感情移入できるような話もあると思う。
でもその可能性は否定できないな。<嫌われ役
なんでこんなに大河の土方の行く末を心配してるのは自分でも謎。
「嫌なら見るな」が自分のポリシーなんだけどなあ。


744 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:01 ID:???
皆まだまだ青いガキだ、今から人間できてたら1年やる意味ないって
本スレでいってる人がいたがその通りだと思う。
すでに人間として完成してる近藤、土方を描きたいんだったら
何もこんなに京都いくまでの時代を丁寧にかく必要ない。
2、3話くらいで流して後は京都編やりゃいいんだ。
まだまだ人間できてない青い土方なんだしな。
このままで終わるような土方を描くような三谷じゃないだろ。
色々心配なのは分かるがね。

745 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:05 ID:???
土方は近藤の汚い部分は全部被ると決意するんだよ。汚れ役を全て引き受け陰を受け持つ。
陽である近藤には真っ直ぐ生きていってほしいからと。>今回の土方のキャラ設定ね。
だけど、人間として葛藤もあると。だから今回の土方はただの嫌われキャラではなく、
人間的に深みを持たそうとしてると三谷は考えてると思われる。

746 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:06 ID:???
ガイド本とかはちょっとは見てるのか?
三谷はそんな土方をただの嫌われ役に描くような浅い土方感はもってないぞ。
NHKのガイド本の山本のインタビューでも
最初のうちはちょっと頭のいいワルガキだけど、っていっているし
いずれ鬼の副長になってく過程がよく分かるっていってるから
三谷はちゃんと三谷なりな土方を描いてるんだと思う。


747 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:16 ID:???
これからが楽しみだね。
最初から出来過ぎてたらつまらないだけだって。
青臭さをうまく表現してると思った。

748 :名乗る程の者ではござらん:04/02/01 23:45 ID:???
ガイド本は読まないようにしてるので・・。知らなかった。

749 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:16 ID:???
芹沢が死んだ後、新選組がお子ちゃま軍団から脱皮するんでしょ?
芹沢の死語土方も近藤も変わるんだよ。

750 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:21 ID:???
たしかに今日の回は殊更
人の好悪が激しいガキ みたいになってたよね土方。
まぁそれは山本のせいじゃなくて
脚本のキャラ設定のせいということで置いといて
気になった箇所がひとつ。
田中邦とのシーン、そうじろうが負けたあと、皆で「どうしよう」と
相談してるところで
どうしても田中の芝居みると噴出してしまいそうに
なるのをこらえてるような感じを受けた>山本
さりげに顔が笑ってる気が。
何かのインタビューで
「田中邦さんの芝居は観るとどうしても吹いちゃって…」と
山本が言ってたので、「これか…」と合点。
山本@土方、好きなんだけど今回はちょっとあえてダメ出しする。
だめだよ笑っちゃ。あのシーンで。
ちなみに別の雑誌で香取が、「武士よりも武士らしく…」
のところでも、こっちが真面目にやってるのに
普段と違うからって山本さんが吹いちゃって…
って裏話をしてたんだよね、、。コラ>山本


751 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:24 ID:???
漏れには単純に今日の山本イカッタッ!
表情となんといっても声のトーンがサイコー!
声フェチな漏れにはたまらんかったー(ニヤリ。


752 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:34 ID:???
山本笑い上戸なのか・・。力抜けててイイ感じだな。
今回の土方まだまだバラガキの延長線上ってかんじで微笑ましかった。すごく満足。
つか周助先生バラガキ土方に頼りすぎw いいのかそれでw

753 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 00:53 ID:+1/8rYnb
>>750
山本、よく吹いちゃうらしいねw
香取が別の雑誌でも最近ちょっとでも可笑しい事があると
山本がすぐ吹いちゃって(微妙に場の雰囲気が悪くなるから)
勘弁して欲しいと冗談っぽく言ってた。

754 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:06 ID:???
>>753
微妙に煽りの香りが・・・わざわざageなくてもねぇ。

755 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:12 ID:???
>750
役者として失格だね。上手い振りしてても。

756 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:18 ID:???
いつものヤツキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!

757 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:21 ID:???
山本って実は共演者たちと上手くやれてないんじゃ?
香取も最初は人見知りっぽいだけに仲のいい人が出来て嬉しいと、
単純に思っただろうけど、少しずつ鬱陶しくなってくるんじゃない?
どうもそれ本音(本当)のような気がするぞ。
どこかで読んだことあるけど(ここだっけか)、演出家の人と意見対立して
役降ろされたこともあるみたいだし。
大河もスタッフに突っかかるらしいし何気にお騒がせキャラっぽい。

TV出演する時も寒い場面が多いし・・スタパのギター物真似は知らなかったw
周りが言えずにいることを察知してほしいよね。


758 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:22 ID:???
山本土方、好きだけど 今日の演技はガキっぽくて嫌だな。

759 :753:04/02/02 01:30 ID:???
>>754
いや、煽りじゃないんすが、うっかりageてしまいました。
申し訳ねえ。

雑誌ん中で、三谷が「山本が、(人見知りの)香取と他の共演者たちとのパイプの様な
役目になってくれている。」って発言してたし、共演者たちとは
上手くいってると思われ<山本

760 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:33 ID:???
>>757
そんなこと視聴者がいちいち気にしなくても・・・。

761 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:39 ID:V35seq6W
何気に詳しいんだよなー。
好きの裏返しか?

762 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:41 ID:???
ageてどうする!>自分
スマソ

763 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:45 ID:???
>>757
香取は芸能人には絶対心を開かないんでしょ。
でもそれでいつも他の人を突っ込んだりネタにしたり
バカにしてるということは
仲良しだからじゃなくて、本気でイヤなんだと思った。
だから香取の顔は冷血漢にしか見えない。
いくら高感度とかTVが煽っても。

764 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:47 ID:???
ジサクジエンでつか?


765 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:49 ID:???
香取は感度がいいんだ、ふーんw

766 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:50 ID:???
>763
自分の都合のいいように勝手に決め付けるな。
人の心の中は他人には分からんよ。

767 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:50 ID:???
>>750に関しては自分は気づかなかった

同時進行で本題の井伊暗殺エピソードあったからかな
今日は単なるお笑い要員で納まってましたね。

山南との絡みの場面がなかなか面白かった。
しょっぱなからどうもお互い肌が合わない雰囲気がむんむんしてる。
意見の違い以前に人間的生理的に拒否してる感じ。
まだ土方は青臭いチンピラみたいで山南のほうが大人っぽいですが
これがどう変わっていくかも注目だな。ドロドロ劇が見たい。

土方だけ好かれてもちあげられて、というようなヒーローみたいに描いて欲しくないな


768 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 01:55 ID:???
>767
同意です。
山南vs土方の確執みたいなのは私的には一番の見どころなんで期待してます。


769 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 02:09 ID:???
今日の、ショック受けてるつーかイマイチだと思った人が多かったのね。
まだガキでどうしようもない土方が描いてあって楽しかったけど。
近藤がいないと何も始まらなかったし、何も出来なかった若者が描けてるじゃん。
それが「土方がいなければ新撰組はもたなかった」と敵にいわれる人物に
なるわけでしょ。三谷はそこらの流れもちゃんと考えてる筈。

ペラい土方上手かったじゃん、山本。
767に同意。ヒーローな土方はいらない。自分なりに生きている土方がいればいい。

770 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 03:16 ID:???
最初は受け入れられるけどだんだん人が離れてくってタイプな感じ>山本
753の人が書いてる香取のコメントっていうのを見て思ったの。
その「ちょっとでもおかしなこと」が共演者の人の芝居のことだったら、
場の雰囲気悪いってか完璧問題外だなと。
今回山本土方が結構イイ感じで興味あったから掲示板やらいろいろ見てたら
この人自分の演技を上手いと思い込んで、他の人の演技を見下すような
所があるのね。妙に余裕綽々な態度も必至な人にしてみれば嫌味だろうね。
お調子者ってか我が強すぎるんだよね。いい加減寒いからw
もうちっと謙虚にいかないと大した器じゃないくせにそんな大きく出てると、
周りから反感引き寄せていつか職を取り上げられるぞ、と忠告。

誰かの言葉を借りて、素の山本は嫌いだが今回の山本土方はなかなかイイから
スタッフや共演者たちとまたつまらんことで揉めて役降ろされないように、と
それが心配なだけだ。ま、それは視聴者が考えたって仕方のないことだけどw


771 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 03:32 ID:???
長文煽りウザイ

772 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 03:36 ID:???
>770
何でそんなに必死なんだ?
一度くらい読み直してから投稿したほうが恥ずかしくないと忠告。
でもあんたが書いてるの読むと
こいつ以外の土方役はありえんような気がしてきたw

773 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 03:37 ID:???
770は何様?
そういうおまいは他人に偉そうに忠告できるほど
デキた人間なのかと(ry

774 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 07:29 ID:???
>>770に捧げる言葉


「見て来たような顔をして」


妄想まじりは痛い。

775 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 07:40 ID:???
長いレスってのは読む気しないもんだな。

776 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 08:48 ID:???
タテに読んじゃったよ(´・ω・`)

777 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 09:25 ID:???
ここで忠告しても山本には届かないよ。
長文煽りはいらない。

778 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 09:32 ID:???
電波は放置でっせ

779 : :04/02/02 11:44 ID:C1mlqVzE
>>770は女

女 は 書 き こ む な

780 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 12:11 ID:???
いや、>>770は山田美保子か梨元。間違い無い!

781 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 12:40 ID:???
そして>>779は石原慎太郎

782 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 13:09 ID:???
山本くんってトーク番組に出ると挙動不審だよね。
キョキョロいつもモニターをチェックしてて
不審だよ。
手品のタネが見えてないかチェックしてるのかな?


783 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 14:12 ID:???
大先生から小遣いせびって吉原いくエピは出てくるのかな。
見たいなぁ。田中周斎ツボだし。

784 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 14:30 ID:???
だったら伊庭八も出さないと。

785 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 14:44 ID:/rW1VzWc
いやー今まで見てきた土方の中で、一番いいよ。
存在感薄いというか、妙に自然なところも、
多分ほんとの土方に近いと思うよ。今までの
映像での土方ってどれもボンボンで優男ってのが
足りなかった気がするから、山本ほんとに大当たりだー。


786 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 14:45 ID:???
山本耕史、かっこいい。
この大河は、彼のものだ♪ブレイク間違いなしっ

787 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 17:46 ID:???
>>784
函館までやってくれるんなら伊庭八は必須アイテムだったんだがね。
吉原で遊びほうける、若くてまだ何者でもない土方と伊庭の映像が見たかったなあ。

788 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 20:30 ID:???
伊庭八郎も美男で有名だよねー。
今回は出ないみたいだけど、もし出演するとしたら
役者さんは誰がハマるかなあ。

789 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 21:35 ID:???
なんか燃えよの役所のキャラに似てないか?

790 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 21:38 ID:???
>>789
今週の帰ろうとする山南を引き止めるシーンは特に似てたね。



791 :名乗る程の者ではござらん:04/02/02 23:15 ID:???
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/iba.html
美男子…か?

792 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:01 ID:???
>791
髪型がびみょーだけど(w 顔立ちは整ってるんではないでしょうか。
あの当時は、どうも面長が美形だったぽいし。

793 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:07 ID:???
>>791
この時代の写真は無茶苦茶不細工に移るらしいから、本物はもっと美男子だったのかも。

794 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:09 ID:???
>791
スマンが笑いが止まらない(w

795 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:11 ID:???
おでこを手で隠してみて。
結構いけてるかも。

796 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:12 ID:???
大河好評でもし舞台化するとしたら・・・

土方、沖田、山南、井上、河合、武田、新見と心強い面子だな〜!

でも近藤はスケジュールの関係上出演は無理だろうな。
てことで、土方主役の「舞台版・新選組!」が生まれる。

797 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:12 ID:???
伊庭は美男子だってのは通説(定説?)だよね。
原田も美男子だって聞いたけど
大河の原田を見るとその説を忘れそうになる。

しかし、その低性能の写真機であの顔を残す土方の
実物ってどんなんだったんだろう。
よっぽど美形だったんだろうか、それとも写真写りがいいのか・・・。

798 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:14 ID:???
>>796
近藤がいない新選組(初期)の一日を
三谷脚本でやってほしい。
ドタバタありシリアスあり、で。

799 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:15 ID:???
山耕がラジオゲスト。エネッチケーだから新選組!話するよな。てかしろ。
聞ける人は聞いてくれ。で内容晒してw
NHK_AM 2/5 午前10時台 インタビューのサブタイは「生まれた時から俳優」

508 :名無しさん@公演中 :04/02/03 01:03 ID:J3+BBoOa
ランキングでもりあがってるとこすまそ。
やまもがラジオにゲスト出演するらしい。
ttp://www.nhk.or.jp/radiodir/wakuwaku/

800 :名乗る程の者ではござらん:04/02/03 01:27 ID:???
そのスレに副長、今月の「ミュージカル」で昨年度の男優第3位ってあるね。
舞台では局長と歌って踊ってほしい。

211KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05