■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史の≪土方歳三≫について
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/12 03:33 ID:???
新しく、始まった
大河ドラマ「新選組!」の土方歳三役の”山本耕史さん”について
17 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/17 18:59 ID:???
【新選組!】第2話まだぁ〜!? Part61【大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074270007/l50
18 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 16:55 ID:???
香取の近藤スレは既にあるが、準主役の山本・土方スレがあってはいかんのだろうか?
なかなか良い演技してると思うし、劇中でも重要な役だし。
つーかヅラが似合いまくってるね、この人w
19 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 18:58 ID:???
トレンディドラマ全盛時。
「愛という名のもとに」で鈴木保奈美を犯そうとして
江口良介に脅されてたな・・・・・・・・。
20 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 19:14 ID:???
>>18
はげど。山本土方の演技、光ってると思うぞ。
この役者さん、実はぜんぜん知らなかった。
で、久しぶりに知らなくて後悔した役者さんだな。
彼が近藤の腹心としていかに冷酷に変化していくのか、ドラマの展開が楽しみだ。
下手糞な句をひねる可愛げをどう表現してくれるのかも見ものだと思っている。
21 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 19:23 ID:???
なんかちょっと前まで可愛くて気の弱い男の子役ばっかだった気がしたのだが
こんな男っぽい演技もできるようになったんだなー。
男 子 三 日 会 わ ず ば、活目して見よだな。
なんつーか、鼻が妙にスッとしてるのも男の色気があるな。
22 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 19:35 ID:???
>>20
光ってるのはおでこ
23 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 19:37 ID:???
>>22
ウケたw
4話目からは総髪になるらしい。凛々しい総髪姿に期待。
24 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 20:22 ID:???
>>21
そうそう。鼻筋のきれいな横顔美男子さんですなぁ。
25 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 20:29 ID:K7zIA3eh
晒しhage
26 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 21:08 ID:9lORQqyp
山本君、一つ屋根の気の弱そうなイメージしかなかったから
新撰組見てビックリした。いい男になったなー。
ブレイクしそうな予感。
27 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 21:33 ID:???
同じ時代劇板に土方歳三スレ、もうあるよ? 山本土方の話はそっちで
もりあがったら?
28 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 21:39 ID:???
来ないでいいよ
29 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 22:05 ID:8t0boTDk
第2の屑山真吾スレの匂いがする。きしょい連中だ。
30 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 22:18 ID:???
今んとこ唯一の収穫だな>山本歳三
久々に時代劇で色気と陰を演じる
ことができる若手をみつけた。
31 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 22:50 ID:jomGFHZr
>>26
ドラマ通の人の間では山本耕史は「一つ屋根のナントカ」から気弱なイメージしかなかったそうだが、
今まで俺は彼を全く知らなかったので、彼が土方歳三をやると聞いて
その顔を見た瞬間から、土方歳三本人に似ていることもあってこれはかなりいけるんじゃないかと予想していた。
彼を知っていた人には気弱な車椅子生活者のイメージしかないということは、
それだけ彼は役になりきれることが出来る、即ち演技力がある証拠でもあるからだ。
それに劇団で鍛えられている人の方がアイドルよりも概して演技は上手いケースが多い。
今回の大河ドラマ「新選組!」で一番ブレイクするのは山本耕史で間違いない。
実際準主役が主役よりもブレイクするというのはよくあることだ。
32 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 22:55 ID:???
>>31
ドラマ通なら山本の過去に「一つ屋根のナントカ」はあげんよ
その前のガリ勉レイパーだ
33 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 22:59 ID:jomGFHZr
>>32
そうですか。
何せ俺はほとんどテレビドラマを見ないもので、
メジャーな俳優でないと知らない。
今度の「新選組!」の山本土方には大いに期待している。
34 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:03 ID:???
あと、おりょうの役をやってる女優さんも似てる(写真を見た独断な)。
なんか、このドラマの配役の顔って微妙にみんな(写真に)似てるんだよね。
石黒賢の桂小五郎とか(あくまで主観な)。
35 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:11 ID:???
“としまつ”の香川秀吉のように
今年は山本がみんなもっていきそうだな
36 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:21 ID:???
>>ALL
山本ヲタ発見。
37 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:25 ID:???
>>36
いや、それほどでもw
早くヲタと呼ばれるほど舞台etc.見てみたい。
38 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:26 ID:???
おりょう役の麻生久美子は映画で超売れっ子だよ。
若手では一番売れてる。
39 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:28 ID:???
>>35
他の隊士キャストもそれぞれ濃い上見せ場がありそうなのに、
華のない山本がみんなもっていくとは到底考えられん。
40 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:33 ID:???
>39
土方役者に華はいらないと思われ。
そんなもんはスマップと沖田役者に熨斗つけてくれてやるっ!
41 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:50 ID:GGkBpRdI
土方は窪塚がやる予定だったってホント?
42 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:58 ID:???
本スレ
【新選組!】 近藤勇は多摩の男 Part69 【大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074686803/
43 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/21 23:58 ID:???
>41
あんなわけのわからんDQN野郎に土方やってほしくないっ!
山本で正解。
44 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:02 ID:???
しかし、普通、山本を土方に据えるって思いついてもちょっと出来ないよな。
すごい勇気のいる抜擢。見てみるまで絶対ミスキャストだと思ってたよ。
香取もだんだん近藤勇に見えてくるし、舞台人だけに三谷の役者をかぎ分けるカンってすごいな。
45 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:04 ID:???
>>44
香取はともかく山本も三谷の抜擢か?
46 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:06 ID:???
>45
そうです。オケピ!に出てましたし。
47 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:06 ID:OMuO9eOM
ていうか、単純に土方はおいしい役だよ。
誰がやっても多分(すでにヘンに有名になってて、
みんなが揚げ足取りたがってしまうような人を除いて)
人気や知名度や実力評価的に
得をすると思うよ。
48 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:08 ID:???
山本のおでこがキモイ。
土方にはハンサムにやってもらいたかった・・・
もっと華のある役者に。
49 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:10 ID:???
ブサじゃないので許す
50 :
_
:04/01/22 00:18 ID:etCz6HbM
土方役の時の山本耕史は極楽とんぼの加藤に似て見える。
51 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:22 ID:???
隊士の中で1番存在感がない土方も面白そう。
52 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:41 ID:???
存在感がないから、なんだか知らないうちに土方のせいで
隊士が死んでいくって感じになるのかな。
でも、存在感がないので土方のせいには見えない。
悪役にもなれない。
53 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:52 ID:3H6oJ/n6
山本君は「愛という名のもとに」にも出ているよ。もう12年前のドラマだけどな。昔のトレンディードラマ(氏語)だ。当時からくっせぇ匂いのするドラマだったからトレンディとはいえんかもな。
54 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 00:54 ID:OMuO9eOM
ていうか金曜時代劇に出てたんだよ、色男役で。
民放しか見ない奴らめ、認識が甘い
55 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:11 ID:???
>>52
ホント存在感ないよね。顔も・・・
56 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:14 ID:???
2話だけじゃ判断できんわな。全43話?あるんだし。
57 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:18 ID:???
でも大体いい役者ってのは初対面でもわかるもんだよ。
香取についてはまだ油断はできないと思ってるけど
山本については早くも確信めいたものを感じる。
58 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:19 ID:???
洗い立ての沢庵みたいな顔
59 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:21 ID:???
それじゃ、独眼竜時の謙を最初に見た時には
これはくるな!と思ったってか?
60 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:32 ID:???
山本のは絶望感を感じてる
61 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:41 ID:???
>>54
「お美也」だったっけ?
高島礼子の弟で、途中で死んじゃった
NHK結構出てるよね、山本
62 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:42 ID:???
顔と存在感なら窪塚でよかったね。
ただマスコミ封じをできなきゃ最悪なんだろうけど
63 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:43 ID:???
窪塚は子育てに夢中で大河どころじゃありませんでした。
64 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:45 ID:???
山本は暇なので・・・いつでもOK
65 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:47 ID:???
仕事ならクボヅカのほうがよっぽど暇なのでは?
66 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:49 ID:???
三谷のゴリ押しだからね・・・山本
67 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 01:50 ID:???
それを言ったら主役だって・・・
68 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:04 ID:???
何故だか分からんけど、山本土方見てるとムカムカする。
嫌いじゃないんだけど、キモイな。
69 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:04 ID:ld/rAWmx
age
70 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:07 ID:???
まあ好みは人それぞれですから・・・
71 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:10 ID:???
>>48
おでこがキモイつったら何と言ってもシドーでしょ。
一生懸命キモキャラ作ってたけど。
72 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:10 ID:???
窪塚みたいなナヨナヨ系じゃなく、しっかりした山本でよかった。
73 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:12 ID:???
窪塚じゃ、山本のようなヒネた中にも秘めた誠実さ・真面目さみたいなものは体現できないだろうな。
74 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:13 ID:???
今の多摩時代は育ち悪い感じ出てて結構いい感じだな
ただこれで京に上ったあと副長としてのハクがつけられるかだなぁ(香取のほうが心配だが)
75 :
18
:04/01/22 02:14 ID:???
おお、スレが停滞したままだと思ったら急に書き込みが増えてる…
まとめサイトにも追加されたんだね。書き込んでみて良かった。
>>20
自分も全然知らなかった。もともとドラマとか見ない方だけど。
今日オフショットをいくつか見たら「あーあの子か、顔は見た事あるな」って
なんとなく思い出した。
顔だけはかすかに覚えてたけど、総髪のヅラも月代も似合い過ぎてて、
全然誰だかわかんなかったよ。あそこまで印象変えられるのは凄いな。
とりあえず自分は1話を見て、先入観なしに「こいつ誰?上手いねぇ」と思った。
存在感や華がないって良く言われるのは、役に自然にハマり過ぎてて
わざとらしさが全然無いからじゃないかね?江口みたいな感じのw
この人が華がありまくり・存在感バリバリだったら完全に香取は食われ(ry
76 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:15 ID:???
窪塚だと、精神世界系の台詞回しな土方になりそう。
好きな人には好きなんだろうけど、そういうのはチョト苦手。
77 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:29 ID:???
山本のおでこには、こぶが2つある。
けど、指導にはない。
78 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:35 ID:???
というか、山本ちゃんは色素が薄いだろうという感じがする。
で、影も薄い・・・それは悪いことじゃないし。
多分、窪塚だったら香取喰われるし
山本ちゃんで良かったんじゃないかな。これからきっと
大衆のハートをつかむよ。なんたって土方役だからね。
79 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:39 ID:???
香取を目立たせるために、山本が選ばれたと思ってた。
けど、山本にそんな力はなさそう・・・
80 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:40 ID:???
松方弘樹の「真田幸村」で豊臣秀頼役やってたの覚えてるよ。
ちなみ淀殿は黒木瞳。
出番少なかったけど、結構「秀頼役」似合っていた。
かなり秀頼に見えた。(実際の秀頼は肥満児らしいけど)
山本って何気に演技巧いと思う。
81 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:49 ID:???
窪塚には香取の存在感(上手い下手じゃなく)を食う技量はないだろ。
参謀役には無理があるし、一年間無事にまっとうしてくれるかもあやしい。
82 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 02:57 ID:???
加えて、窪塚より山本のほうが芸の幅が広く奥行きもある。
83 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:00 ID:???
だが影は薄く、存在感はない・・・と。
84 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:03 ID:???
>81
同意。
窪塚って時代劇やらせてまともにセリフ喋れんのかなぁ。
土方やらせてもウザいだけのキャラになりそう。切れ者になり得るかは甚だ疑問だ。
道化的な役割ならまだやれそうだけどね。(でも高杉は勘弁w)
85 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:11 ID:???
窪塚は沖田でしょ。
沖田ならどんなにエキセントリックな人間になってもOKだし。
そうすると近藤とか土方なんかは影ひそめるね・・・
86 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:18 ID:???
DQNな沖田は必要とされていない。
ウザイだけ。
藤原沖田がこれからどう描かれるかが興味ある。
87 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:20 ID:???
一話の沖田はちょっとDQNぽいよw
血でよごれるのやだぁ〜とか言っちゃってるもん。
88 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:22 ID:???
>74
>今の多摩時代は育ち悪い感じ出てて結構いい感じだな
禿同意。
でも冒頭の京都でのアレは「ガラが悪すぎてイメージに合わん」とか
言われてたのが心配(藁
香取は江戸っ子の雰囲気も、多摩の百姓っぽさも出せない感じだな。
かといって武士の無骨な感じも…
89 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:23 ID:???
山本はイメージに合わん。
だが、窪塚もイメージに合わん。
90 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:28 ID:???
イメージも大事だけど役者の演じ方次第だよ。
近藤正臣の土方とかイメージ的にどうよ?ありえんでしょ。
どう演じるかを楽しまなきゃ〜。
91 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:29 ID:???
みんな自分の好みだから何かしらこだわりがあるんだろうな。
でも山本は思っていたよりずっと良かった。
香取は三谷の理想どうりの近藤でいいキャラだと思う。
92 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:34 ID:???
>87
うん、DQNだね。
だからこそ近藤・土方が際立つんだよ。
山本土方でいいと思う。古風な雰囲気あるし艶っぽい。
見る人はそれぞれにイメージ持ってるから乗り越えるのが大変だけど。
93 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:35 ID:???
窪塚なら捨助が適任かもw
香取は「まっすぐな良い人」キャラだけでなく、田舎臭さとかも多少は
出してくれないと…あれじゃ全然魅力がないわ。
94 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:35 ID:???
艶があるのはおでこだけ。
95 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:38 ID:???
>>47
普通なら美味しい役だと思う。
それをどう料理するかだけど・・・大丈夫か、山本!!!!
96 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:39 ID:???
>>92
でも大概土方とかってイメージ決まってるよね。
あとは役者のルックスで好き嫌い別れると思う。
もうちょっとハジケてたりヌケてたりする土方が見たいかなあ。
97 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:40 ID:???
>>95
三谷次第じゃね?ふつうに演じたらふつうにおいしい。
98 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:43 ID:???
その山本のルックスが苦手なんだよ
99 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:45 ID:???
それは慣れるしかないと思われ・・・
ていうか見続けたら慣れる。好きになる必要はない。
100 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:45 ID:???
魅力があるなしは個人の感じ方の違いだから
人それぞれでいい。
101 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:53 ID:???
だりあ
102 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 03:55 ID:???
眉毛整え過ぎで、不自然。
103 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 04:14 ID:???
ええじゃないか
104 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 05:51 ID:???
北海道スペシャル
「歳三、北の大地を駆ける〜道南・新選組を巡る旅〜」
〜函館ロケを行いました〜
http://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/ks_040109.html
105 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 07:41 ID:???
こいつの土方役なんてたけしの土方より最悪じゃん
106 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 08:29 ID:???
漏れはたけし土方はぜんぜんダメ。まだ山本の方が・・・
って、やっぱ個人の好みの問題が大きいなw
107 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 08:32 ID:tS+N/fvR
表情に鋭さがあって良いと思う。
香取とはかなり相性良いんじゃないか。
108 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 08:46 ID:???
窪塚なんてモロ、ニンで参謀役だと思うけどなあ。
ニンにないこと私生活でしてるから、叩かれたんだよ。
109 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 09:21 ID:???
ほら、窪塚は上記のように共演者サイドに敬遠されてるじゃん。
どういう経緯か知らないけど、本人のためにも
出なくて良かったんだよ、まだ。
でも義経じゃあるまいし、賞もらって買った反感
薄れるまでって時間かかるね・・・
いいにつけ悪いにつけ、突出してるってのは、悪いことなのかもね・・・
110 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 09:39 ID:???
突出ってどこがでしょうか?
「賞」って何でしょうか?
オタ以外に記憶にもないので・・・そんなこと関係なく
山本土方がなかなかいい感じだと思っただけです。
111 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 11:22 ID:???
自分の好きな土方小説は「燃えよ剣」と池波さんの「色」なんだが、
山本土方はどちらのイメージにも違和感ないなー。
何というか、強さと脆さをあわせ持っていて目が離せない感じがいいと思う。
窪塚くんは「魔界転生」ワールドのほうが合ってると思う。
112 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 11:48 ID:???
萌え予見だったら役所さんじゃんー。
新撰組を「風光る」のイメージで見てる乙女なら、
山本でいいんじゃん。
窪塚だと、「文句があるなら道場へいらっしゃい!」みたいな
なんかそういうゴージャスすぎる少女漫画の感じがするもん
日本はワビサビの国だしね。
>>109
113 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 14:35 ID:???
なんかの週刊誌で土方の縁者とかいう奴が(そもそも誰だよw)
「ドラマの土方は女たらしに描かれていてショックだった。
実際の彼はもっとニヒルで男気があります」
とか言ってるのには笑ったな。
土方=プレイボーイの事実も知らないで取材を受けるなと。
ていうか、「ニヒルで男気」って司馬の土方だろ、明らかに。
縁者なら小説ばっか読んでないで史料にも目を通せと。
114 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 17:11 ID:???
漏れは普段ドラマ見ないんで山本のことは全然知らんかった。
土方に合うかどうかは微妙だが、最初見た時はなんかヤンキーみたいやな、
と思った。眉毛整えすぎているせいかな。
でもまあ嫌いじゃない。イメージに合わないこともないし。
存在感の薄さだけは何ともしがたいが、いい方に育つことを期待。
でも土方役がまだ自分の「知らない役者」だったからよかった。
これが窪塚だったら漏れはたぶん暴れてた。
115 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 17:13 ID:???
>>114
漏れも暴れてたぞw
116 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 17:48 ID:???
>>68
そう思わせてこその土方なのかも
117 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/22 18:07 ID:???
>>113
あれはただ名字が土方の、日野在住の一般人だと思う。
211KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05