■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
山本耕史の≪土方歳三≫について
1 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/12 03:33 ID:???
新しく、始まった
大河ドラマ「新選組!」の土方歳三役の”山本耕史さん”について
160 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 01:06 ID:???
前評判高かったの?・・・知らなかった。
どこのドラマサイトでもぼろ糞だったから・・・
今でも賛否両論だけど。 >ドラマサイト
161 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 01:13 ID:???
>>160
159は前評判悪かったって意味よ。
162 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 01:20 ID:???
近藤が撃たれた時,わが身を顧ず助けに飛び出す。
本当は友情に熱い男。後年の新撰組副長土方ここにありの場面。
盗賊斬ったこと後悔して歳三をシラケさせてんじゃねーよ>コンド−
163 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 01:35 ID:???
賛否両論つったら香取の独壇場では?(心配する声のほうが多いようだけど)
山本が大絶賛されてるとは思わないけど、おおむね好評なんではないだろうか。
むしろ見直した、正直スマンカッタ的感想を見る事が多いかな。
文句付けてる人は見た目に関してがほとんどなんじゃw
少なくとも演技に文句付けてる人ってあまり見ないね。
上の方でも出てた「気の弱そうな優し気な男の子」ってイメージを上手いこと
覆すのに成功してる感じ。
あとからじわじわと評価が高まりそうな予感がするよ。
164 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 01:37 ID:???
随分前から山本ヲタ、土方ヲタの私だが、
山本が土方役をするなんて今まで考えもしなかったよ。
だから今のこの山本土方に対する賛否両論がちと嬉しい(w
165 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 01:53 ID:???
この人いくつ?
166 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 01:56 ID:???
「この人=山本耕史」ってことだよね?
1976/10/31生まれ
167 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 02:02 ID:???
さそり座の男って嫌い
168 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 02:09 ID:???
はいはい
169 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 02:10 ID:???
美味しい役だし、もっと人気でるよ。
新選組が終わったらテレビの仕事増えるのでは?
170 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 02:10 ID:???
>>167
w
171 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 02:17 ID:???
山本は髷をとったらただの・・・だから、テレビ界には不向きだと思ふ。
髷してる方がイイ!
172 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 02:35 ID:???
最初えぬぇーちけーの番宣で見たときは
こっっんな優男風情がやるのー!?
と思ってしまったが。
ごめんなさい。上手いです。
はまりそうです・・・
173 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 02:41 ID:???
世の中には変わった人がたくさんいるね。
174 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 03:01 ID:???
58 :名乗る程の者ではござらん :03/06/25 23:00 ID:???
コンビニとかに置いてあるTV番組誌で
「月刊TV NABI」とかいうのがあるんだけど
山本耕史のインタビューが載ってた。
オケピの時、三谷さんにとって一番イメージとギャップがあったらしく、
大人しくて酒も煙草もやらないイメージ
だったのに、こんな悪な奴だと思わなかったというようなことを
言われたとか。それで、「土方は顔はまろやかだけど実は
とても強い人で、山本君にピッタリだから」って言われたんだって。
175 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 09:20 ID:???
ドラマ通なら山本の過去に「一つ屋根のナントカ」はあげんよ
勉三さんだ
176 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 13:00 ID:SC6z9d7g
>>81
ナニを言ってるんだ、香取なんか
山口やダブル山本にすでに食われてるというのに。
自分は山本土方見るためだけになんとか見とるぞ、大河。
177 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 13:02 ID:???
又、随分遅レスだな。
178 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 13:18 ID:???
同い年だよ
23、4かと思ってた
179 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 13:29 ID:???
でもなんか住宅会社のCMのアップはキモイよね。
なんか顔の白肉がモコモコしてる感じ。
180 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 13:41 ID:???
CMや他の事はどうでもいい。
山本土方がいい仕事をしてくれたら。
181 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 14:10 ID:???
>179
大河でもアップの時そう思うんだけど・・・
確かに演技上手いし声も良いと思うんだけど
どうしても顔が気持ち悪い。
地上ははそのまま、BSではモザイクかけて放映して欲しい
182 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 14:26 ID:???
どうしても山本の顔が許せないという過激派がいらっしゃるようですね。
自分は綺麗だと思うけど。
子孫の方も栗塚さんも「土方にそっくりだ」っていってたんでしょ?
183 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 14:35 ID:???
>>182
それだけ土方のファンが多いってことでしょ。
沖田もそうだけど、容姿にうるさいファンが多いのも
新撰組の特徴だね。
184 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 14:58 ID:???
子孫の代表者は女性だった。
おばさん受けがしそうな山本。
185 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 15:24 ID:???
>179や>181は遠まわしに土方の顔がキモイって言いたいんだろうか。
土方ファンからみても山本ファンからみても感じ悪。
だいだいキモイって言葉つかう奴オラ信用できねえ。
186 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 15:41 ID:???
>185
山本のことだろ
別に山本の土方歳三について話してんだから
悪い評価があってもいいじゃないのか。
顔にしろ演技にしろ好みはそれぞれ
187 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 18:41 ID:???
漏れは何のヲタでもないが、「山本の顔キモイ」って書き込みが
全部同一人物のものに見えてしまうぞ。
何がどう嫌なのか、全然書いてないんだもんw
ただひたすら「顔がキモイ」ってだけ。いっつも同じ調子だよねぇ。
粘着質なお方が一人で頑張ってんのかな?と思わず下衆の勘繰り…。
目はちょっと独特かも知れないけど、そんなキモイ顔には見えないな。
他のメンツの中でも綺麗な方だと思うし。
188 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 20:08 ID:???
ひとまず2話まで見た限りいい線いってると思うが
189 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 20:55 ID:???
>187
香取信者だと睨んでる>粘着
山本が人気なのが気に入らないんじゃないの?
190 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 21:01 ID:???
くだらね。
191 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 22:15 ID:???
香取とかオダギリが土方やる方が良いって書き込み見るけどさぁ・・・・・。
別にやってもいいと思うけど、それって私的には似て非なるものなんだよね・・・。
「土方役を借りてるだけ」で結局は香取ないしはオダギリっつーか。
「この人に土方演らせてみました!」みたいな。
なんつーんだろ、そういうのも勿論いいんだよ?
192 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 22:18 ID:???
で、山本はかなりいいと思うんだよね。
土方が重なって見える。「土方歳三」ってものに近づいていってるというか。
こういうのが嵌り役って言うんじゃね?
確かに存在感は少々薄いのは分かるが、俺はそれよりもこっちを優先したい。
193 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 22:21 ID:???
因みに栗塚氏は司馬土方としては申し分無いが
あれも自分には似て非なるものだ・・・・・・。
194 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 22:27 ID:???
オダギリの粘着が出没しているらしい
195 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 22:27 ID:???
アンチじゃないけど
>>191
のように感じるのは知名度の差もあるんじゃないの?
知名度というかイメージみたいなの。
もし香取がスマップでなく山本みたいなあまり露出度の高くない役者だったら
土方やっても違和感なかったと思うよ。
そういうのって人それぞれ先入観で見方もかわるでしょ。
あとやっぱり土方って役としてはやりやすいと思う。他の新撰組関連のドラマや映画見ててそう感じる。
小説でも土方がよく取り上げられるし。
でもまあ山本はたしかに上手だと思うけどね。
196 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 22:38 ID:???
>もし香取がスマップでなく山本みたいなあまり露出度の高くない役者だったら
土方やっても違和感なかったと思うよ。
いや・・・それは無いよ・・・。
つーか小説も史実も知ってたら山本の役作りの木目細かさが分かると思うが。
言う程簡単じゃないよ。土方役を見つけるのは。
197 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 22:45 ID:???
土方は人気あるからねー。色んな人がやってるね。
土方役を見つけるのが難しいんじゃなくて今の時代若手で演技力のある人間を見つけるのが難しいんだけどねー。
このスレの人は山本の土方が好きなんだからウダウダ言わないほーがいいよ
>>195
198 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 22:53 ID:???
例えあまり露出してなかったとしても
香取じゃ土方として違和感ありまくりだろ。
まぁ、同じ土方ファンと云っても司馬的土方像と、
史実に沿った土方像とではまた違ってくる。
で、山本土方に違和感を感じているのは、
どちらかと云えば、司馬的土方に馴染んでいる人ではないかと思う。
199 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 23:04 ID:???
近藤、原田なんかも、やりやすさで言えば土方と同等だと思う。
人間のもつ特徴の中でも、比較的実社会に居そうなタイプだから。
斎藤も割とやりやすいと思う。最近の漫画やアニメで流行りの
中高生がいかにも好みそうな狂気を含んだキャラのようだし。
逆に一番難しそうなのは沖田かと。
嫌味のない無邪気さを出すのは難しいよ。
200 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/23 23:48 ID:???
山本って悪いの?
松の話しか知らんのだが。
201 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:02 ID:???
>>200
手品が「お上手っ!!」です。
202 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:04 ID:???
オダギリは斉藤役でこそ魅力を発揮できると思うんだが・・。
203 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:09 ID:???
>200
三谷「見かけによらず悪な奴です」
204 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:11 ID:???
ウルルン滞在記に出たときは
見た目が優男のくせにやたら豪快な酒豪って感じだった>山本耕史
205 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:14 ID:???
酒と煙草ぐらいでギャップ扱いする三谷。
自分が下戸だから飲める人間と知ってショックだったんだな。
206 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:17 ID:???
もうすでに決まっている配役に文句つけてる奴ってアホだな。
香取だったらオダギリだったらって今さら言って何になるんだろうな。
結局それぞれ自分の描く土方像に好きな役者を当てはめたいだけだろ。
どうしても自分の好みの配役でないと気の済まん奴は演出家にでもなれよ。
207 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:49 ID:???
山本はおでこに瘤が2つあるだけ。
208 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:51 ID:???
香取近藤さん、殺陣でそろそろ上半身裸体になるかもな.
ダイナマイトボディでもいんじゃないっ♪!♪!♪!って感じでな。
209 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:56 ID:???
>>207
なんじゃそれ
210 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 00:57 ID:???
誤爆?土方スレだが。
211 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 01:16 ID:???
>>207
あれは瘤じゃないよ 眉毛だよ
212 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 01:39 ID:2bz1zPx5
修正された土方の写真は受け口気味で、あまり格好よくなかった。
今までは格好いいと思ってたのに・・・プチショック!
その写真の土方と山本は受け口気味なところも似てると思った。
あまり格好良くないところが・・・ファンの方スマソ
213 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 10:44 ID:???
ここで山本をけなしたり観察したりしてる人って
ジャニオタ体質ミエミエだな。
自分の「担当」より目立つのとか
誉められるのとかをコキおろすんだ。
その構造によって、有望な人が足を引っ張られ
いまやどんなに主役の器じゃなくても
ドラマの主演はジャニーズばかり。
大挙してるのは慎吾ファンか、
そんなんでよくナンバーワンよりオンリーワンなんて
しらじらしく歌ってるのをうっとりして聞いてるもんだよ。
214 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 11:22 ID:???
>>213
大丈夫だから。ここでの書き込みなんて参考程度にしか誰も思ってないから。
世間での評価はまた別。モチツケ。
215 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 12:18 ID:???
ジャニヲタだけでなく特撮主腐もお忘れなくね。
昨日の夜中も暴れてたみたいだし嫌味好きだから。
216 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 12:43 ID:???
キモイというのは比較的ポピュラーに使われる
貶め用語。そんなに深く考えることはないです。
217 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 12:57 ID:???
>213
香取オタのせいにしたいようだが
香取が山本と上手くやれて、オタも土方が山本で喜んでいるよ。
叩くどころか感謝しているくらい。
それに、一年間の長丁場、せっかくなら同じ出演者のオタ同士
一緒にドラマを盛り上げていきませんか?
218 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 13:06 ID:???
>>217
禿同。俺も香取近藤、山本土方ともに応援してるクチなんで、
「新撰組!」ヲタとして、つまらん諍いは悲しい。仲良くやっていきたい。
「共演者同士、足引っ張りおうてどうするつもりぜよ」と言いたい。
219 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 13:08 ID:???
何ヲタでも暴走はいるから止めるのは難しい。
そういう人たちはヲタが嫌がることを書きたいけだから。
220 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 14:02 ID:???
本スレにこんな方↓がいらっしゃいました。
442 :名乗る程の者ではござらん :04/01/24 13:50 ID:???
実況で悪口言ってる人のIDをストークしようと暇人なことやろうと思ったけど
あんま悪口言う人がいなかった
221 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 14:28 ID:???
再放送見て思ったけど、ヒガシに似てる…w
222 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 17:31 ID:???
>199
逆だよ。普通の人間程演技が難しく、やって評価低いものは無い。
殺人狂イメージの斉藤、や無邪気で怖いイメージの沖田、
元気いっぱいの原田などを演じるのならば簡単・・・というか
演じて評価を得やすいし演じる方もやりやすい。
この番組での土方もひねくれ者という感じなので演じやすそうだなと思ったよ
逆に難しそうなのは藤堂、山南?
まだ普通の人っぽいか、分からないから違うかも
223 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 20:49 ID:???
それぞれの役に特有の難しさってあるんじゃないのか?
近藤や土方などの人気のある役柄は見る方で固定観念が出来上がっている
場合が多い。それを打破し、新しい解釈を持ち込む場合なんかはけっこう
難しいのではないかな。
今回の大河、過去に演じられた土方のイメージを覆そうとする試みが垣間
見える。山本は今のところ健闘していると思うぞ。
224 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 21:21 ID:???
>>223
健闘なんかしてねーよ。
香取優香の演技の方が、10000倍上手い。
225 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 21:41 ID:???
224みたいに、やみくもに否定するのも何だかなあ・・って感じ。
単に山本が嫌いなだけだろ。
226 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 21:44 ID:???
>>224
終始あなたの嗜好で語ってるばかりじゃまともに会話が成立しませんよ?
たまには読み甲斐のあるレス持ってきてくれよ。
227 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 21:44 ID:???
演劇・役者板の山本スレでこんなのハケーン。
411 :名無しさん@公演中 :04/01/21 18:52 ID:GDnWNyib
以前からの山本ファンの方々は心中複雑なモノがあるのかも知れませんが
土方ヲタとして一言だけいわせてください。
山本耕史さん、彼を生き返らせてくれてありがとう。
チョト同感。コピペスマソ。
228 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/24 23:33 ID:???
土方本人の実年齢よりも年上の役者さんが土方を演じてきた作品が多いから、
山本土方に重厚さというか人生の年輪みたいものを感じられないってのは
あるかもしれん。
が、山本土方のいいところは、かなり土方本人に近い年齢であるため、若さが
リアルに表現されることだと思う。視聴者には「見慣れない」土方歳三だが、
「こんな土方もアリだな」と思わせてくれるのが、山本土方の面白いところだな。
229 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 00:08 ID:???
重厚さより、若さの方が価値がある。
230 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 00:24 ID:???
【新選組!】お見事! Part71【大河】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074860908/l50
【時代劇】 【一週間】三谷新撰組全否定part5【天下】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074531032/l50
231 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 12:23 ID:iUXWKpKB
なんかこの板を見ると、香取ヲタと山本ヲタで対立しているみたいだね。
新選組ヲタの立場からいわせてもらうと、
山本演じる土方の方が香取演じる近藤よりも断然人気がある。
特に腐女子にはルックスのいい土方が断然上。
だから多分「新選組!」で人気になるのは香取よりも山本だろう。
232 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 12:41 ID:???
いやあ、腐女子のみなさんはカップリングという伝統芸能をお持ちだから、
近藤も土方も人気あるんじゃん。これから他の隊士が出てきたら人気もバラけるだろうし。
233 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 15:08 ID:???
>>227
山本の土方は別にかまわないんだけど
そのレス書いたやつは気持ち悪っ(;´Д`)
234 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 19:49 ID:???
香取ヲタとしては慎吾と仲良くしてくれる芸能人さんは
みんなイイ人なので、嫌う理由など何もありません。これホント。
235 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 23:44 ID:???
香取に意地悪できる俳優なんていないよ。
少なくても面とむかってはいないよ。
236 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 23:50 ID:???
山本の土方は予想外に良かった。時代劇似合いますね。驚きました。
どこかにレスがあったけど、近藤正臣の土方もね〜、実際凄く良いんですよ。
昔の日テレ年末時代劇の「白虎隊」って皆さん知らないか・・・。
あのドラマの近藤、土方、沖田のキャストが未だに自分の中でのデフォなので
今回の大河がそれを超えてくれることを密かに願ってます。
237 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/25 23:53 ID:???
>231.235
あちこちで山本を叩いているのは自分だろ。
香取オタのせいにしたいのが見え見え。
対立しているように自演までしてみっともない。
香取オタは山本に対して好意的だ。
238 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:08 ID:fpe0Z64E
山本は大根な上に人気もない 香取より最悪
山本絶賛は熱心な信者クラスのファンが必死に書き込んでいるだけ 贔屓も甚だしい
恥ずかしくはないのか馬鹿ども
と言われている
239 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:11 ID:???
はいはいw
毎回ご熱心ですね。
わかったからキミは寝なさい。
240 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:11 ID:???
でもさ、下手ではないけど魅力を感じないよ。
人をのめりこませるモノがない。
やっぱりもう少しインパクトある人のが良かったと思う。
演技力なんてテレビドラマにそれほど必要だとは
思わないし。
241 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:13 ID:???
>>240
俺は演技力はドラマに出る上で必要不必要以前に基本中の基本だと思う。
故に山本にはのめりこんでいる。
主観の違いだから仕方ないな。
242 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:15 ID:???
>>240
それは人ぞれぞれ。自分は凄く魅力があると思う。
つか、他の人目当てだったけど、山本土方に禿げしくはまってる>自分
243 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:33 ID:???
白虎隊見たけど、近藤正臣の土方しか覚えていない…。
沖田と近藤は誰だっけ?
坂本忍のドアップの笑顔は何故か記憶しているんだが(w
244 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:39 ID:???
>>240
自分はかなり表情にひきこまれたクチ。
放送前に「こんな優男風なんで大丈夫なんか」
と思ってたんで、正直スマンカッタ状態。
245 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:50 ID:fpe0Z64E
相変わらず山本信者の熱心な書き込み
上手いだけの役者なんていらない
重要なのは印象 存在感
土方は核の一人なのにもっと確実な存在感がなくては終わりだな
つまらない 平隊士の中にいたらまさに平隊士の一人にしか見えん
重要な役選びをミスったな これでは大河は必ずどこか欠ける
何より演技力のなさいい加減にしてくれ 袋叩きにあったのに全く痛そうじゃない
演技についてもう一度よく考え直せ
当時からすれば美形のはずの土方なのに不男キモ顔なのも大変な選択ミス
と言われているのは確かだ
246 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:51 ID:???
>>244
うん、凄く表情がいい。
今日は特に目の強さにおののいた。
石田散薬は効かない、って云ったシーン。
あれは体の傷よりもきっと心のほうが痛かったのだろう。
247 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:52 ID:???
>>245
>上手いだけの役者なんていらない
>何より演技力のなさいい加減にしてくれ
うまいのか下手なのかはっきりしろw
248 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:55 ID:???
贔屓に土方役をやって欲しかったんだろうな・・。
山本土方は存在感あるぞ。
249 :
:04/01/26 00:59 ID:???
このスレのやつ頭おかしいんじゃないの?
250 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 00:59 ID:???
普通の土方スレにも
存在感がないとか顔がキモイとかいう
レスを書いてる香具師がいたね。
どこで言われてたのかは知らんが、
「自分のまわり」とか「2チャンネルの××スレ」あたりだろう。
トリビアの種みたいに
全国津々浦々2000人にアンケートをとって
信用できる(w データにしたってんなら話は別。
自分は他役者をめあてで見ようと思ってたんだけど
今じゃ山本氏を目で追ってる始末。
山本氏のほかの仕事はわからんが、土方に関してはかなりいい感じ。
251 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:02 ID:???
>>250
つーか、顔がキモイ発言は大半が同一人物だと思う。
根拠は無い。
252 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:04 ID:OoJW6Bsb
今人気のある普通のイケメンじゃ存在感ないっつーか薄っぺらいんだよなぁ
それに、山本は他ドラマの役がハマリすぎてて、視聴者のイメージ固定
されてるってわけでもなさそうだし、
適役だったんじゃねーの?
253 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:06 ID:???
漏れも山本叩いてる奴って香取オタのふりしてるだけで、実際には香取
ファンでも何でもない奴だと思う。ファンには別に対立させる意味がないし。
この大河では新撰組の社会的意義だとかより、近藤と土方の友情というか友愛
というか絆みたいなもんを中心に書かれているようだから、香取山本両方好き
になってこそ楽しいドラマだと思うんだな。
254 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:07 ID:???
三話のガイドで流れた写真は
山本にも何となく似ていたし、
髷姿も似合ういい男だと思うが。
感想は人それぞれってことで。
255 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:08 ID:???
>>252
今人気のある普通のイケメンってw
山本は香取やら藤原やらに比べて知名度は圧倒的に低いよ。
それを抜擢されて、結果なかなかの評価を得てるわけだが。
256 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:09 ID:OoJW6Bsb
背高くて、若くて、一見優男だがその中に厳格さ、男臭さを感じさせるような容姿で、
演技もそこそこ経験踏んでて、名の知れた俳優ってそんなにいないんじゃねーの?
257 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:11 ID:OoJW6Bsb
>>255
>>252
に対して批判してるのかそうでないのか分からん
258 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:12 ID:???
>>257
あ、ごめん、ちょっと誤読ってた。
259 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:24 ID:???
山本の土方、バラガキ歳三のイメージで良いと思うぞw
260 :
名乗る程の者ではござらん
:04/01/26 01:27 ID:???
今人気のある普通のイケメンって例えば誰よw?
211KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05