■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part66【副長】

1 :日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 13:40:21 ID:KryPkPHc
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
  それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
  スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part65【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1120746850/

661 :日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:13:55 ID:G9+C8OJZ
お客様は神様ですから

662 :日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:16:21 ID:2LEHP7LG
山本自体が沿道でじっと見ている人達より押しかけるファンに手を振るから無理だろ

663 :日曜8時の名無しさん :2005/10/02(日) 22:23:21 ID:bkj6lGP6
>>658
その情報公式のどこにも見当たらんのだが…自分だけ?

664 :日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:27:19 ID:81HNLbCm
そんな事無かったけどね。会津でも。


665 :日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:27:45 ID:EPrFbROU
その情報の真偽はともかく、この流れは

>>643ということでは。

666 :日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:32:52 ID:xVU68LcY
会員ページにも載ってないよね>明日のロケ情報

667 :日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:36:15 ID:l42OlS8/
誰でもすぐわかる嘘を何故すぐつくかね、頭ワル。

668 :日曜8時の名無しさん :2005/10/02(日) 22:40:52 ID:CgmXQwzz
>>643
何だそいつの粘着ぶりは。
山本か管理人にうんこでも投げられたのか?
靴に画鋲でも入れられたのか?

669 :日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:54:42 ID:XV8vp+xk
>>648
禿ツボった。<うんこなげ

670 :日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 23:01:02 ID:cRa+R3QW
てか北へは勝が行けっていったんじゃ・・・

671 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 07:14:38 ID:H6oQGt7V
>670
マジレスしてしまうけど、
それは単にきっかけだと思うよ<北へ行け
もともとはみんな会津へ行こうとしてたんじゃなかったっけか?


672 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 11:06:48 ID:zfxgNI38
ヤマコー整形しないのかな?
顔の横幅、骨削るとかしてどうになからないの?
若い頃は良かったけど、
最近歳とってきて中身はおっさんなのに
あの子供みたいな顔なんかみっともない。
あの顔ならそれなりのキャラでいけばいいのに何男ぶぅてんだか。
なんかイタイ人だよな。ヤマコーって。

673 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 11:54:15 ID:ij5FTcLB
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( `_>´)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c

674 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 12:57:09 ID:NZb9ag3f
>>673
なんか和んだ。

675 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 14:31:35 ID:EhEEmWwk
>>672
全国の童顔の人に失礼ぢゃないか!
さてはおまい老け顔だなww

676 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 15:09:20 ID:wT3AB7mt
>>673
ワロスww
そんな横着な態度で漢字どりるやってはいかんぞ。

677 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 15:16:21 ID:5smx6Wjx
なつかし〜な、としぞう。

678 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 17:41:23 ID:uw+luYtV
今日は乗馬シーンありのロケだったんだなあ。
もう終わったのか、まだやってるのか・・・

679 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 19:55:33 ID:la1t47Mb
漢字どりるはどれくらいすすんだんだ?としぞう。

680 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 20:47:13 ID:PcEJYr19
最期 φ゛(`<_´ ) 〜♪

681 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 21:10:14 ID:DxIcsIqF
>>680
そんな漢字おぼえなくていいよ。
「さいご=最後」だけおぼえておけばことたりる。

682 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 21:27:19 ID:CyoQqWln
相変わらず腐女子臭いスレだな

683 :日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 23:52:39 ID:HgI4vGvt
( `_>´)   
賊軍の将の名を受けて
全てを捨てて戦う男

鬼副長の帳面は
ころすりすとで満載で
倒木いつでも持ち歩き
漢字どりるは やりかけだ

コルクの絆 身につけた
正義のヒーロー
としぞう〜としぞう〜♪

684 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 00:55:20 ID:qVrgCG3v
漢字どりるは やりかけだ >ワロスw

685 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 01:05:25 ID:6r/7uxU6
としぞうもしかしてデビルマンかwとしぞう


686 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 01:09:29 ID:SyiGWafU
としぞう、それだけはやめとけw>倒木いつでも持ち歩き

687 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 05:15:37 ID:xzkAGJ+R
倒木は、島田がいつでも投げられるように
持ち歩いています。w


688 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 07:58:45 ID:ugrnH4yA
やっぱり島田がいつでも持ち歩いてるんだなw
いい奴だ島田…源さんより年上なのに(と古いことを言ってみる)

689 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 15:05:49 ID:6MhTMekN
撮影はまた週末なのかな。

690 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 21:46:05 ID:ODNl2D1D
>688
いや、むしろ
「さすがだな、島田。源さんより年上のことだけある」
だろう?

691 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 22:00:54 ID:h3D/cZA2
枕投げ見たいなぁ
滝つぼダイブも

692 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 23:03:15 ID:UDIy1Zm9
滝つぼダイブって何?
あまり詳しくないんで教えてください。

693 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 23:32:07 ID:J0xUuWVg
温泉療養中の話。
うろ覚えだけど、温泉のそばの滝つぼを水風呂代わりにした話だったと思う。

694 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 23:35:25 ID:UDIy1Zm9
>>693
即レスサンクス!
言われてみるとどこかで聞いたことがある気がしました。

695 :日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 23:44:28 ID:9mNgX6/d
温泉エピはあんのかな〜あってほしい。

696 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 01:07:48 ID:NuO0FPyo
温泉エピ10分、死ぬ直前の長セリフ独白10分
おおっ もう69分しか残ってないぞ。

697 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 01:37:12 ID:JDP6+/WY
>死ぬ直前の長セリフ独白10分
その長さは確定なのかw

では句会エピで10分もらおう
すると残り59分

698 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 01:56:53 ID:5ai79oFE
近藤の墓で10分もらって良いか?
写真館で10分もらって良いか?
市村に託して酒振舞って10分だろ?
誠衛館で10分もらうだろ?
枕なげて10分だろ?

いけね。
戦闘シーンがなくなってしもた。

699 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 10:30:18 ID:ws6A43DF
温泉エピあってほしいな。

700 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 11:16:44 ID:5vTWE70F
温泉、枕投げはいらん。

701 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 17:12:39 ID:MMjdsPoN
続編やってくれるだけで嬉しいので
何でも出てきたものをありがたく頂きます。

702 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 19:15:52 ID:Zv8pU7Hd
>>691-693
会津の旅館で、近くに小さな滝があったんだが
「あれくらいだったらダイブできるかもねw」って友達と話してたw

703 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 19:18:18 ID:CeErH8KL
土方を狙った弾が撃たれてから土方に到達するまでにまず10分だろ。
打たれて馬から落ちるまで出さらに10分。
そして息切れるまで10分。

巨人の星もしくはアタックNO.1、またはスラダン形式

704 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 21:15:29 ID:mwS/x+h2
温泉エピあるらしいよ。
詳しくは言えないが関係者に聞いた。
カットになるかも知れないが、撮影はありそう。


705 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 21:18:46 ID:4XYbPlAU
>>704
マジ?

という事は恋人エピあんのか?温泉に来たとか何とか聞いた事があるから・・


706 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 21:30:55 ID:BLj6c44Y
関係者関係者って、あちこちでまぁ・・
そんなにネタ喋る関係者が多いのかと思うと
オタであってもちょっとイヤンだな

まぁ、

全 部 嘘 か も し れ ま せ ん が

707 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 21:36:49 ID:JVsCxwCy
釣られるなよー。

708 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 22:14:42 ID:wgIhOp0c
温泉で女エピは創作だよ。史実や史談にはない。

組!スレには関係者の知り合いがいないのは
配役予想でかすりもしなかったことからよくわかる。

709 :日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 23:22:34 ID:B919aAMv
関係者にきいた話なんだけど、
温泉のシーンでは土方さんのアノ部分に
モザイクかけて放送するらしいよ。

710 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 00:01:44 ID:NuO0FPyo
奇遇だな。自分の知り合いの知り合いの関係者にも同じことをきいた。
DVDで出すときには、隠しアイコン(温泉マークがでる)で
モザイクをはずした画像がはさまれるそうだ。

711 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 00:08:55 ID:fJq/reZs
>709-710
…面白いよもまいら。プププ

712 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 00:21:46 ID:SyPFoF0H
まったく面白くないよ

713 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 00:25:10 ID:BGsYMZ+/
ま、残念ながら、ほのぼの&笑えるシーンはなさそうだし。
試衛館の回想シーンくらいなのかなぁ。

714 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 07:22:50 ID:1spOEl1u
試衛館シーンは、ほのぼのしてそなだけに
かえって見てるこっちが泣きそうかも。
でもそれがいい感じになるんだろーな

お酒ふるまいシーンもそんな感じになりそな
気がするし

715 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 15:40:44 ID:z9gv4zKa
明日スタパで撮影あるのかな?

716 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 15:59:06 ID:nkjBQ/eF
ここで聞いてもわからない。
スタパに電話してみたら。

717 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 19:56:04 ID:7vSEtfqN
今副長が吹き替えをやってた
ライオンキング2、テレビ東京でやってるね。

718 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 22:01:47 ID:rkLgbfq9
テレ東か……うちでは決してオンタイムでは見られん局だorz

719 :日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 22:06:29 ID:8dNpImJM
本スレに問い合わせた人がいた>スタパ
今のところ撮影の予定はないそうだ。

720 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 00:04:57 ID:+taYQjnl
先週問い合わせた段階では明日明後日撮影予定だったのだが
変わったのかな?

721 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 01:00:08 ID:yuvIh9w1
今度の3連休は?

722 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 08:39:05 ID:mIW99JVt
リトショーのプログにピンボケだけどメガネ姿のヤマコーが・・


723 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 10:09:34 ID:2gZu/QCo
さっき、スタパに電話したところ
今日は15時から撮影
明日は10時30分から撮影
だそうです。
スケジュール?が変わったりカーテンが閉まる場合もあります
と言われたけど。

今日は偶然休みだったので、副長が見れるかとうか期待せずに
午後から行ってみようかな。


724 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 10:31:02 ID:1zlM7syN
>>719
本スレで問い合わせした人は「今度の土日」は撮影がないと言われた、だった。

でも >>720>>723 で、土曜日は撮影あるとのことだね。(じゃあ日曜日も?)



725 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 10:51:24 ID:yMCfQBgh
嘘を嘘と(ry
見学にいきたけりゃ、自分で問い合わせろってことだね。

726 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 11:11:11 ID:fZfLmHRK
本スレの問い合わせた人間です
聞いた所がスタパでなく、NHKコールセンター(確かこんな名前だったハズ)に電話したですよ

727 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 18:32:10 ID:1DvFatkl
レポ来たねえ。
あれだけでも泣けてくる。

728 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 18:57:12 ID:kboArpwG
>>726
書き込み時間すごいな

729 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 20:38:36 ID:e5x7B2F+
本日、スタパに見学に行ってきました。
15時〜17時20分(その後、休憩に入った)です。
平日なのにけっこう人が多かったですよ。

続編ネタバレスレにレポを書きましたので、
よかったら、ネタバレOKな人だけ、見てください。

730 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 20:39:57 ID:RR7KibLF
>>729
スレ分けてくれてありがとう…うれしい。

731 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 22:27:03 ID:KS6ekoNJ
シーン62
朝。多分、本陣内の土方の部屋。
部屋内には、誠の旗(白黒)、赤い鉢がねつきのカブト、誠のちょうちん2つ、
洋風の椅子とテーブル。
床にはダンダラのようなギザギザ山の模様の布も敷かれてました。

土方が部屋に入っていき、天井からつるされた刀・銃置き場に
刀を置く。
テーブルの箱の上には、発句が書かれた冊子と小さな土方写真。
箱のフタをあけると、ダンダラの布(隊服の一部か?)があり
それを取り出し、両手でぐっとひっぱり、頭に鉢巻のように巻く。

鉢巻シーンは、副長のアップなのですが、とても厳しく決意のようなものが
感じられる表情でした。
ただし、勢いよく巻いたため、長いダンダラ鉢巻が、リボンのように
横に出てたので、いいのか?と思いましたが、OKになってました。

発句が書かれた冊子は、総司が見ていたあのノートかな?
開かれたページには4首載ってました。

しれば迷ひしなければ迷はぬ恋の道
人の世のものとは見えず梅の花
来た人にもらひあくびや春の雨

あと1つは忘れました。
写真はとても小さく、土スタで紹介していた土方写真だと思われます。


732 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 22:32:30 ID:fDcVkOOt














                                                .







733 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 22:33:05 ID:fDcVkOOt









.



734 :729:2005/10/07(金) 22:33:43 ID:YaP11Pac
>731
・・・やめて下さいよ。

こうゆうことして楽しいのかな?


735 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 22:39:50 ID:zLtf2Kaa
人が嫌がることをするのが楽しくてしょうがないのがいるのさ。
常人には理解できないことだな。

736 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 22:48:20 ID:MF5yCwWu
山本土方の美肌に吹き出物が〜〜〜
でもあんまりツルツルよりリアリティがあっていいかもね

737 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:13:50 ID:5BvLmH9y
吹き出物なんかできたら、ただでさえ不細工な顔が
ますます酷いことになるな


738 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:20:10 ID:K5juM9+3
>>734
ネタバレ嫌なら2ちゃん来ちゃダメだよ。
市村にコルク渡すのも知るの嫌って人はネットしてはいけない。

739 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:33:18 ID:+HSCbQRx
>>734
>・・・やめて下さいよ。

こんな発言したら油田に火注ぐようなもの・・・

740 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:35:14 ID:wySKwYKl
734タンがネタバレスレに落としたのを貼られているんじゃないの?
反応しないのが一番だが。

741 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:52:18 ID:Gq3UHU+e
本放送時の終盤の怒濤のネタバレ攻撃にくらべたら全然平気。
危険を察知するやいなや手が勝手にスクロール

する癖がまだ身に付いていることに気づいたよ・・・orz

742 :日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:59:18 ID:YaP11Pac
>740
はい、そうです。

反応しない方がいいのはわかっているのですが
ネタバレスレに書いたのに、こちらにさらされてしまったので
ネタバレ嫌いな人達に申し訳ないよなぁ、って思ったもので。
まぁ、いろんな人がいますからしょうがないですね。

743 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 00:39:15 ID:aagOsse9
ある程度の長文が目に入ると自動的に焦点がぼけるという
特技?を昨年身に着けてしまいました。我ながら怖いw
ついでに本読む時の集中力が落ちた気がする。

744 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 01:40:42 ID:uL5n/sm7
一行目でなんとなくネタバレだってわかるから読みとばした。

745 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 03:58:01 ID:VBfPUKNX
週末の撮影、日曜もやってくれるかな?

746 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 09:58:58 ID:6M62Rtb0
>>745
スタパに電話すればいい。

747 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 12:00:25 ID:pZU/hNAM
おまいら、本スレ見れ

748 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 16:09:14 ID:dUQhVL8j
ポスター到着!!
ネット予約したやつがきょう届いたよ!!
絵づらはネット見本にあったのと同じ、だけど思ったよりイイ!!

749 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 17:06:03 ID:9S5bk1jt
本スレより

183 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 16:30:49
ttp://www.nhk.or.jp/dosta/next.html
正月時代劇「新選組!!」情報第2弾
新選組ファンの糸井が山本耕史とともに語る

楽しみだ。


750 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 18:26:03 ID:VrAR9Ht5
あっ鼻血が…

糸井さんありがとう

751 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 20:23:14 ID:cvUOcPul
リトショーのプログ面白w

752 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 20:45:22 ID:ZlvGhOrG
ポスターキタワァ━━(n‘∀‘)η━━ !!!!!
山本土方かっこよすぎ♪

>>751
リトショだよ

753 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 20:57:06 ID:RHofaxQm
>>748 >>752
ポスター予約組の人はもう届いたのかー
FCで扱うっていうからちょっと待ってみてはいるものの・・・
届いたという話を聞くと、ポチりたくなるなぁw

754 :日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 23:31:11 ID:ae8cKoOo
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ::::::::|
    |::::::::::/  u        ´`    .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|   
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|   
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|   
   |:::::/  `── '''''    '''''─── ` 丶:::|  
   |:::ノ      (●),   、(●)、   U  |::|
   |::|        ,,ノ(、_, )ヽ、,,        .|::| +
   |::| u       ´トェェェイ`         .|::|   +    土方タン色っぽ〜い
   |::|.         |,r-r-|          |:::|      < ヤマコーきゃわゆ〜い
   |::::\      ー `ニニ´‐        /::::| +      絶対総受け!!それ以外認めない!!ハァハァ
   \::::::\     _- ̄ ̄-_       /:::::/
      |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\



【 散 華 】
土方受けオンリーイベント(史実・ドラマ・史実創作系)
05/10/9(日)神田フォーラムミカサ
http://event.skr.jp/

ID → kabe
パスワード → 18350505


755 :日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 00:20:05 ID:D7tdga/q
>>749
この勢いだと隔週で続編情報を扱ってくれそうw
いっその事、「副長が行く!」を再びやって欲しい
毎週カツラやら小道具やら倒木作った美術さんを紹介

756 :日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 00:22:43 ID:qK2be+2a
>>755続編はそれに函館ジオラマセット作った美術さんも追加だな。

757 :日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 09:17:56 ID:mJWeo9cK
昨日の会見、ニッカンスポーツには、載っているみたいだね。
写真があるかどうかは、わかんないけど。
とりあえず、後で買ってこよう。

758 :日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 09:54:55 ID:gCUTdgzC
本スレによるとサンスポもニッカンも写真はないみたいだぞ。

759 :日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 09:57:31 ID:VOZTKjup
ついでに、報知も写真はないよ。

760 :日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 11:02:12 ID:tqnpKLM0
ニッカンに写真登場。画質は良くないけど。
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051009-0004.html

761 :日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 13:01:42 ID:1GyP2Zo7
歴史街道のインタビュー、11月号じゃなくて12月号だよね
おじさま向け雑誌なのかな


212KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05