■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part66【副長】
1 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:40:21 ID:KryPkPHc
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。
一、新スレは
>>960-980
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part65【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1120746850/
3 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:41:19 ID:KryPkPHc
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
日刊スポーツインタビュー(2004/12/05)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2004/sun041205.html
「時代劇に理想のリーダーを探せ」(2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「きょうと府民だより」(2004年1月号)
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼霊山歴史館ニュース:052
ttp://www.ryozen-museum.or.jp/NEWS-052.htm
▼日野ニュースweb版(2003年12月号/2004年1月号〜連載)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
▼土方歳三各地に参上!の記事
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm(土方歳三資料館)
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm(土方歳三資料館)
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html(五稜郭)
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/oshirase/n_i/20040701/n_i_hot.htm(会津若松)
ttp://www.city.nihonmatsu.fukushima.jp/topix/kiku-tokubetsu-1/houkoku.htm(二本松・菊人形)
ttp://www.aizukanko.com/maturi/autumn/aki-gallery/index.htm(会津秋祭り)
ttp://www.hakodate-e-news.co.jp/phot3.html(五稜郭祭)
4 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:41:37 ID:KryPkPHc
▼▼▼放送記録(前半)▼▼▼
話数.(放送日)「サブタイ」 |演 出|視聴率| メインとなる日 |その場所
――多摩編――
第01回(01/11)「黒船が来た」 清水 26.3% 嘉永7年(1854) 1月24日 江戸
第02回(01/18)「多摩の誇りとは」. 清水 23.9% 安政4年(1857).10月13日 多摩
第03回(01/25)「母は家出する」. 清水 20.3% 安政5年(1858) 8月14日 江戸
第04回(02/01)「天地ひっくり返る」 清水 20.6% 安政7年(1860) 3月 2日 江戸
第05回(02/08)「婚礼の日に」 清水 20.4% 万延元年(1860) 3月29日 江戸
第06回(02/15)「ヒュースケン逃げろ」 伊勢田 19.9% 万延元年(1860) 9月30日 多摩
第07回(02/22)「祝四代目襲名」 伊勢田 19.7% 文久元年(1861) 8月27日 多摩
第08回(02/29)「どうなる日本」 伊勢田 18.5% 文久2年(1862) 5月29日 江戸
第09回(03/07)「すべてはこの手紙」. 伊勢田 19.8% 文久3年(1863) 1月17日 江戸
第10回(03/14)「いよいよ浪士組」. 伊勢田 15.6% 文久3年(1863) 2月.4日 江戸
第11回(03/21)「母上行って来ます」 清水 17.5% 文久3年(1863) 2月.5日 江戸
第12回(03/28)「西へ!」 清水 14.0% 文久3年(1863) 2月.8日 江戸
―― 鴨 編 ――
第13回(04/04)「芹沢鴨、爆発」 伊勢田 15.6% 文久3年(1863) 2月10日 本庄宿
第14回(04/11)「京へ到着」 伊勢田 14.4% 文久3年(1863) 2月23日 京
第15回(04/18)「行くか、残るか」 清水 17.6% 文久3年(1863) 2月29日 京
第16回(04/25)「一筆啓上、つね様」. 清水 16.6% 文久3年(1863) 3月28日 江戸
第17回(05/02)「はじまりの死」 伊勢田 15.6% 文久3年(1863) 3月25日 京
第18回(05/09)「初出動!壬生浪士」. 伊勢田 15.4% 文久3年(1863) 4月.1日 京
第19回(05/16)「通夜の日に」. 吉田 15.5% 文久3年(1863) 4月.8日 京
第20回(05/23)「鴨を酔わすな」. 吉田 15.3% 文久3年(1863) 4月21日 大坂
第21回(05/30)「どっこい事件」 清水 14.2% 文久3年(1863) 6月.3日 大坂
第22回(06/06)「屋根の上の鴨」. 伊勢田 17.9% 文久3年(1863) 8月12日 京
第23回(06/13)「政変、八月十八日」. 伊勢田 16.8% 文久3年(1863) 8月17日 京
第24回(06/20)「避けては通れぬ道」 清水 17.8% 文久3年(1863) 9月13日 京
第25回(06/27)「新選組誕生」. 清水 19.3% 文久3年(1863) 9月18日 京
5 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:41:56 ID:KryPkPHc
▼▼▼放送記録(後半)▼▼▼
話数.(放送日)「サブタイ」 |演 出|視聴率| メインとなる日 |その場所
――風雲編――
第26回(07/04)「局長近藤勇」 伊勢田 17.4% 元治元年(1864) 5月21日
第27回(07/11)「直前、池田屋事件」 伊勢田 13.5% 元治元年(1864) 6月.5日 京
第28回(07/18)「そして池田屋へ」. 清水 16.6% 元治元年(1864) 6月.5日 京
第29回(07/25)「長州を討て」 山本 14.4% 元治元年(1864) 7月18日
第30回(08/01)「永倉新八、反乱」 山本 17.6% 元治元年(1864) 8月20日 京
第31回(08/08)「江戸へ帰る」. 伊勢田 16.5% 元治元年(1864) 9月9日
第32回(08/15)「山南脱走」 伊勢田 14.8% 元治2年(1865) 2月21日 京
第33回(08/22)「友の死」 伊勢田 16.1% 元治2年(1865) 2月23日 京
第34回(08/29)「寺田屋大騒動」. 山本 18.1% 元治2年(1865) 3月.5日 京
第35回(09/05)「さらば壬生村」. 山本 18.7% 元治2年(1865) 3月10日 京
第36回(09/12)「対決見廻組!」. 伊勢田 16.0% 元治2年(1865) 3月26日 京
第37回(09/19)「薩長同盟締結!」. 清水 15.9% 慶応元年(1865) 9月1日 京
.慶応.2年(1866) 1月21日 伏見――落日編――
第38回(09/26)「ある隊士の切腹」 山本 16.2% 慶応2年(1866) 2月12日 京
第39回(10/03)「将軍、死す」 伊勢田 14.5% 慶応2年(1866) 7月25日 薩摩
第40回(10/10)「平助の旅立ち」. 清水 14.2% 慶応3年(1867) 1月.4日 京
第41回(10/17)「観柳斎、転落」 小林 16.0% 慶応3年(1867) 6月22日 京
第42回(10/24)「龍馬暗殺」 清水 16.5% 慶応3年(1867).11月15日 京
第43回(10/31)「決戦、油小路」 伊勢田 19.6% 慶応3年(1867).11月18日 京
第44回(11/07)「局長襲撃」 土井 17.9% 慶応3年(1867).12月12日 京
慶応3年(1867).12月18日 京
第45回(11/14)「源さん、死す」 清水 16.0% 慶応4年(1868) 1月.2日 伏見
慶応4年(1868) 1月.3日 伏見
慶応4年(1868) 1月.5日 大坂
第46回(11/21)「東へ」. 清水 18.5% 慶応4年(1868) 1月.7日 京
慶応4年(1868) 1月.9日 大坂
慶応4年(1868) 1月16日 江戸
第47回(11/28)「再会」. 清水 17.3% 慶応4年(1868) 3月.2日 多摩
慶応4年(1868) 3月.6日 甲州勝沼
第48回(12/05)「流山」. 吉川 16.2% 慶応4年(1868) 4月.3日流山
最終回(12/12)「愛しき友よ」 清水 21.8% 慶応4年(1868) 4月.25日江戸板橋
6 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:42:16 ID:KryPkPHc
としぞうAA集(改定版)
【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬ ) (∬ `) (∬ *`) (∬ #`) (∬ ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【鬼副長バージョン】
A A A A A A A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟΟΟΟ
7 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:42:50 ID:KryPkPHc
▼続編関連記事
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20050526/spon____hou_____000.shtml
2006年(平成18年)正月時代劇は『新選組!』の続編に決定!(NHK公式)
ttp://www3.nhk.or.jp/drama/
8 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:43:19 ID:KryPkPHc
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼
【大河】山本耕史の土方歳三【新選組!】過去ログ・ミラー保存スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1093280276/
【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副長 土方歳三▲▲其の4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新選組】土方歳三について語るスレ3【新撰組】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1109438830/l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はこちらへ。
山本耕史さんについて語るスレ Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119192228/l50
このスレと上記に該当しない山本耕史さんの話題はこちらへ。
山本耕史 17
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1119101899/l50
新選組!AA作品はこちらへ。
▼▼▼新選組!4▼▼▼
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1106569420/l50
9 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:43:45 ID:KryPkPHc
会津
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/kanko/index.html
ttp://www.aizukanko.com/
ウルフキャスター通信
ttp://www.nhk.or.jp/fukushima/caster_tushin/caster_tushin.html
10 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:50:36 ID:JLxpMo38
>1
乙でござる。
ちょいと補足(新スレになってた)
俳優山本耕史さんについて語りたい人はこちらへ。
山本耕史さんについて語るスレ Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1123777199/50
このスレと上記に該当しない山本耕史さんの話題はこちらへ。
山本耕史 3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1125559196/50
11 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 13:59:55 ID:ABdki461
>>1
乙でした!
前スレ980です。
楽して吾妻アナの名前を愛称にしたり、会津若松市の公式ページ、
会津若松観光物産協会の公式ページの名前を端折ってしまっていてすみません。
12 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 16:54:52 ID:N0TgjHO5
>>1
乙!
13 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 20:41:30 ID:Gy8W5krc
>>1
乙華麗
秋祭まであと3週間くらいか。
続編の進行具合はどんなもんなんだろね。
14 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 23:07:43 ID:Bxu5akWF
>>1
おつかれさま〜
秋祭り楽しみ!
晴れるといいね
15 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/03(土) 23:59:09 ID:+Y6PC6AM
>>1
乙です!
毎回思うのだが、乙の数で常連の人数点呼してるみたいだw
16 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 00:17:22 ID:+GuRK/4F
>>15
えっ そんなら自分も ノシ しとこう
>>1
乙!
17 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 00:35:18 ID:r5XEZDUP
自分は「乙!」と書き込む人はみんなを代表してくれているのだと思っているから、
いくつか労いのレスがあったり、新スレが立って時間がたったりしたら、
そのスレでの最初の書き込みであったとしても、もう「乙」の書き込みはしていないよ。
18 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 01:15:25 ID:2d62hqoZ
世界で一番受けたい授業、ペリー来航の話もあったんだけど(屯所参照)
小船で黒船に接近して物々交換をした人々に人気だったもの、ときいて
「・・・まさかワインのコルク?!」と一瞬期待してしまった。
答えは「ボタン」だったんだけど、なるほどボタンは自慢して良かったんだなw
19 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 02:34:32 ID:ooDHM2np
>>18
作中出てこなかったけど、
洋服の入手方法がそれだったりしてw>物々交換
同じ背格好の人つかまえて石田散薬片手に
「その服よこせ」と身振り手振り
20 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 03:03:30 ID:wCEFHMYs
>19
あの土方が来ていた洋服は18万だっけ?
石田散薬は一袋いくらよw
21 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 10:03:47 ID:fGykjKWg
百文
22 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 15:36:31 ID:jX5UnMV2
二つ以上同時に買うと、割引あるんだったよね
<石田散薬
23 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 16:00:14 ID:UPOJvz0I
ころすりすとの
「いっこひゃく文だぞこのやろう」思い出したw
24 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 17:30:56 ID:+GuRK/4F
FC公式の会員専用ページに
続編の準備で乗馬の練習をしている写真がうpされた。
体格がいいからかなりかこいいよ副長。
「少し感覚が戻ってきました」っていうキャプションがあるから
乗馬は久しぶりってことなんだろうな。
25 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 17:49:12 ID:yYj5dEET
>>24
姿勢がすごくいいね。
立派な馬上の土方さんが見られそうだ。
26 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 17:50:52 ID:WKcQtyeI
乗馬シーンあるんだね。楽しみだー。
27 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 18:00:42 ID:xmv8wXrh
ヤマコーかっこいい!
誠のキャップがいいね
28 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 18:17:15 ID:cHv7Jz1v
吉弥さんの落語会聴いてきた。ヤマコーと剛州来てたよ。
座席が狭いから、あの長い足は きゅうくつだったんじゃないかな?w
29 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 18:48:19 ID:vO6gIg6F
( `_>´)
( ヽヽ
ドドドドドド / ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
30 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 18:54:33 ID:0MzMoaUK
>>29
としぞう、そりゃ象だ。
31 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 18:58:08 ID:WgUvYpfW
乗馬、ウエスタンだったのか。
ヤマコーは足が長いからクォーターホースだと、
馬がえらく小さく見えるね
32 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 18:58:56 ID:WgUvYpfW
さげ!
33 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 22:03:29 ID:pdtLWgzV
会津祭りの練習も兼ねてたりしたら、尚うれしーな>乗馬のお稽古
吉弥さんの落語会では、続編に幽霊ではない源さんが登場するらしいハナシが
あったそうだけど・・・うるうる
そろそろDVD一話からの自宅鑑賞会を始めねばと思う今日この頃・・
34 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/04(日) 22:11:43 ID:MRjdsfhy
日野新選組の掲示板に、昨年会津から土方を馬に乗せるかどうか相談があって、
何かあったら大変だからというようなことを答えた、だから今年も馬には乗らないだろうってあった。
何かの拍子に馬が驚いてってことも絶対にないとは言えないからね、それが正解かな。
もしものことがあって、落馬して怪我でもしたら続編撮影に支障が出るからしょうがないよ。
35 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/05(月) 00:24:51 ID:CNjZbWEP
>>33
へー、回想かな。
幽霊はお腹いっぱいだからホントーに勘弁。
36 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/05(月) 09:57:41 ID:KGfH0bbJ
でもタッキーは馬に乗ったよね。こっちの方が許可でなさそうだけどなー
37 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/05(月) 10:04:21 ID:I8Mja1bE
この人ってまだ人気あるの
38 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/05(月) 10:07:00 ID:VJL17XR0
>>36
乗せる乗せない・・・は主催者側の考え方の違いであって、
俳優や事務所は関係無いんじゃないかな?
どちらの考え方が良いかってことではないけれど。
39 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/05(月) 18:24:52 ID:+jg5djvK
乗馬の稽古も始まったことだし、そろそろ
続編情報ください、えねちけーさま!
40 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/05(月) 23:41:02 ID:Co0VYYGK
まぁ、9月中旬までには撮影はスタートするよね。
そうすれば、どこからか情報がもれてくる・・・はず??
気長に待ちましょう!
41 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 07:40:25 ID:hVf1D/4k
会津に行きたい…でも行けない…
レポとか楽しみにしてガマンするよ。
そのころには、続編の情報も何か流れてきそうだろうし。
42 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 13:12:21 ID:SgoxpLco
ごきげんよう、今日からのゲストが八木さんちのおばあちゃんだ。
43 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 17:37:29 ID:5jqWGSOh
NHKも世間体を考えるようになって糞ドラマはこっそり収録するんだなwwww
44 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 17:42:16 ID:z+aC5Gc7
羨ましいんだろwwww
45 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 17:43:17 ID:z+aC5Gc7
こっち使わなければいけなかったのかw→wwww
46 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 18:49:12 ID:R5vKtYQx
函館行ってきた。
五稜郭では、もう山本土方ポスター見られなかったけど
近くにあるお店のショーウインドウに貼ってあって嬉しかったよ。
思わずケータイで撮ってしまった。
47 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 19:52:24 ID:BEsGoUEQ
>>46
ちら裏死ね
48 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 20:19:15 ID:VKHUkm+I
ヤマコー今彼女いないんだね
嬉しい♪
49 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 20:28:27 ID:SmxGVmgF
相変わらず性格の悪い奴と脳天気なお馬鹿がいるな。
50 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 20:31:01 ID:VKewacnk
劇団ひとりがTVだけではなくここにも・・・。
51 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 20:52:43 ID:SmxGVmgF
<<50
49は劇団ひとりではないぞ。
52 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 21:03:15 ID:VKHUkm+I
ヤマコーは好きだけど
婆ヲタは嫌いだ!
53 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 21:13:52 ID:Z9jakDOW
なりきり乙
54 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 21:51:32 ID:OIxqubup
乙。
55 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 22:08:03 ID:IEC/sT00
>>50
いや、ひとりじゃなくて、あのオバちゃんだから
56 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/06(火) 22:16:57 ID:mGK2CZvQ
ナリキリはここの華ってことでお仕舞い。
吉弥さんが言っていたという顔合わせはもうすんだのかな?
これからかな。
57 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 00:20:31 ID:bgqSah7Q
落語の後、山崎と平間と一緒に飲んでいたんだね。
平間、続編に出るのかなあ。以前、ひそかにそういう噂もあったが・・
58 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 13:08:47 ID:F4uMRcCK
山本って髪の毛薄いんだね。
anan見てびっくりやばいじゃん。
59 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 14:06:53 ID:pNPLIZkI
ヤマコーオタきんもーっ☆
60 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 16:16:20 ID:UTN2XLFm
>>59 ヤマコーと呼んでいる時点でオマエもかなりのオタ。
61 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 17:37:39 ID:ay1u/qXP
続編の撮影してるとこ見たい
去年はスタパに行けなかったから今年は絶対行く
62 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 19:11:35 ID:ceV4Hyi3
続編の撮影はスタパじゃないらしいよ。
大河の撮りをやるところだとか。
63 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 20:59:41 ID:oDQifwuo
薄いしデコも広いが、10代のときからちっともかわっとらん
後退して広がったデコでない
64 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 21:09:16 ID:5dknnNMt
デコは広いが薄くはないよ。
短い髪でも地肌が透けない。
っていうか、煽りなんて放っておこうよーw
>>62-63
65 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 21:10:08 ID:5dknnNMt
アンカー間違えた。
>>63-64
(含む自分)
66 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 22:30:10 ID:cWVPGgYy
顔合わせはこれからかな?
どんくらい進行してんだろ。ドキドキ。
67 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 22:48:02 ID:/3EfoQvp
9月20日撮影開始が判明って
書いてあるブログがあったけれど、
本当かどうかはわからない。
68 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/07(水) 23:55:13 ID:cWVPGgYy
へー。
ホントかどうか分からんけど
とにかくそろそろなんだよね。
69 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 01:03:26 ID:ertA0/8X
関係者の話を又聞きした人の話だと、リトショにかぶらない日程で
撮影があるとの話なので、10月前半には撮影が終わるものと思われ。
70 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 01:11:15 ID:QIFwicwm
10月15日までという話もあるね。
でも大河のときも予定よりずいぶんずれ込んだし、これは関係者でもわからないだろう。
舞台の稽古に全くかぶらないことはちょっと考えられないと思うよ。
今月のいつかはわからないけど、共演者の日記ではお稽古が始まるらしいから。
71 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 01:50:26 ID:QmYJExMX
「ほぼ日手帳」の販売終了まであと20日?そんな短い売り出し期間なんだ。
山本はほぼ日は新選組!絡みでしか出ていないから、土方についての言葉だよね。
だとしたら昨年の大河の思い出に・・・と思ったけど結構高いね。迷うなあ。
72 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 06:35:28 ID:cDUtdg+B
>71
ちょっと高いよね。
でも、ついつい注文してしまったよ・・・
73 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 11:57:33 ID:DVlAdg+M
続編も大事だけど舞台も頑張って欲しい
チケいっぱい取っちゃった
前から2列目の日もあるんだから
ほぼ日手帳私も買いました
74 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 12:26:23 ID:BQxdVAn3
そんなに金があるなら分けてクレ
75 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 20:46:58 ID:rtpIVP3w
ほぼ日手帳、買おうかなぁ
76 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 21:03:45 ID:HlmCy0pl
「高いなあ」という気持ちと、「手帳にありがたいお言葉が載ることなんて、
これから先あるかどうかもわからない」という気持ちがせめぎあっている。
『土方歳三、かく語りき。』からでしょ?
>筋肉に体が侵されてるっていうことを言われて。
なんてところを使われていたら凹むしなあw
77 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 21:36:12 ID:HiDC6ylE
ほぼ日手帳、今年使ってるけど、使いやすいよ。
普通に手帳としてもかなりいい具合だと思う。
78 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/08(木) 21:42:40 ID:HlmCy0pl
観柳斎や山南のお言葉も載っているかもしれないしなー。
やっぱ買ってみようかな。
79 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 00:03:13 ID:mJccCT0D
続編撮影開始はまだですか・・・
でも、待っている間の方がワクワクするかも。
放送が終わったら、きっと脱力しちゃうだろうし。
80 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 00:47:24 ID:mJccCT0D
保守
81 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 12:25:05 ID:0aLA99T9
ヤマコー今彼女いないって
なんで?釣り?
82 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 18:38:40 ID:apZzdK1X
山本君のFC入りました
里見八犬伝でハマった京本政樹さん以来久しぶり
京本さんは時代やってるとき限定のファンだったけど
山本君は土方だけじゃなくて普通のドラマも舞台もよかったのでいろいろ楽しみです
83 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 20:27:19 ID:r+jzIeRY
SFはいても彼女はいないと言える罠
圧倒的にチラ裏系女に人気だから、
認めたらここの連中は口では認めるとイイながらも内心荒れ狂うだろうよ
84 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 21:08:49 ID:aOx3/Nxj
安置タンはここが何スレかも分からんアフォなんだね。
85 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 21:20:04 ID:hmViuibD
>>83
キャスト発表そろそろかなw
86 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 21:46:51 ID:7g02w8IL
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:31:24 ID:S2d4Q33j
ネット巡りして友だちがFC入ってるから入らなくていいやーて人けっこういるのを知った。
パス&ID教えてもらったり会員Pの写真保存したの貰ってるみたい。
こういうことするの別にいいんだろうけど、会員の人お金払ってるのは自分だろうに心が広いな。
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:27:17 ID:vJODwNi1
そのかわりに、その友達がもっている別の情報をもらったりするだろうし
お互いにうまくいってるんならそれでいいんじゃね。
助け合いというのは必要だよw
げろとわ事件ってこんな非常識から生まれてくるんだね
87 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 21:49:01 ID:aOx3/Nxj
好きでもない役者のスレまでチェックする粘着ぶりが怖い。
88 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 21:53:24 ID:cnEY+wwb
前の基地外だよ スルーしよう
89 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 23:31:04 ID:ziPPH686
土方ヲタの基地外ぶりには負けるだろ
90 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/09(金) 23:57:43 ID:Een8EkB2
>>88
同意。
すぐ「○○ヲタ」とか言うのも相手する必要ない。
91 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/10(土) 01:00:29 ID:LYdKcEnS
ほぼ日手帳、努力の話一日だけ?
立ち読みなんで見逃してるかも。
92 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/10(土) 10:52:05 ID:u9Pkr//y
ほぼ日手帳、申し込んじまった。
手帳なんてほとんど使ったことないってのに。
93 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/10(土) 15:18:10 ID:6ShLoFkK
__,----ー──--..__.
,./:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::`ヽ、
,'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
|;;;;;;;;:::. ------ー──  ̄丶、;;;;;;;;;;;;;;;:
/:;;;;;;;/ ヾ:;;;;;;;;;;;;;;;:.
|:;;;;;;;;| |:;;;;;;;;;;;;;;;:.|
`|:;;;;;| .......、丶:;;;;;;;;;;;;;|
ヾ:;;| .:::::,,,,, .. . . .:::;;;;;;;::"""" . .|::;;;;;;;;::ヽ、
|:;;;` . ̄`""':`::: ."'". .___ ..::: .::|:;;;;;;:/ ::|
.i |:::| ィ'.i ,ヽ` :::. ..'."!. ノノ.`::: .::|:;;;;;;/;: ノ
、::| . `:":: . : ::. : ::" . .:::|:;;;;:':: ../
ヽ| .: .: . .: : :::|:/__,:'
..|: . . : ...:: ::::::|:;;:/
: . :::":: ' ...:::: : ::::/|:;
. ... . . ...::::::::. ' |_
ヽ. ー - ,:: ' .. .::::;;::. |;;;\
.:ヽ、 ─ .:::,. ';;:: .,;;;;;;;; :.、
/;|`:. ......:;;';;';;::: ./;;;;;;;;;;;;| ::、
,/'::; ;;; `:::::::;;;;;;;;;;;;;::::: .,::';;;;;;;;;;;;;;;; :丶
/~/;;;;; ;;;| "::":::":::; : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ::: `,__
,./~. . /;;;;;;; ;;;;| :: ::: : .,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ..::::::.. |::: `丶
,/ ..:.: : ../;;;;;;;;; ;;;;;| .:::: ,.'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .::::::: | .:::: .:丶
/::. .:: . /;;;;;;;;; ;;;;;| ,.'./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ :::::::... ..| ..::::::.... . ..`
94 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/10(土) 15:58:21 ID:qDZB1E/w
カッコイイ(*’-’)
95 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/10(土) 16:10:56 ID:vpnGxnLu
いや〜 しかし 放送直後 NHKに熱い続編要望メール出した甲斐が
あったな・・・
たった1票だが チリも積もれば・・・
てか 私の要望メールは 筒井さんの容保公での
会津戦争の悲劇を描いてほしい!オダギリさんの斉藤が見た
会津はじめ諸藩の悲劇を熱く描いて欲しい!
てなメールだったですが・・・・orz
96 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/10(土) 16:22:04 ID:jjJzZ+Rk
これも「歳」って漢字を使っているところがいいね。
,_,ィ===ュ、__
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::i
i::::::::::::/ィヾヾヾ、;;;;;;;;;;;;;;;,ジジジシゞ:::::::::::::::::i
i:::::::ミ:ii´ ゞ彡:::::::::i
i:::::::ミii ゞ彡::::::ト、
(`ヾ:ミ゛レ,,,_ _,,,,、 彡:::/ i
i ミi ´''''''ーニ=ゞ ;;;ィ=ニー'''''''^ i彡/ /
ヽミi ‐tて歳カァ::::: ::::::ィt歳カァ‐ iミ/ /
ヽy:: `;;;;;´ :::i ::::` ;;;;;~´ iミノ
i:::: ..:::i :::、_ :::リ
_,,.ィ i::: ..::´ヽ::( ,,) :::::: :::/::|
_ィ';;;;;;;;;;;;;;;/;;;;\ ` ー‐´ ,,ィ ::::/;;\___、
,_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;ヽ ` ―ーー^´ ::/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_
_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i \ ` ̄ ´ ,/ソ;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;i i \、_ / //;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i  ̄ ̄ //;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
97 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
:2005/09/10(土) 17:10:04 ID:S6wPO+5l
としぞうニヤキモス
98 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
:2005/09/10(土) 17:10:46 ID:S6wPO+5l
げ、選挙になっとる
99 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
:2005/09/10(土) 21:37:15 ID:tFWKIMhQ
明日は入れ札の日か…
箱館政府の入れ札シーンって、あるよね?
100 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
:2005/09/11(日) 10:24:44 ID:OVP/56ck
続編撮影開始、もうすぐなんだって?
すごく楽しみなんだけど、やっぱりちょっと
寂しくもあるねぇ。
101 :
日曜8時の名無しさん
:2005/09/11(日) 17:26:24 ID:vccfGy4t
>100
うん、これで終わっちゃうんだな−と思うと
ちょっと寂しいよ。
まぁ、放送日は先だし、番宣とかもあるかもしれないから
まだまだ楽しみだけどね。
102 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
:2005/09/11(日) 17:30:22 ID:/iPxY72U
>>99
榎本や大鳥との微妙な権力関係をあらわすには大事かもしれないけど、
入れ札はナレーションで済ましても良いかな〜。
副長と生き残った隊士との繋がりや、みんながいた頃の回想に時間をとって欲しい。
>>100
以前は、はっきり死ぬ方がいいかなと思ってたけど、
最近は、局長の時ような象徴的な最期の方がいいような気がしてきた。
どっちにしても放送されたら、新選組も副長も終わっちゃうんだよね…orz
103 :
斉藤一
:2005/09/11(日) 17:41:01 ID:CCCGNtLi
>>102
>>どっちにしても放送されたら、新選組も副長も終わっちゃうんだよね…orz
たとえ一人になっても・・・
続編には出ないが、俺がいる限り新選組!は終わらない
212KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05