■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part65【副長】
1 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:34:10 ID:hCUHGdcB
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。
一、新スレは
>>960-980
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part64【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1117627013/
695 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 20:22:16 ID:smnH9ISy
斉藤主役にすれば問題ないのにな。
それならNHKに制作費や放送時間を削られることもなかったのに…。
696 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 20:32:49 ID:+ps1xeyd
>690、691
あれでも昨年の夏より人出は多いんですよ。平日の裏通りなんて、駅から神明通りまで
人に会わずに行けることもあるほど閑散としてます(苦笑)
親善大使の写真は翌日の新聞に載った以外、どこにも出てないと思います。
副長をはじめとして隊士の人達が寄ったお店や施設は沢山ありますが、それを宣伝して
いる店も聞きませんねぇ。
人出に関しては今週末から15日のお盆の終りがピークですね。これは観光客より都会に
出ている者の帰郷が集中するからです。逆にお盆前はのんびり観光が出来るって事ですね。
697 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 20:34:14 ID:6lXw8B/V
>>695
そうだね。
698 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 21:23:41 ID:AdXUNY9p
でも正直みんなの新選組!なんだから、ヤマコー主役を主張しない方が
色々主演クラスの人も出やすかった希ガス
キャストそれぞれの絆はあるんだろうけど、芸能界はそう甘くないし
699 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 21:46:45 ID:Jgbw36GY
山本の舞台が今日終わった!
撮影は来月からだとしても、台本覚えたり打ち合わせがあったり、
やっと続編が動き出すんだろうな。
700 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 22:10:40 ID:Nw9AHo84
>691
会津武家屋敷は容保公と広沢様がロケした部屋もあって、意外と良かった。
松平家墓所は暗くてじめじめしてる山の中で、自分が行った時は他に誰も
いなく怖かったのであきらめた。(女二人旅)
勇の墓はその手前のバス停降りたところだったが、もう疲れてたのでやめた。
(バス停では数人降りていた)
(松平家墓所から勇の墓に行く道は山道で怖そうだった)
鶴ヶ城は展示物を見学して、上から町並み眺める程度。
周遊バスを利用すると便利。(ただし30分に1本)
701 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 22:52:01 ID:6lXw8B/V
>>698
でも三谷のコラム読んでから
土方主役でいいと思ったよ。
702 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 22:59:38 ID:Dc2J9vz/
新選組!の続編なんだから山本土方が主役に決まってるじゃん!
文句言ってる奴は見るな!
山本土方最高です
703 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 23:02:37 ID:Nw9AHo84
>>700
自分は雪山の松平家墓所へ入っていったぞ。
正直、遭難するかも・・・と思った。
すげー雪で道もさっぱりわかんないし。
でも容保公のお墓にたどり着いたときは感無量だった。
704 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/10(水) 23:50:42 ID:7BXyuB4F
>691
先月行ってきた。
会津武家屋敷には佐々木様のお墓もあるし
西郷頼母の屋敷を復元しているから続編の勉強にも良いかも。
松平家墓所はなかなかの山道。
容保公のお墓は一番奥なので、行くなら靴は歩きなれたものを。
自分は武家屋敷のガイドさんに案内してもらったんだが
今だけ特別に容保公のお墓の傍に寄ってお参りしてもらえるように
お墓の外柵の扉を開いていると言っていた。
末廣酒造。
酒蔵を見学させてくれるんだが、容保公や慶喜公の書が飾られていたりして
なかなか興味深かった。
案内してくれたご主人(?)も楽しい方だった。
705 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 00:24:50 ID:KJepX+R/
若松の観光は「怖いの嫌」「疲れるの嫌」な方にはお勧めしない。特に東山一帯。
おまけに「通勤は車が常識」の若松では、バスはあくまで車の補助としての認識。
30分おきの周遊バスも今年の春までは1時間に1本で、あれでも随分と便利になったのだ。
ラーメン屋やマックが8時で閉店する市内。都会の常識を持ち込むと面食らうと思う。
706 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 00:28:11 ID:IX27XgKk
>ラーメン屋やマックが8時で閉店する市内。
自分の住んでいるところも田舎だが、これはびっくりだ。
観光するにはレンタカーとか借りたほうがいいのかな?
707 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 12:18:29 ID:VWWiPKp+
>706
『ハイカラさん』バスもいいぞ。新選組縁の地を回るし。
そろそろこのお話も終えた方が宜しいかと…
708 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 13:36:04 ID:Lclq8tXl
そうだね。
自分、今年初めて秋祭りに行くから会津の情報はありがたいよ。
でも、1043の方に会津白虎祭りスレがあるから、
そちらに書き込みしてくれたほうが、まとまってていいと思う。
709 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 16:33:48 ID:IX27XgKk
会津祭りスレにまとめといたよ。
710 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 17:22:32 ID:VWWiPKp+
>709
乙です、屯です!
711 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 18:18:32 ID:9ExNw5ak
>709
うぉ〜っ!!ありがとうございます!!!
712 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 21:07:51 ID:ZAeLTvgH
なんやかんや秋祭まであと一ヶ月ちょっとなんだね
713 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 21:29:24 ID:LdrR8CjP
早いな!
714 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 21:39:09 ID:VWWiPKp+
>712
なのに出演者は副長しか解らない…観光協会さん、副長のみですか?
715 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 21:53:05 ID:KJepX+R/
「会津まつり」のポスターが若松にお目見え。 右下に副長の写真有りです!
今年から開始当時の「白虎まつり」に名称変更する予定だったんですが・・・。
いろいろ大人の事情があった模様。そのせいかどうもヤッツケ仕事的なポスターで
感心しません。他の参加メンバーの記載も無し。どうなっているのかしら〜。
会津親善大使
-------------
山本耕史さん
今年も
会津魂溢れる 洋装の土方さんの写真
凛々しい姿を (48回『流山』かな?)
魅せてくれます
716 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 21:54:51 ID:KJepX+R/
やっちまった! 祭りスレに落としたつもりだったんだが。すまん。
717 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 22:08:08 ID:VWWiPKp+
>715
まぁ…なんか…色々あるそうよ…観光協会さんは…会津若松市も…
718 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:07:38 ID:ZdQUBuub
枕投げは見れそうにないよね。
719 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:13:44 ID:MbO1+80m
SMAPライブにママソと来てたのかw
720 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:15:41 ID:LZhsLFgE
本当か?
局長に会いに来るならこの日…という予想は当たっていたな。
721 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:24:24 ID:fJty7Lg8
>>706
萩なんざほとんどの飲食店・土産物店(一部の赤提灯除く)が
夕方5時〜6時に閉店するぞww
おかげで食事難民になってピザチェーン店に駆け込んだ・・・
722 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:26:28 ID:+rsrkjlf
局長スレでは釣り糸が垂れていたが。
723 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:27:43 ID:VlBpkWDz
ガセなのか・・・(´・ω・`)ショボーン
724 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:29:11 ID:MbO1+80m
山本耕史スレにあった。
背が高いから後ろに気を使ってかかんで見てたって。
725 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:30:26 ID:puDe2RCw
>>718
ハードな仕上がりらしいからな…w
726 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:31:06 ID:+rsrkjlf
山本耕史スレにもない。
727 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:33:01 ID:MbO1+80m
>726
男性俳優のところね。局長スレにもあったぞ。
728 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:40:16 ID:1rndw3k8
楽屋には潜めなかったのか?
・・・・無理かな。
729 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:43:06 ID:1rndw3k8
>>716
気にしないで!
そのヤッツケ仕事的なポスター見るのも楽しみにしてるよ!
730 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/11(木) 23:48:46 ID:StjVbeNL
>>725
ハードな枕投げ?w
本編があれだけ緩急上手かったから
笑いがないってのも寂しいかもな
731 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 00:10:53 ID:XDSdnfj9
>>730
笑ってしまったよ>ハードな枕投げ
前に池田成志さんと共演したときに皆が首もげそうな勢いで枕を池田さんにぶつけてた中で
ちょっと遠慮がちに後ろから投げつけてたの思い出したw
スレ違いごめん
732 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 00:17:16 ID:4bDm1oT5
函館でお笑いというと句会くらいか?
733 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 00:21:24 ID:z2g1qN9m
大鳥ヘタレ攻めを期待してる腐は>>731
734 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 00:25:11 ID:f7OXHrgn
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' <ハードな枕投げ
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
すみません。介錯無しで逝ってきます。
735 :
いみがわからない!
:2005/08/12(金) 00:48:02 ID:XDSdnfj9
>>733
Fantom Painですよ・・・?第三舞台の鴻上さんの。
736 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 01:29:13 ID:f7OXHrgn
>>735
はぁ?となる気持ちは分かるが、
スレ違い承知で書き込んでるんだったら、
わけ分からんレスは無視する事。
737 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 01:33:23 ID:z2g1qN9m
これからは池田×ヤマコーが公式カップルだね!
738 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 02:19:49 ID:vPegJqHv
新選組サイコーっすわ♪
739 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 03:50:03 ID:YrriAKyT
DVD41回まで見た。平助の旅立ちの回と、ノノ´◎∀◎)転落の回って
局長と副長のトシ、かっちゃんと呼ぶシーンが多くなっているような・・気のせい?
740 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 14:22:45 ID:GssMfb3a
>739
気のせいではないと思う。
その前(直前じゃないけどさ)がその前なだけにね。
741 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 21:14:47 ID:xZmFloK5
副長スレノ住民はドコヘ・・・(´・ω・`)
742 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/12(金) 22:20:09 ID:5HaBNV+Y
>741
新しいネタがないんだから、この位が自然でしょ。
そんな風に変に寂しがるから、日記とかスレ違いの話題が多くなるんだよ。
743 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 00:51:00 ID:rIoFw1Lb
続編では洋装ばっかりなの?
着物は着ないの?
あのヘアースタイルじゃ着物はおかしいか
744 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 01:02:20 ID:yc4EsQtr
観柳斎みたいかもしれん
745 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 01:16:16 ID:hnQ7sGWL
会津での療養中のシーンとかがあれば
違う服装姿が見れるだろうけど、
90分だからなぁ・・・
746 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 06:08:11 ID:7FEBl88z
>>745
近藤の墓エピがあれば見れるかもね
証言を残してる当時小坊主の話では、怪我をした(足だけではなく腕も吊っていたらしい)
着物を着た品のよい人が指揮をするために通ってきていたらしいし
747 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 10:06:29 ID:ORPIpqf6
着流し姿でもあのオールバックか?んな訳ないか。つか、あのオールバックは何でセットしてるんだ?
748 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 10:28:41 ID:87hgpwti
>>747
おまえ馬鹿だろ
749 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 16:22:57 ID:/HlDScCx
近藤の墓エピは外して欲しくないな〜。
あの長さでオールバック変えるにしても、
前髪に分け目をつけるくらいしか変えようがないだろうw
750 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 20:41:21 ID:qiabZM7m
燃え剣はそもそも土方が足を負傷したこと自体スルーしてたっけな。
続編では(本編で怪我をしてる描写があったから)丸っきりスルーってことはないだろうけど
90分ってことを考えるとそれほど重傷なものとしては描かないかもな。
751 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 22:04:38 ID:YOmwzMvu
墓エピはやるだろう。きっと。
首奪還の伏線(?)までちりばめていたんだから。
752 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 22:31:33 ID:xLUNA5zG
カトリが出てくれないのに、どうして墓エピをやるんかね?
753 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 22:46:31 ID:+d//Q3Ai
(゜д゜)ポカーン
754 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/13(土) 23:08:03 ID:YEY3qZRv
まぁまぁ。
755 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/14(日) 15:22:05 ID:XP+wARss
752のせいで、スレがフリーズしてしまったではないかwww
お盆休みでみんなどこかへ行っちゃたのかな?
総司が帰ってきてたよ。
756 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/14(日) 15:34:07 ID:iH6sLWN3
総司はお盆じゃなくてもよく帰ってきているよ。
大河の土方さんの初盆は来年だ。
757 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/14(日) 16:35:30 ID:1V4MAKwt
L5Y終わっちゃって寂しい
新選組!のDVD見ます
ヤマコーの公式トップがジェイミー→土方になりましたね
758 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/14(日) 16:55:05 ID:Tdc08Uyu
公式トップには土方さんはもともといたから、ジェイミーがいなくなっただけだね。
759 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/14(日) 20:50:51 ID:BFwpxGzx
静だな…。
760 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/14(日) 21:10:45 ID:P7W3iePH
今日はいつもの実況報告の人こないのかな・・ひそかに楽しみだったのに・・ 来てくださーいオネガイシマース
761 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/14(日) 22:00:58 ID:FtUgoGcX
本スレで叩かれたからこないよたぶん
762 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/14(日) 23:45:44 ID:pTUQGmgN
お盆で田舎に帰ってるとか…?
うちの方はご近所さんも田舎に帰って静かだよ。
763 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/15(月) 14:15:12 ID:vdfF1MaB
帰省中の身だが、早く帰りたい。
田舎は電波弱くてこれが精一杯。
764 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/15(月) 22:46:47 ID:bDxSFPbP
・・・お盆だねぇ
とりあえず、撮影開始は着々と近づいているな!
765 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 00:19:41 ID:11U6/G1P
NHKからの何でもいいからw)発表が
待ち遠しいであります。
766 :
☆土方歳三☆
:2005/08/16(火) 00:29:53 ID:LcIDJqF9
皆さんはDVD持ってますか!?
僕は高くて買えません(´Д`;)
767 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 02:06:33 ID:1oJtcwrX
(θeθ) ハタラケ・・・
>>766
768 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 13:55:24 ID:tiGSaOXz
俳優板で見たのだが、副長中の人が、9/7からの“ごきげんよう”に出演するらしい。
フジTVの小堺さんの番組なので、リトショのごく控えめ前振り宣伝で出るのかな。
さいころの目の出方によっては組!話あるかも。
・・・とんでも天然な事を言わないか、別の意味でも楽しみですな。
他のゲストは誰なのかな?
769 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 14:03:10 ID:VWmq+AWx
他板からもらってきた。スレ違いですが。
>>
http://arieno118.fc2web.com/gazou/016.jpg
>> 荒木飛呂彦(JOJOの作者)は年をとらない!?
>> 一つ絶対ありえないものがwww
770 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 15:27:10 ID:0p3wSYiV
>>768
俳優板では美川さんと一緒らしいとカキコしてあったな。
テレビジャパン立ち読みせねば。
771 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 16:00:20 ID:WAgEu+Pz
>768
そっちで話されてるものをわざわざこっちに持ってこなくても。
普通に考えたら組!の話は出ないと思うなあ。
772 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 16:34:53 ID:E10H9ibA
>そっちで話されてるものをわざわざこっちに持ってこなくても
愛想も○○もない奴だな。
自分が俳優板を見たときは、出演するとテレビジャパンに書いてあった、
と言うところまでしかなかったのだが・・・。
>普通に考えたら組!の話は出ないと思うなあ。
君の言う普通って何?よく読んでみて。
“さいころの目の出方によっては組!話あるかも。”って書いてないか?
あらゆる事を考えて、TV番組をチェックするのが組!スレ住人ではないのか。
773 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 17:25:04 ID:WAgEu+Pz
>“さいころの目の出方によっては組!話あるかも。”
その程度で書き込んでいたら、彼の出る全てのメディア情報を
ここに書き込まなければならないし、自分の感覚ではスレ違いだと思う。
774 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 17:58:42 ID:P15AMS3w
ガタガタうるせーよ
775 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 18:13:06 ID:n1eD6IAo
舞台の主催?後援?テレビ局じゃないから、舞台話もほどほどと予想。
だったら続編話も割り込む余地ありとふんでいる。
小堺も気遣いする人だから、まるっきりスルーじゃないことを期待しているよ。
776 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 18:35:23 ID:8rSdhtgm
>>773
告知で1〜2レスあるくらいならいいんじゃね。
それ以降、関係ない方向に引っ張らなければいいだけで。
777 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 18:59:23 ID:yLFPI4Kc
去年の大河話ならともかく、これから放送な続編話なんて
フジだってその裏になんか番組やるんだし
他局の宣伝なんぞ親切にやってくれないような・・・・。
テレ東ですらあの程度、土方話した程度にとどまったのに。
778 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 19:02:42 ID:2VeMF72h
いつまでもブグチグチ言うほうがよっぽど・・・。
779 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 19:43:03 ID:Gg7qlWWu
去年の大河話でも続編情報でも、組!関係の話が出ないかな…
という意味なのだが。
何か、頭堅いと言うか自分の感覚を押しつける奴がいるな。
自分も明らかに出ないだろうと分かるものまで、イチイチ取り上げたりしない。
ま、少し寂しかったスレが一瞬にぎやかになったからいいか。
780 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 19:56:25 ID:PzAqWqVj
こういう番組にでるよって案内1行ありゃいいだろ。
それ以外の個人的憶測はいらねー。
組!話期待してみるのはそれぞれ勝手だし。
781 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 20:12:16 ID:M0j9EUCa
うん、中の人の出演情報としてお知らせしてくれるのは嬉しい。
これがスタパに出演とかなら、組話をおおいに期待するが
他局の番組にそれ以上を求めてもな…。
782 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 20:23:18 ID:LPSUimHO
数レスで終わっていたはずだったんだ。
だからこれからも、数レスぐらいでどうこう言わないほうが長引かなくていいね。
続編の話が出たらめっけもの。
783 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 20:26:59 ID:Gg7qlWWu
そういうことですわ。
784 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/16(火) 21:02:02 ID:cKX/DaHe
そうだね。これからもこれくらいの情報は告知してほしい。
785 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/17(水) 00:18:06 ID:csqnA3R9
( `_>´)
786 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/17(水) 03:21:02 ID:oQ5FKG7e
どうした、としぞう?
かん字ドリルいるか?
787 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/17(水) 14:19:49 ID:jTZxywYe
DCカードの会員用冊子にインタが載ってた
らしいんだけど、続編とかの話題はあったのかのぉ?
788 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/17(水) 19:56:24 ID:aqjMBBMD
屯所より
146 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 09:14:07 ID:acX8I/Xe
【関東限定】今日のJ-WAVE(FM,81.3MHz)の午後11:45からのミタニン&清水ミチコの番組
内容は、「新選組!続編を」起きてられないんだったら録音すべし【聞くべし】
789 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/17(水) 22:12:15 ID:/PHxzdhl
ないみたいだよ。舞台関係だけみたい話題は
>>787
790 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/18(木) 00:40:56 ID:Ip96JjWh
「鴨を酔わすな」ばっかり見てる
791 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/18(木) 07:50:21 ID:ll7xepbq
>789
ありがとん
続編関連のニュースが待ち遠しい…
792 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/18(木) 20:59:15 ID:Dz0aS03N
>790
それって、多摩伊勢音頭のときだっけ?
サブタイがいまいちつながってない己が憎い…
793 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/19(金) 06:25:23 ID:TEG8JXNv
泥沼愛憎劇きぼんぬ。
794 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/19(金) 11:11:45 ID:mir3aoi/
★Googleのあほな蛮行を正そう!★
★Google Earthの日本海が、東海にされている。★
以下を見よ!!
(p)
http://www.uploda.org/file/uporg173020.jpg
おまえら、これを許せるか?!
抗議のメールを宜しく。
以下のアドレスに意見を投稿する。
(p)
http://www.google.co.jp/support/bin/request.py?contact_type=webmaster&hl=ja
------------------------------------------------------------------
Google Earthの日本海の表記が、東海に変更されたことに対して
疑問があります。
国連では、正式な表記として”日本海”を使用することになっています。
以下を参照して下さい。
(p)
http://www.mofa.go.jp/policy/maritime/japan/index.html
韓国の一部の大げさな反日活動にGoogleが手を貸していることは
非常に悲しいことです。
世界的視野による是正を宜しくお願い致します。
もし、疑問があるのであれば、独自にお調べ下さい。
Googleが今していることが、世界的な標準から外れていることが
分かるはずです。
----------------------------------------------------------------
795 :
日曜8時の名無しさん
:2005/08/19(金) 20:09:27 ID:TixKpxPQ
>>792
790じゃないけど、そーだね。
鴨と桂のやりとりも見応えあったし
面白い回だった。
212KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05