■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part65【副長】

1 :日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 23:34:10 ID:hCUHGdcB
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
  それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
  スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part64【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1117627013/


301 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 00:23:17 ID:ndCZ2BkC
恐ろしく遅レスでスマソ。
>>279を読んでそういえばラストの時点で近藤の死は、
なんとなく知ってるんだよなぁ、とあらためて気付く。
尾関は「あえて触れないようにしてるんじゃないですか?」とあっさり言っていたが、
あの時、本当はめちゃくちゃ不安だったろうなぁ。

302 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 00:30:12 ID:o25E2Rn7
>>293
>三谷が山本のために歌う場面を作ってくれた、香取が踊るって聞いて、
>本スレには、「ふざけるな、いい加減にしろ、三谷」なんてレスまであったっけ。
確かに、あの場面を見ずに、この文面だけ見たら、
何事だと思わずにはいられないのは納得だw

303 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 00:41:16 ID:U0pHFWxc
>>301
不安で、悔しくて悔しくて仕方なかったろうな・・・

304 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 01:09:09 ID:GNf+oI/N
先日、副長の舞台を観ていて土方だ!と思った台詞がありましたとカキコしたものですが
今日屋風の副長トピを見ていたら私と同じことを書いてる方がいました
でもあれは私ではありません
両方見てる方にあいつ屋風でも同じ事を書いていると思われるのは嫌なので
あしたジェイミーに逢いに行きます
楽しみ

305 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 01:09:54 ID:GNf+oI/N
ageちゃった
すみません

306 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 01:16:46 ID:4/ZZv6AU
>>304、305
このスレくる前に、ついさっき屋風の副長トピ読んできたけど、
あいつ屋風でも同じ事を書いているなんて・・ぜんぜん思わなかったけどな。

307 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 02:13:09 ID:IAYirob7
>>302
何事かと思うが、「多摩凱旋の宴会で」と聞けば
歌と踊りがどんなものかくらい想像はつくのに、過剰に煽っていたのもいた。
自分はその「唄」が、はずしたら(下手だったら)どうしようという心配をしていた。
杞憂に終わって、むしろ記憶に残るいいシーンだと思う。


308 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 02:17:15 ID:IAYirob7
「多摩凱旋の宴会」は二回目の踊りのシーンだった。
「お座敷の宴会で」だな。

309 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 02:25:20 ID:DOhh8Xd4
自分は、土方のお謡に近藤が舞を一指し、となるのかと思っていた。
まさか、多摩伊勢音頭で、サノが黄色いフンドシを見せて踊るようなものとは
想像もつかなかった!
ミュージカル俳優とスマップだから、歌うだろうし踊りもするだろうとも言われていたね。

310 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 02:41:34 ID:U0pHFWxc
>>309
私もそっち系の「謡」と能っぽい「舞」だと想像していた。武士らしいやつ。
多摩の「唄」に農民の「踊り」だったのは意外だったけど考えれば納得。
でも実はいっそミュージカル大河観てみたかったw

311 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 04:52:33 ID:62UxmuSl
>>310
そんなあなたに

全(組!スレ)住人が泣いた!!
『オペレッタ 新選組!御殿』乞うご期待!!
※謡と舞とCGを駆使した(ry

プレゼント

312 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 06:42:11 ID:FF/kMfI6
>>311
やっぱりCG使うんだww orz

313 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 06:47:33 ID:bCfbEU6F
たしかに、組!の出演者は
ミュージカルでもOKだねw



314 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 10:14:57 ID:3VG7kAGh
ムトゥ踊るマハラジャみたいなやつキボンw
軍議で「行くぞ〜♪」「おー!!」振り向くと全員羽織鉢金着用済。
「次は〜池田〜屋だ〜♪」「池田屋〜池田屋〜」「・・・当たりだ」(←室内ヘッドバンギング中)
一陣の風と共に「♪またせたな〜〜!」(←後ろで谷が満面の笑顔で槍もって腰振りダンス)


逝って来る

315 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 10:21:12 ID:TpeuYusp
>>314
いつか帰って来い

316 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 10:22:08 ID:ro777pte
マハラジャワロタ

317 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 11:07:11 ID:xFEgK/yN
>>301
亀レスですが、その指摘にちょっと目ウロコ。
となると、本当は板橋に行きたくて仕方ないのに、どうしても行き掛かり上宇都宮にいなきゃいけない副長、っていうシチュってかなり残酷、って気がしてきた。
知っていれば、夢で局長の処刑場面を見て、うなされていたとしても不思議じゃない。
もしかしたら、箱館で写真をとった頃の副長は不眠症患者だったって話、そういう悪夢が眠れない原因の一つだったのかも。

318 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 13:04:57 ID:NIFYXtKF
そのストーリーで夏コミに本出すんですか?

319 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 14:39:04 ID:N9Qy8e3g
>>317
土方が近藤の死を直接知る場面は描かれていないが
島田や尾関でさえ「今日がその日」を知っているから副長が知らないはずないよね。
捨助がかっちゃんを助けに行こうと呼びかけた時、皆無言のままで苦渋の表情。
本当は皆も板橋に行きたかったと思う。
でもそれが最善の行動でないことを、そして局長も皆が生きることを願っていると
左之助と尾形のやり取りで表し、希望と明るを感じさせるラストにしている。
だがやはり、土方の「救えなかった」悲しさは想像を絶するに余りある。
たびたび夢も見ただろうね。

320 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 19:13:09 ID:lkvW5T+Y
317です。
>>318さん
へ?なんで?
副長不眠症説って有名じゃなかったっけ?
あの肖像写真も寝不足で実は目蓋が腫れぼったくなっているんだって、読んだ記憶があるけど?

>>319さん
そうそう。全体的に奇妙に明るい空気がながれているんだよね、最終回。
でも、もしも自分の家族や親しい友人が敵方に捕われて、処刑、しかもその後に晒し首になる、っていうことを事前に知らされているのに、最期も見届けてやれないなんて事になったらどうよ、ってずっと思っている。
不謹慎な話だけど、今だって中東の紛争地域では現に起こっている事だ。
残されたものの心の傷を考えると、鬱になりそうだ。
副長は、戦い続けていることで死んでいく/死んだ局長との間に繋がりを感じ取れたりしてたのかな。


321 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 19:30:12 ID:sOryL0A6
今日は局長スレの流れのようですねw

322 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 20:21:08 ID:SfodH8DC
そういえば、小説なんかだと会津辺りで局長の死を知るってシチュが多いような。
宇都宮の時点で処刑を知ってるって珍しいかも。

323 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 20:31:15 ID:uItgUGoV
関係ないけど、
自分も従姉の葬式に行ってやれなかったことを後悔して
不眠症気味…。夢に見るし

324 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 22:03:35 ID:c1vQ5C9F
つ[チラシ]

325 :日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:50:16 ID:JG897H+Y
>>319
明るい空気なのは死んだ人や死にゆく人の生き方がちゃんと
周辺の人へ影響を及ぼして「終り」じゃないからだと思う
肉体は滅びるけど、その志は他の人に引き継がれる
土方は徹底抗戦を続け、左之助は敵中の処刑場で近藤を誉めて一泡吹かすし

326 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:39:41 ID:t4URAjpX
続編も同じようななんとなく明るい感じで終ってほしいな・・

327 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:54:52 ID:19+aGOK6
続編撮影時、ヤマコーをハードスケジュールにしているのは
不眠症患者にさせるためか?

328 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 01:08:25 ID:W9DfGbsB
もともとハードスケこなしてる人だから関係ないっしょ。

329 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 01:51:31 ID:gZVBwFgM
ハードスケジュールじゃなくても、
飲みすぎで寝不足だろw

330 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 01:51:56 ID:+gNxmaHC
お酒がないと眠れない〜って前から言っていたしねw

331 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 06:36:29 ID:Z93Wihhr
>>322
たしか史実ではかっちゃん斬首のときは会津付近にいたんじゃなかったっけ。
だからじゃないかな。
組!の場合、処刑の日にみんなに見せ場持ってくる関係上、
まだ宇都宮で戦ってて、知ることになったのかと思うがどうかな。

332 : 日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 06:55:10 ID:fKm/kL6A
>>331
史実でも処刑当日は
宇都宮敗走あたりだよ。

333 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 07:51:41 ID:Tto7vgqQ
連休に函館方面に行きました 土方の足跡を見てきました つまらないけど写をUPします 見れますかねぇ http://new.cx/?fkqr

334 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 08:40:23 ID:awee/+aW
斬首の頃はまだ宇都宮で、その後負傷して会津に行き、
療養中に伝達で知るってパターンは、創作物ではよく読んだな。

335 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 10:42:39 ID:YON1V1Ry
4.23 宇都宮で敗戦・土方負傷
4.24 土方ら会津に向けて出立
4.25 近藤局長斬首
4.29 近藤局長の遺体を埋葬。土方ら会津入り。

史実はだいたいこんな流れ。

336 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 11:11:53 ID:YQRU9VRS
当時は今みたいにリアルタイムでの情報手に入れられなかったしな
時系列で考えると、敗走中に近藤斬首の一報を入手できなくて
会津についてから耳にしたって感じかな

337 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 14:41:46 ID:NryhExos
史実では近藤さんは助かるって思って江戸離れてたんだっけ。
板橋からも近藤さんを引き取るように幕府に連絡がきて、それで安心して宇都宮に向かったってなんかで読んだ。
でも、龍馬暗殺の件やなんかで新選組を恨んでた谷とかが、無理くり斬首にもってった…てorz

338 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 14:50:29 ID:U/ur0Ryk
想像するだけで泣ける。

339 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 15:35:47 ID:sFaiCcFo
土方さんは近藤を助けるために江戸に行ったんじゃないの?
ってこれは創作かな

340 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 15:42:20 ID:sZ9bSKqW
>>339
勝の日記に、近藤捕縛直後
江戸の勝の屋敷で土方と会談したことが書かれている。
どんな会話がなされたかは謎。
直後に助命嘆願の手紙が勝から出されているから、
おそらくその件だったんだろうと推測されている。


341 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 18:36:50 ID:pw5os0qg
そういう資料見るとリアルだよね。

342 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 18:37:15 ID:pw5os0qg
×資料
○史料

343 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 19:20:30 ID:13lRrB2t
>>340
でも、勝の日記はそのときの事については「土方歳三来る。流山の顛末を語る」としか書いてないんだよ。
その後に来た局長の弟子筋にあたる幕臣の訪問の記事には「助命嘆願」受けたってしっかり書かれているんだけどね。
微妙なところだ。


344 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 19:25:33 ID:sZ9bSKqW
>>343
うん。だから
>どんな会話がなされたかは謎。
と書いたんだが。

345 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 21:35:03 ID:H1oAHXNf
>>337
谷?加納鷲雄じゃないの?土佐の人間に谷なんて居たっけ?

346 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 21:51:17 ID:3GGPDcRR
>>345
谷守部だべ

347 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 22:42:23 ID:H1oAHXNf
>>346
おぉ、谷干城か?すまん失念してた。有難う。

348 :日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 23:48:32 ID:hApDyg49
>>343
助命嘆願はしただろうけど、問題は、勝が土方にどんな交換条件を
出したかだよね。
その後、誰か勝に「土方のあの件はどうなった?」とかたずねる手紙を
出したんではなかったっけ。
ちょうど江戸城開城でごたごたしてたときだし、ま、あまりおおっぴらに
したくない会話がかわされたのかもしれない。

349 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 00:31:09 ID:oxpImrm0
史実はわからないけど
組!の、勝と土方のシーンは、よかったなぁ。
せつなさがこみ上げてきたよ・・・。

350 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 01:09:34 ID:o3RVexfw
11 名前:日本@名無史さん 投稿日:2005/07/20(水) 15:12:54
近藤×土方
斎藤×土方
大鳥×土方

土方受けはよりどりみどり


351 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 02:08:19 ID:8gxU+lWL
もうすぐ発売のTVナビの対談相手は誰だろうか・・組の出演者キボン。

352 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 08:37:10 ID:YieO1P0+
>>351
今週は続編決定のスペシャルトークだそう。

ttp://www.sankei.co.jp/tvnavi/

353 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 08:38:26 ID:4vK49WtS
( ゚Д゚)ポカーン コンシュウッテ?

354 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 09:27:38 ID:q1CsK297
今月ってことでしょ。
>352
というかその予告は既に出てる分のことだと思う。相手藤原だし。

355 :新選組!:2005/07/21(木) 09:55:49 ID:QQqhdHOi
なんかさ〜伊東甲子太郎腹たつ
漏れ殺したい
武田観龍斎諂いずぎ

356 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 10:20:54 ID:CciXdfxH
>>355
・・・・・・鍬?

357 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 10:59:17 ID:/iomM1pa
>>343
局長の弟子筋の幕臣てどなたなんですか?

358 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 11:03:23 ID:9WZ5Ur2W
ヤフーの芸能動画に製作発表がついてる。

359 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 11:48:11 ID:r/1j7GOb
紛らわしいな。舞台の製作発表で続編のじゃないでしょ。

360 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 11:59:46 ID:mM4yDa46
んだな。紛らわしい事この上ない。
スレ違いどころか板違いだろ。住み分け位してくれよ…orz

361 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 14:13:57 ID:GAnOuVOK
>>356
うん、鍬だな。乙。自分のスレにも顔出せよ。

362 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 16:43:30 ID:EEMxcgS5
明日あたり来そうな気がする。根拠なくてなんとなくだけど。

363 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 16:56:13 ID:F1PuR1/G
発表が多い曜日とか統計で出てないかな

364 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 17:35:13 ID:5ZT/1nW3
明日は仏滅だから(´・д・`)ヤダ

365 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 18:28:25 ID:2wkhiaIJ
ワロタw 友引ならいいのか。

366 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 18:47:31 ID:/5WHy6JV
タイトルの字画にもこだわって「!」を足す三谷さんだから
暦にもこだわるかもしれんw

367 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 19:03:24 ID:AuZLYWhP
「レプリーク」に組!の話も出てた。
「僕が死んじゃうと新選組が本当に滅びちゃうから、寂しい気持ちもあります」だって…orz
一読の価値あり。

368 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 19:19:15 ID:mcqSGPLQ
>367
そこを読んだ時、あの人の雄叫びが聞こえてきましたよ

369 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 20:22:34 ID:c3vjC7nM
ミ.ー_ゝー彡・・・

370 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 20:33:33 ID:0aDAtQCf
レプリーク
新選組を見ての「わあタチ悪そう」にワロス

371 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 21:08:06 ID:Bm1Yl0iZ
>>366
続編のタイトルも気になるところだ

372 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 21:43:34 ID:0uOsrE6S
副長の舞台、今日は島田と尾関が来てたみたい。発表待ち遠しいね。

373 :函館人:2005/07/21(木) 21:46:40 ID:u9n/e1f/
今五稜郭は発掘作業の真っ最中だね
何か昔聞いた土方が埋められていると
言われている場所の近くを掘ってる

374 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 21:54:48 ID:jVzaqOTq
続編タイトル「新選組!?」

375 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 21:57:41 ID:ZaA897ev
続編だから「新選組!!」


376 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 22:00:52 ID:EI24Z/1c
続編タイトル「新選組=з」

377 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 22:49:23 ID:kM9taBuC
>>376
ワロタ

378 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 23:02:14 ID:q0wVbv+i
ナビの対談相手、今月は島田だよ!!


379 :日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 23:07:14 ID:M1BiU5IR
藤原沖田との対談も映像でみたかったけど、
島田と副長の対談も映像で見たいぞ。
本気でDVD化しないか?w>navi

380 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:09:44 ID:WOClLPGi
そのDVD買います!
2000円位?特典有り?

381 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 05:09:46 ID:rVTO1mCW
その前に 対談撮ってるのか?
取材のやり方は知らぬが

382 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 11:29:42 ID:/RSYwLcg
naviさま、なにとぞよろしうオナガイシマース

383 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 12:42:57 ID:6XjvLGnD
 明日のアド街  ゲスト出演するから
楽しみだ 組!の話 聞けるきっと 函館の特集だから


384 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 12:58:02 ID:KT5hkzyZ
テレ東映らんわ。

385 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:09:35 ID:DQ9zTFkK
同じく。レポヨロ!

386 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:56:08 ID:jX03nPXb
既出なら済みませんがJRの駅に置いてあったパンフに会津親善大使の副長の姿とコメントが!
組!の撮影で何度も訪れ好きになった、会津の魅力について語ってました
副長、、、是非会津と函館でロケがあると良いね

387 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 18:12:34 ID:wU0MjoPi
首都圏明日発売のナビ様情報
新選組!土方主演続編決定!!スペシャルトークPART2 全5ページだそうです。


388 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 18:41:23 ID:wR+8dO10
ありがとう。

389 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 19:08:57 ID:r9Xe36ln
>>387
ナビ読んだ。照英さんとの対談も面白かったよ。

390 :日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 19:29:50 ID:DgG3v7A/
ナビ楽しみー。
島田の秋祭り参加発表も期待してるんだが、ナビではまだだったのかな。

391 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 00:29:52 ID:+JjyjE+T
>>386
>会津の魅力について語ってました

・・・という事はJRの駅に置いてあったパンフはJR東日本の駅ですか?

去年はJR西日本様様だったが、今年は自粛ムードの為、西では置く予定ないよな。ショボーン

392 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 00:33:22 ID:VgtK+fFs
それってずっと前に話題になった懐夏とかいうのじゃなくて?
しかし今JR行くとそこかしこに赤いポスターの会津キャンペーンを見かけてニヤリとしてしまうw

393 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 06:55:04 ID:JTXMysxm
おはよう!

さて、ナビを買いにいくぞ−。

394 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:17:52 ID:QPwmAzkG
Naviゲトした。
会津秋まつりについても話してる。
この二人は今年も参加してくれそうなかんじだなと思った。
函館でもやりたい(by島田)と言ってるよw

395 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:32:25 ID:64SgI8Be
あと丁度2カ月か。
会津行きたい!

396 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 14:27:45 ID:lfDvGEB6
なんか教育テレビで鉄板パーティーやりたいとか言って
料理教わってる。

397 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 14:45:45 ID:hMwFSBnL
TVnavi読んだ。
久しぶりに会えて楽しそうでいいな。じゃれてる姿は大型犬二頭って感じ。
今年の会津の祭りも期待出来そうだ。またガンガン飲んでくれ。 しっかし!
島田に話しかけた会津ジモティ羨ましい〜。「新選組隊士」と話せるなんてさあ。

398 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 14:59:18 ID:dxCAsYWm
>>397
その人、ここにもそのときのこと書き込みしてくれたよ。
読んでいない?
土方と島田そのものだったって。

399 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 15:11:37 ID:YvxYb8jh
naviみた
ヤマコー少し頬こけてない?
既に役作り入ってるのかとも思ったが
その前にリトショとかあるよね

400 :日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 15:15:53 ID:Cxvy2lph
>>398
同じ人とは限らないだろう。

>>399
舞台の前に撮影だと思う。

212KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05