■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part65【副長】
1 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:34:10 ID:hCUHGdcB
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。
一、新スレは
>>960-980
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part64【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1117627013/
5 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:44:47 ID:hCUHGdcB
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
日刊スポーツインタビュー(2004/12/05)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2004/sun041205.html
てんとう虫インタビュー(2004/12 てんとう虫)
ttp://www2.uccard.co.jp/campaign/tentou/200412/interview.html
「大河ドラマ「新選組!」で土方歳三を演じる 山本耕史」(2004/08/02 読売新聞掲載)
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04080201.htm
「時代劇に理想のリーダーを探せ」(2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「きょうと府民だより」(2004年1月号)
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼霊山歴史館ニュース:052
ttp://www.ryozen-museum.or.jp/NEWS-052.htm
▼日野ニュースweb版(2003年12月号/2004年1月号〜連載)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
▼土方歳三各地に参上!の記事
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm(土方歳三資料館)
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm(土方歳三資料館)
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html(五稜郭)
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/oshirase/n_i/20040701/n_i_hot.htm(会津若松)
ttp://www.city.nihonmatsu.fukushima.jp/topix/kiku-tokubetsu-1/houkoku.htm(二本松・菊人形)
ttp://www.aizukanko.com/maturi/autumn/aki-gallery/index.htm(会津秋祭り)
ttp://www.hakodate-e-news.co.jp/phot3.html(五稜郭祭)
6 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:45:10 ID:hCUHGdcB
▼▼▼放送記録(前半)▼▼▼
話数.(放送日)「サブタイ」 |演 出|視聴率| メインとなる日 |その場所
――多摩編――
第01回(01/11)「黒船が来た」 清水 26.3% 嘉永7年(1854) 1月24日 江戸
第02回(01/18)「多摩の誇りとは」. 清水 23.9% 安政4年(1857).10月13日 多摩
第03回(01/25)「母は家出する」. 清水 20.3% 安政5年(1858) 8月14日 江戸
第04回(02/01)「天地ひっくり返る」 清水 20.6% 安政7年(1860) 3月 2日 江戸
第05回(02/08)「婚礼の日に」 清水 20.4% 万延元年(1860) 3月29日 江戸
第06回(02/15)「ヒュースケン逃げろ」 伊勢田 19.9% 万延元年(1860) 9月30日 多摩
第07回(02/22)「祝四代目襲名」 伊勢田 19.7% 文久元年(1861) 8月27日 多摩
第08回(02/29)「どうなる日本」 伊勢田 18.5% 文久2年(1862) 5月29日 江戸
第09回(03/07)「すべてはこの手紙」. 伊勢田 19.8% 文久3年(1863) 1月17日 江戸
第10回(03/14)「いよいよ浪士組」. 伊勢田 15.6% 文久3年(1863) 2月.4日 江戸
第11回(03/21)「母上行って来ます」 清水 17.5% 文久3年(1863) 2月.5日 江戸
第12回(03/28)「西へ!」 清水 14.0% 文久3年(1863) 2月.8日 江戸
―― 鴨 編 ――
第13回(04/04)「芹沢鴨、爆発」 伊勢田 15.6% 文久3年(1863) 2月10日 本庄宿
第14回(04/11)「京へ到着」 伊勢田 14.4% 文久3年(1863) 2月23日 京
第15回(04/18)「行くか、残るか」 清水 17.6% 文久3年(1863) 2月29日 京
第16回(04/25)「一筆啓上、つね様」. 清水 16.6% 文久3年(1863) 3月28日 江戸
第17回(05/02)「はじまりの死」 伊勢田 15.6% 文久3年(1863) 3月25日 京
第18回(05/09)「初出動!壬生浪士」. 伊勢田 15.4% 文久3年(1863) 4月.1日 京
第19回(05/16)「通夜の日に」. 吉田 15.5% 文久3年(1863) 4月.8日 京
第20回(05/23)「鴨を酔わすな」. 吉田 15.3% 文久3年(1863) 4月21日 大坂
第21回(05/30)「どっこい事件」 清水 14.2% 文久3年(1863) 6月.3日 大坂
第22回(06/06)「屋根の上の鴨」. 伊勢田 17.9% 文久3年(1863) 8月12日 京
第23回(06/13)「政変、八月十八日」. 伊勢田 16.8% 文久3年(1863) 8月17日 京
第24回(06/20)「避けては通れぬ道」 清水 17.8% 文久3年(1863) 9月13日 京
第25回(06/27)「新選組誕生」. 清水 19.3% 文久3年(1863) 9月18日 京
7 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:45:33 ID:hCUHGdcB
▼▼▼放送記録(後半)▼▼▼
話数.(放送日)「サブタイ」 |演 出|視聴率| メインとなる日 |その場所
――風雲編――
第26回(07/04)「局長近藤勇」 伊勢田 17.4% 元治元年(1864) 5月21日
第27回(07/11)「直前、池田屋事件」 伊勢田 13.5% 元治元年(1864) 6月.5日 京
第28回(07/18)「そして池田屋へ」. 清水 16.6% 元治元年(1864) 6月.5日 京
第29回(07/25)「長州を討て」 山本 14.4% 元治元年(1864) 7月18日
第30回(08/01)「永倉新八、反乱」 山本 17.6% 元治元年(1864) 8月20日 京
第31回(08/08)「江戸へ帰る」. 伊勢田 16.5% 元治元年(1864) 9月9日
第32回(08/15)「山南脱走」 伊勢田 14.8% 元治2年(1865) 2月21日 京
第33回(08/22)「友の死」 伊勢田 16.1% 元治2年(1865) 2月23日 京
第34回(08/29)「寺田屋大騒動」. 山本 18.1% 元治2年(1865) 3月.5日 京
第35回(09/05)「さらば壬生村」. 山本 18.7% 元治2年(1865) 3月10日 京
第36回(09/12)「対決見廻組!」. 伊勢田 16.0% 元治2年(1865) 3月26日 京
第37回(09/19)「薩長同盟締結!」. 清水 15.9% 慶応元年(1865) 9月1日 京
.慶応.2年(1866) 1月21日 伏見――落日編――
第38回(09/26)「ある隊士の切腹」 山本 16.2% 慶応2年(1866) 2月12日 京
第39回(10/03)「将軍、死す」 伊勢田 14.5% 慶応2年(1866) 7月25日 薩摩
第40回(10/10)「平助の旅立ち」. 清水 14.2% 慶応3年(1867) 1月.4日 京
第41回(10/17)「観柳斎、転落」 小林 16.0% 慶応3年(1867) 6月22日 京
第42回(10/24)「龍馬暗殺」 清水 16.5% 慶応3年(1867).11月15日 京
第43回(10/31)「決戦、油小路」 伊勢田 19.6% 慶応3年(1867).11月18日 京
第44回(11/07)「局長襲撃」 土井 17.9% 慶応3年(1867).12月12日 京
慶応3年(1867).12月18日 京
第45回(11/14)「源さん、死す」 清水 16.0% 慶応4年(1868) 1月.2日 伏見
慶応4年(1868) 1月.3日 伏見
慶応4年(1868) 1月.5日 大坂
第46回(11/21)「東へ」. 清水 18.5% 慶応4年(1868) 1月.7日 京
慶応4年(1868) 1月.9日 大坂
慶応4年(1868) 1月16日 江戸
第47回(11/28)「再会」. 清水 17.3% 慶応4年(1868) 3月.2日 多摩
慶応4年(1868) 3月.6日 甲州勝沼
第48回(12/05)「流山」. 吉川 16.2% 慶応4年(1868) 4月.3日流山
最終回(12/12)「愛しき友よ」 清水 21.8% 慶応4年(1868) 4月.25日江戸板橋
8 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:45:51 ID:hCUHGdcB
▼▼▼新選組関連イベント▼▼▼
会津秋祭り…?(詳細未定)
9 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:46:10 ID:hCUHGdcB
としぞうAA集(改定版)
【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬ ) (∬ `) (∬ *`) (∬ #`) (∬ ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━( `_>)━(∬ `)━( ∬ )━(´ ∬)━(<_´ )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【鬼副長バージョン】
A A A A A A A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟΟΟΟ
10 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:46:36 ID:hCUHGdcB
▼続編関連記事
「新選組!」来年1月続編放送(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200505260004.html
「新選組!」来年1月続編放送(日刊スポーツ)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050526-0013.html
主役は土方「その後の新選組」 NHK初の「大河続編」来年正月特番で(中日スポーツ)
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20050526/spon____hou_____000.shtml
2006年(平成18年)正月時代劇は『新選組!』の続編に決定!(NHK公式)
ttp://www3.nhk.or.jp/drama/
11 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:47:15 ID:hCUHGdcB
最近の記事等については…どなたかへ
託す
ではノシ
12 :
突然・・
:2005/07/07(木) 23:56:15 ID:IZ7sJORP
僕はいま新選組にハマっていて
熱血なファンです。
さて土方歳三ですが、土方歳三ってよく鬼
って呼ばれてるんですけどなんでなんですか?
13 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:56:32 ID:NXqiCbLD
スレ立て乙!
関西だけかも知れないけど今日の毎日の夕刊にも出てたよ。
舞台のPRだけど最後に続編の話が出てた。
「NYでも土方と呼ばれた」らしい。
14 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:57:47 ID:Pz+PEv3k
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
15 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/07(木) 23:58:14 ID:S4sWgwPC
>>12
そむいたら切腹だから。
16 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 00:00:04 ID:13Us6vpW
>>1
乙です!
>>13
NYの日本人?
やっぱり「ミラクルバナナ」の撮影後にでもNYに行っていたのかな。
土方歳三NYを行く!なんてドキュメンタリーがあったらいいな。
あるわけないけど。
17 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 00:01:22 ID:ExEY0Ob8
>>1
∧
ミ.ー_ゝー彡っ凵 <新スレオメデトウゴザイマス
18 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 00:03:35 ID:NXqiCbLD
>>16
わっかんないんだ、それが。
文脈関係なくいきなり出て来たから。
プライベートで行ったのかな?
カリブ方面乗り換えでJFK使ったのかもしれないけど。
会社で見ただけなのでうろ覚えでごめんよ。
19 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 00:13:47 ID:b/LpqyLt
>>1
乙乙乙!
20 :
突然・・
:2005/07/08(金) 00:19:09 ID:6y9IJ2ay
新撰組のゲームもっている人いませんか?
ちなみに僕は風雲新撰組を持っています
21 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 00:57:20 ID:iRtM39XQ
七夕プレゼントになった!!
毎日新聞夕刊より
〜「新選組!」から舞台に帰ってきた 山本耕史さん 〜
記事の前半はヤマコーのプロフィールと「RENT」の話。
それから「L5Y」の内容紹介。
後半に「L5Y」の話の流れから組!関係の内容に突入。
「テレビより舞台が合っている」とは言うが、
昨年1年間、NHK大河ドラマ「新選組!」で土方歳三を演じ、
ファン層が一気に拡大したのは事実。
「NYでも『土方だ』と言われ、国際俳優になった気分」と冗談も出る。
「新選組!」では、斉藤一、永倉新八、島田魁らと共に、死なずに完結したため
「『生きてる組』はみんな終わった気がしなかった」。
正月の続編の紹介
「いつまでも土方に見えてしまうのは考えものだが、
はまり役として後々まで残っていくのは、いい作品だった証拠。
役者としてはとても嬉しい。」
キラキラの目で語るヤマコーの写真が大きく載っていたよ!
22 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 01:10:52 ID:UzHYDY8P
>>21
(・∀・)d
うち毎日新聞なのに夕刊とってないのが悔しい_| ̄|○
23 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 01:27:11 ID:3ht4f0WX
>>21
アリガd
舞台もいいけどドラマにも出て欲しいです
恋おち龍太は本筋とは無関係の役で出番も少なかったけど存在感あったし、凄くよかった
L5Yは来週の月曜に観にいきます
全部で5回生ヤマコー観る予定なので楽しみ♪
24 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 01:36:21 ID:iRtM39XQ
「新選組血風録」は放映後約40年たっても根強い人気があり、今も語られてるよね。
ビデオ販売以前の上映会では親子で来てる人もいたそうです。
自分、DVD持ってるけどいい作品だと思う。
組!で為次郎兄さん役の栗塚旭さんも、土方歳三のイメージが残る。
「新選組!」も「血風録」みたいに長く長く熱く語られる作品になるね。
ヤマコーが“耕じじい”になってて舞台にTVに頑張ってるのを応援しながら、
子供と孫と一緒に「新選組!」見てたら・・・
孫が「土方カッコいい!」なんていってたら、それは凄いことだね。
見てる側の大河ドラマだわ。
25 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 02:55:29 ID:kfRL0ez5
>NYでも『土方だ』と言われ、国際俳優になった気分
そうなのか。あちらでも放映されていたからな。
しかし、みんな簡単に、髷なしヤマコー=土方ってわかるんだね・・
26 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 03:52:41 ID:+wRjDTDm
>>21
>「新選組!」では、斉藤一、永倉新八、島田魁らと共に、死なずに完結したため
>「『生きてる組』はみんな終わった気がしなかった」。
その3人は続編終わっても死なないなぁ。
長生きだし。
27 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 13:51:20 ID:9rmglTUA
昨日のラジオレポで読んだけど
山本の中ではずっと近藤勇が主役なんだね。
それを踏まえて続編を思うと感動的になりそだな。
28 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 15:14:23 ID:T4VEIX/K
毎日夕刊の記事がアップされている(写真つき)。7月8日のとこ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/photojournal/archive/
29 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 15:56:35 ID:SPuBAaqe
新選組!と山本土方、ギャラクシー月間賞は知ってたけど
年間奨励賞も受賞してたんだね。とっくに既出だったらスマンです。
ttp://www.houkon.jp/galaxy/42nd_shourei.html
30 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 16:26:24 ID:Lm5Jt1oM
おめでたう!賞取ることが全てではないけど
作品として評価されたってことは素直に嬉しいね。
31 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 17:52:56 ID:d40FhNID
GALACにも載るのかな。
32 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 17:53:38 ID:qpx+D7EF
自分(達)の支持する人や作品が公に認められたってことが嬉しいね。
最近どうして今だにハマっているのかなと冷静に思うことがあるけど、
答えをもらったってかんじ。
イイものはイイのだよね。
28さん29さんありがと。
33 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 19:03:51 ID:C11EeS8S
>>25
去年のハニカミで久しぶりに山本を見たとき、「えっ土方?」とわが目を疑った。
金髪で真っ白で、童顔が目立ったもんで、脳の中で山本土方と直結しなかったw
新選組関係の本を小説も漫画も色々読んだ結果、
新選組を好きだと言うよりも、組!だから好きなんだと思うこの頃。
史実は史実で興味深いけど。
34 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 19:42:11 ID:897Q6Uch
今月の連休に函館行って来ます。若松町の土方最期の地に行って、線香あげてきます。碧血碑も当然いきますよ。去年もいきましたが、また別な意味で感慨深いでしょうね
35 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/08(金) 19:49:27 ID:hhEOKCEr
五稜郭の発掘はもうやってるのかな?
36 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 01:08:49 ID:5N+YhhRN
過去ログ倉庫へ行って、以前のを読んでた。
山本土方が好きだ←ツボった
37 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 01:16:53 ID:r/HMXVte
「ニューヨークでも『土方だ』と言われ、国際俳優になった気分」
( ´_ゝ`)
38 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 01:31:40 ID:y5YfBgtt
前にミラーか何かで読んだけど
“山本→土方への変化は整形級”みたいなこと言われてなかったっけ?
39 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 01:53:34 ID:15P6IoY2
1からいるけどそれは記憶にないな。
だからどうってこともないけど。
40 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 02:28:43 ID:y5YfBgtt
あれ?
じゃファンサイトだったかなw
まぁ、なんでもいいや。
41 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 12:41:07 ID:UfFOUk1D
アド街に出るんだね。
多分新宿なんだろうけど、
もし函館だったらどうしよう・・・と鼻息荒くなるサポーロ市民。
42 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 13:03:52 ID:jEAoCO/z
TV誌みたらハコダテ!!
43 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 13:04:39 ID:pIPAGih1
え、ほんと。五稜郭とかも行くかな。
44 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 13:44:10 ID:NuQjJJkk
函館ならランキングに五稜郭はかかせないだろう。
上位にくると思う。
ヤマコーのコメントが楽しみだな。
45 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 15:14:27 ID:xhXRDp9B
番組で「函館」が決まった時点で
五稜郭→土方→山本耕史
って連想してオファーされたのだろうな、多分。
46 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 17:31:24 ID:D8z9P9yg
嬉しすぎる…
録画しなきゃ!
47 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 17:49:10 ID:xH1yOVaS
>>1
今更だけど抜けていたので貼り
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼
【大河】山本耕史の土方歳三【新選組!】過去ログ・ミラー保存スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1093280276/
【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副長 土方歳三▲▲其の4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新選組】土方歳三について語るスレ3【新撰組】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1109438830/l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はこちらへ。
山本耕史さんについて語るスレ Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119192228/l50
このスレと上記に該当しない山本耕史さんの話題はこちらへ。
山本耕史 17
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1119101899/l50
新選組!AA作品はこちらへ。
▼▼▼新選組!4▼▼▼
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1106569420/l50
48 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 19:28:01 ID:keNl4pe2
秋祭りはいつ頃発表されるんだろう
49 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 21:07:20 ID:v6Veuzsn
>>38
整形にワロタw でもわかる。
前にヤマコー=リアル姫川亜弓っていう意見があった気がするが、
顔立ちさえ違って見えるというのはやはり北島マヤではないかと思う自分。
(そういえば、時代劇板の土方スレでも「紅天女候補」ってレスがあったな…w)
50 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 21:38:30 ID:bwtQXj3G
>48
去年はいつ頃発表だったっけね。
51 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 23:14:16 ID:r3GdbbR3
ヤマこー 確かに姫川亜弓っぽいのだけど、あの天然ぶりとか
ソウルぶりとかゾンビぶりとかドラエモンぶりは、
半分北島っぽい気もしないでもないw
naviの対談みてると、藤原の方がむしろ姫川亜弓かも。
52 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/09(土) 23:40:53 ID:HIqUycOT
今日、高幡不動の駅のお土産屋さんをちらっと見たら「石田散薬」というおまんじゅう?が売ってたよ。
なんか突然気づいてしまって、ちょっと笑った。
53 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 00:10:50 ID:aMEG91kB
>>51
白目の藤原想像しちゃた。
54 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 00:25:15 ID:NdM81Dxy
ヤマコー北島と藤原姫川っぽいw
55 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 00:28:34 ID:+N+TIRhK
>>53
コージ君……
怖ろしい子……。(・ ∀ ・)
56 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 00:31:54 ID:+N+TIRhK
まちがいまちがい。
怖ろしい子…(|||○ ∀ ○)
57 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 00:47:48 ID:ZrB3P8qq
>56
(; `_>´) おそろしいかおなのはそっちだ。
58 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 00:56:37 ID:PlLRAcpl
何のこっちゃ
59 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 01:10:19 ID:71dNsKGs
誰かがやると思った>白目!
60 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 01:44:09 ID:zD0loZOV
千の仮面を持つヤマコー
61 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 02:03:49 ID:Dz/gQX8k
経歴からいったら逆っぽいけどね。
子役からのキャリアのあるヤマコー
突然見出されて出てきた藤原
62 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 10:16:20 ID:fM/X+fp4
>>48
,50
もう夏だし、そろそろかなと思っている。
63 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 11:09:58 ID:Bb4j8UsD
山本はほぼ確定として後は誰が参加するかだね。
64 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 11:33:47 ID:NwiEKKoa
蜷川が月影先生か
65 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 11:52:02 ID:YOt7b8dX
NHKしょくさいろまんくるー(゚∀゚) 番宣にはまだはや…いのかな
66 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 11:54:06 ID:DrRwOKNr
会津だから容保様とか斎藤も一緒だといいな。
67 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 11:54:32 ID:DrRwOKNr
アンカー忘れた。
>>66
は
>>63
へ。
68 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 13:22:16 ID:7o8VaLuo
>65
食彩浪漫、来週だよね。予告来る? と思って見てたけど
エンドマークでてからかよ!
録っておけばよかった……orz
69 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 15:09:56 ID:qMq3bCAr
>>54
「また一緒に仕事(舞台?)やりたいね」って言ってたらしいけど…
舞台稽古直前、演出家に呼び出されるヤマコー&藤原。
「今回よかったほうに紅天女をやってもらう」
(女形かよ!)と思いつつもヒートアップする二人…
あ、でも書いてみたら二人ともいけそうな気がしてきた>女形
…いかん、妄想まっしぐらだ_| ̄|○
とりあえず、これだけいい役者たちを揃って見られたことに感謝。
70 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 17:59:27 ID:ZME+n5Be
/`ヽ、 /`ヽ あっはっはは
/ ヽ、___/ ヽ はっはは
! ヽ はっはは
l l っはははっ
! /`ヽ /`ヽ | , -、 っははっはは
, -、 l '''''' 、 , ''"´ l , -、 ははっはは
, -、 ヽ ヾ ̄ / ノ , ‐-、 はっはは
r─-- 、ゝ、 ヽ/ _ /''" ノ ノノ ははっはは
| `''ー─--─''"´ / あっはっはは
\ i´ っはは
71 :
お知らせ
:2005/07/10(日) 20:17:57 ID:hUnZx43Q
豚切り失礼。実況のご案内です。
”いよいよ”です!いよいよですが”まだまだ”です!!
まさにタイトル通り。大きな山場を迎える直前。嵐の前の静けさの様な、マターリとした
隊士達の日常生活を垣間見つつ、へー助のいじらしさに涙し、局長の溢れ出つつある父性に
じーんとしながらも、元気な総司は今日が最後か…_| ̄|○となっても、
副長の拷問にガクブルするのも、実況はこちら。
22時〜 第27回「直前、池田屋事件」(第四巻Disc7)
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況26【再放送】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1119792715/655-#tag655
尚、実況終了後にテンション上がり過ぎて次週まで我慢出来ず
次回実況分まで、魁て見ちゃうヤシは士道不覚悟につき、切腹。
72 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 20:30:39 ID:c6Qlo/sl
>>71
いつも乙です。もうそんなところまで進んだのか〜。
器用じゃないので実況苦手なので一度も参加できてないけど、一回くらいは…。
73 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 20:50:23 ID:Dwu9vjCd
暇だったから調べてみた。
去年の会津秋まつりの発表は7月13日だった。山本以外のメンバーもそのとき確定。
一報のソースは不明だが当日の福島の新聞にも載っていたらしいので地元の方ヨロシク〜
74 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 21:17:18 ID:1hdLFwwM
・・・ということは、もうすぐかな?
続編キャストも祭りメンバーも、発表が楽しみだね〜。
75 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 21:28:40 ID:Ae1k45R6
>>71
いつも乙です。
本編の来週の予告並みに惹かれる実況案内GJです。
今日はとしぞうが念力で蔵の戸を開閉する回ですなw
その念力を古高の自白に使ってほしかった・・・orz
76 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 21:59:25 ID:d2esyCaN
>>75
あれは自動扉なんだよ・・
77 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 22:45:00 ID:wiWPXU21
>>73
土方と斎藤じゃないの?
78 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 22:51:40 ID:VkTxxa8y
島田を出せ〜!
79 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 23:36:43 ID:ht7I046r
>>77
まだ決まってないよ
80 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/10(日) 23:51:19 ID:sSZU+M0p
月9篠原指名キター!?
続編もあるし年内は無理だと思うけど
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1270727/detail
81 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 00:23:12 ID:dgyBkQTj
芸能板の山本スレですでに話題にでてるよ
>>80
元ネタがゲンダイだからってんでスルー気味。
82 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 03:01:36 ID:QiIniRZa
>>81
禿ドゥ
ゲンダイだからハナシ半分と思ってもまだ眉唾モン。
おまけに散々組!&月9叩きしてた奴らの言う事はスルーーー
83 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 06:26:14 ID:f4sAL0zb
おはよう!
さぁ、今週こそ、キャストの発表はあるかな−??
84 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 07:27:24 ID:aLN1JHld
月9叩きってなんだ?
85 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 12:00:09 ID:z9BEV5KQ
微妙なレスはスルーで。
キャスト発表、ドキドキするなあ。
86 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 13:23:54 ID:GSxlPGOC
回想で、源さんとか出たらいいな〜。
87 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 13:32:10 ID:Hm1pepFk
オダギリには続編出てもらいたくないな〜。
オダギリ斎藤さえいなきゃヤマコー土方がいっちゃんカッコええ。
88 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 14:41:46 ID:VF1IWuvf
妙な奴が出てきたな・・・・・・・
89 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 14:43:58 ID:fJK3JNnO
篠原って本気で篠原ともえだと思った。
なんで今さら?ステ(獅童)がらみ?とか、25秒ほどモンモンと。
90 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 15:25:50 ID:w9+rR7wa
自分は篠原というと
篠原泰之進を思い出した。
91 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 18:15:18 ID:CoXXlJpp
>>90
自分もw
篠原の中の人月9主演!?スゲー!と。残念w
92 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 19:38:44 ID:UH86BR3l
直前池田屋事件、古高を訊問してる一連
カメラワークも良かったな。
腰から下しか映ってなくて、その後ポンと肩に手かけるとこ怖え〜。
93 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 20:07:16 ID:dzKEP9RF
/`ヽ、 /`ヽ あっはっはは
/ ヽ、___/ ヽ はっはは
! ヽ はっはは
l l っはははっ
! /`ヽ /`ヽ | , -、 っははっはは
, -、 l '''''' 、 , ''"´ l , -、 ははっはは
, -、 ヽ ヾ ̄ / ノ , ‐-、 はっはは
r─-- 、ゝ、 ヽ/ _ /''" ノ ノノ ははっはは
| `''ー─--─''"´ / あっはっはは
\ i´ っはは
94 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 20:21:56 ID:wGAhSNGD
古高のおなかが縄で縛られて息すう時にすごい動いてたのがリアルだった・・
95 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 20:43:57 ID:H2IDH1a8
NHKのHPにでかでかと食彩浪漫出演のお知らせが!
料理を披露すんのか・・・
96 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 21:27:28 ID:Xyy1748d
628 :メイク魂ななしさん :2005/07/10(日) 19:21:47 ID:Fi6MwYekO
>>623
自分は某男性俳優さんの完璧な肌に触発されてここに来ましたよ。
石鹸使わないし擦らないそう。それで化粧水も不要とか。
でもきっと舞台化粧はきちんと落としてると思うし
長年の自分の習慣や体質の違いも考慮に入れて、試行錯誤始めた所。
>>621
ありがと。思い起こしてみたらそういえばかなり鼻をかんだ記憶がw
口のまわりというより鼻の下ですね。さっき化粧水補充しました。
645 :628 :2005/07/11(月) 00:08:20 ID:IsmJaXLAO
うわ、関心高!
そうです。去年土方やってた山本耕史さんです。
30才を目前にしてあの肌はすごいですよね。
が、言いたかったのはそこではないのですがw
>644
私もでますが、体質だと思って放ってありました。治せるものなんですね。
しかし風呂上がりに鏡見るのは危険ですね。
顔触りたくてうずうずしてしまいます。
化粧板にこんなキモいレスしてるヲタは死んでくれ
つか、大河板から出るな 恥ずかしい
97 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 21:35:21 ID:P5PndRLb
>>74
本スレで、13日発表って1行だけの書き込みがあったけど、本当かな。
ガセかもと思いながら録画予約をしてしまうんだな、情けないけどw
98 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 21:43:20 ID:TUcNvfVS
>>97
あれはガセっぽ。
>>73
の書き込みを勘違いしてるか曲解して煽ってるかって気がする。
99 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 21:46:22 ID:P5PndRLb
>>97
なんだ、そっか。ありがとう。
でも予約を取り消す勇気が出ないw
100 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 22:09:38 ID:wpwW9K1U
(`_>´)ひゃく!!
101 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/11(月) 23:54:34 ID:8azqTMP1
>100
としぞう!よくやった!
・・・でキャストはいつ発表なんだい?
102 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/12(火) 00:01:00 ID:1fGBIbZ4
キャスト発表になったら、また土スタで
特集組んでくれるよね!?
今から待ち遠しくて仕方ない
>>100
としぞうかん字どりるすすんでるかい?としぞう
103 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/12(火) 00:20:12 ID:xpki60Fe
>>92
「身体にきくしかないでしょ」(だっけ?)の「でしょ」
って語尾が妙にインパクトでかかったw
104 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/12(火) 00:23:32 ID:LjpwUnU/
続編では、土方の敬語がいぱーい聞けそうだな。
あ、もう鬼じゃなくて仏になってるんだっけ。
どんな作品にするのかしらないけど、会津の一日とか函館の一日とかなって
仙台がおとされたら少しカナシイかも。仙台会議での土方のタンカが聞きたい・・
105 :
日曜8時の名無しさん
:2005/07/12(火) 02:16:26 ID:GENybXPp
副長の舞台行ってきました
なまこーは最高でした
興奮してて眠れません!
212KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05