■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part65【副長】

1 :日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 23:34:10 ID:hCUHGdcB
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
  それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
  スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part64【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1117627013/


136 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 02:23:45 ID:0otwjbuV
続編の新情報がうpされてないかな〜っと
のこのこnhkのHPのトップに行ったら
副長の中の人がヤマメ釣ってる画像がうpされてたよ・・・orz

いっそ副長が蝦夷地でシャケ釣ってるシーンの撮影快調!の絵がほしかった。



137 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 02:32:26 ID:niOf+yfH
「ヤマメ」が一瞬「ヤマコー」に見える…。
重傷。

138 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 10:06:03 ID:sFiHULoi
山本耕治いいですよねwww

139 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 14:34:11 ID:XpgHGB98
釣りといえば48話の釣果はどんなもんだったんだろ。
てかあれは何を釣ってたんだろ。

140 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 14:39:34 ID:QmEa+z6I
>>139
安めぐみを釣ってた

141 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 14:44:03 ID:vR6GklmN
洋装であんな感じでされたら惚れるよな、結構エロかったし。

142 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 16:00:38 ID:iHnF74RS
>>140
絶対それ即答だと思ったw

多摩でも釣りしてたんだよね。
贅沢を言えばそういう牧歌的な風景も見たかったな。

143 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 19:51:47 ID:uirsoox5
>>136
今ハイビジョンで釣りしてるの見てひさびさにここ来てみたけど
白すぎてアウトドア似合わないね


144 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 19:55:59 ID:2vT+zwdt
自分山本土方好きだけどあえて言う。あと半年もこんな駄スレを回すの止めない?
続編見るまでに気持ちが出涸らしにならない?
もし続けるならもっとマターリしたとこに移りたいよ。

145 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 20:11:20 ID:12o3NuNf
続編の続報が出始めたらその話題でまわると思うけど。

146 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 20:25:12 ID:8PiO5v71
7月15日発行の何かに載るからそれまでに会津まつりの参加メンバーわかるってあったよね。

明日にはわかるんかな。その小冊子だかチラシだかで。

147 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 20:29:18 ID:Ms12G7rg
木村佳乃と付き合っていたのはマジだた…
数年前にもベンツで素人さん?の中の人並みに美白な彼女と同乗していたのを見かけたが…
お似合いだからケチつけれんがorz
こうなったら続編に佳乃も出汁!

148 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 20:39:44 ID:uhjO/uLx
>>144
自分は現状でいいと思うけどどこか(難民?)に移動するとなると
他の役者スレはどうなるってことで
このスレだけで決められないような気がする。

149 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 20:40:17 ID:2AM/CHA0
オタのナリキリうざい。

150 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 20:40:40 ID:2AM/CHA0
>>149じゃないよ。

151 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:07:58 ID:2vT+zwdt
>>148
他の役者スレはそれぞれで考えればいい。
続編の主役だからといって、駄スレ化しても粘ってて良いものではないと思う。
むしろ率先して移れば皆潮時とついてくるのでは?
このスレ限りで移転を希望する。ナリキリなんかじゃないので悪しからず。

152 :日曜8時の名無しさん :2005/07/14(木) 21:14:54 ID:Pf4ybf7R
>>151
じゃ、よろしく。

153 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:15:02 ID:ooIf7JLu
>>151
何をイキリ立ってるのか知らないが
駄スレと思うなら見に来なければいい
時期がくれば、スレ住人の総意で移動していくだろうし

>他の役者スレはそれぞれで考えればいい
それこそ、このスレが率先する必要ないだろう

154 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:18:06 ID:HsjatcEJ
続編の主役だからと別に粘っているわけではないが。
必要とされなければ落ちるだろう。
それにもうそろそろキャスト発表もある。
どういう形になるかもわかってくるだろう。
ストーリー展開がどうなるのか予想をするのも楽しみなんだけど。

155 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:20:36 ID:26A/G+LQ
ナリキリがナリキリだと名乗ったのを見たことない。
ナリキリじゃないと言うからこそナリキリなんだ。

156 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:32:58 ID:2vT+zwdt
いきり立ってる訳ではないよ。住人の総意というけれど
以前いた者も多くは黙って既に去っていったと思う。
自分も黙って去っていけば良いんだろうが、
この状態のままでずっと回し続けるのは、さすがにイタすぎるのでは
と思って、つい言ってしまった。そんな自分もイタイが、あんた等も間違いなくイタい。

157 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:38:41 ID:ooIf7JLu


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはい
     `ヽ_っ⌒/⌒c    わろすわろす

158 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:41:08 ID:y8UT4Bdk
l^U^l 私の出番ですね!?

159 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:53:53 ID:8oR9plwA
続編の情報が出てきたらその話題をって部分はスルーなんかな。
別に今だって無理して廻しているわけではないし。

160 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:55:26 ID:YwsS37Iz
>>159
>>158

161 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:56:59 ID:2ze05zQr
最近、スレ違いやアンチも多いが、
分りやすいのでスルーして
需要があるうちはボチボチやってけばいいと思う。
何も無い時は無理に書き込む必要もないし
以前のように、別にどんどん回らなくてもいいのでは?

162 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 21:59:20 ID:JzjtRmsx
このスレはこのままでいいと思う。

163 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:00:20 ID:2ze05zQr
>>160
あ、スルーだったね。

164 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:04:27 ID:8oR9plwA
スルーも必要だけど何でもかんでもスルーはどうかと思ったり。
ちゃんと議論できることはしたい。

165 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:10:49 ID:YQbY/gCQ
むしろこれから半年の方がこのスレ必要なんじゃないの?

166 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:13:08 ID:JzjtRmsx
本スレもすごいことに
なってるみたいだけどw

167 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:13:32 ID:WFyzhW9R
「続編の主役だからといって、駄スレ化しても粘ってて」というつもりで
書き込んでいるレスがあるようには思えない。
議論すべきものはするけど、「」内の考えは?だからな。

168 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:13:55 ID:2ze05zQr
本スレはほっとけばいい。

169 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:25:37 ID:56DKDPuB
まあお前らも粘着過ぎるから、荒されても仕方ないな

170 :日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:42:37 ID:56DKDPuB
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1120987661/

こうなったのもこのスレの住人のせいだろ?

171 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:15:49 ID:paHJ1Thz
一応、大河ドラマ史上初めての続編の主役なんだし、
むしろ大河版にある方が自然だと思うよ。

172 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:18:41 ID:ej/EcefJ
>>171

そう思う。

173 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:34:38 ID:BUaljm/8
文句言ってる奴は消えてください
なんで難民板なんかに行かなくちゃならないんだよ!
バカじゃないの?
山本土方は続編の主役だよ


174 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:38:31 ID:5ehrwCvf
>>173

ファン装ったアンチ。
燃料自ら投下する自爆テロリスト

175 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:38:43 ID:I010LJJ+
158 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 21:41:08 ID:y8UT4Bdk
l^U^l 私の出番ですね!?


176 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:44:22 ID:BUaljm/8
>>174
オバヲタ乙
アンチじゃないよ
正論を言ってるだけです

177 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:49:30 ID:nMVdwIdt
>オバヲタ乙

こうやって他人を煽っている。
しかもageている。

やはり荒らしの一派とみた


178 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:52:42 ID:DCs19v5L
一々釣られるのも同じ。

179 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:59:58 ID:tXpabVOs
本スレ、スゴいな…。
斉藤さんギブギブ!の頃を思い出したw
つーか、キャスト発表さえくればなぁ…。
そろそろ会津まつりは正式発表来るよね?

180 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 01:57:54 ID:r9tl4x1y
難民へ行くべき棚

181 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 02:20:48 ID:MisZN8Y1
ここでも言うぞ>180
一昨日来やがれ!主役のスレが無くてどうするってんだ。



182 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 02:29:02 ID:y8GrpjLS
わかり易すぎる。芸が無い。

183 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 02:33:50 ID:6vmj3CWt
山本オタが舞台に夢中で、そっちに移動しているからな。
こっちは続編情報がくるまで、しばらくマターリだろう。
その前に、9月の会津まつりネタがくるかな。

184 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 11:39:13 ID:nzxVJFIW
dvdirect 2005年上半期売り上げTVドラマ部門
第一位 新選組!完全版第弐集dvd-box 
第二位 新選組!スペシャル

第壱集はトップテンに入ってない。
録画しそこねた人多いから、壱のほうが売れてるのかと
思ってたよ。

185 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 11:47:41 ID:zKucKMgS
「新選組!」隊士の会津秋まつり参加者名の正式発表は延期になりました。
本日から配布の「会津まつりニュース」にも記載はありません。
決定次第臨時号を発行する予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。

186 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 12:26:06 ID:k63HYe2e
>185
揉めてるのか?

187 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 13:15:39 ID:H8s/LUIt
続編のキャストも揉めてるらしいよ、

188 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 14:08:26 ID:pDB4oZSv
坂の上の雲の撮影が延期で、スケジュールが空いてしまった
役者が何人かいるらしいとの噂もあるから、
そっちとあわせて調整してたりするのかも・・・?

189 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 14:21:21 ID:ukfOEZ50
例の出演者ネタバレ情報を鵜呑みにしているわけじゃないが
もうほとんど目ぼしい役は決まっていたように思うが。
ずいぶん前に、三谷は脚本を書いているとコラムで言っていたから
そっちがダメなら、こっちにどうぞという簡単なことでもないのでは?


190 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 14:42:34 ID:WKICdo+s
>>187
ソースは?

191 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 14:56:40 ID:p4HRa3fj
あるスタッフのBBS。

192 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 15:19:48 ID:ukfOEZ50
>>191
どういう風に?
そのBBSどこですか?読んでこよう。


193 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 15:28:45 ID:TSsca5sz
酷い話だ
勝手に性犯罪者あつかいされて・・・
立ち直れない・・・

194 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 15:34:03 ID:nVX8Gx+U
無理。

195 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 15:42:28 ID:TSsca5sz
かつてこんな酷い事された人間がいるか?
ナチだ・・・

196 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 15:55:47 ID:TSsca5sz
たいした人間愛だよ

197 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 15:56:30 ID:WKICdo+s
>>191
検索のヒントきぼん。
スタッフのBBSなんて放送中も今まで出てきたことなかったよね。

198 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 16:01:10 ID:nVX8Gx+U
なんかうそっぽい気がするが・・。

199 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 16:03:46 ID:ukfOEZ50
>>197
一応、カメラマンの辻野さんのページはあったね。
いろんな写真と共に撮影日誌みたいな、すごくいい感じだった。
でもきっと他の「スタッフ」なんだろう。

200 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 16:09:11 ID:WKICdo+s
>>199
そこにはBBSはないから。
つか辻野さんとこが相当話題になったくらいだから
スタッフのサイトがどこかにあれば同じくらい話題になってたはずだ。

201 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 16:59:02 ID:GEdglcpB
普通に釣りだろ。
いいとも出演の時にも、直前にドタキャンとか書き込まれたスレだからな、ここ。

202 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 18:11:50 ID:7hzhAhfd
NHK側の正式発表の前に
秋祭りの参加者発表しちゃうのか?

203 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 18:13:00 ID:wZV/DXcO
こういう事は絶対にやってはいけない事なんだ
とりかえしがつかないんだよ
解かっているのか
俺がいつ大犯罪をやった。犯罪をやってるのはあんたたちなんだよ

204 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 18:21:45 ID:wZV/DXcO
俺はもう抹殺された
お前たちに処刑されたよ
俺はなんの罪で処刑されたんだ?
教えてくれ

205 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 18:32:51 ID:wZV/DXcO
俺を救ってくれ
みんなで謝罪してくれ
それで救われるんだよ
たのむ救ってくれ

206 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 21:58:20 ID:KNVvmpfG
夏ですね。

207 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:08:48 ID:zZ5Vcvqg
虫が湧いてきました

208 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:28:47 ID:WKICdo+s
京都の夏は暑いだろうな。
江戸時代の方が今より涼しかったかもしれんが
着物に袴は暑そうだ。

209 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:29:46 ID:yg9XB6Ko
そっか…もう祇園祭の時期なんだな

210 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:29:58 ID:H8hYDYrp
冤罪かなんか・・・

211 :日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:33:46 ID:goN3z8xS
暑いよ〜
今日は宵々山だね。いよいよ明日は宵山だ。
会津も五稜郭も気になるけど祇園祭にも一度行ってみたいなあ。

212 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 00:00:50 ID:Kwcxzh5W
734 名前:日本@名無史さん 投稿日:2005/07/15(金) 23:26:38
でも結局、苗字を買えなかった豪農だからたかが知れてる

近藤の家は元々畜生といわれてた職業らしいし



213 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:00:53 ID:mXlr9jo0
>>208
どっこい事件の時めちゃ暑そうだったけどあれ何月だったっけ。

214 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:16:55 ID:7rssj19m
>>6によると、6月3日。
池田屋が6月5日だから、どっこい事件もちょうど今の時季か。


215 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:18:31 ID:ousVhH+c
>>185
>決定次第臨時号を発行する予定ですので

臨時号発行なんて大物(人気俳優)が参加するのか?

216 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:21:14 ID:P1/EOLf/
新人物往来社の「新選組日誌」では旧暦の6月3日
新暦だと7月18日だとさ。確かに暑そうだな。

217 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:09:05 ID:0Y3wD55F
どっこい事件…エロエロ対決か。
そうだ、あの回は暑そうだった!
なんか全体的にむしあつ〜いイメージの回。

218 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:14:10 ID:OQ7TdOgv
「誠」の旗がお披露目された回だね。
旗持ちの役目を尾関に命じる場面が好き。

219 :突然・・:2005/07/16(土) 12:04:03 ID:+7xAexqz
僕も日曜8時の名無しさんと一緒のいけんですたい…

220 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 14:02:47 ID:oYCuoA2I
(・∀・)カエレ!!

221 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 14:33:29 ID:9a6vcYVv
どっこい事件、なつかすぃな。
あの頃は、まだ山本土方にははまっていなかったので、
思いっきりヌードを凝視したような。
今だったら、恥ずかしくてあまり見られなかったかもw

222 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 15:53:22 ID:vTu919Fb
>>218
エロエロ対決の次の場面が、尾関旗持ち決定場面なんだよね。
「これからずーっと旗持って土方について行くんだよな」
と考えたら、いつも涙ぐんでしまう場面。
自分も大好きなところだ。

223 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 16:53:34 ID:YOrxDV5y
旗持ち決定、初見の時は普通にわくわくしたシーンだけど、
結末を知っていてもう一度見るとすごく感動的なシーンだね。
組!にはそういうシーンがすごく多い気がする。

224 :日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 17:20:15 ID:wGjTttzK
新見との対決が面白い頃だな。
新見がいなかったら、副長の魅力も半減だったかも知れない。
しっかり新見に光を当ててくれた三谷に感謝。

225 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:08:40 ID:LxI5dLB5
削除人さん、ありがとう。

226 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:08:45 ID:Jal0dTOH
今日ヤマコーの舞台観に行ったんだけど
一瞬、土方だ!と思った台詞があったの、言い方とか
観た人は分かると思うけど(私が思ってるだけかもしれませんが)
ホントにその一言だけであとはかっこいいジェイミーなんだけどね
舞台のヤマコーかっこよかったよ〜最高でした(*’-’)
スレ違いって怒らないでね

227 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:22:33 ID:JdXktUKY
そういう釣り飽きた

228 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:25:59 ID:qkaqtlM/
釣りでなく素直な感想でしょ。

229 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:35:52 ID:vtWBXhbV
>226
やっぱり演劇板か山本個人スレに行った方がいい話題だと思うなあ。
舞台を見てないとさっぱり訳がわからない。
別に怒ってるわけではないけど。

230 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:52:57 ID:JcYSxPbd
2ちゃんで使わないAAだから、2ちゃん初心者なのかな?

231 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:53:23 ID:zL3VXYST
>226

土方だ!なんて思ったシーン無かったぞ

同じ人間が口にしているので声音とか似てしまう事もあるかもしれないが、
無理に土方に結び付けて観る必要もないので素直にジェイミーの口から
出ているとしか思えぬ

232 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:57:42 ID:tJ5wN52h
芝居の中身はさておき、
今の舞台が終わるのを待って
続編の制作発表(キャスト発表付き)
会津祭りの参加者発表
みたいな順番の気がする。

233 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 01:01:17 ID:JcYSxPbd
自分も土方だと思うようなセリフに心当たりがない。
観た人はわかると思うけど。

会津の参加者発表は、続編キャスト発表の前だろうと思ったけど、
会津の人選次第ではキャスト発表の前だとまずいことがあるのかもしれないね。

234 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 01:05:35 ID:Jal0dTOH
「頼んでるんだ!」っていう台詞あったでしょ?
あれ聴いた時土方だ!って思ったの
私だけか・・・
すみませんでした


235 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 01:07:41 ID:2hLY1VpG
うん、自分も舞台見てきて、土方を感じた部分はなかった。
土方とも中の人とも違う、あれはジェイミーだった。
ま、それはいいとして、
自分は、早ければ連続でやっている東京の舞台が一段落したら、
製作発表してくれないかなと思ってるんだが、
やはり全公演終わってからと考えた方が妥当だろうか。

236 :日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 01:12:24 ID:YKPeK8PB
そういえば、郡山公演があるな>副長舞台
仙台公演もある。 
仙台の土方を見たいのう。

212KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05