■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part58【副長】
1 :
( ^_>^)俺がいる限り新選組!は終わらない
:05/01/29 19:56:15 ID:IsRXtJPM
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。
一、新スレは
>>960-980
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part57【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1105601921/
94 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 15:32:03 ID:Pcvn38vk
1101のラヂオは今日だっけ?
95 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 15:35:58 ID:Eb3V1CNn
続編希望ハガキだすべ!
96 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 15:58:41 ID:Wk4LiMyE
らじお明日。
97 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 16:01:08 ID:Ayl1VJHW
ハガキも出した!
嘆願書サイトも書いた!!
メールもした!!!
後、何すれば良いかな?
98 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 16:08:38 ID:16+HXRuo
後は祈ることだけかなw
99 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 16:15:14 ID:Ayl1VJHW
ご祈祷だな?!
ヽ(;`_>´)ノゴキトジャ♪ゴキトジャ♪
100 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 16:51:42 ID:Ayl1VJHW
100なら続編!間違えない!!(*`_>´)
連続スマソ
101 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 17:01:55 ID:LEP0Dke7
話豚切るが、いま局長スレでコルク話をしている。
皆はどう思うか聞きたいのだが。
102 :
94
:05/01/31 17:53:48 ID:Pcvn38vk
>96
屯くす
103 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 18:06:36 ID:iTARptFV
>>101
一話で「戦利品」だったのが
最終話で「お守り」になるのが
切なくも熱いなーと。
104 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 19:06:17 ID:fYrCtaSl
芹沢暗殺に行く時を改めてみてるんだが
出発する時、土方だけが斎藤の肩をギュっとしながら駆け出して行くんだね
なんか、ラスト近くのの信頼っていうか、そういうのを
今からポツポツとさり気無く混ぜられてるようで泣けてしまったよ
105 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 19:59:15 ID:r4x+YXb3
>>104
たぶん脚本には描かれてないんだろうけど
兄貴ぽさが見えてよかった
106 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 20:09:55 ID:ZKlo6Yjx
土方は「おれのはなしはいい」が口癖な割に、親友に抱きついたり、
居候先の嫡男の体を触りながら「しゃきっとしろ」と言ってみたり、
根暗侍の肩を抱いて「行こうぜ」と誘ってみたり、やたらスキンシップ旺盛な香具師だからな。
107 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 20:21:52 ID:JN11YL7T
ヤマコー自身
考え方とか体型が外人(白人?)ぽいと思う。
108 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 20:28:57 ID:iTARptFV
>>107
あっそれは常々思っていた。
>>106
相撲の時の「行こうぜ」はト書きにもあったんだっけ。
「少年のように」ってw
109 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 20:32:26 ID:9b8ZrTOV
ここ読んでたら懐かしくなってきた
見返したいけど公式保存しなくちゃ…
110 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 20:42:40 ID:Rd8lw9E1
二時間以上押したら切腹、はガイド本にも載ってるけど
横のニンニンいないし楽屋Flash見てたら切なくなってきて
急いで公式サイト保存したよ。
PC初心者だけど保存して抜けてるところの確認&再保存で
2時間くらいかかっちゃったよ。
見てるとOA時のことをいろいろ思い出すなあとしみじみ。
111 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 20:50:16 ID:iTARptFV
2時間か…ファイルの確認とかしてたらその倍くらいかかったよ_| ̄|○
文句言ってたくせに澄まして羽織モデルやってる副長が好きだ。
112 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 20:56:24 ID:li1J9fqx
>>106
スキンシップの振りして筋肉の付きを調べていたんじゃないだろうか
113 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 21:07:28 ID:xLri6MfW
年下の隊士と話してる副長て好きだったなあ。
池田屋で平助の手当てしてるとことか。
114 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 21:42:59 ID:WAdhFFmv
初めてじっくり公式見たけど。
ロビーのとこがおもしろいなあ。
フィギュア、ちゃんと局長副長並んでるのが嬉しかったり。
115 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 21:43:04 ID:Pcvn38vk
私も最期のお別れに公式見てきた。
切ないのう。。。
てか、組!を思うとき、なんでこんなにも切ないのか。
いまだにだよ。
助けて・・・
116 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 21:58:00 ID:UWhuO4TJ
>>115
( `_>´)σ)Д`)
117 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 21:58:28 ID:k2Y5384k
>>107
全くそうは思わない。
彼の性質は白人と真逆だよ。白人の基本は個人主義かつ利己主義。
神と自分との関係性で物事を判断するから。
ヤマコーみたいに、サービス精神が旺盛で他人に尽くす事を苦と
思わないのは典型的エイジアン。
フランクで兄貴気質でやや暑苦しいのは大陸的というだけ。
118 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 22:19:37 ID:iTARptFV
>>114
ほんとだ!
ちっさい子が描いたイラストかわいいね。
土方は「とし」なのが微笑ましい。
119 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 22:51:45 ID:XQQBvE31
山本
コーちゃん
120 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 23:11:16 ID:YBSVI/Yd
>>76
バラのつもりです。(クリスマップなら飴でも可w)
121 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 23:18:46 ID:iTARptFV
最終回前の気分に似てきた。落ち着かない。
落とし中の人がんがれー。
122 :
115
:05/01/31 23:33:25 ID:Pcvn38vk
>116
(*´Д`)
123 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 23:53:23 ID:Ayl1VJHW
ファンタスティポスレでとしぞうが…
124 :
日曜8時の名無しさん
:05/01/31 23:54:28 ID:9Edg1zYP
>>116
(゚´▽`)σ) `_>´)σ)Д`)
125 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 00:18:48 ID:Bl12c4DF
>>123
見てきた。
としぞうお縄になっててワロタw
126 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 00:25:03 ID:sDOlvnS1
としぞうはれんちだよとしぞうw
127 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 01:54:19 ID:4kacy1cx
芸能板で中の人の予定、8〜12月に単発ドラマ撮影ってのが
出てるんだが、それって組!続編の可能性ないんだろうか…?
と希望的観測
128 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 02:34:38 ID:ooQL6AxD
三谷さんは七月頃から監督として映画の撮影にも入るわけで、
それまでにその映画の脚本執筆と撮影準備をするわけで、
かなりの準備の必要な新選組!続編脚本執筆を
それと並行してやるものだろうかという気はする。
129 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 02:38:33 ID:ooQL6AxD
でも今年撮影とかじゃなくていいから続編はどうしても見たい。
「三谷が書いて」「ヤマコーが演じる」土方のその後が見たいんだよ。
というか、あの49話のみんなのドラマを背負った新選組のもう1つの終わりが。
130 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 07:29:07 ID:KGJBgnQz
こんなところですみません。
あさってのヤマコー豆まき(コバさんも…)いらっしゃる方、
よければ茶飲みオフしませんか?
ここのオフスレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1104282466/
で待ってます。ヨロ!
131 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 07:42:47 ID:jFquNza7
おみつさんがどうして持ってるのか知りたいよな。
132 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 09:28:26 ID:bNBCiRZ2
今日はイトイのラジオあるんだよね?
133 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 09:29:01 ID:FKgv4BQo
豆まき、行きたかったなぁ。
134 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 10:47:45 ID:Wdwrm8JI
今日はまた副長の話が聞ける…。
135 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 10:50:54 ID:IgRLIDFv
聞ける人ギボン・・。
136 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 11:37:09 ID:bNBCiRZ2
イトイが更新されてました。
137 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 11:58:22 ID:93VzJbYi
関東にいる妹に、前回テープを送ったんだが、
あと30分分くらいしか残ってないと言われた。
前半30分と、後半30分、どっちを録音してもらうべきか・・・
138 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 12:11:29 ID:53y97FqA
>>136
ありがとう。見てくるね。
>>137
おお!奇遇。自分も埼玉の妹に録音頼んでいるぞ。
今日の分確認TELいれねば!妹は120分テープに録音すると言っていた。
音質は、悪そうだけどね。
139 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 12:21:48 ID:93VzJbYi
>>138
うわ、自分の妹も埼玉w
とりあえず後半30分の方がいいかな?
なんかもう金あとで返すからテープ買ってくれって
頼んだら断られた。面倒だとさ・・・
副長としての話が聞けるのは、もう後ないかと思うと
ちょっと残念だ。
140 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 12:34:07 ID:6J0g16oE
>>139
妹・・冷たいな〜・・
ワテが妹ならテープ買いに行ってやるのに
141 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 12:53:27 ID:aYca4wNt
さいたま市民です。たしかにTBSはすごく良くきこえます。
録ってあげたいヨ。
妹の方々の健闘を祈る。
30分だけってきつい、テープ買ってもらうべき。あとで何かプレゼントでもしてさ。
142 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 14:38:52 ID:POKqew8J
月9のキムタクドラマに出るらしいね
143 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 15:26:44 ID:et5QoueD
>>142
本当だとしたらマジ楽しみ!
先週のチャノミバじゃないけど、自分も密かに木村拓哉と似ていると
思っていたので共演するのを見てみたかったから。
でも賛否両論ありそうだな、、、、とりあえず個人的にはOKです
144 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 15:51:22 ID:pC7BuKZl
>>143
釣られるなよー。
豆まきオフ参加したいなぁ。
145 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 16:16:12 ID:U2j/7V1Y
「その時歴史が」をしみじみ見ています
これ去年の最後にやってくれたのね。
「土方戦死まであと六ヶ月」「あと一ヶ月」とかいちいち出る所が非常に悲しい。
その後人が変わったように厳しく優しくなったと聞いて
半分かっちゃんが入ってたのかなと思いつつ…
降伏した旧幕府軍の幹部たちの多くは明治政府の官僚になったらしいが
土方が生き残っていたら、やはり陸軍に入ったのだろうか。
函館隊の官僚では唯一の戦死者という。
でもそこで戦死して新政府の官僚にはならなかったところが
最後まで旧幕府軍の士として戦い抜いた土方らしい。
官軍相手に戦って戦って戦い抜いた近藤と同じように死んでいったんだな。
5月11日、誰がどこに埋めてくれたのやら…。
146 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 17:39:46 ID:dJhiNMEg
遺体は二度と見つからないんだろな…
明治に陸軍に入って活躍していた土方も見てみたかった
(本とかで読みたかった)けど、降伏するのは想像できないしな
147 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 18:02:14 ID:hS7D84PE
新政府軍に入る土方なんてまったく想像つかないなぁ。
降伏する土方もそうだけど、なんつーか…土方じゃない感じがする。
148 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 19:02:50 ID:+mWcG7KE
>>147
洋装になって、砲術の訓練もして、
近代的な戦い方もできるくせに心は義に殉じる、
そんなイメージだ。
149 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 19:29:04 ID:Ff87cGti
局長!スレより転載。
568 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:05/02/01 08:49:00 ID:3h1aHHiY
味方に撃たれたにしろ敵に撃たれたにしろ、
埋葬場所を明らかにすることは出来なかった。
官軍に墓を暴かれるから。
現在土方家では埋葬場所をほぼ確定できたらしく、
出来るだけ早く遺骨を日野に引き取りたいと。
(歳三資料館情報)
ソースは知らないけど、本当だったらすごい。
(でも真偽は永遠にわからない気もするが…)
150 :
149
:05/02/01 19:29:55 ID:Ff87cGti
スマン、最後の2行は自分が入れた。
区別付かない書き方で申し訳ない。
151 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 20:11:37 ID:uKpkDket
へぇ〜。本当だったら嬉しいし歴史的にもニュースだね。
幻の日記というのも見つかってほしい。
152 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 20:58:01 ID:R1PDbDZk
そろそろチャノミバ。実況へ誘導しますね。
【954kHz】TBSラジオ670【JOKR】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1107190689/
なお、このスレ死番が954らしいです。
153 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 21:18:57 ID:ApLZBjXf
ラジオ終わって正直先週の二の舞いは二度といやなので
うだうだ延々と愚痴りたくなる人は
ちょいと時間おいてからレスして欲しい。
154 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:00:06 ID:A+pHj8yt
函館で、最後につけを払った話はよかったよ。
あとは会津の墓の話。
155 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:01:52 ID:Ff87cGti
うん。会津の話は感動した…っていうかなんか鬼気迫ってた。
156 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:02:48 ID:uKpkDket
洋装で刀の話がおもしろかった。
いろいろ殺陣も研究してたんだね。
157 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:02:48 ID:vuRh/u5D
会津の話はほんとよかったね。
つーか山本土方で局長の墓前に立つのを想像してしもたww
158 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:02:51 ID:s+XorXSS
殺陣にしろドラマ後半の少しずつ優しくなっていくところにしろ
こちらが思ってる以上にその背景を考えて芝居してたんだな、と再確認でした@ラジオ
159 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:03:05 ID:R1PDbDZk
会津の話と箱館の話は良かったね。
ますます続編が見たくなった。
160 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:05:11 ID:A+pHj8yt
愚痴れば一時間番組で、山本土方の話が
少ししかなかったこと。もっと、組の他の人の話も聞きたかった。
もう、ヤマコーが組について語るのを 聞ける機会も
ほとんどないんだろうなあ。寂しいねえ。
161 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:05:58 ID:bNBCiRZ2
そこでえぇ処に期待ですよ。
162 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:06:41 ID:R1PDbDZk
でも、年が明けてまで土方話が聞けるとは思わなかったから、
そういう意味では感謝。
163 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:07:42 ID:WQXCYKA3
ラジオ聞いたら山本土方が函館で、お米のツケを払って、身辺整理しているシーンを
続編で見たくなったよ。
あと、四月〜六月は、ドラマって本当にキムタクと共演するのかな。ちょっと
気になった。
164 :
:05/02/01 22:10:39 ID:Fe3bT97y
チャノミバサイト更新された。
会津話が聞ける。
165 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:16:38 ID:jFquNza7
会津話聞けてよかった!続編やってほしいな〜。
166 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:17:25 ID:9S6hU0R+
>>163
そんなの誰のどこ情報ですか?
167 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:18:38 ID:9S6hU0R+
余計な話で上げてしまった
168 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:19:55 ID:TPVE8mC4
密かに、俺様同士で大喧嘩しちゃうことを期待する心の闇>キムタクとの共演
共演自体なんの根拠もないけど。
169 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:20:46 ID:gg9zzGHE
>>145
仮に生き残ったとして、長州閥の陸軍に入る事はまず考えられない。
もし、新政府に出仕する事になったとしても榎本同様北海道開拓を
やらされるだろう。そのまま北海道に残って、商売を始めるなどして、
一般市民として一生を終えるような道を選択すると思う。
しかし、生き残っても一番ありそうなのは自殺という選択なので、
それなら函館での戦死の方が良い。
官軍側だった西郷や木戸も決して良い後半生ではなかった。
生き残らなかったから土方はヒーローになれたのだし。
170 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:21:10 ID:ABQmJ4hx
競演したらしたでまた毎日香取にメールするんだろうなw
171 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:21:22 ID:POKqew8J
もし月9だったら いいともで局長&副長に会えるね
172 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:21:41 ID:vuRh/u5D
>>166
さっきラジオで言ってたよ。キムタクと共演、とは言ってなかったけど。
173 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:24:37 ID:uKpkDket
ソースもないドラマ話(共演うんぬん)はヤメレ。
スレ違いだし荒れるもと。
ああいう話聞くとやっぱり続編見たくなってしまうな。
174 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:25:22 ID:9S6hU0R+
ドラマの話は知っていたけど
共演者はまだ未発表だし、木村話はこのスレでは関係ないですよ。
175 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:25:30 ID:uBu/K3bD
とりあえず4月から連ドラの予定は事実みたいよ。
どこの局かも誰と共演かもまだ不明だけどね。
176 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:25:46 ID:WQXCYKA3
163だけど、上の方でキムタクドラマに出るって書いてあったから、で、ラジオで
四月〜六月はドラマって言ってたので、もしかして本当に共演って思った。
もしそうなったら、フジテレビだし、スマスマでて香取くんとのやりとり見れるかな
とかって思った。
そんな、希望的コメント。根拠ない情報じゃなくて、すまん。
177 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:28:50 ID:s+XorXSS
フジの連ドラだったらビストロゲストの夢が見え隠れするではないか。
テレ朝だったらマシューにでも出てほしいw菊原と観音寺
178 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:31:27 ID:POKqew8J
テレ朝なら ぷっすまにスマステもあるよ
179 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:33:18 ID:xEv5poQa
ここまで期待させといて(いや、勝手にしてるんだが…)
TBSや日テレだったら、どうすればいいんだか…。
180 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:35:04 ID:uKpkDket
>>1
をもっかい読んでくれ。
ラジオで新選組話聞いた後なのになんでドラマ話に。
181 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:35:10 ID:s4CZXOdY
噂の月9は、キムタクが出る以外何も決まってないん
だったっけ。レーサー題材だが、F1かインディーズ
なのかすら未定らしい。どうせプラ○ドみたいな
中身の無いドラマに、折角のヤマコーが盛り立て役と
して出演する位ならもう少し土方の役の余韻を楽し
ませてホスィと思うが。
182 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:38:57 ID:gL4bkJLY
告知の時の1101の口ぶりだと、ドラマの話もしてたみたいだから
公表できないだけで1101は内容とか共演者は聞いてたかも。
だから木村話があんなに多かったんじゃ。
案外ガセじゃないかも<月9
183 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:39:50 ID:2maFQCEW
次回こそ隊士話期待のえぇ処だが、公式ではなくテレビ誌の放送時間が正解だよな
184 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:39:53 ID:cDfi7iCe
月9とか興味ないんだが。山本がドラマに出るとかどうでもいいじゃん
ここは「山本耕史の土方歳三」スレだろ?
185 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:40:08 ID:A+pHj8yt
個人的希望では、共演あんまりみたくない。月9じゃなくて
もっと深いのに出てほしいなあ。
186 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:40:44 ID:tI5DFU6O
4月からのドラマの話はスレ違い。
芸能板の方でやった方がいい。
それと憶測はほどほどにした方がよい。
187 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:40:55 ID:bNBCiRZ2
>>182
わたしもちょっとそう思ったけど
でも真相はヤブの中。
ホンネを言えば
4月の連ドラ情報より
続編決定の報が聞きたい……ムリポか?
188 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:41:11 ID:SCOhpdkK
レーサー物でもF1物でもインディーズ物でもスポーツ物でも
内容にかかわらず土方歳三役で出てくれ。
189 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:41:49 ID:A+pHj8yt
そうだね。えぇ処に期待しよう。
190 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:41:52 ID:SXJF8ICs
榎本や大鳥たちと違って薩長や土佐の恨み厚い土方は生き残っても
まず許されることはなかったと思う。
死ぬまで拷問されたに違いない。
本人もそれが分かってたんじゃないかな…。
191 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:43:07 ID:Wdwrm8JI
正直連ドラ見たくない…。
でも好き。
192 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:43:41 ID:R1PDbDZk
>>190
新選組は恨みを買ってるからね……。
局長が切腹じゃなくて斬首にされたのもそのせいだっけ。
土方の場合は、やはりあれでよかったんじゃないかと思ったよ。
193 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:45:43 ID:uKpkDket
>>192
じじいになって隠居生活送る土方もいいと思ったことはあるけど
やっぱり現実として生き残るのは考えられないな。
会津の墓の中が気になって仕方ない。
194 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:46:35 ID:zT7LuKnx
どうせなら木村拓哉&松たか子&山本耕史で連ドラやってみてほしい。
絶対見る!w
248KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05