■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part58【副長】

1 :( ^_>^)俺がいる限り新選組!は終わらない:05/01/29 19:56:15 ID:IsRXtJPM
 大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part57【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1105601921/

9 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 20:06:56 ID:enpPFdUm
>>1
乙華麗さま〜。次スレのために、ちょっと貼らせていただきますね。



大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。
   スレ立てに関しては大河板のローカルルールに依拠。

【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part58【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1106996175/


■大河板ローカルルール■
・この板は主にNHK大河ドラマを扱う板です。
 ただし、大河板は実況用サーバーに属する為、保守の難しい旧作品については時代劇板でも可とします。
 なお、現在時代劇板にある旧作大河のスレをこの板に強制移動させること、
 および、この板にある旧作大河のスレを時代劇板に強制移動させることは禁止です。
・NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。
・実況も可能ですが、スレによっては実況を禁止しているものもありますのでそれに準じてください。

10 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 20:10:14 ID:enpPFdUm
>>9>>1で修正されているようなので、スルーして下さいませ〜。
失礼いたしました。

11 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 20:14:37 ID:Zgn8TJQn
>>1乙!
そして>>8に追加。
02/10(木) スタジオパークからこんにちは(谷原章介)

金曜時代劇がらみだろうけど、組!話にも期待したい。

12 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 20:17:25 ID:/LPISxdB
>>11
いや…ヤマコーの予定じゃないのか?
誤爆?

13 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 20:17:48 ID:/LPISxdB
スマン、ageてしまった…

14 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 20:22:12 ID:sSno46Ku
>>1
乙!

>>11>>12
うん、ここは本スレじゃないから、谷原のスタパはテンプレにはのらないかと。
「新選組!」放送中は共演者の出演予定も載せていたけどね。
もしも新選組!話が出たとしても、山本土方の話題はないだろうし。

15 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 22:12:28 ID:Zgn8TJQn
>>12、14
「新選組!&」ってあるから念の為って思ったけど不要だったようだね
すまん。

16 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 22:19:10 ID:5Qyv4Zp4
>>1
乙!

今日本屋でちょっと覗いたら
DVD情報の雑誌って結構たくさん出ていた。
組!DVD発売のときに
山本宣伝部長のインタとかコメントとか
載るといいなあw

17 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 22:28:26 ID:6Vv80907
屋に来月発売のDVD雑誌で組!特集があるって
書いてた人がいたよ。

18 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 22:44:12 ID:4DkcyACQ
>>17
とん!屋で検索してきた。
屋に書き込みしてくれた人ありがとん。

>2/19発売の「DVD&ビデオでーた」3月号に
>「新選組!」DVDの特集があるそうです。


19 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 23:36:27 ID:dbR2J2mN
(*`_>´)=Зムッハー

20 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 23:44:54 ID:avEDzqCF
>>19
ど、どうした、としぞう?

21 :日曜8時の名無しさん:05/01/29 23:56:34 ID:IsRXtJPM
としぞう久々に見れて和んだ。

22 :夜だからな…:05/01/29 23:57:36 ID:dbR2J2mN
元気ハツラツゥ?(*`_>´)=З

23 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 00:13:59 ID:oANCe+kw
( ´,_ゝ`)ノ デカビタCぃぃ!! 

24 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 00:20:31 ID:e2U3dVYh
イシダミンT♪(#`_>´)彡○)´,_ゝ`).・゚:

25 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 02:20:27 ID:izCAjxno
なんだなんだ、毛色が変わったな、このスレw

26 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 03:33:00 ID:9gXyNQaV
(´(ェ)`) オフコースなり

27 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 10:32:15 ID:vIp7FlU2
ああ、また、としぞうのいない日曜日、
新選組のない日曜日が来てしまった・・・

早くDVDが届かないかな−!

28 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 10:35:31 ID:n+xzNs6r
DVDスレによると、サントラ第二弾は
事情が変わって発売は望み薄みたいだね。
残念だ…

29 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 10:47:27 ID:t6u/fzSE
>>28
 ま じ で !? _| ̄|○
ゴキトジャ

30 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 10:52:02 ID:F9v1Ag/s
もうそろそろ香取を解放してやれよ。

31 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 11:01:51 ID:ebcfHMfw
>>28
読売記事のフライングだったぽいね。また事情が変わることを祈っておこう。

ちらし裏でスマソが新選組!隊士達がライライのモノマネやってる夢を見た。
そうとう組!不足が進行してるらしい…。

32 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 11:06:06 ID:t6u/fzSE
豆まきで補給できるかな>不足
高幡不動尊行く予定の人はどのくらいいるのだろう。

33 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 11:37:44 ID:C1nkJ0Jc
>>32
行くつもりだが一人で行く予定・・・寂しいorz

34 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 12:14:33 ID:FgxXNTy5
物凄く混むから気をつけて
自分は仕事休めなくて無理なんで、レポ待ってる。
一人の方が身軽でいいかもしれんが
オフスレのぞいてみてごらん。

35 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 13:12:41 ID:mmyUoW0K
自分も一人でいく予定だよ。

36 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 13:43:28 ID:9We6VWze
友の死の回、ねそべってるところもいいが、「呼んだ覚えはねぁなぁ」
という言い方も好きだった。
何気ない土方風セリフ回しがあちこちでツボにはまって楽しかった。
DVD発売は凄く楽しみにしてるんだが、
自分でチャプターうてないのだけが残念だ。

37 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 16:38:08 ID:fqZqRTvj
そうそう、チャプターの問題があるんだよね……。
全話録画してるが、副長の登場シーンで
チャプ打ちまくってるもんで、DVD買っても、
実際よく見るのは自分が録画した方かもしれないと思うと、
買うべきか悩むんだよな。

38 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 16:46:23 ID:4KZ/Scin
前に本スレでCDの劣化の話が出ていたんだけど、
DVDも再生しすぎるとヤバイのだろうか……

39 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 17:21:52 ID:e2U3dVYh
前にとしぞうキューピー云々言っていた物です。
http://g.pic.to/g0fz
キューピーじゃないんですけど…

40 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 19:45:53 ID:/P6ESvem
>>39
かわいいね。
つI一つください

41 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 19:55:18 ID:mmyUoW0K
>>36
自分もあの寝転がってる
シーン好きだ。

42 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 21:15:48 ID:Sz0OsMFT
新選組!をみかえしていて思ったんだが、
21話での土方とお梅のシーン。
土方は上半身裸でいる必然性はあったんだろうか・・・・。
なんかのサービスか?やっぱり。
ヤマコーは脇毛もあまりなさそうだな、
とかしげしげ眺めてしまった・・・。


43 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 22:07:47 ID:oC/7DCXs
>>42
アテ書き三谷がヤマコーの肌見て「女子のような〜」台詞を
入れたくなったからじゃないのかとw

44 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 22:28:00 ID:ypD4WCLP
必然性は無いと思うけど
普通に着物着ている状態の土方と梅で、あの台詞のやりとり というよりは
上半身裸で、肌をさわるシーンがあったほうが、
梅が誘惑(懐柔)している雰囲気が伝わりそうだから、良いと思う
色男と色女の騙し合い勝負 て感じの迫力と色気に
なんか見ててどきどきしたのは私だけ?w

45 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 22:31:02 ID:rGngpDzB
山本土方の眼がやけに黒いのがいい。
ライトの当て方もあるのかもしれないけど、とにかく
あんなに色白いのに瞳だけがぽっかり黒くてぞくぞくするんだよな。

46 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 22:34:49 ID:gH+Ye0fU
お梅さんとはもっと絡むかと思ってたけど、そうでもなかったね。
自分は何気ない仕草だけれど、
近藤が前川邸の座敷にいるお梅に、逆さ箒のことを尋ねた後、
顔だけ残して去っていく仕草がツボだった。

今まで映像でもいろんな土方がいたけど、
ああいう辺りは、若くて軽くてちょっとお茶目で、物凄く新鮮だった。

47 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 22:35:57 ID:t6u/fzSE
>>44
うん、見応えあった。
どうでもいいが京香さんののぶ姉もいいと最初思ってた。
実際見てみたら浅田おのぶすごく良かったけど。

48 :日曜8時の名無しさん:05/01/30 23:00:32 ID:ypD4WCLP
>>46
そうそう、あの土方の顔だけ残していくとこ、面白かった
あと、足元から顔までじろじろ見て「今日の女は違う」てにやにやしてるのを
勇が呆れ顔で見てるところとか・・
女好きっぷり全開なのに、変にやらしくなくて でも色気を感じさせる て
そういうことができる役者 てあまりいないと思う。
京香さんも、色気たっぷりの悪女なのに 変な不快感を与えない。
演技や演出に品がある てことなんでしょうね

49 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 00:03:53 ID:3BSpbyiN
こんなこというのもなんだけど
事件起こしたのが勘太郎じゃなくてほんとよかった。。。

DVD発売中止にでもなったらたまったもんじゃないよ

50 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 00:06:31 ID:aENUKmoy

夜釣りイラネ


51 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 00:24:17 ID:OQM0cW31
>>38
いくらなんでも完全版DVDの「予備」は
買えないよー!

52 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 00:38:43 ID:8WjeUUJV
今頃ヤマコーは「香取君誕生日おめでとう」メールを
送ってるに100北斗の拳。

53 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 00:40:12 ID:9Edg1zYP
しかも午前零時に送ったに93!脱走隊士

54 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 00:42:56 ID:xva0FQw7
>>46
そんなシーンあったね!
本編を録画してないもので忘れてた。
「新選組!」ってそういうプッと笑えるとこがいっぱいあったよね。
あー、DVD〜。

55 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 00:45:19 ID:Ayl1VJHW
同じく局長に電子手紙を送るに1043アタタ!

56 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 00:58:54 ID:l0dI8YQJ
>>52-53-55
そして今日こそ返事が来るかと、虚しく一時間待っていたに50散薬!

57 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:01:44 ID:OQM0cW31
今日1日中、毎1時間ごとにお祝いメールを送信に、47話とし…

58 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:05:19 ID:X/IJbmcM
もうそこまでやるなら会えよ…会っちゃいなよ…orz
スケジュール知らんけど

59 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:06:45 ID:OQM0cW31
一緒に住んじゃえば?@山南

60 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:09:10 ID:Tc2TmeWM
何だか副長が切なくなった・・
あんまりネタにしてからかわないでくださいな。
いや、スレ読んで笑ったけど
いや、副長は喜んでいるかもしれないけど

61 :元六七六 ◆sJZKNsE6yY :05/01/31 01:14:58 ID:gxYvxATQ
……アルタ前で出待ちをしているに200切腹。

62 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:15:26 ID:l0dI8YQJ
今日は月曜日だ。アルタ前で出待ちしろ。ヤマコー!

63 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:16:34 ID:l0dI8YQJ
こんな深夜に、こんなネタで>>61と男と女に…

64 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:19:45 ID:9Edg1zYP
くれぐれもテレビには映らないように
楽屋にまで行かないように
客席に入ら(ry

65 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:21:30 ID:kWstR88J
副長はまだ映画ロケの名古屋(だっけ?)で身動きがとれないと信じたいw

66 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:23:54 ID:KHXbCmup
むしろヘリで駆けつけ(ry

67 :元六七六 ◆sJZKNsE6yY :05/01/31 01:24:07 ID:gxYvxATQ
>>63
いやあ、愉快愉快。

では、「慎吾ハイ&ロー」のオーディションに一般人に紛れて参加してるに100洋装

68 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:32:25 ID:obgxHDBN
オマイラ面白すぎw

69 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:32:47 ID:Tc2TmeWM
すっかりネタスレに

皆様、
局長の誕生日に免じてということで
今日だけにしてくださいませ。

70 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 01:44:52 ID:EW4Cknaz
>>66
AAスレのとしぞーヘリを思い出しちゃったじゃないかw

71 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 02:12:19 ID:TSQUqo5W
すっかり局長ストーカーと化しているヤマコーにワラたw

>>65
ロケレポしてくれた方によると、もう国内ロケは29日でオールアップだとかで、
ヤマコーは東京に戻ったとのことでした。
余裕をもって薔薇もってアルタの前にかけつけられますな。

72 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 02:26:25 ID:Ayl1VJHW
一月三十一日アルタ前

(*`_>´)つ―@待たせたな!  納^〜^;]

73 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 02:47:45 ID:LEP0Dke7
真夜中にワロタ!さいこー!!!
がんばれ!ヤマコー!

74 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 06:31:28 ID:yDweJ8bG
197 名前:日曜8時の名無しさん メェル:sage 投稿日:05/01/31 00:51:47 ID:yskFMiXd
土方さんは知っているのだろうか、今日が公式閉鎖の日だってことを…

199 名前:日曜8時の名無しさん メェル:sage 投稿日:05/01/31 00:54:45 ID:L1LHAqvi
>>197
あえて、触れないようにしてるんじゃないですか

75 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 07:49:41 ID:ZDDKfiq/
あ〜続編来ないかな〜。

76 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 08:42:17 ID:Wk4LiMyE
>>72の−@はけんだまの玉ですか?

77 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 08:52:30 ID:uwmLgKeM
今日、もしくはスケジュールの都合で前後2〜3日を含めて、
隊士をむりやり集め、遅めだが「新年会」と称して宴会をやりそうだ。

78 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 09:18:43 ID:LEP0Dke7
>>77
やってくれーー!隊士が集まってくれるだけで、うれしいぞ。

79 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 09:49:11 ID:1XS2A4Ep
>>77
自分がドミニカに発つ前にですかw
実行はともかく絶対考えた気がするw>新年会兼局長誕生日会

80 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 10:11:25 ID:twi0P0Hb
局長スレにいた。
か○いかったから連れてきた。

431 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:05/01/31 07:35:55
      人          
   。。∧ ∧Å。。。
   _(人(* `_>´)っ人人)_  トゥ〜ユ〜♪
  |====∪=========|
  |yyyyyyyyyyyyyyy|
 |~~~~~~~~~∪~~~~~~~~~|
======================



81 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 11:03:45 ID:OQM0cW31
>>75
公式終了に伴い、保存漏れがないかチェックしていて気が付いた。
山本土方の単独インタビューが。このHPにはない!!!
むむっ…、これは続編のためにとってあるのかーー!


と都合のいい解釈。

82 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 11:19:00 ID:kFVDnVGE
>>81
伊東クマ先生も、スタパ出演望む声がNHKに多く寄せられたであろうに
なぜ出ないままなのかと訝っていたら、このたび華岡青洲でめでたくご出演。
山本方の単独インタビューがないのも、同様に「その時のため」にと
都合のいい解釈に賛同しておこう。



83 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 12:13:25 ID:SaNU9PYN
>>81
最終回間近になって「まさかこのままインタビューがないとか?」って
書き込みしたら「既に十分扱ってもらってる」等々の意見が大半で
「あってほしい」的なレスはもらえなかったなあってのを思い出した

いろんなところで顔出ししてたから単独インタビューは
あまり欲されてないんだと思ったあの頃…

84 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 12:22:09 ID:VM9+tEbS
>>83
ちょっと前に本スレで、「土方のインタビューがないのに今気がついた」ってレスがあった。
自分も公式落とすまで気がついていなかったよ、オタなのに。
だから欲されていないというより、公式で屯所ロケがあったり三谷が語っていたりしてたし、
他のみんなも気がついていないだけだと思う。
でも公式では土方の写真や話題は多いね。

85 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 12:36:21 ID:SaNU9PYN
>>84
そっかあ、自分は今か今かと待ってたから無かったのがすごく残念だった

86 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 12:44:41 ID:rQPYsIO5
大きな事件意外は、
スタパに出られないような人の話が中心かとおもてた>インタ

87 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 12:55:35 ID:SaNU9PYN
太郎君とかぐっさんとか最後駆け込みのようにあったからちょっと期待してしまってた。
そういや総司もなかったね。

といってもあらゆるところで語ってくれた人だから個人的には満足してるけど
途中から見た人でスタパ見逃した人のためにはあってもよかったんじゃないかな。

88 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 12:55:36 ID:OQM0cW31
確かに小ネタ(?)インタビューは多々あったけど
作品全体を網羅した読み応えある単独インタビューが欲しかった。
色々他のメディアで読んではいるけど
やはり公式にちゃんと欲しかったのが本音。

89 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 14:00:52 ID:iOghfZTL
インタビューといえば、あのナビの特集でさえ、土方のその後に関する質問・言及がなかったのが気になる
個人的にそこを一番聞きたかったから、かえって続編か?と勘ぐってしまったよ
単に香取君話が長すぎて時間無くなったのかもしれないがw

90 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 14:14:42 ID:svRQ6eyR
オタとしては洋装特集!なんてのも見たかった気がするw
ナビでやってくれたけどね。

91 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 14:25:21 ID:9XlSktvF
香取君話といえば、お〜いニッポンの京都の回のビデオを見てたら
ヤマコーが既にうざいと言われててワロタ。
03年11月放送だから収録開始から3、4ヶ月だと思うんだけど
もう熱烈アタック開始してたんだろうか。

92 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 14:32:58 ID:1r7i7ojx
いまさらだけど、洋装解禁のとき、ステラの表紙になって、
解禁!とデカデカなコピーがつくんだろうと思ってた。
なかったのは、続編が期待できるからと思いたい!

93 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 14:38:50 ID:mAwXbq11
続編激しく希望! 
今年観られるとしたら、今一番可能性の高いのは、会津の『藩公行列』かな?

94 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 15:32:03 ID:Pcvn38vk
1101のラヂオは今日だっけ?

95 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 15:35:58 ID:Eb3V1CNn
続編希望ハガキだすべ!

96 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 15:58:41 ID:Wk4LiMyE
らじお明日。

97 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 16:01:08 ID:Ayl1VJHW
ハガキも出した!
嘆願書サイトも書いた!!
メールもした!!!
後、何すれば良いかな?

98 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 16:08:38 ID:16+HXRuo
後は祈ることだけかなw

99 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 16:15:14 ID:Ayl1VJHW
ご祈祷だな?!

ヽ(;`_>´)ノゴキトジャ♪ゴキトジャ♪

100 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 16:51:42 ID:Ayl1VJHW
100なら続編!間違えない!!(*`_>´)
 
連続スマソ

101 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 17:01:55 ID:LEP0Dke7
話豚切るが、いま局長スレでコルク話をしている。
皆はどう思うか聞きたいのだが。

102 :94:05/01/31 17:53:48 ID:Pcvn38vk
>96
屯くす

103 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 18:06:36 ID:iTARptFV
>>101
一話で「戦利品」だったのが
最終話で「お守り」になるのが
切なくも熱いなーと。

104 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 19:06:17 ID:fYrCtaSl
芹沢暗殺に行く時を改めてみてるんだが
出発する時、土方だけが斎藤の肩をギュっとしながら駆け出して行くんだね
なんか、ラスト近くのの信頼っていうか、そういうのを
今からポツポツとさり気無く混ぜられてるようで泣けてしまったよ

105 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 19:59:15 ID:r4x+YXb3
>>104
たぶん脚本には描かれてないんだろうけど
兄貴ぽさが見えてよかった

106 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 20:09:55 ID:ZKlo6Yjx
土方は「おれのはなしはいい」が口癖な割に、親友に抱きついたり、
居候先の嫡男の体を触りながら「しゃきっとしろ」と言ってみたり、
根暗侍の肩を抱いて「行こうぜ」と誘ってみたり、やたらスキンシップ旺盛な香具師だからな。

107 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 20:21:52 ID:JN11YL7T
ヤマコー自身
考え方とか体型が外人(白人?)ぽいと思う。

108 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 20:28:57 ID:iTARptFV
>>107
あっそれは常々思っていた。

>>106
相撲の時の「行こうぜ」はト書きにもあったんだっけ。
「少年のように」ってw

109 :日曜8時の名無しさん:05/01/31 20:32:26 ID:9b8ZrTOV
ここ読んでたら懐かしくなってきた
見返したいけど公式保存しなくちゃ…

248KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05