■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part58【副長】

1 :( ^_>^)俺がいる限り新選組!は終わらない:05/01/29 19:56:15 ID:IsRXtJPM
 大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。

一、新スレは>>960-980あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。

前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part57【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1105601921/

513 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 08:38:16 ID:zo41MLtt
>>475
「あいつら、夢にも出てこねえし化けても出てこねえ」って
ぽつりとつぶやかれたほうが泣ける。

514 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 09:06:32 ID:dvkofh2C
>>512
間に合わなかったorz
でもありがとうでした

515 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 09:07:34 ID:Ibn3DNDY
>>509
ありがとん!
いただきました。

516 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 09:24:53 ID:QBFaNR+O
どこも映らなかった・・・orz


517 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 09:38:25 ID:lEZ0wLdE
カントリー娘の回、源さんがマイク挨拶の為端に連れて行かれて
女の子にはさまれて1人になっちゃった時なんとも居たたまれないカンジで笑った。
待ちの間ずーっと遠くを見つめてたw

518 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 10:21:30 ID:QlqNskUx
消すの早すぎ

519 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:13:29 ID:SjsNTryJ
>>517
アイドルに囲まれて困る源さんハァハァ

520 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:17:42 ID:T7AYKXn7
>>519
えっ>>517
源さんが連れていかれちゃったので
アイドルにはさまれて所在なげな副長のことでは?

521 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:35:17 ID:SjsNTryJ
アイドルにはさまれて困る副長ハァハァ

522 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 11:49:51 ID:AZZor1z7
あんなに女好きなのに(副長も副長の中の人も)困るのかよw?


523 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:04:29 ID:SjsNTryJ
アイドルにはさまれてハァハァする副長ハァハァ

524 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:11:40 ID:7m/0hbSp

     ________
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r'⌒ヽ
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,,i' ∧∧゙i
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (`_>´) l < 土方巻きだぞ
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ◆《○,i'
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ
     ________
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r'⌒ヽ
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,,i'∧∧ ゙i
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; Σ (`<_´;) l < な、なんだオマエ?
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ◆《○,i'
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ
      ヽ(´(ェ)`)ノ
         (  へ)
          く
                                     切腹だゴルァー!!
                          ________  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 - = ≡三   ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r'⌒ヽ
               - = ≡三    ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,:,i' ∧∧ ゙i
               _ = ≡三      l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (;`_>´) l
                ̄ = ≡三      'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ◆《○,i'
               - = ≡三    ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ
        (´(ェ)`)
      ( ヽ ヽ)
       /  >






525 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 12:39:36 ID:rHlOyINP
>>524
m9(´(エ)`)クマー!

526 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 13:29:23 ID:LAvFuIFC
>>524としぞう、なんか久しぶりな気がするw。

今晩はNHK「サムライになる夏」。!とは直接関係ないが、
「中世からの所領を近世大名としての藩として、存続して、
明治に至った家は数少ない」の相馬家の有名な行事らしいので
面白そうかな?

527 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 13:38:49 ID:QK6sZDDK
相馬の野馬追いは生でみると鳥肌もんです。
普段農作業やっているおっちゃんがと、いま走り去った騎馬武者が同じ人間?
なんて感じ。TVだとあの興奮とスピード感がどれほど伝わるのかな。

528 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:22:37 ID:LAvFuIFC
>>527
おお、面白そうだ。ありがとう。


529 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 14:30:33 ID:T7AYKXn7
本スレによると
高幡不動の豆撒動員数、22000人で3位だったらしい(ジャスト発表)
組!and副長and源さん効果だと嬉しいんだが。

530 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 15:22:26 ID:QK6sZDDK
相馬の当主は競走馬を飼育する牧場を持ち、馬主としても有名。
平将門の子孫として知られ、一千年前の先祖と同じ姿をしてる稀なご一族。

531 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:44:25 ID:LzQOs5dS
総集編でハマった(ハメた)友達につきあって録画を見ている。
流山を見終わったとこ。またアフォみたいに泣いてしまった。
一緒に泣ける友がいるのっていいもんだなとオモタ。
しかし何度見てもいいな…ほんと。

532 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 18:56:32 ID:GHPVhEWP
アホ友は大事だよね

533 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 20:16:27 ID:7m/0hbSp
           た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
         |  (* `_>´)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ




534 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 21:02:26 ID:n9GjrEKz
アホなとしぞうAAも大事だよね

535 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 21:26:35 ID:YJC659t7
山南さんもたらこになってたよw
あっちで副長ズ談議してる人も多いかな?

536 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 21:28:41 ID:rHlOyINP
もちろんだ☆(●`_>´)ノ

アホっぽくしてみますた

537 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 21:32:04 ID:3CWefwHS
只今帰宅。
夜中も「うp祭り」してたのか…orz さすがに全部消えてたw
ホント昨日行けた人裏山。


538 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 21:40:22 ID:jAlYAgAX
>>537
120レスくらい前のは消えていません。探してみてください。
…デリートキー入れ忘れて消せなくなりました…アホだ。

539 :537:05/02/04 21:44:25 ID:3CWefwHS
>>538
トンクス!
探してみますね。うp、有り難い…

540 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 21:47:00 ID:7m/0hbSp


                  と〜しぞう と〜しぞう たっぷり
       γ´⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   と〜しぞう〜が や〜ってく〜る〜
         |( `_>´)`_>´)`_>´)
        |     |   |   |
          l    l  l  l
        〉   j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ノ_ノ




かわいがってついやってしまった。
今は反省している。

541 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 21:49:16 ID:Dcqjzr/y
昨日の豆まき思い出しレポ
自分は1:00の回まで3回分見たんだが、内2回のお練りのときヤマコーとコバさんが目の前を通っていった。
1回目のときは後から押されて、気がついたら目の前にヤマコーがいる!!と思いっきり動揺したので、
あまりよく覚えていない・・・orz 凄く白い!と思ったのは覚えているw
2回目のときはも少し落ち着いて見られたぞw
ヤマコーもコバさんも凄くいい笑顔だったなあという印象が強く残っている。
ただ、あのお練りは正直怖いと思った。見物人の殺到の仕方が尋常じゃなかったし。
けが人とかなくてよかったよ。

えー、副長の投げた豆は取れなかったが、頭とか顔とかには当たりました。
これで厄が落ちた、と思いたい!

542 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:03:22 ID:S93Z5Z4/
近ければまだいいけど
豆とはいえ、遠い所から当たると痛いとオモ。
>>541でも副長の豆なら裏山しいw

543 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:20:07 ID:xtOpG8fG
>>541
特に11時の時が一番凄かった気がする。
将棋倒しになりそうになったし・・・。前のほうだったから余計だったのかな?
ちなみに私は豆が右目に命中。
痛さを堪え、涙を流しながら、副長の豆を必死に取りました。
当たったのは誰の豆だったんだろう・・・力いっぱい投げてたつのださんの豆のような気がする・・・。

544 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:28:58 ID:Q5rTa030
昨日、お練りの時にまさか目の前を通るとは思っていなかった為、
思いっきり油断してしまい突然1mの至近距離に現れた瞬間に叫んでしまった。
「ヤマコーだ!!」と…。
しかも、周りがやたら静かだったので妙に響き渡ってしまった。

とっさの際、「山本さん」や「土方さん」や「副長」が出てこなかった自分_| ̄|○
本人には聞こえていないと信じたい。
聞こえてたら粛正されそうだ…

545 :541:05/02/04 22:31:33 ID:Dcqjzr/y
>>542
けっこう痛かった…orz 副長以外も含めて少なくとも10粒以上は当たった

>>543
み、右目に命中…大丈夫か? 医者に行ったか?
自分が目の前でお練りをみたのは10時と13時の回。
10時の時はあのものすごい人ごみの中にいたので押されてもみくちゃ。
地元のおばあちゃんたちが倒されないか?ということも怖かった。
11時のときは人ごみから下がった位置にいて、13時の回は露店の前に陣取ってたw
露店の前では比較的落ち着いて見られた(ただし商売の邪魔はしてたなw)

546 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:34:49 ID:YJC659t7
>>544
( ´∀`)σ)_>´)
ところでコージって選択肢はなかったんですか?w

547 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:37:31 ID:GHPVhEWP
>>544
そんなあなたにも鬼が豆をドーン!!

548 :544:05/02/04 22:40:14 ID:Q5rTa030
>>546
コージ…はなかったなぁ。

>>547
第1回の時に浴びましたよw
で、満足して2回目のお練りでやってしまった訳だが…

549 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:47:38 ID:GHPVhEWP
>>548
いいなぁ〜私も源さんの豆をドーンして欲しかった

550 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 22:50:47 ID:Dcqjzr/y
>>548
そういう時に声が出るのは凄いとオモ。固まって声でないほうだからなあ。
スマンが本人に聞こえてたら面白いとか思ってしまったw

551 :543:05/02/04 23:04:33 ID:xtOpG8fG
私たちの近くにいたおばあちゃんは、「若い子は面白いわね〜」なんて言ってました。
そんなおばあちゃんも、結局「もうだめだわ」なんて帰ってしまわれましたけど・・・。

>>544
私は友達と「副長!」とか「耕史くん!」と声かけまくりでした。
気づいてこっちを見て微笑んでくれたり・・・自意識過剰と言われるかも知れませんが;;


552 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:06:17 ID:vKZHDDcB
何時の回だったかな。
「トシ〜!」ってのが聞こえて、
「おい、トシって呼んでいいのはかっちゃんだけだろ!」って突っ込んだ記憶が。
副長!とかならともかく、トシはないだろうトシはよ、とオモタ

そういえば、うちの母がニュースか何かで聞いたらしいのですが
高幡不動の豆まきは、全国で一番豆を消費するそうですよw

553 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:15:36 ID:rHlOyINP
>>544(∬ `>)キラーン

554 :544:05/02/04 23:18:04 ID:Q5rTa030
>>551
それならよいではないか。
「ヤマコーだ!!」と叫んだ直後に笑ったんだぞ。
あれはきっと側にいたギャラリーへの微笑みに違いない。

>>552
うちの母も同じ事言ってた。


555 :日曜8時の名無しさん:05/02/04 23:49:08 ID:MWrQ4cIH
AAスレが楽しいことになっている。

  
   (;^Д^) <よ、よろこんで
   ( つ.
   ) 「(∬ ; `)<洋装の似合ういい男におながい
     |/~~~~~~ヽ   失敗したら切腹!

   
   (^^)
   ( つ.
   ) 「ノノノ*`_>´)< 京の床屋はいい...さすがプロだな
     |/~~~~~~ヽ


556 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:07:34 ID:doDx56ZL
473です。
昨日実質1時間半くらいしかウプしてなかったんですが、見られなかった方で
見たい人います? いらっしゃるなら、再ウプしますが。
<見た人はご存じでしょうが、サイズ小さくしてあるのでプリントアウトには不向きです

557 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:08:36 ID:Z7qdmMCL
豆くらって本当に外(国)に行ってしまったな、副長

558 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:09:03 ID:j3Ok0Jgr
そーいや豆まき中学生くらいの女子たちが
ベビーフェイスベビーフェイスと騒いでてワロタ
ヤマコー、半分の年の子に言われとるぞ

559 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:09:43 ID:jLO+F94b
>>556
できればお願いしたいです。

560 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:10:13 ID:wXV6O0LG
473さま、ぜひお願いします!

561 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:12:12 ID:mrYyDDgR
>556
お、お願いします!!

562 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:18:21 ID:doDx56ZL
1740−1743に再ウプしました。
明日の朝デリる予定です。


563 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:19:34 ID:CVHd64SQ
早速いただきました!ありがとうございます!
張り付いててよかった!

564 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:21:57 ID:jLO+F94b
>>562
ありがとう!

565 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:23:11 ID:wXV6O0LG
いい写真ばかり。ありがとうございます。
手がイイ!カ○イイ!

566 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:24:17 ID:bUuYEcah
>>562
サンクス!めっちゃうれしいです。

567 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:26:54 ID:wFil3Vm0
昨日からこっち、いくらなんでもうp多すぎじゃないですか。
ひとつうpするとお礼とか感想で物凄くスレ消費するし…
したらばにでもうp専用スレ作った方が良くない?

568 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:27:15 ID:51G/89vV
ありがとー!
見れなかったんで嬉しい!

569 :日曜8時の名無しさん :05/02/05 00:28:34 ID:xTbw+8CE
>>562
ありがとうございます!
カメラ目線あり、お茶目な表情ありでスゴクいい!
嬉しいです。

570 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:31:22 ID:ERJKErOa
>>555
としぞうw
なんかカ○エエ…。

あー、「新選組!」の中で髪切ったり、
軍服買ったりするシーン見たかったなぁ。

571 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:32:10 ID:wb58B12D
>>567
そうだね。行けなかった者としてはありがたいけど1043板でもいいかもしれないね。
ここにはうpしましたの報告だけでお礼とかもそっちのスレでという風に。

572 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:32:35 ID:uEHRFH9a
>>567
こんなイベントはめったにないんだからさ
うるさいこと言うなよ〜

573 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:34:36 ID:gJlcOdp/
>>567
実は自分も提案しようか迷っていた。
専用スレ立てなくても雑談スレでいいと思う。

574 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:38:11 ID:ciZrueiR
>>572
ウゼーーーーーーーーーー

575 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:39:27 ID:uEHRFH9a
仕切り屋婆ヲタがはりきってるぞ〜

576 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:43:07 ID:7f5fXhAv
あんまりそんな事言わない方がいいよ>>575
大河板から出ていけって言われないためにもさ、
ここでちゃんとやらないとな。
うPとお礼ばっかやるんだったら他へ行けって言われないためにも。


577 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:48:42 ID:iVWLV+3w
おいおい・・・うp禁止だとか言っているわけじゃないのに。
場所変えませんかって事なんだけど。

578 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 00:51:15 ID:FOWBPQ7F
AAスレでとしぞうフィーバーw

579 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:04:27 ID:stzpLQ4p
としぞうの頭がファンタスティ●ポになっていた…………

580 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:11:56 ID:uEHRFH9a
うpしてくれる人はこのスレの人に見せてあげたいと思ってしてくれてるんだよ
お礼レスも素直な気持ちから
なんで関係ない奴が偉そうに他でうpしろとか言うの?
自分だってヤマコーの写真を喜んで見てるくせに
私は豆まき行けなかったからうp凄く嬉しかったよ

581 :日曜8時の名無しさん :05/02/05 01:23:46 ID:gl1f6GW4
まぁまぁ皆餅付け。
このぐらいで勘弁

582 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:27:18 ID:ahwLk00h
天然なのか、煽りなのか、微妙なラインだな…むしろ煽りのがマシだな、うん。

583 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:27:49 ID:ediPGs9m
そういえばAAの「血風録」の歳三は、鬼のように餅搗いて山のように団子を作っていたなあ。

584 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:36:32 ID:uEHRFH9a
源さんスレでうpしてくれてるよ〜
あんたたちが変なこと言わなければ
ここでしてくれたかもしれないのに

585 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:38:35 ID:Gk3hCSVt
>>584
いいかげん君の言い方もどうかと思う

586 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 01:55:26 ID:YURzoayR
あ…、なんだかデジャブー。

中の人ネタでなんですが、2:10〜3:10の「サムライになる夏」(総合)お忘れなく〜。ノシ

587 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:06:31 ID:WRD+tZWd
ま、マ、お茶でも(AA略=うちのはPCずれるので)。

あの、もうすぐ2004.12月地上放送予定がいろいろあって、
流れてしもたんがもうすぐ総合で流れます。

「その時」とかNスペみたいなんが好きな人(うちどす)は、
ちらっとでもみて・・・おくれやす・・

なんてね。




588 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:25:28 ID:rD+RCWzK
>>586今、テレビつけてたらやっててビックリしたよ〜
DVD見ようとしたら土方の声が!
ちなみにそのDVDは総司のハムレット
土方の見ちゃおう〜〜


589 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:26:53 ID:gJlcOdp/
ナレで流山と聞いただけでウッとしてしまった_| ̄|○

590 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:27:01 ID:rD+RCWzK
谷長男に似てる人いるね

591 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:49:24 ID:JTFDlTPn
>>589あ〜わかる。

副長(の声)に「相馬」と言われると未だ出ぬ人を
思い起こしてその先まで想像して切なくなってくる…
ホントオチツケジブン

592 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:50:32 ID:stzpLQ4p
全然関係ないけど、ロバートの髪黒くて背の高い人にそっくりな人を見て笑ってしまい数秒自分の声でヤマコーヴォイスが…or2

593 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 02:57:30 ID:HGwKpmPQ
今日21話見てたけど、
旗がはためけば誠の字が試衛館の試に見えるだろというアイデア、
ものすごいピュワーだな。

594 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 10:38:23 ID:6PG2SiDp
夜中、見てる途中で寝ちまってた。あの声聞きながら
夢の中へ、みた夢は覚えてないorn

595 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 10:48:14 ID:vgz4LAoT
476 :日曜8時の名無しさん :05/02/05 02:24:25 ID:Z66adB4u
ファンタスティポスレより。

16 :日曜8時の名無しさん :05/01/31 23:13:57 ID:YBSVI/Yd
    ●
  (*`_>´) ファン!
   (ヽ )へ
  く ●


   ●
  ((*`_>´) タス!
  (  /)
  く ● >


   ●  ●
  ((*`_>´)ノ ティンポー!
   (  )
  く ω >

   _
 __|警|
  (  ) (<_´;)
  (  )V(  )
  ノ |  ノ |




18 :日曜8時の名無しさん :05/02/01 02:12:17 ID:pWHnTnPh
>>16
 ヽ、_   |      ̄フ ヽヽ ヽ
  /    . |     ̄ ̄フ    ̄ ̄`i
 (__   ヽ_/   (_      _/

  ┼     ヽ/    ──,  ヤ--|-、 __   | -┼  ││
 ,-|--、ヽ ――     /    ヽ  ノ    ヽ  |   |   ││
 i_」  ノ   月リ  つ  ヽ_    ヽ     _ノ  .し Oヽ  o o
           __     
          〈〈〈〈 ヽ     
      _ィュ_〈⊃  }          ___
     Yミr──ヾ|`  |         /ミr((──ヽ
     |ミゞ ⌒ ーリ  l    、    r|ミミ ,_ ,_,.リ
     |(6ミ '’J'’|\ /    ,,・_   |(6ii ≡ j≡|
      >ヽ ((フソヽ Y  , ’,∴ ・ ¨ ヽ>  ;:;:; )3 /
    /_l_|ヽy/ |/ / 、・∵ ’   /  /y//⌒ヽ  
   (_/__) ||/       / / / // / \
  <___Y//=(;;; )/|       <  ( ;;;)=ヾ />    >

596 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 12:01:28 ID:UwrKUtBp
サムライになる夏、忘れてたぁーーーーorz
木更津キャッツアイ見てたよ…起きてたのに〜

597 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 13:01:35 ID:FOWBPQ7F
         
     曰        ウイー
     | |   A A     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__ヽ(〃`_>´)_ <  なにが節分だだ畜生〜
    ||鬼||/    .| ¢、 \__________
  _ ||殺||| |  .    ̄丶.)
  \ ||し||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<コ:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄     
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||       
    .||             ||   l二l_    
                     / 豆 ハ | 
                     | 袋 .| |
                       ̄ ̄


598 :日曜8時の名無しさん :05/02/05 15:20:30 ID:Ulzmdsvw
一昨日あたりから山南−黒沖田スレがなんか様変わり!
ここんとこは山南と土方の関係性についていろいろ
おもしろいレスが続いてるよー。

599 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 15:36:58 ID:stzpLQ4p
なんかネタ話が無理なカンジになっているな極端に。AAもスルーだし
副長ブラザーズ話はおもろいな。
黒沖田の行方を探していたりw

600 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 15:38:00 ID:HGwKpmPQ
今何話見たら泣けるかつって、1話見たら泣ける。(涙が出るという意味ではない)
試衛館以前のステージで3話というのは今思えば濃かったなあ。
その頃の心の動きとか人との関係性をちゃんと書くという構成が効果的だし、
書こうとする人物に対する愛っもんがあるわ。

601 :日曜8時の名無しさん :05/02/05 15:46:58 ID:Ulzmdsvw
>>599
でしょ? で、「これなら大河板に戻っても…」みたいな
レスがあると、「黒沖田をかまってやれないから、こっちで
いいの」とか言っててW
チラシ裏だが、昨日から『黒龍の柩』読んでて、だから余計、
副長ブラザーズ話(そこに局長とか龍馬とかも絡んでくる)
が興味深かった。

602 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 15:55:55 ID:gJlcOdp/
他スレヲチはイラネだけど
正直ここもそういう流れにしたいんだろ、おまいら!
語りたいんだろ!?ってことで考察してみます。

山南と土方の関係性もおもしろいけど
近藤と土方の関係については理想や尊敬というよりも
カットされた台詞にあった「二人で一人」感覚だったと思った。
悪い方向に作用すると他人は入り込めない領域なんだけどね。

603 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:03:35 ID:GcQBe442
少々前にベストカップルw賞ってのが発表されてたが、
土方と山南もいいコンビだったと思う。
何度も書いているけど、新見先生を陥れるところなんて最高。

あの頃あれほどカチッと噛みあっていた歯車が、どういうわけか別の方向に転がり出した。
山南さんの苦悩っぷりは描かれていたけど、正直土方はどうだったんだろう。
直参に取り立てられたときの宴会は「試衛館生え抜き」だからとしても、
見ている方としては若干ないがしろの仕方が唐突だったように思う。
自分の見方が甘いだけかもしれないが……。

それにしても、あの辺は見ていてもどかしかったなあ。

604 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:03:50 ID:stzpLQ4p
>>601そうそうw以前、黒沖田はみつかってないらしいが
ここはここで真面目な話もありーのとしぞうかまってやりーの
うPに住人が乙女になりーので良い雰囲気だ
ところでどの道、土方が山南に休暇を与えてもやっぱ最終的に切腹したのかと考えたら難しくなってきた…

605 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:15:17 ID:HGwKpmPQ
44話で土方が「たまには仏の副長と呼ばれたい」と言ったら、
島田が別の場所でクシャミするというのが面白い。
三谷の中ではこの2人の後々の姿が頭にチラッとあるのかな、
とかちょっと思ってしまった。演出サイドのアイデアかもしんないけどね。

606 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:20:51 ID:3lsZ4vYf
山南との関係は面白いとは思うけど、自分はそれ以上でも以下でもないので
多分世間の人ほど、特別視してないかな。コンビ萌えもないし。副長ズて…なぁ?みたいな。
必要以上に何か分担したり依存したりという捉え方をされすぎるのに抵抗が。
関係性の面白さはどの人物に対しても土方は見ごたえあってよかった。
演者も場ごと居方を丁寧考えてくれたし。

607 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:30:55 ID:WOI484UF
>>606
同意。
特別視もしてないし、あまり夢も見てないw
土方と山南、土方と近藤、土方と沖田、土方と源さん、どれもそれぞれ面白くて
いろいろ考えさせられたが、「分身」みたいな考え方はしたことなかった。



・・・それに、コンビ話になると腐女子臭が・・・な。

608 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:32:01 ID:HGwKpmPQ
三谷やヤマコーから続編きぼんがの話が出たの見たとき、なぜか、
土方を背中の椅子に背負って近藤の墓まで山を登る島田の「足」のアップショットが
ドラマの静かなOP場面としてバーッと頭に浮かんだものだった。画面で見たい。

>>606
あ、自分も全文同じ感想だ。依存て…なあ?みたいな。
あと例えば近藤土方沖田斎藤あたりにしても、どう2人をとっても、
また3人でとっても、ちゃんと見ごたえ十分な深い物語性があって、
群像劇とは言えよく組み立てられてるしそれを表現してるなあと思う。

609 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:42:45 ID:gJlcOdp/
>>606-608
自分もそんなかんじだけど
ここじゃそんな話になってないよね?直接そこで言ってくれ。こじれる。
腐れなんたらは、逆にそういう捉え方しかできないのかと言いたくなる。
他スレ批判とも捉えられ兼ねないし、勘弁してくり…。

>>605
同じこと思った。それにしてもあの島田のくさめの上手かったこと!


610 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:48:14 ID:GcQBe442
>>605
遺体を担いで走ったんだよ……。
もう自分の頭の中ではそういうことになってる。

611 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 16:51:05 ID:HGwKpmPQ
>>609
考えすぎでは。このスレの流れの中で言ってるだけだよ。
>>606にしても普段よく見かける感想に対して自分の感想を言ってるだけだろう。

612 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:00:32 ID:OD9NXv0G
おまいら、そんなに山本耕史とセックスしたいんですか?

613 :日曜8時の名無しさん:05/02/05 17:10:14 ID:gMXomy94
山南スレに行ったら、さっそくここの書き込みが張られてたよ…

248KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05