■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part58【副長】
1 :
( ^_>^)俺がいる限り新選組!は終わらない
:05/01/29 19:56:15 ID:IsRXtJPM
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題(中の人の話など)は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しは徹底スルー、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通してみましょう。
一、新スレは
>>960-980
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
スレ立てに関しては大河板のローカルルールに倣うこと。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【新選組!】山本耕史の土方歳三 Part57【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1105601921/
170 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:21:10 ID:ABQmJ4hx
競演したらしたでまた毎日香取にメールするんだろうなw
171 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:21:22 ID:POKqew8J
もし月9だったら いいともで局長&副長に会えるね
172 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:21:41 ID:vuRh/u5D
>>166
さっきラジオで言ってたよ。キムタクと共演、とは言ってなかったけど。
173 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:24:37 ID:uKpkDket
ソースもないドラマ話(共演うんぬん)はヤメレ。
スレ違いだし荒れるもと。
ああいう話聞くとやっぱり続編見たくなってしまうな。
174 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:25:22 ID:9S6hU0R+
ドラマの話は知っていたけど
共演者はまだ未発表だし、木村話はこのスレでは関係ないですよ。
175 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:25:30 ID:uBu/K3bD
とりあえず4月から連ドラの予定は事実みたいよ。
どこの局かも誰と共演かもまだ不明だけどね。
176 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:25:46 ID:WQXCYKA3
163だけど、上の方でキムタクドラマに出るって書いてあったから、で、ラジオで
四月〜六月はドラマって言ってたので、もしかして本当に共演って思った。
もしそうなったら、フジテレビだし、スマスマでて香取くんとのやりとり見れるかな
とかって思った。
そんな、希望的コメント。根拠ない情報じゃなくて、すまん。
177 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:28:50 ID:s+XorXSS
フジの連ドラだったらビストロゲストの夢が見え隠れするではないか。
テレ朝だったらマシューにでも出てほしいw菊原と観音寺
178 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:31:27 ID:POKqew8J
テレ朝なら ぷっすまにスマステもあるよ
179 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:33:18 ID:xEv5poQa
ここまで期待させといて(いや、勝手にしてるんだが…)
TBSや日テレだったら、どうすればいいんだか…。
180 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:35:04 ID:uKpkDket
>>1
をもっかい読んでくれ。
ラジオで新選組話聞いた後なのになんでドラマ話に。
181 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:35:10 ID:s4CZXOdY
噂の月9は、キムタクが出る以外何も決まってないん
だったっけ。レーサー題材だが、F1かインディーズ
なのかすら未定らしい。どうせプラ○ドみたいな
中身の無いドラマに、折角のヤマコーが盛り立て役と
して出演する位ならもう少し土方の役の余韻を楽し
ませてホスィと思うが。
182 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:38:57 ID:gL4bkJLY
告知の時の1101の口ぶりだと、ドラマの話もしてたみたいだから
公表できないだけで1101は内容とか共演者は聞いてたかも。
だから木村話があんなに多かったんじゃ。
案外ガセじゃないかも<月9
183 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:39:50 ID:2maFQCEW
次回こそ隊士話期待のえぇ処だが、公式ではなくテレビ誌の放送時間が正解だよな
184 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:39:53 ID:cDfi7iCe
月9とか興味ないんだが。山本がドラマに出るとかどうでもいいじゃん
ここは「山本耕史の土方歳三」スレだろ?
185 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:40:08 ID:A+pHj8yt
個人的希望では、共演あんまりみたくない。月9じゃなくて
もっと深いのに出てほしいなあ。
186 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:40:44 ID:tI5DFU6O
4月からのドラマの話はスレ違い。
芸能板の方でやった方がいい。
それと憶測はほどほどにした方がよい。
187 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:40:55 ID:bNBCiRZ2
>>182
わたしもちょっとそう思ったけど
でも真相はヤブの中。
ホンネを言えば
4月の連ドラ情報より
続編決定の報が聞きたい……ムリポか?
188 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:41:11 ID:SCOhpdkK
レーサー物でもF1物でもインディーズ物でもスポーツ物でも
内容にかかわらず土方歳三役で出てくれ。
189 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:41:49 ID:A+pHj8yt
そうだね。えぇ処に期待しよう。
190 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:41:52 ID:SXJF8ICs
榎本や大鳥たちと違って薩長や土佐の恨み厚い土方は生き残っても
まず許されることはなかったと思う。
死ぬまで拷問されたに違いない。
本人もそれが分かってたんじゃないかな…。
191 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:43:07 ID:Wdwrm8JI
正直連ドラ見たくない…。
でも好き。
192 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:43:41 ID:R1PDbDZk
>>190
新選組は恨みを買ってるからね……。
局長が切腹じゃなくて斬首にされたのもそのせいだっけ。
土方の場合は、やはりあれでよかったんじゃないかと思ったよ。
193 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:45:43 ID:uKpkDket
>>192
じじいになって隠居生活送る土方もいいと思ったことはあるけど
やっぱり現実として生き残るのは考えられないな。
会津の墓の中が気になって仕方ない。
194 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:46:35 ID:zT7LuKnx
どうせなら木村拓哉&松たか子&山本耕史で連ドラやってみてほしい。
絶対見る!w
195 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:46:55 ID:ibsbMHyj
お願いだから月9だけは勘弁して〜!
と思った私はどうせ少数派・・・
196 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:47:11 ID:XZeJ5LH6
聴けた人裏山…
197 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:48:22 ID:Q5KhwZA5
みなさんドラマ話は本当にそろそろスレ違いですよ
お願いだから芸能板の方で。
198 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:49:25 ID:sDkeKIy+
>>186
単発IDばっかりだしわざとやってんのもいるだろう。>ドラマ話
>>193
同じく。あそこまで思わせる何かがあったんだろうな…。
199 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:49:39 ID:vuRh/u5D
さっきのラジオで「近藤さんの墓には、きっと土方さんが何かを入れたはず」というヤマコーの言葉に
鳥羽伏見の後、屯所に帰った時に唯一持ってきた隊の編成図だったら・・・とふと妄想してしまった。
ろまんちだな、自分ww
200 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:49:53 ID:ooQL6AxD
>>194-195
見るもみないも少数派でも多数派でもどっちでもいいから
連ドラの話はこっちでしてくれ。
山本耕史 9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1106751771/
201 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:49:57 ID:s+XorXSS
局長の墓の中を探ろうと壊すバカが出ないといいね
202 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:49:59 ID:nQPTpPkL
なんか局長副長に関する話が出たのなら
そっちを教えてほしいよエロイ人>チャノミバ
203 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:50:33 ID:ABQmJ4hx
私は手紙といわれてすぐに土方が近藤のために詠んだ俳句を
思い浮かべたのだが('A`)
204 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:51:05 ID:A+pHj8yt
2月1日号の日野市の広報にのってる「新選組を語る」では
近藤の取調べについて、薩摩と土佐では考えが対立していたと
あったよ。
土佐は「近藤の動きの背後に勝の策略があることを疑い、執拗に
追求しようとする」
薩摩は「そこまで詮索することに強硬に反対した」
土佐の推測では、薩摩は近藤の死罪も赦すべしというほどの
寛大さであったとか。
もし、このとき近藤が死罪になっていなければ、土方はどうなって
たんだろう。
死ぬつもりで戦うこともなかったんじゃないかと思う。
205 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:51:17 ID:IaFsaHVM
>>203
自分もだ('A`)人(・∀・)
206 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:52:19 ID:gg9zzGHE
>>190
薩摩は別に恨みはないと思うけどね。
近藤の斬首にも薩摩は反対しているし。
自分は、函館で戦死していなかったら、榎本達と一緒に投獄された後、
相馬のように遠島になっていたと思う。
もうあの時点だと、死に至るような拷問は新政府側も出来ないだろうと思う。
207 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:52:43 ID:2maFQCEW
このIDを墓に捧げます・・・
208 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:53:36 ID:i0FYUFW1
かなり前に1度行ったきりだが、会津の天寧寺に
行きたくなってきたよ。近くに住んでいるけど
案外行かないもんなんだよね。
209 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:53:40 ID:9S6hU0R+
山本が実際の彼等(新選組という集団)を畏怖しているというか
軽々しく現代の自分達と比較できないという
凄惨な世界だったんだろけど、
そんな世界でもやはり会津の近藤のお墓のことはジンとする。
その時の気持がシンクロした山本の感情は伝わったよ。
僕は対香取君ですがも。
あと、当時の剣の型(実戦の時)で、ぐっさんの意見もなるほどだが
もう一人の型の意見は堺さんでは?と思った。
210 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:53:53 ID:y8MmKqTO
生き残った場合の、近藤に合わせる顔がないとか、自分が官軍にどういう処断を受けるかとか…
そういう意味でも、やっぱり(表現の差はあれど)死に場所を求めてたってのは有りうると思う。
で、それこそが土方の行き様人となりを表してるんじゃないかと思う。
何か、うまく表現出来ないんだが…
でも、そんな土方をヤマコーなら間違いなく表現できると思う。
あーっ続編見たい!!
211 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:55:15 ID:XbsfBSYr
>>206
横倉甚五郎は拷問死してるけどね・・・。
212 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 22:59:59 ID:gg9zzGHE
>>204
近藤の斬首刑を強硬に主張していたのは土佐勢。
実は長州も別に斬首刑には固執してなかった。
近藤が生きていたら、間違いなく土方は生き残っていただろうね。
213 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:00:55 ID:uKpkDket
>>210
「先に死んでいった者たちの為にも俺達は戦わないとならねんだよ」
が表している気がするなー。
死に場所を求めるというより、命ある限り戦って意地を見せてやるぞみたいな。
214 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:04:39 ID:A+pHj8yt
いまさらどうしようもないのはわかっているが、
近藤や土方があの時生き残っていたなら
その後の時代をどう生きたか、見てみたい気がした。
215 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:05:30 ID:gg9zzGHE
>>211
仮にも土方は榎本軍の幹部だからなあ・・・。
逆に言えば、相馬ももし榎本らと一緒に投獄されていなかったら、
横倉のようなケースになっていた可能性もあるわけで・・・。
多分土方が生きていたら、相馬の代りに土方が幹部の一人として
榎本や大鳥や松平太郎と一緒に収監されたと思う。
216 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:07:09 ID:TPVE8mC4
>>215
それで、榎本の英語講座やら石鹸の作り方だのを聞かされるわけかw
217 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:12:00 ID:gg9zzGHE
>>210
仙台で松本良順に対して、蝦夷地へ行くにあたって
「自分のような無能者は快く戦い、国家に殉ずるのみ。」と
語っているので、最初から死ぬ気があったのだろう。
218 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:16:30 ID:uKpkDket
>>217
山本土方の口から聞きたい…
関係ないけど
対為次郎兄さんとかで聞ける敬語好きだった。
鴨とか新見に対する敬語とは違う。
219 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:17:21 ID:WUYTJm7r
公式まだ見られるんだね!
これからチャノミバ録っておいたの聴くんだけど、リライトの
需要あります? 今夜は仕事がヒマなんで朝までかかっても
よければ1043板にupしますけど…?
220 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:18:53 ID:lUbVzwcL
>>219
おおっぜひっ!
お願いします!!
今、ラジオ聞けないんですよ。
ありがたいです!
221 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:19:02 ID:jFquNza7
出来れば名まで聞きたい。
222 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:19:43 ID:Ff87cGti
>>221
生でっか?
223 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:20:56 ID:nQPTpPkL
>>219
神キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ヨロシクオネガイシマース!
224 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:21:35 ID:jFquNza7
リライトでって事できれば。
225 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:23:14 ID:el5tsksc
>>219
おねがいしまーす
いい話だったんで聞けなかった人にはぜひ見ていただきたい
226 :
219
:05/02/01 23:23:47 ID:WUYTJm7r
では、楽しんで聴きながらのんびりやりますので…。
227 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:35:06 ID:uKpkDket
>>226
無理なさらずー楽しみにしてます。
228 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:39:13 ID:jFquNza7
本当にゆっくりでいいです。楽しみにしてますんで。
229 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/01 23:58:19 ID:hZu8Q9UA
TNCのHPで、ブータンでの様子等アップされているよ。
ttp://www.tnc.co.jp/
230 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 00:16:32 ID:v/aVmMr3
>>218
自分も兄さんに対する敬語好きでした。
最終回で一番キたところも為次郎兄さんとの
シーンなんだよなぁ。
231 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 00:19:35 ID:SrF9DVWO
>>229
トンクス。
232 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 00:26:57 ID:4dFLl1k7
>>229
ありがd
早く見たいね〜
233 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 00:30:14 ID:H6ZaPlGQ
実質 明日じゃん。豆撒き
234 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 01:03:13 ID:K12P/aNr
オフ会スレにあるプログによると
副長と源さんは豆まきするから裃姿(中は洋服)みたいだ。
しかも「お練り」があるとは・・・・!
向こうにも書いたけどすごく楽しみだよ。
235 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 01:31:29 ID:KnJtV/te
かなり行きたい、豆まき。そんな俺は尾張。レポよろしく!
236 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 01:38:21 ID:+Hzl4CkP
>>169
自害…するかな?想像つかない。
土方はそういうことはしなさそうな気がする。
237 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 01:59:13 ID:1aK/g03z
豆まきいける人うらやましい…一日後なら何としても行ったのに。・゚(ノД`)゚・。
238 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 02:13:06 ID:KnJtV/te
豆まきハロプロ来るのかよwしかし副長働き杉
239 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 02:36:17 ID:fkJrFd0J
局長の斬首とか、副長の遺体が見つかってないとか、普段は漠然と、まるで記号のようにしか考えれないけど、冷静に詳しくリアルに思い浮かべると凄いなと思う。
あの写真に写ってる首が晒されたんだよなぁ…。
なんか妙に怖い。
凄い世界だ…。
240 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 02:59:41 ID:+Hzl4CkP
あのトミーズ雅のような局長の顔、
「その時歴史」に出てきた晒し首の絵とも、
スマステで香取が持ってた絵とも違う(似てない)のが気になるよね。
おお、意外と早く斎藤が来たんだな、と思ってみるのも一興。
241 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 07:05:31 ID:pm7uQ+MZ
昨晩の219です。
ごめんなさい! ゆうべは途中で寝てしまって。
というわけでとりあえず前半部分だけ、1043に
落としてきました。続きは今夜ということで…。
242 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 07:27:24 ID:AOVQF1xL
>>241
ありがとうございます! ほんとにお疲れさまでしたー
しかし、「今もっとも熱い俳優」って・・・
「もっともあつ苦しい俳優」といわれなくてよかったw
243 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 07:35:14 ID:SrF9DVWO
>>241
ありがとう!!見てきますね。
244 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 08:37:32 ID:XJSlNcCI
どうもありがとう。
ヤマコー並にとめどなくがんばった
>>241
おつ
245 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 09:05:34 ID:1aK/g03z
>241
乙です!!
太った女の人はさぼってる云々のところ、グサッと刺さると同時に
こんなこと言ってたっけ?もしかして脳が拒否したのか?((((((;゚Д゚))))))と思ってしまった。
多分電話に出てたかなんかだと思うけど。
246 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 10:16:24 ID:5zOhR49J
>>245
あれは「太った男の人を好きな」女の人に向かって
「努力してる男の方がいいでしょ?」って意味で言ってるんだと理解したよ
違うかな?
247 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 10:44:38 ID:szGeaiSk
>>241
神さまキテターーーーー!!
ありがとうありがとう
聞けない地域なのですごく嬉しいです
興味深い話してたんだなあ<武士道云々
248 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 10:47:35 ID:IF70FVnv
>>245
今読んできたけど、246の言う通りの意味でしょう。
女の人が「太った男が好き」って言うのを聞くと、反論したくなると。
まあ、運動嫌いなデブも嫌だが、マッチョすぎるのもどうかと思うが。
249 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 11:12:27 ID:ViS0mAAR
究極の選択だよ・・・怠惰なデブと無意味なほどのマッチョ・・・どっちも嫌。
正直、去年まで嫌いな体型は「色白マッチョ」が一位だったorz
しかし、あちこちのレポ読ませてもらって、
しみじみヤマコーは土方と同化してたんだなと思った。
香取君の終盤の局長との同化もそうだけど、それがすごく伝わる作品だったよ。
250 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 12:16:56 ID:7U6Mt4qX
高幡不動尊の最寄り駅て
高幡不動駅なんだね。日野かと思っていた…。
251 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 12:25:51 ID:N4qeyC7j
ロケスタッフとの写真、仕切ってる土方に見えてワロタ > in ブータン
自分にヲタフィルターがかかってるかもだけど、
ブータンの写真や住友林業の新CMみても
素のヤマコー随分と男前度があがってるように見える。
なんつーか雰囲気とかも。より落ち着いてるつーか。
チラ裏でスマソ。
252 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 13:05:50 ID:iadY39os
右手を挙げて!アッパッパー。
左手挙げて!アッパッパー。
エルボ!エルボ!
インアウトインアウト
エルボ!エルボ!
インアウトインアウト、
253 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 13:06:30 ID:XJSlNcCI
ラジオで行ってた、近藤の墓をたてるときに
もっと上、もっと上、とのぼっていったというシーンを
続編があるなら入れてほしい…
254 :
245
:05/02/02 13:08:17 ID:1aK/g03z
>246、248
もう一度読み返してみたらまったくその通りだった…失礼いたしました。
とはいえやっぱり耳が痛いので自制するきっかけと思うことにする。
私もデブとマッチョは同じくらい嫌だなぁ。努力は買うけど、ほどほどが良い。
ヤマコーくらいなら許容範囲だけど、あれ以上付くとちょっと嫌かもしれない。
255 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 13:24:06 ID:GI34ad6M
>>250
「高幡不動尊駅」は京王線、「日野駅」は中央線ですね。
明日、豆まき参戦します。なるべく暖かい恰好で。
昨日のチャノミバ
山本は興味のある話とそうでない話は
相づちにも、乗り気じゃないのが表れているみたいで正直な人だなと思った。
糸井さんの止まらない史実踏まえての新選組論(オヤジ臭)を
殺陣や剣の型の話にサラリと変える頭のよさも感じたよ。
256 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 13:40:11 ID:9HwkmJDn
好きすぎてあばば。
257 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 14:36:03 ID:2lg7n1Q8
なんだなんだ!
258 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 14:40:28 ID:wqEY4TQb
>>256
愉快なやっちゃ!
259 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 15:30:18 ID:iadY39os
右手を挙げて!
アッパッパー。
左手挙げて!アッパッパー。
エルボ!エルボ!
インアウトインアウト
エルボ!エルボ!
インアウトインアウト
260 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 15:39:52 ID:ULOU0uiT
午後の仕事相手にすっぽかされたもんで、「チャノミバ」の
続きちょっと進めて、1043に落としてきました。
でも、まだ最後が数分少し残っちゃってる、ごめん!
仕事に戻るので、残りは深夜〜明朝まで待っておくれ。
261 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 15:49:11 ID:XJSlNcCI
みました。
>>260
ありがとう。
録音失敗組なんだけど、
読んでるだけだとゲスト困ってそうに読める。
262 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 15:57:18 ID:VAquLYLa
260たのしみにしてます!!
263 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 15:58:12 ID:szGeaiSk
>>260
THX!
聞けない地方なんで本当にありがたいです
副長の話はほんとうに興味深いよ
墓の話、立ち回りの話、凶器としての刀の話
264 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 16:37:43 ID:p5GiZW44
260さん、乙カレーさまです。
自分、ノイズがうるさいながらも、先週分も含めて何とかMDに
録音出来ていたが、1101のキムキム話や人を馬鹿にした物言いが
どうにも耳障りで、編集していた所、うっかり会津がらみの良い
話もサクッと消去してしまい…
全然聞けてないので、本当に助かった〜
八つ当たりとは承知だが、1101!いい加減にしてくれ
265 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 17:03:56 ID:G6WKv68/
昨日は糸井の中年特有なカンジの下半身事情ネタを華麗にスルーしてたのが笑えたな
266 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 17:20:45 ID:599099sS
吉弥さんラジオにヤマコー話出たみたいだけど聞いた人いない?
本スレに箇条書きレポはあったけど。
267 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 17:26:45 ID:D/1BV7PX
せっかく副長ゲストなんだから
史実や糸井思い込みのネタ話じゃなく
もっと「新選組!」話を展開して欲しかったが。
ああいうコンセプトの番組だと思えば、呼んでくれて
少しでも組!話が聞けただけでよしとしよう。
>>265
せっかく山本が会津の近藤の墓の感動的な話をしたのに、
気持的にも盛り上がっていたのに。
ぶち壊すみたいな下半身ネタや俗物新選組話を展開し
「近藤=香取」の山本としては、
いいかげんウザイ!という気持だったんでは?
「俺(土方)のことはなんと言われてもいいが」
の例の台詞思い出し笑った。
個人的に65点の例えがイマイチ解らなかったが
山本は、全体的にスマートに楽しく喋っていたね。
268 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 17:28:28 ID:fpIuu5jG
260さん乙。
やっぱ出演者たちで立ち回りの話とかしてたんだー。
まえに池波正太郎の本で読んだんだけど、
池波氏のお祖母さんだかが、逃げてきた彰義隊の人と
官軍の人が斬り合うところを目撃したことがあって、
長いー間お互いぜんぜん動かずに睨みあってて、
ちょっと一瞬動いたかと思ったら、片方が倒れて
勝負がついてたんだってさ。
で、時代劇の殺陣をみるたびに「あんなのは嘘だよ」って
言ってたらしい。
という話を思い出したよ。
269 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 17:31:52 ID:1cJQz+ft
すみません。1043ってどこですか?
教えていただければありがたいのですが。
270 :
日曜8時の名無しさん
:05/02/02 17:35:49 ID:4p0xpbrg
>>269
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/9883/toshizo.html
248KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05