■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part45【新選組!】

1 :(∬  `):04/09/28 16:51:26 ID:WMN7/E6U
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。


前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part44【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1095666502/


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:40:19 ID:TTXWnFbr
>>723
「俺のこと嫌いなんだろ?言えよ!」って絡んでそうw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:42:12 ID:ZdjiDQAi
>>721
車椅子で東山温泉を満喫する土方歳三

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:52:45 ID:2oIGyQ8b
永倉君、なにを企んでいる?
いっておくが、
俺の鬼は酔えば酔うほど冴えてくる。フフフ…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:57:11 ID:OnlOx4o3
>>717
IDわろたw
どうかなあ。あれで和解できたら拍子抜け?とも
男同士ってそんなもんかも、とも思うけど。
先週と今週の間を繋ぐエピが一切なかったしね…
局長と副長が互いに報告しあうところはどんなだったんだろか。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:36:01 ID:cYk/0vJV
それ見たかったねえ
>局長と副長が互いに報告
土方は落ち込んだことなんては
絶対言わないだろうな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:58:28 ID:o/OdgPP8
未だにやっちゃったのかぁぁ!!が脳内に響いている。
これも誰かの物まねくさいよな。
ヤマコーの物まねは名前名乗ってくれないとわからないよヤマコー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:11:20 ID:sKKjNt3X
>>729
「早いな!」がチカちゃんのマネなんて全然わからんかったし。

扇子のシーン、
寿司飯を冷やすのならもうちょっと近場でバタバタやらんとだめだよな。
あれはがんがって汗している源さんとへーのためかなとも思った。
どっちにしてもやる気なさ杉ではあるけれど。

それにつけても明日でオールアップか…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:36:25 ID:uWKvNa8h
やる気なさすぎというより、
照れや自意識が邪魔してとても参加できんのでは。
それでも一応遠くから風送ってみるところが
あまりに微笑ましくてわらけてしまった。全然意味ないんだけど。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:43:04 ID:OnlOx4o3
それもあるかもね。
昔みたいにおさんどんする源さんの姿も懐かしかった。
周平とのやりとりが副長じゃなくて兄貴だったのが
なんか意外でうれしかったなー。


733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:17:42 ID:hAxPOr0/
「井上先生はお忙しいでしょうか?」って土方に聞けちゃう周平はエライ。度胸ある。

周平くんの声のかけ易さ。
ヒマそうな鬼の副長>ちらし寿司作りに忙しそうな源さん

普通不等号記号は逆向きだろ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:25:16 ID:hAxPOr0/
やば、「>」は不等号記号とは呼ばなかったような気がする。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:31:52 ID:nsBQzRzF
>寿司飯を冷やすのならもうちょっと近場でバタバタやらんとだめだよな

寿司桶で、ごはんに寿司酢を混ぜると廻りに酢のにおいが
プンプン漂ってくさいので、仰ぎかえしてるんだろ。
母ちゃんがあれをやると 俺もいつも仰ぎ返してるよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:32:34 ID:FIQSzWno
>>664
超飛脚だがそのシーン見ておかんが(本当に時々、しかもチラッとしかドラマ見ない)
「この人(土方)はいつも拗ねてるね?」と言った。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:35:54 ID:2VRHJUiS
>>734
等号だよ。ちなみに不等号は=。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:41:03 ID:hAxPOr0/
>>737
thx!
算術が得意じゃないもんで。
優れた勘定方にはなれないな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:43:26 ID:epyOblED
>737>738
いやいや=は等号だろ。
でも不等号はイコールマークも含んだ≦や≧のことだからそのマークの正式名称なんだろな。

出すときはシフト使うが学生時代の延長で大なり小なりと読んでる(一応変換されるし)


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:45:11 ID:QfrKk+sj
周平に対して鬼オーラ出してなかったのは確かに見ててちょっと和んだな。
あと、副長には割とサクッと「あのー」つって話し掛けるとこ描いてたから
比較としてその後やってきた沖田に一瞬固まる周平くんが
(さりげないことだが)効果的に伝わってて面白いなと思う。
鬼の副長に声掛けられる周平くんは、
座ってたのが沖田だったらもっと声掛けにくかったかもしれない。
ありえねー。ちょい前なら
ヒマそうな副長<忙しそうな源さん<<<<<ヒマそうな(・ ∀ ・)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:47:41 ID:zFbG/8+L
大なり小なりイークォール。
これがゆとり学習とか言うやつなのか。あーあ。

土方の源さんがちらし作ってるの見てるとこ、雰囲気とかすげえイイ。
とても何か生き生きとしている。らしい。わざとらしくない。
歳三っぽい。江戸っ子っぽい。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:56:39 ID:2VRHJUiS
スタパに田丸のアップの事があった。洋装の土方が花束をやったそう。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:12:47 ID:0ArWrdVf
>>741
( `_>´)ゞ  たまっこだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:36:12 ID:mhjQIAWx
としぞう、武しゅうはたまそだちかい。
カコイイよ!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:37:05 ID:EK1eeZeX
ふと思いついて昨日、初出勤の回を見たら、この段階で
土方が「おまさちゃん、なんでいねぇんだ」って親しげにしてた。
(おまさは久坂の立て札を見に行ってた)
下心とか狙ってるとかじゃなくても、なんというか愛嬌があって
女の人と親しくなるの得意という、土方の一面の表れなんだろうと。
そんなわけで土方にとってのおまさは「俺のモノじゃないにしても、
マスコット的に好感持ってるおなごの一人」だったと思う。
その下地があっての「やっちゃったかーー!」だと思いました。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:41:19 ID:OnlOx4o3
>>742
お琴久々にしてラストか。
田丸さんお疲れ!
>>745
あれはせっかく祝ってやろうと思ったのに
って気持ちから出たセリフだと思ったんだが…読み違いか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:45:30 ID:2VRHJUiS
>>746
俺もそう思う。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:02:06 ID:nsKnX1/6
おい山本土方、おまえのその中途半端なキャラは一体なんだ
おまえに下手な人間臭さなんか求められてない、血にまみれた暗殺集団の鬼としてのみ
おまえの存在価値がありほかの隊士のキャラが生きてくるんだ、いい子ぶってんじゃねー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:08:29 ID:o/OdgPP8
昨日の土方は猫っぽかった。
いやなんかわからんけどそう思った。
あ、でも自分猫飼ったことないからな。
とにかく動物ぽいと思ったんだよ。
なぜ?


750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:25:38 ID:zFbG/8+L
>>743
たまっこだい!って言わないのたまっことしぞう。
てやんでばらちきしょっていいならがおでん串ふりまわさないの?としぞう。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:29:53 ID:mhjQIAWx
>>749
うちには猫がいる。
土方は猫的だと思うよ。
見た目とか。
人みしりだけど
一度なつくとトコトンなとことか。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:56:52 ID:KLKNyyjr
うちにも猫がいたけど、叱られて拗ねてあっちで背中を向けて座っているけど、
耳だけはしっかりこっちを向けているところなんか、土方っぽいかもね。
あ、じゃなくて土方が猫っぽいのか。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:03:50 ID:2VRHJUiS
猫背だしね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:24:43 ID:CZdGYtDv
板違いとは思いますが、二本松トークショーでもヤマコーが話題に出した
ドラゴンボールですが、今発売中の「PS」という女性ファッション誌で、
ヤマコーがドラゴンボールへの愛情を語ってますw (既出?)

氏いわく、「悟空になりたくて家でカンフーのまねをしたが、
足を振り上げすぎて転んでしまい、やめた」そうです

あと、「DBには芝居のヒントがたくさんあって、(ヤマコの)演技に生かしてる」そうです

755 :754:04/10/04 18:27:49 ID:CZdGYtDv
…スマソ 思いっきし既出でしたね… しかも3日も前に orz

ついでに、ヤマコー直筆「ベジータ」のイラスト、かなり上手いです

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:29:59 ID:+SH5GUHy
>あと、「DBには芝居のヒントがたくさんあって、(ヤマコの)演技に生かしてる」そうです

ハゲワロタ
どうせならトークショーでもそこまで言えば良かったのに

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:30:52 ID:uxNz4JI3
>>594
丼舞。
ログを読まない人も多いみたいだから、いいんじゃない?
自分も立ち読みしていて、悟空と土方の表情他の共通性を探してみようと思ったよw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:32:17 ID:uxNz4JI3
>>756
堺がDBわからなくて、話を広げずに終わったようだねw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:40:54 ID:kljjRtkC
笑えるw
DBとRENTが大好きなのだけはもう嫌ほどわかった
自分は漫画も読まないし演劇も知らないから、具体的に何なのかはさっぱりわかってないけどw

760 :754:04/10/04 18:47:21 ID:CZdGYtDv
あぁ良かった、「役者板で書けやゴルァ」て言われるかとオモタ
一応、二本松絡みという事でこちらに…

あと、「今までのヒーローは陰があってニヒルなキャラが多かったけど
悟空は誰からも愛される明るい性格。シリアスな場面でも“おーっす”って
登場する所が好き」だそうです。

…歳三まるっきり正反対のキャラだね歳三 orz
そら「誰か(土方を)殺してくれ」って言いたくもなる罠…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:49:21 ID:s0DwlgHc
としぞうきょういい年こいて
新選組ピンズのがしゃぽんやったら
ようそうとしぞうがでたよとしぞう
ヽ(´ー`)ノバンジャーイ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:52:00 ID:qQDKuUnl
>>759
ドラえもんも好きらしいぞw

>>749
自分は前回に限らず多摩時代から動物なイメージ。
常に毛を逆立ててるかんじがしてさ。
しえーかんずと絡む時だけ毛が落ち着くような。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:55:55 ID:gHfxRmsV
 
    , ' ∧∧ ヽ、
   ( と ( `_>´)つ ,) <としぞう旋風様のお通りだぞゴルァ!
    ヾヽミ 三彡 , ソ
     )ミ  彡ノ   ))
 ((   (ミ 彡'
     \(
       ))
      (
 _ _ ____)



764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:08:57 ID:afIy0cB/
スレストッパー、としぞう旋風
けど、か○いいから許す

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:13:48 ID:gOcAAIyb
何度見ても、土方の「やっちゃったのっかーー!」は、祝言を挙げちゃった
事以外の意味を含んでいるとしか思えんw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:18:08 ID:Eny9K9mT
>>757
体型は悟空にそっくりだよ。
実写化したら主演してほしい。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:21:47 ID:+V6fOjjR
>766
いえいえ緑色になってピッコロさん役ですね。
局長もDB好きなのでゴクウ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:29:46 ID:OnlOx4o3
>>765
三谷的台詞のお遊びはあちこちにあるからね。

明日ヤマコーオールアップにスタパ行く人いる?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:32:58 ID:FtHpPZAn
>>768
明日行けるとおもう。
すごく混んでるんだろうな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:39:47 ID:yJIWB+J5
やっぱ流山の別れのシーンかなあ  オールアップ・・
・゚・(つД⊂)・゚・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:48:42 ID:2VRHJUiS
スタパにお琴の別れが載ってた。すごく切ないな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:58:34 ID:3cmujMIY
兄さんまた出るんだね。嬉しいな。でも読むだけで切ない。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:05:50 ID:jVkLAVjI
>>770
流山の別れシーンは撮影したってスタパスレにあったから
オールアップは別なシーンじゃないのかなあ
土方のラストシーンも撮影終わってるらしいよね
どこを撮るんだろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:06:35 ID:bknhPk3G
スタパスレ読んできた 。・゚・(ノД`)・゚・。
今日はお琴さんと栗塚さんに花束渡してたけど
明日はヤマコーが貰うんだよね・・・
寂しいよ〜

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:09:42 ID:qQDKuUnl
勇のコルクはああなったけど
土方のコルクの行方はどうなるんだろう。
切ないなあー。
明日行ける方、ヤマコーの様子レポよろしくです。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:11:59 ID:tlCkGTIj
自分は別にネタバレOKなんだけど、
スタパスレ見たその感想はここには書かない方がいいんじゃないかな?
1043板にネタバレスレあったよね?そっちの方がいいんじゃないかと。
そこらへんの線ひきどうなんだろうな。


777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:13:50 ID:TymfLClX
>>775
ネタバレ、特にコルクに関するレスは慎重にねがいまーす。
「コルク」って文字だけで・・・orz

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:14:36 ID:8OZKssGo
ノブ姉さんにもまた出てもらいたいな。
もう出番ないのかな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:17:15 ID:TymfLClX
>>776
山南切腹以上に最終回あたりのネタバレを避けたいと思っている人は多いと思う。
ここではスタパレポやネタバレは遠慮してもらって、1043板のほうに落としてもらいたいな。
つい、ここにネタバレを落としてしまうことってあるだろうから。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:18:09 ID:bknhPk3G
>>776
感想は別にいいと思うけど
具体的に書かなければいいんじゃないの?



781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:18:12 ID:St70Kaom
何の場面を撮影してたかという事実報告だけならいいけど
おっと驚く人がいた、とか、泣けた〜とかとの感想は
1043版でお願いしたいです

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:21:49 ID:2VRHJUiS
お琴と土方のせりふが載ってた。見たくない場面だな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:22:34 ID:7q20GkGr
感想のつもりでも、「ああなったけど」なんて書かれると、勇の意思ではないのかな?
じゃ、ああなるんじゃないんだ・・・とかわかっちゃうからねー。
せっかく1043板にスレもあるし、レポもらうほうがいろいろ言うのはおかしいんだけど、
できたらこのスレ以外でお願いします。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:23:05 ID:cvbJA+Gw
こっちでは
スタパスレに土方関係おちてた、
って報告のみくらいがいいんじゃないかな?

撮影合間の様子とかだったらいいけど。



785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:23:17 ID:rY5n8vY2
なんかスタパスレにレポ落ちると毎度このやりとりしてる気がするw
いつも1043板に行こうってなるんだけど、結局あっち賑わってないから
一言だけってのも書きにくいのかもね。皆どんどんあっち使っていこう。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:25:19 ID:bknhPk3G
今までスタパスレの感想このスレに書いたけど
こんなにうるさく言われなかったよ
今日はオバヲタ率が高いのかも・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:26:17 ID:my7FLdor
スタパスレに土方関係のがおちてた。
1043板で感想かくね、

とかって誘導したら
続く人もいるんじゃないかな?


788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:26:26 ID:7q20GkGr
>>748
それがいいな。
時々、「1043板にレポあげました」とかここでアナウンスしてくれる人がいる。
とっても親切で嬉しい。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:27:43 ID:7q20GkGr
>>786
最後はまた特別だよ。
それと、気に入らないレスをなんでもオバヲタで片付けるのはやめたがいいよ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:29:08 ID:eZ71Zpjs
あんたも感じ悪いね>>786
1043板がなかった頃ならまだしも、今は別板もできていて
そっちにネタバレ話出来るとこもある。
そういうとこがあるから、活用しようって事になるのは当然だと思うが。
他の個人スレでも、こっちでは報告のみで詳しくは別板の
ネタバレスレでやってるってとこもあるし。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:30:41 ID:NBg+EM4p
話ぶった切ってすいません。
京都駅ビルであるトークショーにいきたいんですが
事前にチケットみたいなの買わなきゃいけないんでしょうか?


792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:33:06 ID:QDM4PdKn
あの会場はフリースペースの野外会場だよ>>791
チケット買って入るような会場じゃない。
入場無料。
整理券が出るかどうかはまだ分からないが。


793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:36:57 ID:2VRHJUiS
スタパスレからカットシーン。
>7 祝宴シーン、土方のニヤリ顔は台本になし。

入れてくれてサンクス。



794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:39:30 ID:NBg+EM4p
792さん、ありがとうございます。
野外会場なんですか。駅ビル内ではないんですか?
駅ビルに問い合わせたらわかるかな?
教えてチャンですいません…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:44:33 ID:rY5n8vY2
駅ビルの中が階段で屋上まで吹き抜けになってて、そこに座る形です。
ttp://www.kyoto-station-building.co.jp/eventspace/muromachi/muromachi.html(室町小路広場)

整理券出る予定ないけど、出るとしたら腕に巻くやつらしいね。
出るなら友人にとっといてもらおうかと思ったのにー。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:50:19 ID:+WEFdZFO
本人じゃないと駄目みたいなタイプみたいだよね>>795
ただかなりの人数が収容可能な会場みたいだから
トークショーだと整理券だそうって意識ないかもな主催者側に。


797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:51:11 ID:NBg+EM4p
ありがとうございます!
バイト休みとって行ってきます^^


798 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:52:59 ID:Gx5minZl
>>794
駅ビルと伊勢丹が連結したビルになっていて、大階段は確か8階分位あったと思う。
何せ伊勢丹との連結部分なので、伊勢丹の各階からも大階段に出てるし、
駅の改札口のすぐ横だから、整理券出しても人通りを制限する事が難しいと思う。
大階段は、171段もあるし、幅もかなりあるから心配ないと思うよ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:57:49 ID:zIef4A98
収容人数が3000人やら5000人やらの会場だからな。
今までやったトークショーでは最大収容人数な会場だろう。


800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:59:38 ID:Nq6k9vgV
トークショーって、山本土方の?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:03:53 ID:NBg+EM4p
みなさん親切ですね。嬉しいです。
トークショーって1人で来てる人結構多いのかな?
四国から1人で行くのでちと不安です(・_・)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:04:03 ID:8OZKssGo
>>800
山本土方andぐっさん永倉の

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:04:39 ID:iXShKwmk
ちょうど23日空いてるから京都行きたいな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:09:05 ID:fmC0p5H7
さみしさをまぎらすために思いついたんだが
明日スタパ閉館後にオフとかやったら人集まるだろうか。


805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:10:18 ID:IKML/aXS
あの階段がぎっしり埋まりきるってことないだろうけど
時期が時期だけに駅は観光客で混雑するから気をつけて。
前日にお祭りもあるしね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:31:22 ID:8OZKssGo
音響はどうなんでしょう?>イベント会場
行けたら行きたいと思うんだけど、
多分前席はムリ。
でもトークがはっきり聞こえるんなら
行きたいな、と思うんだけど。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:34:39 ID:QM/9Lqs6
歌の場合だとかなり後列でも綺麗に聞こえたらしいんだけど>>806
トークだとどうなんだろう?
新風館での谷原&勘太郎のトークショーにいったけど、
あそこも屋外の会場ですごい音響悪かった。
後ろの方でみてたら何話してるのか分かりにくかったよ。
あんなんだったらどーしょうか。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:35:01 ID:OnlOx4o3
>>804
ちょっと惹かれる…。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:43:10 ID:8OZKssGo
>>807
レスありがd
やっぱ始まってみないとわからないかもね。
後悔しないように行くだけ行っておこうかなあ。
盛り上がりそうだもんね、二人とも芸達者だし。


810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:10:25 ID:YxYWDU5W
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  >   <|  副長らびぃ〜〜〜〜〜〜〜♪
   彡   ( _●_) ミ
  / __  |∪|  、_\
 (___) ヽノ /(__)
   |       /
   | / ̄ ̄(  \
   ∪    \_)


811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:26:49 ID:UFg8YHSx
>>809
なんにしても大河イベントは期間限定のもんだからな。
行けるんなら行っておいた方が後悔しないよ。
山本山口トークショーなんて2度とない事だろうし。

5日は仕事で行けないから10日スタパ行こうかと思うが
混みっぷり&熱気を想像してちと怖いな。でも行くか・・。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:32:15 ID:YxYWDU5W
>>811
10日は局長のアップだったっけ。
たしかに混みそうだ。
前例からすると、副長その他駆けつけそうだし。
花束渡すのはやっぱりタッキーなのかな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:29:53 ID:m5Pg8A6u
>>812
局長のアップシーンは閉館後じゃないかな?
制作サイドや三谷も秘密にしたがってる「最後の一言」は漏らしたくないだろうし。


814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:56:04 ID:DjNzzp7G
そーかー、タッキーが渡すのかー!
なぜだかヤマコーが渡すんだと思いこんでた・・・。
タッキー今までどーとも思ってなかったけど最近顔見るとムカつくよタッキー。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:14:14 ID:u5FXIyis
このスレで、副長撮影アップ〜などという文字を目にしたら、
なんだか急に寂しくなった。あーとうとう終わりなんだなー、と。
地方在住なのでスタパにも行けないし、トークショーにも行けない。
でもせめて、「大河が放映されてる今年中に副長の中の人を生で見たい!」という衝動が止まんなくなって、
「リンダリンダ」のチケット購入しちゃったよ・・・。
ミュージカル苦手なのにw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:37:45 ID:DjNzzp7G
>815タン
自分もミュージカル苦手だ。
見てるこっちがこっぱずかしくなるんだよなあ。
それに慣れてきた頃には終盤、の繰り返し・・・。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 04:49:57 ID:+/oyDfdh
ミュージカル=劇団四季 とお思いなら確かにこっ恥ずかしさ満開だけど、
ちゃんと観る作品を選べば、良いもんだよ、ミュージカルって。
…今公演してるものだと…「ミスサイゴン」とか。
これには筧さんや元「新感線」の橋本さとしさん等、演劇畑の人が
出演されてるので、ミュージカル苦手な人でも取っ掛かりやすいとオモワレ
いわゆる“典型的能天気ハッピーエンドもの”ではないので余計に観やすいと思う。

そんな私も「リンダリンダ」行きます。
ヤマコーはもちろんだけど、なにげに密かにSILVAに期待。
声楽経験者だし、あの迫力ボイスだし。楽しみ。

…って、板違いでスマソ。
でも、日本にミュージカル嫌いが多いのは、絶対タモリと四季のせいだとオモワレw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:16:04 ID:UFg8YHSx
雨の中クランクアップか。
もう土方衣装に袖通すこともないんだな。
オツカレヤマコー。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:16:43 ID:QYSkig4y
>>814
花束贈呈ば今までは新主役から旧主役へがほとんどだからね。
去年のヒロインから主役へってのは珍しいらしい。
香取のスケジュールの都合もあったんだろうが。

820 :名無しさん@お腹いっぱい:04/10/05 08:41:23 ID:X7TiYper
>>818
うっ…(つω・`) いかん、考えただけで目から雨が流れてくるよ
まだまだ先だと思ってたのに、本当に今日で終わりなんだな…。 胸が痛い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:20:30 ID:DjNzzp7G
これから仕事に行って来ます。
職場でココ見るのは控えているので、15時間後くらいに戻って来ます。
スタパ行かれた方、私の分までしっかり見てきて下さい。
そして、詳細はぜひ、スタパスレへオナガイシマース。

822 :815:04/10/05 09:35:32 ID:u5FXIyis
>>816-817
レスありがd。
苦手だけどすごく楽しみ。
これを機にこれからも色々観に行ってみようと思う。

しかし今回の大河の俳優さん達のおかげで、
舞台とかミュージカルに興味を持つようになった。
そういう意味で、ミタニンありがd。

スタパスレのレポ、俺も楽しみにしてまつ。

ヤマコー!乙華麗!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:16:15 ID:iCMTw1AW
初めてみたミュージカルが学校の行事で見た劇団四季の
アスペクツ・オブ・ラブとかいうつまらないやつだった。
親父の女に手を出す息子+バカ親父+悪女みたいな話だった・・・
あれ以来もっと嫌いになってしまったミュージカル・・・。
わざわざ高いチケとって見に行くようになるなんてありがとうヤマコー!
すっごく楽しみだよヤマコー!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:39:07 ID:XdFOzH1o
洋装衣装って処分どうするんだろう。
和服はともかくアレはぴったりヤマコーサイズだろうしな。
スタパの稽古着横にでも展示してくれればいいのに。

293KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05