■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part45【新選組!】

1 :(∬  `):04/09/28 16:51:26 ID:WMN7/E6U
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。


前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part44【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1095666502/


2 :(∬  `):04/09/28 16:52:38 ID:WMN7/E6U
▼▼▼過去の屯所記録(ミラーサイト)▼▼▼
【大河】山本耕史の土方歳三 【新選組!】 過去ログ・ミラー保存スレ
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/movie/3607/1089595865/

【関連スレ】
時代劇中の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
▲▲新撰組副隊長土方歳三▲▲其の4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079969691/l50
史実の土方歳三を語りたい人はこちらへ。
【新撰組】土方歳三について語るスレ【新選組】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1079617042/l50
俳優山本耕史さんについて語りたい人はこちらへ。
山本耕史さんについて語るスレ Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1078528710/l50
このスレと上記に該当しない山本耕史さんの話題はこちらへ。
山本耕史の噂 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1094326773/l50
会津秋祭り・二本松トークショーのオフ会に参加したい人はこちらへ。
【新選組】会津秋祭りでマターリオフ【(∬  *`)】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1091109026/l50
ネタバレ・今後の展開についての話題はこちらへ。
【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ 14【スタパ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1095511924/l50
スタジオパーク撮影見学レポはこちらへ。
【新選組!】私をスタジオパークに連れてって 6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095660162/l50
新選組!AA作品はこちらへ。
▼▼▼新選組!2▼▼▼
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1093001579/l50
早くも人気沸騰! 新選組!のAA挿話はこちらへ。
新選組!血風録其の三
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1095255884/l50



3 :(∬  `):04/09/28 16:53:38 ID:WMN7/E6U
【関連リンク】
新選組!公式サイト
ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
TVドラマデータベース>山本耕史
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm
ほぼ日刊イトイ新聞(『新選組!』with ほぼ日テレビガイド )
ttp://www.1101.com/index0.html

1043板(山本土方スレまとめ総合板)
ttp://jbbs.livedoor.com/music/9883/toshizo.html
大河板(新選組!情報まとめ・避難所)
ttp://jbbs.livedoor.com/movie/3607/
新選組!情報・過去ログ・関連リンクまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/28 16:37:56 ID:8MxFcZvJ
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
「大河ドラマ「新選組!」で土方歳三を演じる 山本耕史」(2004/08/02 読売新聞掲載)
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04080201.htm
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「きょうと府民だより」(2004年1月号)
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼日野ニュースweb版(2003年12月号/2004年1月号〜連載中)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
▼土方歳三各地に参上!の記事
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/oshirase/n_i/20040701/n_i_hot.htm

4 :(∬  `):04/09/28 16:54:48 ID:WMN7/E6U
としぞうAA集(改定版)

【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬  ) (∬  `) (∬  *`) (∬  #`) (∬  ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━(  `_>)━(∬  `)━(  ∬  )━(´  ∬)━(<_´  )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´) 
【鬼副長バージョン】
 A A   A A   A A   A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟΟΟΟ


5 :(∬  `):04/09/28 16:55:27 ID:WMN7/E6U
としぞうのいつかころすりすと

     ・かつらこご\梅の花 一輪咲いても . /
      えどの食べも\       梅は梅 /
      かっちゃんもい\( ´(エ)`) プッ../ 旦~~ (´しヽ`)
      クロフネをみにい\       /   オチャガ ハイリマシタヨ
       おまえらはその∧∧∧∧∧
       あいつはゆる <予 り こ>( ´,_ゝ`) ソモソモコレハ…
      ・さかもとりょうま< . す ろ>    フムフム [^〜^*]
       にゃーにゃー; <感 と す>  
       クロフネみて/<.!!! .の >  \∀ ・) ワ- サスガデスネー
       いし田さん/  ∨∨∨∨∨ . ..\
       いっこ10/つかころす。いつかころ.\   
       四だい/かころす。いつかころす。い\
       クロ/す。いつかころす。いつかころす.\ ..._φ(`<_´#)

 ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/movie/3607/1080479592/

6 :(∬  `):04/09/28 16:55:42 ID:WMN7/E6U
:20 ID:8MxFcZvJ
▼▼▼土方副長の教養と感性溢れる発句の数々▼▼▼

山門を 見こして見ゆる 春の月   大切な 雪は解けり 松の庭
二三輪 はつ花たけは とりはやす   玉川に 鮎つり来るや ひかんかな
春雨や 客を返して 客に行き   来た人に もらいあくひや 春の雨
咲ふりに 寒けは見えず 梅の花   朝雪の 盛りを知らず 伝馬町
丘に居て 呑のもけふの 花見かな   梅の花 一輪咲いても 梅は梅
ふりながら きゆる雪あり 上巳かな   年礼に 出て行そや とんひたこ
春ははる きのふの雪も 今日は解け   公用に 出て行みちや 春の月
あばらやに 寝てひてさむし 春の月   暖かなき 根のそはや あくるたこ
けふもけふも たこのうなりや 夕けせん   うくいすや はたきの音も つひやめる
武蔵野や つよう出てくる花見酒   梅の花 咲るるたけに さくと散る
裏表 なきは君子の 扇かな   水音に 添てききけり 川千鳥
手のひらを 硯にやせん 春の山   白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
願うこと あるかもしらず 火取り虫   露のふる さきにのぼるや 稲の花
おもしろき 夜着の列や 今朝の雪   菜の花の すたれに登る 朝日哉
しれば迷い しなければ迷わぬ 恋の道   しれば迷い しらねば迷わぬ 法の道
人の世の ものとは見えず 梅の花   我年も 花に咲れて 尚古し
年々に 折られて梅の すがた哉   朧とも いわて春立 としのうち
春の草 五色までは 覚えけり   朝茶呑て そちこちすれば 霞なり
春の夜は むつかしからぬ 囃しかな   三日月の 水の底照る 春の雨
水の北 山の南や 春の月   横に行 足跡はなし 朝の雪


7 :(∬  `):04/09/28 16:55:59 ID:WMN7/E6U
▼▼▼▼▼新選組!関連番組・イベント情報(09/28現在)▼▼▼▼▼

09/29(水) 21:15〜22:00 NHK その時歴史が動いた 〜戊辰戦争を阻止せよ!明治維新を変えた25日間〜
09/30(木) 土方・山南スペシャルトークショー 福島県二本松市民会館 ゲスト:山本耕史・堺雅人
       ttp://www.city.nihonmatsu.fukushima.jp/topix/kiku-tokubetsu/top.html
10/01(金) 二本松の菊人形会場オープン式 福島県立霞ヶ城公園 ゲスト:山本耕史・田丸麻紀
10/03(日) NHK福岡放送局・公開セミナー「大河ドラマ・新選組!」 講師:童門 冬二
       ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/event/notice/seminar_taiga2004.html
10/03(日) 21:00〜22:00 NHKラジオ第二「文化講演会」わたしと新選組 ゲスト:栗塚旭(7/31公演録音)
10/07(木) 19:00〜20:50 八木家当主・八木喜久男氏「壬生浪士 新選組」セミナー
       ttp://www.city.kyoto.jp/senkyo/kohos/20040824-01.pdf
10/09(土) 日野・第13回戊辰役東軍殉難者慰霊祭/記念公演「司馬遼太郎と新選組」講師:磯貝勝太郎
10/17(日) 12:00〜13:00 CX ウチくる!? ゲスト:山本耕史
10/23(土) 14:00〜15:00 NHK 土曜スタジオパーク ゲスト:三谷幸喜
10/31(日) 新選組フェスタin日野 栗塚旭トークショー「土方を語る!」

※土曜スタジオパーク(NHK総合)で「山本耕史が行く!」を不定期放送
※スタジオパーク出演予定:小林隆(10月)・中村有志


8 :(∬  `):04/09/28 16:56:28 ID:WMN7/E6U
▼▼▼▼ NHKBS2 新選組関連映画特集 ▼▼▼▼▼▼

10月05日 20:00〜21:50 「暗殺」清河八郎の話?
10月06日 20:00〜21:35 「燃えよ剣」
10月07日 19:45〜21:50 「新選組」三船敏郎が近藤勇
10月08日 20:40〜22:40 「狼よ落日を斬れ」幕末の刺客の話
10月08日 13:00〜14:27 「危うし!!快傑黒頭巾」
10月12日 13:00〜14:22 「エノケンの近藤勇」

9 :(∬  `)=前スレ978:04/09/28 17:01:43 ID:WMN7/E6U
ここでもあやまっておこう。

すいません!
せっかく前スレ>>969さんが作ってくれたテンプレなのに
>>971>>972
新スレの>>3にくっつけて入れてしもた。
副長、セプークも斬首もかんにんしてください。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:14:03 ID:Mg9GACHM
         (⌒)
  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:( `_>´):.:/ 乙 >>1
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    旦旦旦旦
   U U   [ろしあんちゃ]

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:31:21 ID:F+0ccTVF
としぞう、茹だっちゃうよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:53:23 ID:yAh3GJUz
>1
乙です!丼舞!
>10
か○いい・・こんなヤカンあったら買っちゃうよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:01:44 ID:JGybQg9h
  ゜                       ゜
☆        `、ー-、       *          ☆
   *      _,ニ三≡=-,  ψ     ♪         *  ☆  ゜
 *     ゜  '‐(  `_>´)´  / ゜  ☆   しんすれおめ
   、_   ゜ <´ヽWノフつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ ___ -、     +       * ゜
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′     *
   ´

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:42:13 ID:4+uUDgdE
>>10,13
か○いいな〜なごむ。
ろしあんちゃってのが気になるが…。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:06:11 ID:FzG7USIF
としぞうのことだからロシアンティーじゃないよね?
どれかにどくが入ってるんだよね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:14:00 ID:ooy63H3y
そうか、そっちか!
ジャムが入ってんのかと思って
さすがとしぞうハイカラだなーって思っちゃったよ・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:03:03 ID:IvvNd2ds
>>1乙!

明後日はいよいよトークショーか。
すごい倍率になりそだね。
行ける人、がんがってください。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:07:16 ID:BnoefxA+
( `_>´) どくなんてはいってねぇぞ
     いし田さんやくははいってるけどな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:59:13 ID:lr0Q2YDC
毒みたいなもんじゃねえか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:05:48 ID:091/+N6z
背が伸びるならイイ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:33:44 ID:xSzUbr9v
石田散薬を大絶賛した軍衛門はノイローゼになったしな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:36:49 ID:7RPixswq
ぐんべいなつかしい!
ていうかノイローゼだったから大絶賛したようなw

前スレでも話題に出てたけど
斎藤一の子孫と土方の子孫が会う
なんて聞くとなんか感慨深い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:53:41 ID:hfd5Yd4/
明後日はいよいよトークショー。なのに台風が来るとか。
二本松にいかれる皆様、くれぐれもお気をつけていってらっしゃい。
傘ではなく合羽のほうがよろしいかと。
警報とか出ててもやるのだろうか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:04:31 ID:T0Zc5P+m
( `_>´)ノ□ 背ものびるいし田さんやくは
       1ふくろ200文、
       2ふくろだとおとくな350文!


(・ ∀ ・)ノ□ 4袋お買い上げの方にはもれなく
          豊玉宗匠発句集(写し)もさしあげますよ〜



      ∧_∧                       ∧_∧
    ヘ(# `_>´)ノ ちょっとまて総司!          ( ・ ∀ ・) ♪〜
   ≡ ( ┐ノ                        ( O┬O                 
  :。;  /                      ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:05:34 ID:IvvNd2ds
買った!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:07:14 ID:KLo/9w8W
トークショーやる本人たちが台風だとこれない場合あるよなぁ。
そういう事態にならなきゃいいんだけど。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:12:27 ID:eIHl5uIn
>>26
ああ、そうだよね。
せっかく関東から行く予定なのに、中止だったら目も当てられない。_l ̄l○
というか翌日仕事なのに帰ってこれるんだろうかw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:14:56 ID:qeCmMZN/
みなさん、二本松のトークショー行かれますか?

会津祭りマターリオフ会は無事終了しましたが、スレ内で二本松トークショーでもオフ会をという声が上がっていました。
が、今動きが止まってしまっているようです。
もう直前になりましたが、興味のある方はこちらへどうぞ。

【新選組】会津秋祭りでマターリオフ【(∬  *`)】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1091109026/l50


>>1
乙です!

新スレでも誘導させていただきます。前スレ>>956さんをコピペさせて頂きました。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:25:25 ID:U0RS5AB6
381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 02:41:33 ID:fTuaYXMV
来年の7月1日〜9月30日は
JR6社集中キャンペーン『福島県あいづデスティネーションキャンペーン』
通常は都道府県単位で行われる集中キャンペーンが来年は会津に絞って行われ、
会津は「生き残りをかけた死に物狂いのキャンペーン」を繰り広げるそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000130-mailo-l07

来年も会津親善大使としぞうや、新選組!メンバーが会津に招聘してもらえるかもしれないね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:28:08 ID:KBcnivct
ヤマコー晴れ男っぽいから
台風吹き飛ばしてくれないだろうか。
とりあえずゴキトジャ!( `人´)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:29:54 ID:KBcnivct
>>29
がんがってるなー会津。
来年はぜひ洋装土方の騎馬姿を…。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:33:44 ID:EyFNIKnM
祭りで騎馬姿はちょっとそれに乗る人には危険かもしれん。
めったにないことだとは思うが馬が暴走したって例もあるし。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:34:33 ID:IvvNd2ds
>>29
こんなのも。

会津若松の観光客増 ドラマ「新選組!」効果か 福島
ttp://www.asahi.com/offtime/travel/topics/TKY200409160116.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:38:54 ID:M8WZ03kk
:名無しさん@公演中 :04/01/24 06:30 ID:k/u+jAcU
ブラック山本にプロポーズされたと訴える女性。
リーダーなので仕方なく話を聞くレッド吉野
吉野「あいつはまだ結婚するなんて早すぎます。
   それにいつか大きなことを成し遂げる男なんです。」
女性「・・・・分かりました。じゃあ、最後に一発殴らせて下さい。」
吉野「分かりました、今つれてきます・・・・。」
女性「いえ、あの人の顔は美しすぎて叩けません。
  ・・で、あなたの顔をと思ってたのですが、あなたも美しいので・・。」
吉野「それは・・・困りましたねぇ。」
女性「では、代わりにそこの食堂のおじさんを。」
駒田「!!!」

その人が言ってたのって、多分このことだと思う。
確か暫く盛り上がってたよね。

35 :34:04/09/28 22:40:38 ID:M8WZ03kk
誤爆った・・・・逝ってきまつ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:45:56 ID:Ya3h1QoB
>>35
スレ違いだがどうしても聞きたい
どこの誤爆?

二本松行く予定だけど雨しかも台風だと並ぶの辛いなあ…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:47:53 ID:Sraqqr1B
名前欄は演劇板だね。どこのスレだか知らないが。

38 :34:04/09/28 22:50:56 ID:M8WZ03kk
演劇板。
「四季とかの演目(舞台だったかも?)をこの人で」とかいう妄想スレ。
34は多分レ・ミゼラブルのパロじゃないかと思うんだが。
あとは詳しい人よろしく〜。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:54:54 ID:Ya3h1QoB
>>38
ありがとう。みてくる!
レミのパロというよりはレミ出演者による新選組パロだね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:58:39 ID:nebvjXJ7
( `_>´) 今しゅうもいそがしくなるしそろそろねるか・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:58:51 ID:9EHhQ4S/
>32
会津のお祭りに連れてくる馬は、みんな年寄りで大人しい奴ばかりです、一応。
イヤイヤしてゴネて騒ぐのはいるけど、暴走するほど元気はないぞ。

副長の来年の洋装で騎乗はほぼ決定だと聞きました。
「新選組!」効果で、去年に比べ12万人増の観光客に会津はホクホクだもん。
副長と島田に騎乗をお願いしたのに、NHKからダメが出て輿車になった訳だし、
来年は副長一人堂々と騎乗で城下を行くんじゃないか。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:01:41 ID:IvvNd2ds
>>41
洋装騎馬決定?!
どこからの情報なんですか。うひゃぁ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:03:29 ID:F+0ccTVF
>>41
ホントだったら嬉しい!
絶対行く!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:19:21 ID:s8ZxOEM9
来年なんて大河終わってるし盛り上がるのか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい:04/09/28 23:22:24 ID:TDu/1D5u
>>44
そんなみもフタもない事をw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:23:44 ID:tL56yKZy
そーだよなぁ。
今は来年洋装だったらーーって気持ち盛り上がるが
1年後も同じ気持ちで盛り上がるかっていわれるとどうかわからないしなぁ。
もしほんとに来年洋装土方で会津祭り参加だったら、
大河終わってから祭りあるまで、もう一回土方どっかで演じる必要あるかも?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:27:19 ID:IvvNd2ds
>>46
あ、あんまり期待させないでくれ。
心臓に悪い。
単純に親善大使だからってことで引き受けたんじゃないかなぁ。
ホントの話だとしたら。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:28:50 ID:Lj62nSBU
>>46
会津祭りの為にそこまでする必要はないでしょ。
1年先のまだ確定していない情報に一喜一憂してもね。
それに、今年みたいに1年間を大河に当てることにしたのと違って、
来年は山本だってスケジュールがどうなるか、今の段階じゃわからないと思う。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:32:05 ID:IvvNd2ds
46サンも会津祭りのために
土方をすると言ってるわけじゃないと思うが…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:34:03 ID:HCfvx/Fp
会津の人にとっては毎年ある祭なんだから
今年とまったく同様の盛り上がりを期待してるわけじゃないだろ。
今年は好評だったけど
でも会津での本来の土方像、洋装騎馬姿を披露できなかったし
来年またオネガイシマースって感じではないか。

まあソースのある話でもないし、これ以上ひっぱることもないよね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:35:46 ID:F+0ccTVF
なんだ、決定じゃないのか・・・
(´・ω・`)ショボーン

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:36:24 ID:tL56yKZy
いやーそんな別に大河終わってから来年の会津祭りまで
また山本が土方演じるのをそんな期待して書いたつもりもないんだが、46は。
別にまた山本に土方をって熱烈希望ってわけでもないし。
まぎらわしくってごめん。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:49:47 ID:r+33n5KE
>>48
そうだよね。予定が急に変更になる場合もあるし・・・
今年も4月くらいまでは斎藤と沖田が参加することになってたとか。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:52:16 ID:ZiZNI8DG
自分はまたいつか山本に土方を演じて欲しい。
本人も函館かどこかのトークショーで
また機会があれば演じたいって言ってなかったっけ?
数年後でいいし、もちろん主役じゃなくていいし、
ドラマでも映画でも舞台でも可。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:57:46 ID:lYqRrUKn
>>53
1年前に局長と副長に依頼があって、そのときは両者とも断わっただの
なんだのって、いろんな噂があるから、それも本当だかどうだかわかんないね。
そんな具合に今もほとんど決まってないぐらいじゃない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:58:25 ID:IvvNd2ds
>>54
言ってたね。
Naviで三谷版新選組以外の役は
考えられない…みたいなことも言ってた。
もしもあるとしたらやっぱり三谷版で見たいなと思う。
この話題はループになるかもしれんがw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:04:31 ID:ZfbRizjY
バレスレに台本カットがあがってる
今週はカット多いし、土方が渦中にいるもんだから
遠かれ近かれ関係してるようなシーンばっかだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:06:39 ID:ycS8cFc2
バレスレから
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/09/28 23:46:30 ID:NLgwsf79
とりあえず手持ちの台本で38話の変更部分。
例によって細部は記憶が曖昧なので、放送されてたらスマンす。

1 幹部の広島行き通達、谷長兄が必死に手を挙げる動作と
  武田の土方の背中バーンは台本になし。
2 近藤とお幸のシーンの後、土方の部屋のシーン全カット。

    歳三と伊東が話している。
  歳三:局長は、誠意をもって当たれば、何事でもかなうと信じて
   いる。そんな人がしたたかな長州相手に、わたり合えるはずが
   ねえ。
  伊東:私が責任を持ってお守りいたします。それより私が気に
   なるのは……
  歳三:何か。
  伊東:近藤さんは、なぜ、武田観柳斎君をあれほどまでに買って
   おられるのです。
  歳三:……(そのことか)
  伊東:正直に申し上げて、あの人の兵学はあまりに時代遅れだ。
   にも関わらず、近藤さんは、軍師として側に置きたがる。なぜ
   なのです。
  歳三:……局長本人に聞いてみな。

3 孝庵先生が沖田の鼻に墨を塗りつける動作は台本になし。
4 本屋のシーン、河合が値切るのは台本になし。
  河合のナレ一部変化。買った本に見入る武田に「でも、食い入る
  ように本を読んでいる姿を見て、ちょっと好きになりました。
  この人はこの人なりに一生懸命なんだなって」
5 本屋で土方と源さんの会話、「日本に一人しかいない」の前。

  歳三:買われてしまったのか!
  店主:一足違いでしたね。
  歳三:くそう、勢いで買うっていうのが出来ねえんだよなあ、
   俺は。(と悔やむ)
  源三郎:そんなにいい本だったんですか。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:07:09 ID:ycS8cFc2
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/09/28 23:48:05 ID:NLgwsf79
6 帳簿の五十両不足を土方に問い詰められ、困る河合に
  土方「金銭の出し入れに几帳面な、お前らしくもない」
  続く河合のナレ、土方は武田から本を取り上げようとしていたの
  かもしれないが「しかし、こっちはそんなことは知りませんから、
  自分が責められているんだとばかり思い、それですっかり
  うろたえて……」
  五日で切腹と断言したシーンのナレ「本当は既に手紙は出した後
  なので、五日どころか、三日後には届くはずでした」
7 2月7日、河合が実家に手紙を書くシーン。原田と平助がいて
  「どういうこと?」と質問、河合は事情を説明し「毎日催促の手紙
  を出しているんですが」。そこから「漏れちまった」シーンへ。

8 原田、まず永倉にカンパ依頼。

  永倉:金は出せん。
  左之助:力貸してくれよ。
  永倉:そもそも俺は土方さんのやり方が気に食わん。何かというと
   切腹。山南さんを死に追いやり、忠司を追い詰めたのも、すべて
   あの男だ。こんなことで河合は腹を切ることはないし、皆も金を
   出すことはない!

9 土方が河合謹慎を決めたシーンの後。謹慎部屋。

    河合が手紙を書いている。
    廊下から顔を出す左之助と平助。
  左之助:謹慎かよ。むごいなあ、土方さんは。
  平助:心配いりませんよ。きっと五十両揃えてみせますから。
  河合:一人から一分ずつ集めても、そんなのすぐだよ。(平助に)
   何人から集めればいいんだ。
  平助:ええと……(悩む)
  河合:(助け舟)一両が四分ですから、五十両は二百分。隊士は
   百三十人なので、それだと十七両二分足りません。一人二分ずつ
   にした方が……


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:08:03 ID:ycS8cFc2
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/09/28 23:48:53 ID:NLgwsf79
10 切腹前日を語る河合のナレ「父は私をたいそう可愛がってくれ、
  新選組に入ったことも自分のことのように喜んでくれました」
11 通告の場、長州側からは誰が来るのかという近藤の質問に、
  もちろん相応の人物が来るはずだと言う永井。「日本国の行く末を
  決める場だ。桂くらいの大物に来てもらわんと、話にならん」
12 父にだけは伝えて欲しいという河合に、「手紙に書けばどうです
  か」と西村。河合答えて「書こうと思ったんですが、私、人間が
  出来ていないもんですから、夕べから手が震えて字にならなくて」
13 河合切腹の後(源さんの同じセリフは永倉談判シーンにはなし)

  永倉:……近藤さんがいない間に、副長はやりたい放題か。
  源三郎:いいえ、この場に一番、局長にいて欲しかったのは、
   土方さんだと思います。

14 島田のシーンは「島田が掃除をしている」のみで
  箒を叩き折る、号泣などは台本になし。ラストのト書き。

  ■お多福・表
    店の前を飛脚が通り過ぎる。

  ■西本願寺・一室 
    西村が戻ってきている。
  西村:……(深い悲しみ)
    ふと外を見ると、飛脚が新選組の屯所に入っていくのが見える。

  最後の土方・源さんのシーンは台本になし。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:08:37 ID:xdWW1HIM
まーでもOAされたもののどこかをカットして入れる必要感じない
カットかなぁ。
今回は編集も上手かったと思う。
永倉がやたら噛み付いてる感じなんでそこらへん緩和されていて良かったかも。


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:10:15 ID:ycS8cFc2
>>57
カブったスマン。
土方絡みのとこばっかだからまんま頂いてきてしまった。
台本だと永倉の反発ぶりはかなりキテるんだな…。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:11:53 ID:RJEjTY8I
▼今日の芸能界 9/29(水)

13:00
▼ 山本耕史&松岡充がリンダリンダ!

 全編「THE BLUE HEARTS」の曲で贈る新作音楽劇「リンダリンダ」(11月16日から)の製作発表会が、東京・有楽町のニッポン放送で行われ、主演の山本耕史、松岡充、馬渕英里何らが出席する。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:12:17 ID:lYK/5SMI
あらすじではラストに「永倉たちは土方に不満をつのらせる」って
なってたのに、本放送ではそれらしい場面が無いなーと思ってたら、
やっぱりカットだったんだね。うん、でもカットで正解だ。

>歳三:くそう、勢いで買うっていうのが出来ねえんだよなあ、俺は。(と悔やむ)

↑これちょっと意外。土方って、そういうタイプなのか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:12:52 ID:aL4xRapW
>>60
土方のシーンがカットされるのはオタ的には残念だけど、ドラマとしては妥当なカットだね。
それと、最後のシーンが台本になかったというのは驚いた。
あそこはすっごく心に残るシーンだったから。
三谷が後から付け加えたか、演出家の手によるのかはわからないけど、GJだ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:14:10 ID:6K6kikjS
土方買い物にえらく慎重なタイプなんだな。
衝動買いはしないで、一晩ねて考えるタイプか?
そこらへんの会話は見たかったかも。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:15:43 ID:ZfbRizjY
>>62
いや、自分も貼ろうか迷ったんで。バレスレ見ない人もいるだろうしGJ。
今回は出来が良かったので、何を見たいというより、あれで良かったって感じだね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:17:23 ID:ycS8cFc2
永倉や原田たちが土方に反発するシーンは
むしろアリかと思ったな。
その方が孤独感が出ていいかと。
OAでも十分だったかもしれないけど
個人的には割と皆の前で喋りすぎるくらいかと思ってしまったので。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:20:11 ID:3ZzX/GTr
永倉の反発シーンいれると、永倉の印象がよくなくなりそうだなぁ。
永倉って土方に反発してるシーンしかないような気がするし。
松原んときもそういうシーンあったし、またかいって感じが。
OAくらいで良かったと思ってる。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:21:51 ID:ah1xFxK9
しかしこれ、どの段階の原稿なんだろう。
最終稿でこれだったら、いまだに三谷と演出のピッチがあってないのかな。
いくら現場で削るといっても、あらかじめの分量からしてえらい差があるような気が。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:22:33 ID:ycS8cFc2
>>69
あ、そうか。そうかもしれん。
ただ今後二人が和解するとしたら
壁は大きい方が効果的だなとか勝手な想像もしていたもんで。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:27:35 ID:2+JDwdF4
最終稿ではないのかも?>>70
時代考証の人とかと何回かやりとりしてチェックして書き直しして、ってのが
あるっぽいし。
まだ台本の初期段階で撮影もしてない部分もあるんじゃないかねぇ。
それに今回の河合切腹の話はステラで演出の山本さんが
台本できてからも三谷さんと話し合ってシーンを作ったとかって
発言していたし。


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:28:44 ID:AJvVckNV
>>65
書き上げたときはロケする予定じゃなかったんじゃない?
役者の希望で急に決まったみたいだし

このシーンを全部入れたら(無理だけど)
土方、土方になってくど過ぎるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:32:07 ID:eok5PQ0x
うん、今回は台本カットもうまいとこカットしたんだな、と思った。
全部いれたら永倉の反発もくどすぎるように思うし。
見たいとすれば、勢いで買い物できないと悔やむ土方のシーンくらいか。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:32:28 ID:CHXNbSyw
>>69
ネタバレスレにあったけど、本当だねw
「永倉:……近藤さんがいない間に、副長はやりたい放題か。」の感想だろうけど。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/29 00:20:47 ID:42FdqKpl
土方が私欲で法度を利用してるんだとしたら
貴様は既に死んでるというのが、まだわかってないようだな
新八は。


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:35:40 ID:Sswp2N8v
>>65
>>70
ステラで今回の演出の人が
「脚本完成後も三谷さんと相談して、ラストの土方が苦悩するシーンなど、
幾つかの場面をいっしょに作っていった」
とか言ってたから意思疎通があってのことだろう。
もともとの脚本で意図された人物の心情などが変わるわけではないが、
そこはあえてもっと視聴者にわかりやすくって感じになってるのでは。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:39:07 ID:YIxBkBJ/
永倉の反発はマンネリ化してるし特筆するような内容も対応策もないしで、麻痺してきた
和解する時がくるとしても、今がぼんやりしすぎてるだけに、感慨を感じられるのか微妙

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:44:17 ID:O06mh1tS
これまでも沖田が土方のやり方に不満を持つ場面とか、原田や近藤が
斎藤を剣しか取り柄がないように言う場面とか微妙な感じの場面は
実際に撮影してても放送ではカットしてるよね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:45:03 ID:ycS8cFc2
永倉の反発はアリ派だったけど
みなさんの意見を聞いてるとOAがBetterと思えてきた。

確かNaviの山南さんとの対談で
今後は永倉との場面が多くなるとか言ってたよね。
時期的にこのあたりのことだったのかな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:49:16 ID:5/UITnfz
>>77
永倉がウザーなのは
2話の盗賊退治でも6話のヒュースケン暗殺でもそれ以降でも
もったいつけた建前やら大人発言しときながら
その場その場で自分の全存在かけた行為をしてないからだと思う。
今回の卑怯な武田の方がいっぱいいっぱいのギリギリさでは切ないもの。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:10:27 ID:Sswp2N8v
>>80
少なくとも2話6話はそんなふうに感じなかったけどな。
永倉は今でも6話の頃のままの論理で一歩も動かずにいる、というならわかる。
でもヤツにはそれが全存在であって、そういうふうにしか生きられないというのは
ドラマで積み重ねてきた流れで知人であるかのようによく知らされてるし
行為自体に比較的共感はしないけど今更ウザイとかそういうのはないな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:18:24 ID:UBfaAPfk
三谷、あんまり永倉に思い入れないのかなあ。
他の隊士はそれぞれ見せ場があるというか、感情移入できるというか。
斎藤も源さんも原田もへーすけもいいのに、
永倉のかっちょえーシーンってあまりない感じが。
ヘースケとのラストシーンに期待するか。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:23:57 ID:ycS8cFc2
永倉は小学生にとってのヒーローみたいな
格好良い大人として描いてると言ってたような。
受け手によって格好良さの感じ方も違うんだろうね。
永倉は漢!カッコイイという感想も聞くよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:26:32 ID:5/UITnfz
>>81
奴の頑固さや周囲に対しての理解度の狭さが自分には駄目なのかぁ〜
ヒュースケンの時も、江戸に帰った時も大人発言に・・・_| ̄|○ だったから。
ちなみにダメージMAXは小六に向けた「俺も一緒に謝ってやる」発言です。



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:33:33 ID:Sswp2N8v
>>83
いや、作者の思い入れとかそういうんじゃないと思う。
永倉に共感する人もカコイイと思う人もいるだろ全っ然普通に。
まあ最近土方絡みにおいては
「土方に反発する」という記号的な動かされ方?がちょっと続いたけど、
そこに描かれてる頑固で表面と内面がイコールで変わらないというのも
長所でも短所でもあるよというだけで善悪の問題じゃないし。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:37:57 ID:rP4WOqGu
永倉は自分勝手というか、自分の気持ちや主張を前面に押し出しても
何故か周りからハブられないキャラだから
その幸せさをカコイイと思うかウザーと思うかは人それぞれなんだろうな。
自分はあんなキャラもいてくれた方が面白いので結構好きだけど。
でもあんまり土方とばかり不仲なのも土方ヲタとしては気持ちよくないから
今回のカットは嬉しかったな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:39:31 ID:5/UITnfz
あの局長心酔っぷりに、芹澤暗殺の真相知った永倉ぶち切れには同情はしたのだけども…


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:43:27 ID:ycS8cFc2
>>85のアンカーはあってる?
自分>>83ですがその意見にほぼ同意なのですが。

89 :85:04/09/29 01:45:51 ID:Sswp2N8v
>>85のアンカーは合ってない。>>83じゃなくて>>82だったすいません。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:49:35 ID:5/UITnfz
>>88
大河板某スレでもアンカーずれてレスされたた方が居られました。
別IDでしたが…自分の宣ブラでもIEでもレスずれ発生してて???


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:57:21 ID:5/UITnfz
>>89
自分入れてない宣ブラのミスでなかったようで一安心

スレ違いついでに
山本耕史には、斉藤道三の若かりし頃演じて欲しい
坊さん・商人・侍姿と楽しめる上に美貌の女たらしにして冷酷な野心家
油売りの穴空き銭パフォーマンスを演れるのはこの人しかいないと思う


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:20:41 ID:AJvVckNV
>>91
斉藤道三、ハゲの脂ぎったオッサンだと思ってた・・・


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:40:41 ID:ogDredTh
>>91
おお! いいね!

>>92
道三だって、生まれた時からハゲ脂オヤジではなかろう

娘の濃姫は絶世の美女という設定がいいな〜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:48:50 ID:5/UITnfz
>>92,93
映像化作品は信長絡みで晩年のおやじおやじした姿がデフォないのがもったいないですよ>道三


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:01:29 ID:Xk1xSGUu
1043板かんり方です。
したらばのアドレスが変更になりました。
次回スレ立てするときにテンプレの修正をおながいします。
>>3
1043板
http://jbbs.livedoor.jp/music/9883/toshizo.html
大河板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/3607/
>>5
いつかころすりすと
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1080479592/


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:02:10 ID:Xk1xSGUu
直リンクしてしまった_| ̄|○
何やってんだ…すいません。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:23:52 ID:5/UITnfz
>>95
乙です。これからも宜しくオナガイシマース ○| ̄|_

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:54:32 ID:3h5QwQeC
正直、いい大人からみて一番のミスキャスト

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:11:22 ID:GNuBsi+a
>>22
亀だけど会津スレから。

109 名前:保守! メェル:sage 投稿日:04/09/28 09:40:01 ID:9EHhQ4S/
福島民報 9月19日 あぶくま抄より (ちょっちニュースが古いのは目をつぶるように)

幕末の動乱期から百三十余年、新選組が再び会津若松に駆け付ける。ただし、今度は戊辰
戦争の援軍としてではなく、観光秋の陣の頼もしい助っ人として。舞台は二十二日から
始まる会津秋祭り◆大河ドラマに隊士役で出演している三人の俳優が会津藩公行列に参
加し、全国新選組サミット、三番隊組長斎藤一忌など関連事業も繰り広げられる。
「誠」の文字が染め抜かれた隊旗とあさぎ色の制服が、城下にあふれそうだ。副長土方
歳三と斎藤一の子孫の対面も予定されている。「会津はゆかりの地なのに全国的な注目
度はいまひとつ」。地元からこんな嘆きも聞こえていただけに、誘客への弾みになるこ
とを期待したい。

◆新選組ブームの中、しばしば市民の話題に上がるのが東山天寧寺に立つ局長近藤勇の
墓。全国に数ヶ所あるうちの一つで、土方が建立したと伝えられているが、中に何が納
められているのか。「首が祭られているはず」「遺髪では」「戒名が書かれた紙だと思う」…。
さまざまな説があるものの、本当のことは分っていない◆一部に、掘り返して確かめて
みては、という意見があるが、どういうものか。「それは士道に背く」。地下に眠る近藤
の渋面が見えるようだ。謎は謎のままにしておいた方がいい場合もある。あれこれ想像を
めぐらせるのも歴史の楽しみの一つだ。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:11:40 ID:AJvVckNV
いい大人からみて・・・

293KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05