■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part45【新選組!】

1 :(∬  `):04/09/28 16:51:26 ID:WMN7/E6U
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
   それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
   立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。


前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part44【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1095666502/


466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:37:10 ID:jF+kHjcz
>>46としぞうよかったねイチローきたよ

しかしおもしろい人たちだなw
なんかホームズとワトソンのようだ。
いや・・ちょっと違うか・・。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:41:57 ID:eMznqoaV
デイリースポーツ写真入
 ttp://www.daily.co.jp/gossip/2004/10/02/145266.shtml
主語が田丸っていうのがわからん


468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:49:48 ID:RDHRYmV4
>>467
ありがとう。
田丸はTV見ていてもしょっちゅう出ているし、
名前は山本よりも知られているんじゃないかな。
土方さんがハイヒールだったというお琴よりも
背が高くて(写っていて)よかったw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:57:46 ID:mEQf/VPv
でも名前書いて欲しかったよね。2人の後ろにあるのは誰?土方?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:58:52 ID:RDHRYmV4
>>469
土方さんだね。近藤さんみたくかっこいいお顔だったら良かったのに。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:03:23 ID:lmgzyWOG
>>467
なんかこの写真ラグフェアのボーカルの人みたいだねw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:05:28 ID:mEQf/VPv
近藤かっこよかったのですか?近藤見たかったな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:06:42 ID:mEQf/VPv
>>471
あ〜似てる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:07:26 ID:aW17QbTj
>>468
ひどい・・・
知らない人が見たら
隣はダレ?って思うよね
それに新選組!のしの字も出てない・・・
やっぱり大きい事務所だといいな〜
マスコミの扱いも違ってくるからね
ヤマコーは個人事務所だから損してると思うよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:10:46 ID:RDHRYmV4
>>474
大きい事務所だと、仕事を選べないというデメリットだってあるよ。
いろんな分野やいろんな演出家と仕事したくてもできなかったり、
したくもない仕事をしなきゃいけなかったり。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:13:03 ID:CuhczAap
>>467
副長も一緒に写ってるのに、見事なまでに田丸にしか触れてない記事だな。
どちらかというと田丸はおまけだと思うのだが・・・・。
最近バラエティでよく見るけど、自分はお琴ではじめて見たなあ。

>>472
局長の菊人形はかっこいいというかガイジンみたいでしたよw
似てるといえば似てる。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:30:01 ID:1+A6COif
デイリーは単に田丸の取材だったんだろう。
記事が「新選組!」に触れていないのなら。


478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:31:45 ID:Ol4zROnd
忘れた頃にやってくる二本松レポ、ということで
思い出したらカキコしてっていいですか?
・・・了解得てないけど、勝手にいきます。

始めの方だったと思うけど、前川邸について。
(会話ははっきりとは覚えてないんで、あくまでニュアンスです)
堺「僕、この前京都、前川邸行って来たんですけど。(さすがに1101の名は出さず)
  山本くんも以前、行ったんだよね」
山「あー、行きましたね」
堺「”なんか感じた”って言って、メール送ってくれたんだよね」
山「写メールでね」
堺「でも、僕はなーんにも感じなかった」
(会場、笑い)
堺「ただの家じゃん、って思った」

ヤマコー、斉藤の墓やら山南の切腹部屋やらをケータイなんかで
撮っちゃっていいのかよ!


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:02:14 ID:dSZ8MQnQ
>>478
ありがとん!大歓迎だよー。
ヤマコー、ほんとにマメなやつだなw(・∀・)イイヨイイヨー

ほぼ日でも普通に写メルだったし無問題かと>お墓や切腹部屋
マジレスごめん。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:03:58 ID:XOFiszmv
ほんとに仲いいんだね。ほほえましいなぁ。
レポありがとう。どんな小ネタでもうれしいっす

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:33:57 ID:BBj35LAF
流山ずにある意味人生相談。

毎回再放送では主に喉を重点的に見ている。
本放送では普通に、役者の表情(目元を中心に)を見ているわけだが
それとはまた違った発見があって面白い。
喉には、息継ぎや、もしかしたら役者自身意識していないやもしれない
緊張あるいは弛緩が垣間見られるのだ。

しかし、山本耕史の土方歳三に関してはなかなかそうもいかない。「白!」
「血管透けてる!」
「これ以上下(胸元)見たら変態認定!?」
いやまじで。どうしようこれ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:34:03 ID:FBQ3P/Ld
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20041002/kennai-20041002093621.html
>「近藤さんの顔が似ている」
土方よりは似てたけど、ハーフみたいな顔してたよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:36:28 ID:rVfO74Qm
小ネタ投下待ってマス〜。

スポーツ紙記事のことだが、どうしても記者も読者も男子よりだから、
ネーチャン記事になる事多いよ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:38:51 ID:wzsQQE6B
>>481
46話までは煩悩に惑わされなさい。
47話からは安心して見ていられるはず。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:41:10 ID:wzsQQE6B
>>481
かく言う私も「あ、ホクロまで映っている」と思うときがある。
絶対にみんなアップ多すぎ、この大河。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:48:14 ID:CuhczAap
ハイビジョンでもアップに耐える男、歳三。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:06:15 ID:dSZ8MQnQ
>>482
>2人は菊人形会場を見て周り、「新選組!」のさまざまな場面で足を止め、
>「近藤さんの顔が似ている」などと談笑しながら楽しんでいた。
正直中の人にはそれほど興味なかったはずなのに
お琴裏山しいぞと思ってしまった…もうダメぽorz

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:28:05 ID:1lry9UC3
NHK教育で「アボルダージュ」やってまっせ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:29:03 ID:G1hokvpz
>>487
ノシ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

副長、洋装で登場とのこと@スタパスレ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:29:23 ID:G3C7DJx8
うわ、ワイヤーアクションか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:32:09 ID:mEQf/VPv
アボルダージュ見たけどあんまり意味が分からなかった。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:35:32 ID:dSZ8MQnQ
>>488
前にBSでやってたのと同じやつかな?
あのときは天候不良のもやもや画面に堪えられず
途中で見るのを断念したんだけど。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:35:58 ID:kbr/a7MB
洋装はいいが、山本休みなしだなぁ…頑張れ
菊人形で見た副長は眠そうだったよ。寝れ、って言いたくなった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:50:29 ID:1lry9UC3
>>491-492
内容がダメダメって言うのは、行った人のレポで知ってたんだけど、
カンサイが合間合間に話してるのが面白い。

最初、ちょっと見るの忘れてたんだけど、
旧幕軍に参加したフランス士官の日記に土方の名前が出てるっぽい事を言ってた。


495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:52:40 ID:cQkLaJ4O
ゼブラー萬に激しく違和感・・・・>アボルダージュ
ああこれがヤマコーだったら

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:01:54 ID:dSZ8MQnQ
いや、ヤマコーじゃなくて良かったと思うぞ。
いろいろ設定が違って戸惑うし。子供ってw
見るなら別腹で見たほうがいい鴨。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:10:17 ID:G3C7DJx8
大河メンバーによる新撰組ファッションショーなら見てみたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:35:23 ID:cQkLaJ4O
>>496
うん、そうだね。
ちょっと見てあとは音だけ聞いてる。

>>498
デジャブw
前にどっぁのスレで出てたな>ファッションショー
これはやはりヅラ&和装で?
(ヅラ&洋服なら笑う)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:27:56 ID:4b+VasRm

       ||〜'i  
       ||新.|    ___________
       || .|  /丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
       ||選.|//\丶丶丶丶丶丶丶.ヽヽヽヽ丶\
       || .|/ 薬 \丶丶丶丶丶丶丶丶 ヽヽ丶\
       ||組.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
       ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| ∧,,_∧
       ||  .|!|___|!| ( `_>´) 今日はさみぃな。
       ||  .|   . ハ,,ハ..|. ̄ ̄ ̄ ̄ |  旦 旦 旦 旦
       l ̄i |__:,・ ∀;.____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
      ""''''"  cミ,,,,,,.,`;


500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:11:10 ID:LFFkrv/i
>>499
薬家たてたのか、としぞう。
かわいいな〜ボソッ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:11:39 ID:fAonn45n
カンサイが土方主役の映画撮るのって来年だっけ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:45:45 ID:Ol4zROnd
そーいや、トークショーの開場は6:00、開始は7:00だったんだけど、
その間、25話だっけ?「新選組誕生」をステージ中央の大型スクリーンで
丸々流してました。新選組紀行まで。ビデオなのに、歓声があがってた・・・。
副長ズがタッグを組んだ最後の回だもんね。
「友の死」じゃなくてよかったよ・・・。

トークショーはスライドを見ながら進められたんだけど、
順番がバラバラで、ヤマコーたちに
「これは、何話でしたっけ?」
と尋ねられても、答えられないことがしばしばあった司会者。
代わりに前の方のファンが「12話ー!」とか叫んで知らせてたら、
次に話数のわからないスライドが出てきた時、
司会者そっちのけで、ファンに向かって
「コレ何話?11?12?」
と聞くヤマコーでした。


503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:54:41 ID:mEQf/VPv
>>502
サンクスです。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:59:16 ID:iXBomnQ2
>>502
ふーん、なんか、か○いいねw
ありがd。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:04:08 ID:sEBMxv4M
会場入れなかった人用の隣接会場にも
ハンドマイクで挨拶にきてくれたらしいね
あとグダ泣きは2回撮って良い方を使った

506 :名無しさん@お腹いっぱい:04/10/02 20:09:24 ID:x+re+iPh
>>505
へえ〜〜。あのシーン、2回も撮ってたのか!なぜか一発で撮ったと思い込んでた。
さんざんグダ泣きした後に、「じゃあもう一回行きま〜す」ってもう一回やれる所が
役者さんのすごいところだなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:21:02 ID:Id+qAW2d
>>472
http://b.pic.to/3iqiq

局長探してみましたw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:28:07 ID:mEQf/VPv
>>507
かっちゃん似てるw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:44:43 ID:SZMNT2Oh
>>507
なんかおもろい

510 :名無しさん@お腹いっぱい:04/10/02 20:51:14 ID:x+re+iPh
>>507
「何言ってんだお前」とか言い出しそうな顔だw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:03:13 ID:l5EBfTla
初めて洋装土方見た。
かっこよかったけど一目見ての感想が「似てる!」だった。
いやー眼福です。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:48:33 ID:Ol4zROnd
相変わらず小ネタですみませんが・・・。
34話「寺田屋大騒動」の小芝居終了後、土方と源さんが廊下を行くシーン。
土方が鼻血を垂らしたまま「気にするな」と言った直後のスライドが映された時は、
主に堺さんが語ったんだけど、
(内容は「僕の中では33話、34話は一つなんですね。
     切腹の次の回があれだけのコメディっていうのが、逆に三谷さんが
     山南の死を悲しんでるっていうのが伝わってきて・・・。
     「友の死」上・下って感じですね」←うろ覚えです・・・)
この熱い語りを受けての、ヤマコーの締めのコメント。

「このスライド、いつまで映してんですか」

確かにな・・・。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:55:16 ID:ceu4FT1v
>>512
ワロタ。
こういう小ネタ、いいね。
ありがと。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:00:54 ID:q/xzj0D2
スタパでの副長、本当に写真にそっくりだよねぇ。
今日はお手振りサービスも結構あった模様…あぁ〜、ガラス越しでもいい、モニターじゃなくこの目で洋装土方を見たい! 二本松、菊人形で生副長を見れた人がうらやましい!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:02:44 ID:mEQf/VPv
>「このスライド、いつまで映してんですか」

確かに。この時の表情みたかったw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:25:42 ID:Ol4zROnd
京都駅ビルのトークショー、検索してたら出てきたんだけど、
「24(土)」ってなってる・・・orz
23(土)だよね?
24(日)かもしれないの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:32:05 ID:bxDqvw71
京都駅にいってもらってきたチラシにはちゃんと23日(土)ってなってる>>516


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:42:06 ID:Ol4zROnd
>517
ありがとう。
行けるかわからないんだけど・・・モヤモヤが解消されました。
安心して眠れます。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:47:32 ID:Id+qAW2d
>>511
今日洋装だったんですね。裏山!もう一回スタパで見たかったなぁ。

507ですが、似てない菊人形洋装土方追加しましたw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:51:37 ID:sEBMxv4M
>>519
誰だw
変なリアルさで怖い・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:52:16 ID:mEQf/VPv
>>519
ほんとーに似てないね。どっちかというと名前出てこないけど。
必殺仕掛け人に出てた人に似てる。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:58:02 ID:FPfSpldc
なんか京本政樹に似てるような?
菊人形の副長・・・。
スタパでみた山本土方の洋装はこれよりはるかにかっこいいぞ・・。


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:58:08 ID:TSOi/THJ
>>521
京本政樹だ!・・って字あってたか、これ。
三味線屋やった人だよね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:59:49 ID:OpVg+vyF
組みひも屋のりゅう、じゃなかったっけ?
京本政樹・・。
三味線屋は中条きよしがやった勇次だ。


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:00:39 ID:l5EBfTla
>>519
この脱力系はなんなんだw

座る時にいちいちコートをファサっと払って裏地の赤が見えるのが
なぜかツボりました。
着物と違って首まできっちりだし腕の腕章とかモノトーンと相まって
胸元がばーとは違う禁欲的な色気があるようなないような。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:06:54 ID:M2SQJ7AB
>>525
ないのかよ!w

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:09:04 ID:mEQf/VPv
京本政樹だ。サンクスです。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:10:54 ID:2ky/S+Oz
>>525
軍服って色気あるー!
そうそう、左腕に腕章というか縦長の名札?のようなのつけてた。
誠の文字の。
あれは安全ピンでとめているのだろうか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:11:43 ID:LSqnZTjz
スタパ見に行った時、洋装土方が座って撮ってた
カットかかる度にそのまま後ろにゴロンって寝転んで、あー疲れてんだなーって
起き上がったら眠たそうに首振ってまた撮って・・・
4日のアップまであとちょっと土方がんばれー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:22:18 ID:igWn2BA4
512さんのを見て思い出しレポ
寺田屋大騒動のスライド、土方鼻血シーンを
スライドが出る前にアナが「源さんが可笑しかったシーン」として紹介してたが
スライドが出たら「可笑しい人が違いますね」とすかさず堺さんがツッコんでました。


あとヤマコーはチカちゃんの中の人とも以前1回共演したことがあると言ってたような。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:23:16 ID:l5EBfTla
今日は寝転がったまま窓にお手振りしてた。
起き上がる時は片足上げて反動つけてた。足が長かった。
座ってる時は始終落ち着きなく足をトントンたたいてた。やっぱお疲れ?

それはそうと連投ゴメン。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:41:58 ID:dSZ8MQnQ
眠くてもファンサービスを忘れない副長…
でもその絵ずらを想像するとけっこう笑えるw

>>530
堺さんもツッコミキャラだなあw
なにげにこの二人だとヤマコーがボケ役?
TVジョンかなんかではヤマコーは一番のツッコまれキャラと言われていたが…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:47:06 ID:+aVLcZv/
いいなぁ洋装。見たいー。
昨日姫路に用事ついでに本徳寺に行ってきました。
柱の刀傷見てしみじみ。
ヤマコーさん含め、役者さん達が
踏み締めたであろう廊下にドキドキ。
…単なるミーハーですな_| ̄|〇
でもなんかうれしかったんだよ…。

534 :530:04/10/03 00:05:51 ID:fPesBiaB
>>532
ヤマコーも堺さんに「聞け!」とかツッコんでいたような。

また思い出しました。33回山南さん切腹後、クマが一句読んだ事について。たぶん収録時の話。
香取くん「伊東、ウザかったね」
ヤマコー「あ、やっぱそう思った?」
クマはやっぱりウザかったようです(笑)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:45:43 ID:+z0rGXD5
遅ればせながら二本松レポ・・。前の人とかぶらないように
するつもりだけどなにぶん量が多かったので、そのへんご容赦!
気持ち的にはこれまで出たのの補足、って感じで。

・堺は会津トークショー(平助との)で裏話などを話すぎたことを少し
心配している。
・ヤマコーの「俺のこと嫌いだろ」は後半言い始めた(土方が鬼になり始めた
頃?)
・ヤマコーが撮った前川邸の山南切腹の部屋の写メールが堺に送られてきて、
ヤマコー「なんか写ってなかった?」堺「いや、なにも」
(心霊写真のこと?)
ヤマコー「あー機種が違ったんだ」堺「そういう問題かなぁ・・」(笑)
・スクリーンに幽天の写真
ヤマコー「え、来てるんですか!?」(幽天本人が?)
アナ「いえ、違います。」
堺「びびびびびっくりした・・」
(おもしろいほど2人ともびびる。でも幽天役の人は良い人らしい。)
・粕谷役の伊吹五郎の「なーぜー」のものまねが流行った。
伊吹さんとヤマコーとぐっさんはギター話で盛り上がった。

536 :530:04/10/03 00:47:38 ID:fPesBiaB
追加トークショーレポ。

酔うとヤマコーは、おもに藤原くんや勘太郎くんに「俺のこと嫌いだろ?」
「俺の悪口言ってんだろ? なんて言ってるか言えよ」とからむそうです(笑)
それについて「土方やってるからそういうこと気になるんじゃないの」と堺さん。

うろ覚え、連投スマン。

537 :519:04/10/03 00:48:10 ID:cDFJ3oEa
菊人形イベント会場の壁に書かれていた絵を色々入れてみました。
何度も申し訳ない。これでラストです。
当日の様子がちょっとでもわかれば幸いです

http://b.pic.to/3iqiq

誰だかわかるんだろうかこの絵w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:48:54 ID:XIlj+j6v
>535 レポ乙!!
確かに祐天がいきなりなぜか会場に来たら謎すぎてコワイなw
粕谷さんの「なーぜー」、確かに印象に残る。マネしたくなるだろうね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:54:37 ID:BhEJmNsD
ビビるの役の菜葉隊の事が載ってた。ちょっと楽しみ。

>>538
似てるけど。ちょっと怖いな。夜に見ると。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:55:15 ID:Z5NTzmH/
レポしてくれる皆さんありがとー。
かぶっても全然ありがたいです。
楽しく読ませてもらってます。

>>537
絶句…!
三谷氏が一番似てるようなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:56:29 ID:+z0rGXD5
>>535
つづき。
・堺、玉羊羹を運んできた女性に「ここ、この人は!?」
(どうしたというのだ、綺麗な人だった?)
・ヤマコー、堺のモノマネ「玉羊羹食べる!」(似てない・・ような。
堺も苦笑い)
・ヤマコー「自分ら殺陣ができる訳じゃないんで佐藤さん(玉羊羹
運んできた斬られ役?の人)がいるだけで心強い」
・平畠の手紙は長かったようだ。内容は「新選組出れて良かった。
山本君アドリブで助けてくれればよかったのに。」
・源さんの手紙「山本君の行動力と堺君の知性が心強かった」とかいう
感じ。堺と山本「うれしい!」



542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:58:29 ID:BhEJmNsD
539です。付け加えです。
ttp://www.bakusin.com/jiten.html

「な」の所にあります。スマソ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:58:33 ID:TqqinnHR
>>537
似ていないとは言えないけど、似ているとは言いたくない。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:02:19 ID:TqqinnHR
>>541
レポありがとう。
でもどうして平畠の手紙が?
「山本くん」って呼んでいるんだね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:06:44 ID:+z0rGXD5
>>541
またまたつづき。
・池田屋の話で混乱する。
アナ「土方の登場おいしかったですね。」
ヤマコー「ええ、まとうさんが、じゃなくて待たせたな・・というか
佐藤さんが・・」(噛みまくる。佐藤さんと待たせたなを混ぜた?)
堺「今色々いっしゃ(?)になったね。」(笑)
(堺までも噛んでしまった)
ヤマコー「今いっしゃって言った(笑)」
堺「いっしゃって言っちゃた・・一緒(笑)」
アナ「落ち着いてください」
(しきりなおして)
ヤマコー「池田屋には山本さんいなかったですよね」
堺「?・・誰?」(自分じゃんって顔)
ヤマコー「山本さん」(こっちも自分じゃんって顔。どうやら山南さんと
言いたかった模様。)
堺「山南・・?」
ヤマコー「あ、山南さん(笑)」
堺「山南さんならいたね(笑)」
(しきりなおせなかったようです)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:18:38 ID:+z0rGXD5
>>545
しつこくつづき。
・堺はコヒさんにアドバイスされ風呂場で怖い顔の練習。
コヒさんのモノマネが激しく似ている。むしろ本人。
・谷の笑い方の台本からの指示はいやらしい。(やりにくいってこと?)
三谷らしさに溢れている。
・谷の初笑い(26話)は皆期待していたのでまいどは緊張したはず、
と堺談。
・26話の武田採用シーン
堺「この後ろ姿はトシですねー。」
ヤマコー「そうですか?」
堺「うん、前髪でわかる」
・・・と、このようにお互い自分のことは分かってない感がただよう。
堺も33話の明里とのシーンで
堺「・・これは、どのシーンですかね。」
(近藤を挟んでのシーン。)
ヤマコーが詳しく説明。
堺「ああーなるほどねー」


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:18:49 ID:Z5NTzmH/
>>545
めちゃくちゃほのぼのするw
ふいんき伝わってきます。
ありがとー!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:19:34 ID:LlVCFxtm
話の途中でスマソ、副長アップって5日だよね。
チョー混みそうだけど、最後の望みを託して、有休とってスタパに行こうかなぁ?
今日もメチャ混みでしたか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:22:23 ID:pQNAmXkc
>>545
なんなんだ、この天然コンビはw
小ネタレポいっぱいありがとー。
些細なことでも思い出したときにまたオネガイシマース。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:32:10 ID:fPesBiaB
スタパ、今日は午後は混んでました。1時に着いて、午前からいっぱいかと思ったら
そうでもなかったです。別にすいてたわけじゃないけど。
ここんとこの土日ありえないくらい混んでたから、アレ?と思いますた。
二本松疲れか?とオモタ。かくいう自分も寝坊した。

5日は混むんじゃないんですかね。激しく行きたいが二本松で有給使ったためムリぽ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:33:37 ID:+z0rGXD5
>>546
さらにつづいてしまう。
・ヤマコーは山崎がお気に入り。
アナ「どうしてですか?」
ヤマコー「山崎は役の中で土方に動かされているんですが、実生活でも
きづいたら後ろにいるんですよ。この前酒飲んだ時、どうして俺の後ろに
いるんですかってきたら、土方が自分を採用してくれたからって。」
堺「へー」
ヤマコー「山崎が近藤を慕うのは土方が近藤を慕うからだって。
だから僕は土方さんの考えてることすべてサポートしたいんだって。
僕それ聞いて感激しちゃいましたよ。」
堺も感慨深げ。
・河合切腹の回には、『サノ助に貸した50両があったが、二度目は
許されない』というシーンが入るはずだったがカットになったということ。
堺「へーそれ一視聴者としておもしろい」
・斉藤が松原に負けたところのト書きは「目にもとまらぬ早業で音も
無く庭の隅に行って落ち込む」らしい。そんなところで達人ぶりを発揮
しなくても・・。
・捨助役の獅堂は静か。たぶん一番ギャップある。
・ヤマコー「もう酒やめる!」
堺「無理だよそれは・・。」


552 :548です:04/10/03 01:45:31 ID:LlVCFxtm
550さん、ありがとうございました。
二本松も会津も行けなかったので、せめて最後の収録は…と思っているのですが、どうなるかなぁ?
激しく行きたいよ〜!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:46:31 ID:+z0rGXD5
>>551
やっぱりつづいた。
・男装ひでを土方が触るシーンから触る話へ
堺「僕たち男同士でよく触りあうチームなんですよー」
ヤマコー「そうそう」と言いながら堺に触る。
観客キャー。なんて素直な反応なんだ。
堺「切腹のために鍛えてた時無理やり耕史くんに見せてましたから」
(ちょっと分かりづらい。筋肉のことだろうか・・)
ヤマコー「見せてましたねぇ」
堺「どうだった?」
ヤマコー「皆さんは見てないんで説明できないんですが・・」
堺「うん洗濯板みたいだったもんね」
ヤマコー「うん(笑)」
・堺はヤマコーに筋肉アドバイスをもらっていた。
堺「日々のメニューもアドバイスもらいましたねー。『今日は納豆食べた
ほうがいいですよ』『うん、納豆食べる納豆食べる』みたいな」
この『納豆食べる納豆食べる』の言い方がおもろい。
・ヤマコーは筋肉とかダイエットの話で1時間しゃべれる。


554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:57:43 ID:+z0rGXD5
>>553
そろそろ終わりが見えてきた・・。
・明里は33話の団子のシーンがはじめてだったがすでに明里だった。
・ヤマコー「この前幹部が5人しかいなかったですよ。前は100人くらい
の前にたってたのに。」
堺「そういう意味で山南は幸せだったのかも」
ここらの会話は曖昧。結構違うかも・・。
・アナ「大河が終わったあとのお二人の活動は?」
ヤマコー「これってあれですね」
堺「ちょうど同じ日に」
ヤマコー「同じ日に舞台があるんですよ」
堺「うん、同じ日に」
ヤマコー「11月16日」
堺「16」
ヤマコー「おんなじ」
堺「うん、おんなじ」
なんか同じことを繰り返ししゃべっているだけのような・・。
おもろい2人だ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:59:19 ID:pKOlI8bT
レポ嬉しいです!
ホント副長ブラザーズおもろいわ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:01:53 ID:Z5NTzmH/
レポが続々と!しあわせー
>河合切腹の回には、『サノ助に貸した50両があったが、二度目は
許されない』というシーンが入るはずだったがカットになったということ。

他の掲示板で読んだんだけど
ヤマコー自身が河合の切腹理由になんで?と思って
三谷に質問したみたいだね。その答えがこれだったのかな。



557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:07:18 ID:+z0rGXD5
>>554
全体の感想。
ヤマコーは結構落ち着いていて動かない。反対に堺は動きっぱなし。
二人とも礼儀を忘れない。
ヤマコーはレディファーストも忘れない。
しゃべる割合は少し堺が多め(というか一気にしゃべりだす)だが
基本的に同じくらい。バランスがよいと思われる。
両方天然だがヤマコーはツッコミもする。堺のはどっちかっていうと
フォロー?というか補足。
とにかくどっちもゴーイングマイウェイ。

11月16日にお互いが新しい道をすすみだすっていうのに
なんか感激しました。
長々とスンマセン。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:09:40 ID:qYLmB1Tr
かっちゃん…
かっちゃーん! か、かーっ、カアアーッ!! カアーッ!!(発狂)

沖田「土方さぁぁぁぁぁん!!(泣)」


「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!のガイドライン」
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096131661/

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:12:22 ID:qLtR/afN
>>+z0rGXD5
GJ!乙です。楽しく読ませてもらいました。
何か小ネタ思い出したらまたヨロシクオネガイシマース。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:12:32 ID:zVNHI2mX
>>557
レポ乙でした!
すごく読みがいあったよ〜。ありがd

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:23:54 ID:fPesBiaB
>>557さん
参加組ですが、レポ読んでいろいろ思い出せました。乙!ありがとう。
2人とも天然というのは納得

ヤマコーが2、3回「ぶっちゃけ」って言ってたような。
自分、ぐっさんと同い年だが『ぶっちゃけ』てあまり言わない。
別にヤマコーが使うことに文句があるわけではないのだが。
なんか耳に残ったということで。
つまらんネタでスマヌ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:32:39 ID:VphJuD3W
>>561
それ、本スレかなんかで前話題になった。
山本がキム○クを意識しているんでは?ってレスがあってね。
みんな普通に使うって言っていたよ。
561さんは女性でしょ?自分のまわりの男友達はよく使っているよ。
ぐっさんと同じ年なら、男性でもあんまり使わないのかもしれないけど。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:38:26 ID:FtgGLHNG
自分24だけど「ぶっちゃけ」は使うことあるね。
一時間半しゃべりまくりで2,3回なら気にするレベルでないと思うが。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:39:07 ID:VphJuD3W
35歳でも、ぐっさんだったら使ってそうだね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:44:39 ID:pQNAmXkc
彼氏も使うから全然気にしてなかったな。
たしかに30代女性だったら言葉使いは気になるところなのかもね。

>>557
レポいっぱいありがとう。
天然コンビ最高。確かにいい距離感@スタパだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:57:40 ID:+z0rGXD5
>>557
またまた思い出したので・・。
ヤマコーによる堺のモノマネが3回あったのだがそれに
対する堺のコメントが全部微妙に変わってておもろかった。
1回目
ヤマコー「聞け!」(話を聞かない堺に)
堺「ねぇそれさぁ、もう山南の真似ですらなくなってるよ」
ヤマコー「いやいや、それだけ愛されてるってことですよ」
堺嬉しげ。
2回目
ヤマコー「玉羊羹たべる!」
堺「・・もう僕の真似ですらなくなってると思うんだけど」
3回目
ヤマコー「きっと」(33話の明里への台詞)
堺「あのねぇ・・(笑)やっぱり違うと思うよソレ・・」
だんだんあきれ度が上がっていってるのだろうか。でも嬉しげ。

あと藤原君がダイエットをしているらしい、と聞いた時の2人の反応も
おもろかった。
アナ「藤原竜也さんが役づくりでダイエットをしていると伺ったのですが」
ヤマコー「ものっすごい初耳です」
堺「それはどこからの情報なのかむしろ知りたい・・」
ヤマコー「それが本当だったらすごいですけど、うそだと思います」
ものすごい否定ぶりだ・・。

293KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05