■
山本耕史まとめサイト
■
1043板
■
大河板@避難所
■
■
大河ドラマ@2ch掲示板
■
男性俳優@2ch掲示板
■
演劇役者@2ch掲示板
■
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part45【新選組!】
1 :
(∬ `)
:04/09/28 16:51:26 ID:WMN7/E6U
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。
一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。
一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。
一、関連情報は
>>2-10
あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。
一、新スレは
>>950-970
あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。
一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。
前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part44【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1095666502/
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:10:28 ID:gU4luiqu
何でここの奴ってこんなに妄想が激しいんだろう
頭悪い奴ばっかだな
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:17:05 ID:FVZDtWpq
「お元気ですか日本列島」で菊人形の模様流れたみたい。
ノーチェックだった・・・。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:20:00 ID:V02B6ewu
ちょうど、堺スレにも
悟空大大大好き!なヤマコーのレポが…w
ホント面白いよ、ヤマコー。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:20:21 ID:oZeoRqVe
>>403
まじ?見たかった。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:22:46 ID:7qBQNm0y
>>403
>>405
このちょっと上のログにあるけど。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:27:21 ID:gU4luiqu
山本、調子に乗りまくりだな。
いいご身分ですな、安男め。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:43:14 ID:AEhJCsHy
トークショーに続いて菊人形に行ってきました!
レポにもなってないかもしれませんが、一応落とさせていただきます。
オープニングが始まる前にお琴さんとステージとなりの土産物屋でお買い物されてました。
でもほとんどの人はステージ前の場所とりで動けず…(うーん残念)
小さいステージでのオープニングの挨拶は本当に近くて、最前列だと3M?くらい。
今回は写真もビデオも禁止されていませんでした。
副長の服装は黒いスーツ(襟に模様入り)お琴さんはグレーのワンピース。
お琴さんがヒールを履いていたので二人ならぶと副長の方がちょっと小さかったですw
挨拶の後、アナウンサーが1つ質問するという形でした。
その後すぐステージ上で抽選になり、当たった人は二人からサイン入り写真と
菊人形のポスターをお二人から直接頂いてました。倍率は5/200かな??
抽選が終わるとテープカットが始まり、特別ゲストの猿wと握手をしたりしていました。
その後は会場を一周して帰られたようです。会場内も途中まではかなり近くで見られましたよー!
ありがとう菊人形!
関係ないですがゲストの議会委員??さんのお名前が”サイトウハジメ”さんで
歓声が上がってましたw
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:47:08 ID:nhSA3JDD
ちょっとごめん伝通院で思い出したけど、
あの回の清河に賄賂を渡す場面は
好きな土方シーンのベストスリーに入ってるよ。
山本本人は新見切腹のときに土方は鬼の顔を見せた気がすると
スタパで語っていたけど、自分的にはあの
「銭を粗末にする奴は・・」の凄み顔に
「で、でた〜!副長〜!」と小躍りしたんだよな。
もう山本に任せとけば京都編も何の心配も要らないと
確信した瞬間だった。w
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:48:09 ID:S/mU6Pwj
>>408
レポ乙です!
菊人形は二本松駅に飾られていたのしか見てなかったのですが、
立派だったみたいですね。
お猿さんとの握手w見たかったなー。
夕方4時からの5分間ニュースを食い入るように見つめてましたw@関東
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:49:08 ID:Qyj90e6e
>>408
おおレポの投下ダー!
ありがとうございます。
また何か思い出されたら
どんな小ネタでもヨロシクオネガイシマース!
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 21:49:49 ID:nhSA3JDD
>>408
乙です。
ウラヤマシー
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:02:26 ID:NVNzeBd4
>>408
レポありがと!
猿といえばガイドブックにも縁日の猿との写真があったね
猿と同じ目線にしゃがんでて動物好きなんやなーと思った
本スレから。
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/10/01 21:37:51 ID:Rucy76hc
平助表紙の次号ステラ
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/index.html
新選組!関連では『NEWS PICK UP』で
大河ドラマ<新選組!>榎本武揚役として草なぎ剛登場!
10月13日発売号は『特集 大河ドラマ新選組!』
再録:山本耕史×堺雅人トークショー
武田観柳斎役・八嶋智人インタビュー
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:03:32 ID:iaUsf3O0
副長&総長トークショー番外編 「二本松の人々」と話してみよう
●二本松市役所の兄ちゃんと
「NHKの人から『整理券が無い方が盛り上がるよ』って言われたんだって?」
「ははは、ええ。(本当だったのね)若松からもいろいろ教えてもらいました」
「だったら最初から整理券出すって、言えばいいのに」
「最終的には1600名は集まるだろう、と言っとります」 ※実際は1700名以上
「で、隣の体育館が臨時会場なんだ。台風の影響で避難してるのかと思っちゃった」
●玉羊羹の老舗「玉嶋屋」の若奥さんと
「二本松には若い女性がいないのに通りを沢山歩いていて、今日はなんだべって」
「まあ1000人は日本のあっちゃこっちゃから来たんじゃないかと」
「うちの玉羊羹を食べてもらうことになって、社長が見に行ったんだけんじょ、人
さ一杯で入れなかったの。でも皆の前で食べてくれたそうでもう嬉しくて」
「それで、この但し書きを貼っちゃた訳ですね?」
※ お店の正面に、こんな張り紙がデカデカと。整理券のコピーも一緒。
【九月三十日での新選組スペシャルトークショーで、土方歳三役山本耕史さんと、
山南圭介役堺雅人さんに当店の玉羊羹をお食べ頂きました。ありがとうございました】
●菊人形オープニングセレモニーに来ていたお婆ちゃんと
「土方さん、綺麗だねぇ。お嫁さんも綺麗だねぇ」
「おばあちゃん、ちょっと違う」
●二本松駅前をこう叫びながらチャリで疾走していった女子高校生と
「土方に逢いてえーーーーー!」
「パンツ見えてるよ〜」
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:04:02 ID:7QUDQ9Sd
お願い、お琴さんヒール履かないでー!なんてw
亀クエでごめん、昨日のトークショーでの服装、髪型はどうでした?
見に行った人教えてください!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:07:06 ID:Qhmvz829
>>413
「ひとつ屋根の下2」の特集みたいなのでも、車椅子で膝にワンコを乗せているんだけど、
ワンコの首から下が見えないくらい両手で包み込んで抱えているし、
みんなで写真を撮るときも、ワンコの首を手でムニャムニャ(?)していて、
ホント動物が好きなんだろうなと思ったよ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:09:02 ID:dm7s/GrJ
>414
なんかいいな二本松…
哀しいイメージ(二本松少年隊)しかなかったけど
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:09:10 ID:Qhmvz829
>>414
笑わせてもらいやした。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:09:49 ID:dm7s/GrJ
すまん!!
斬首でお願いします
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:10:54 ID:7QUDQ9Sd
>414
ありがとん。
それはヤマコーが言ったこと?堺さんが言ったこと?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:10:57 ID:JoijbJKu
>>408
レポありがとう
先着200名に当たる「特別ゲストの記念品」って
写真とポスターだったのか
小さい菊人形くれるのかと思ってた
お琴がでか過ぎるからヤマコーかわいそう
もうお琴でなくていい!
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:12:36 ID:VmD1yv4p
二本松に行かれた皆様、お疲れ様でした。そしてレポありがとうございます。
23日のトークショー、行けるかわからんのに夜行バス予約してしまた...orz
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:14:39 ID:Qhmvz829
>>420
414さんじゃないけど、414さんが二本松でしゃべった市井の人々ってことじゃないの?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:16:20 ID:7QUDQ9Sd
二本松の人々と話してみようってそういうコーナーが
あったんですか?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:17:14 ID:oZeoRqVe
確かに時代劇向きじゃないよな。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:17:46 ID:7QUDQ9Sd
>423
あっ!そういうことか〜解明。
ありがとん。頭悪くて。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:18:02 ID:iaUsf3O0
>420
『整理券が無い方が盛り上がるよ』 のことだよね?
ううん、これは会津若松の本家の従姉妹から聞いたの。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:27:21 ID:IrmwzNZx
ほぼ日読みました
土方についての書かれ方に納得。堺さんの発言カット
やっぱり残念だが。
次回も楽しみです。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:27:43 ID:vaOMpf6o
1日駅長
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:45:30 ID:RJ8iQcnD
一年間大河で離れていた彼が、いよいよ舞台に帰ってきた
って書かれると何か凄い人のようだな
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:51:15 ID:cGv+B1Rs
レポしてくれたみなさん、ほんまにありがとー!
432 :
408
:04/10/01 22:52:54 ID:AEhJCsHy
菊人形オープニング、ヤマコーへの質問書き出してみました。
こんな内容の質問前もあったような?
所々聞き取れなくてすみません…行かれた方いらっしゃったら補完お願いします;
アナウンサー:
土方歳三は非常に気骨のある性格だと思うんですが、
現代の男性として山本さんは土方歳三をどんな風に思ってますか?
山:
そうですね…ああいういろんな情報というか、色んなものがない時代に、
時代背景もあると思うんですが本当に一つのことを守り抜ける力(?←うろ覚え、すみません…)
というのはすごく強い人だと思うので、やっぱり僕もその役をやることによって
自分の求めるものいうか、まっすぐな気持ちというのを持っていく、
そういうものは絶対にしていきたいなと…(ここに一言入るんですが聞き取れず)
…(アナウンサーに話しかけるように)先生みたいな?存在です。
菊人形の会場では、ファンが係員に先導されゲストたちの後をついて回っていて、
下から見上げるとさながら大名行列のようでした。
ちなみに菊人形の近藤は役者に似てたんですが、土方は…。。。
さらに会場前には新選組!役者の似顔絵が描かれてあり、それまた微妙w
でも一応写真に収めてきましたw
取り留めなくすいませんでした。また思い出したら落としに参上します!
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 22:59:03 ID:S/mU6Pwj
>>414
乙です。さすがに町の人と触れ合う機会は作れなかったので
こういうほのぼの話は読んでて面白いです。
特に一番下ワロタ
いいなあ女子高生。若いなあw
しかしNHKよ……「整理券ない方が盛り上がる」って、
こっちは二本松観光課に必死の思いでメールを出したというのにー!orz
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 23:18:37 ID:iP5H0lpx
(・ ∀ ・)土方さん、営業お疲れ様です。今度は私を連れてって下さい。ゲホゲホゲホッ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 23:21:58 ID:vQOzBi5D
会津といえば・・・ミ.ー_ゝー彡
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 23:33:22 ID:oZeoRqVe
( `_>´) お前はダメだ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 23:36:32 ID:NVNzeBd4
>>432
レポありがと!
土方は先生みたいな存在かー
確かにそういうとこあるかも
乙でした。思い出したらまたおながいします
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 23:52:40 ID:Hsoui0+t
土方、つっこめばつっこむほど、資料をみればみるほど
ほんと凄いやっちゃなー と何か感心する人だもんね。
演じがいがあるというか、山本も得るところがほんとに多いだろう。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/01 23:58:22 ID:j0Y9cK9U
>>436
(・ A ・) ……。
八つ墓村見てくれましたか?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 00:00:31 ID:bBnWKOMm
>>439
見たから大人しくしてなさい
あの人たちみたいに血を吐いたら今度こそ大変です
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 00:18:17 ID:mEQf/VPv
( `_>´) ああ。見たからおとなしく寝てろ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 00:19:54 ID:qiM8yLid
今さらな質問なんですけど・・・
「大河ではツッコミ侍、素では天然王子」な山本土方の、
・エリンギ発言
・銅鑼衛門しかしらねーもん
について詳しく教えてもらえないでしょうか・・・
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 00:21:28 ID:NFOFvpWk
銅鑼衛門ってすごい表記だな
何事かとオモタ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 00:30:37 ID:lzNInANx
ドラゴンボールを実写化したらヤマコーに孫悟空やってもらいたい。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 00:35:52 ID:dSZ8MQnQ
>>442
エリンギはいいとものテレフォンに出たとき。
5文字の言葉〜といいながらエリンギと発言。
あ、4文字だとセルフツッコミ。
本当はその日のお土産のエゾウコギと言いたかったのだ。
笑っていいとものまとめサイトにはトークのログがあるとオモ。
ドラえもんは香取オダギリがフランス映画の話をしてるそばで
オレはドラえもんしか知らねーもんとスネた(BY局長)というお話。
ザ・テレビジョンNo.29の近藤土方沖田対談に出てくる。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 00:49:28 ID:qiM8yLid
>>445
なんとなくわかった。ありがとうございます。
まとめサイトが見つけられない・・・
リアルで見ていたかった・・・orz
だけどなんでフランス映画に対抗してドラえもん??
ドラえもんの映画は見に行ったことがあるってこと?
あ”―もっと前からヤマコーにはまっとけばよかったぁ!!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 00:52:05 ID:XDm+HaI+
やっぱりヤマコーに、土方の最期までをやらせてあげたいな。
本人も中途で終わるようで、どこか心残りなんじゃないかな。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:22:24 ID:pYtcgo8Q
>>442
「鳥の鈴」もあるよ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:26:52 ID:YL2HNgX1
>>390
……………長!
こういう子がいるからヤマコーファンって……って言われるのかね。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:27:31 ID:AzMb04oA
遅くなりましたがトークショーレポ。
初めて書き込みます。重複・間違いあると思いますがすんもはん。
○ヤマコーが清河さんの中の人のことを「何度か一緒に仕事をしている。大好き。
優しい。欠点がない」と言ってました。私も白井さんが好きなので嬉しかったです。
○出演者がだんだん減ってきて寂しいという話になり
ヤマコー「この間なんか幹部が土方、斎藤(だったかな?)、島田、山崎、尾形の5人しかいなくて。
島田とかは元は平隊士だったし」
シエーカンズがどんどん・・・。史実の土方も辛かったかもと聞いてるコッチがツラくなりました。
○ヤマコーと堺さん どっちがしゃべったか忘れてしまいましたが。
「隊士がいなくなっていくのを見なくちゃならない土方はツラい」
「そう考えると山南は幸せだったかも」
○これも誰がしゃべったか忘れてしまいましたが(アナだったような)
源さんアップの時『今日で撮影は終わりますが、放映が終わるまで井上源三郎でいさせてください』
と小林さんが挨拶されてたとのこと。源さん・・・
これを今日の真昼間、日野を通過しつつ中央線の中で思い出して涙目になってた自分はだめぽ。
今日は午後から仕事のため、二本松から職場へ直行。菊人形も見たかった〜
うろ覚えが多くて、レポになってない。皆さん、すみません。ついでに自分語りもスマン。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:28:01 ID:dSZ8MQnQ
>>446
「笑っていいとも」でぐぐるとすぐ見つかるハズだけど。
ちなみにヤマコーが出てたのは5/7。
ドラえもんには深い意味はないと思うw
>>447
今の苦悩してる土方見てると尚更そう思う。
でもドラマではどんなラストなのか、それも楽しみ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:31:39 ID:N71kk3Je
>>449
ヤマコーファンに「なりきれていない」ヤツだよ。
ageないでね。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:32:07 ID:dSZ8MQnQ
>>449
随分亀レスだなw
その後に続くレス見てナリキリだってわからんの?
ageてるからわざとやってるのかもしれないが。
>>450
ありがと!
源さんの言葉にもらい涙だよ…。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:39:40 ID:TjO5JLUE
>ヤマコーが清河さんの中の人のことを「何度か一緒に仕事をしている。大好き。
>優しい。欠点がない」と言ってました。
うわーーほんと?うれしいな〜。私も白井さん大好き。
いつかアラカルトのゲストに呼んでくれたりしないだろうか(歌えるし)
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:40:57 ID:19Bqh7iz
んー、案外役者さんはこのドラマでの全ての終わりは近藤が死んだ時って
綺麗に思えてるもんかもしれないと思った。三谷のコメント読んでもね。
ヤマコーも全力投球してるのは、あくまで新選組!の土方歳三だろうから。
ファン心理的には先も見てみたいと思うけどね〜。私は今は続編的な物はいらないなあ。
新選組!の土方は、やっぱりかっちゃんがいてこそかな、と。
ああ、それにしても源さん…!泣けるよ小林さん…!レポdクス!
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:42:28 ID:19Bqh7iz
あ、アンカー付け忘れてしまった。
>>455
は
>>447
さんへ。すんません。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:43:17 ID:ALanuH89
白井さん好きがいるー。かくいう私も。
何度も仕事してたんだなぁ・・・ピッチフォークくらいしかパッと思いつかない。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 01:59:13 ID:dSZ8MQnQ
>>457
スレ違いになって申し訳ないが
「滅びかけた人類、その愛の本質とは…」の初演で
共演してるね。1993年だからヤマコー15くらいか。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 02:01:36 ID:dSZ8MQnQ
>>457
ああ、あとオケピ!だ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 02:23:40 ID:ZbDO0Ut/
アラカルトのゲスト…ダメだ。想像しただけで鼻血が。
清河〜今年も行くぞ!これがないと今年が終わらん!(スレ違いスマソ)
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 02:35:22 ID:Ol4zROnd
始発の新幹線で乗り込み、トークショー、菊人形を見て、
関東へ戻って来てから仕事(HRの舞台になったとこの事務)
をして先程帰宅しました。
なので、今頃ですが、レポです。重複御免。
チカのモノマネを披露、「ハヤイナ!」はチカを意識していた、
というのは既出ですが、その後の玉羊羹を食すところで、
林邦大先生の弟子、佐藤さんが食べ方をレクチャーしていた時に、ヤマコーが
「砂糖が下に敷いてあるのは?(羊羹にくっつけるの?)」
という感じで質問したんだけど、
佐藤さん、なんのために付いてるのかわからなかったようで
「さあ、それは・・・」
と曖昧に答えたところ、ヤマコーが唐突に
「佐藤だけに砂糖ね・・・」
と親父顔負けの発言をかましてくれました。
でも、堺さんもアナも構ってくれず、会場の反応もイマイチだったので、
前の方の人に、ちょっと小声で
「笑えヨッ!」
と笑いを強要。
その言い方が「ハヤイナ!」みたいな感じで笑えました。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい
:04/10/02 02:56:30 ID:fMccznCP
>>461
レポさんくす!
「笑えヨッ!」って腹イタイwヤマコー面白すぎるよ
今回のレポは源さん発言で泣いたり、ヤマコー堺さんの天然発言で爆笑したり
非常に忙しいw
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 09:20:54 ID:G5hqrGiG
つ_>´) ねぼうした… いちろーまだー?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 10:32:36 ID:G3C7DJx8
筒井くんのことなんでチカって言うの?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 10:46:35 ID:FEN49xTS
筒井君じゃナイヨ
まつだいらちからのすけ→チカちゃん
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 12:37:10 ID:jF+kHjcz
>>46
としぞうよかったねイチローきたよ
しかしおもしろい人たちだなw
なんかホームズとワトソンのようだ。
いや・・ちょっと違うか・・。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 12:41:57 ID:eMznqoaV
デイリースポーツ写真入
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2004/10/02/145266.shtml
主語が田丸っていうのがわからん
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 12:49:48 ID:RDHRYmV4
>>467
ありがとう。
田丸はTV見ていてもしょっちゅう出ているし、
名前は山本よりも知られているんじゃないかな。
土方さんがハイヒールだったというお琴よりも
背が高くて(写っていて)よかったw
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 12:57:46 ID:mEQf/VPv
でも名前書いて欲しかったよね。2人の後ろにあるのは誰?土方?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 12:58:52 ID:RDHRYmV4
>>469
土方さんだね。近藤さんみたくかっこいいお顔だったら良かったのに。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 13:03:23 ID:lmgzyWOG
>>467
なんかこの写真ラグフェアのボーカルの人みたいだねw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 13:05:28 ID:mEQf/VPv
近藤かっこよかったのですか?近藤見たかったな。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 13:06:42 ID:mEQf/VPv
>>471
あ〜似てる。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 13:07:26 ID:aW17QbTj
>>468
ひどい・・・
知らない人が見たら
隣はダレ?って思うよね
それに新選組!のしの字も出てない・・・
やっぱり大きい事務所だといいな〜
マスコミの扱いも違ってくるからね
ヤマコーは個人事務所だから損してると思うよ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 13:10:46 ID:RDHRYmV4
>>474
大きい事務所だと、仕事を選べないというデメリットだってあるよ。
いろんな分野やいろんな演出家と仕事したくてもできなかったり、
したくもない仕事をしなきゃいけなかったり。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 13:13:03 ID:CuhczAap
>>467
副長も一緒に写ってるのに、見事なまでに田丸にしか触れてない記事だな。
どちらかというと田丸はおまけだと思うのだが・・・・。
最近バラエティでよく見るけど、自分はお琴ではじめて見たなあ。
>>472
局長の菊人形はかっこいいというかガイジンみたいでしたよw
似てるといえば似てる。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 13:30:01 ID:1+A6COif
デイリーは単に田丸の取材だったんだろう。
記事が「新選組!」に触れていないのなら。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 13:31:45 ID:Ol4zROnd
忘れた頃にやってくる二本松レポ、ということで
思い出したらカキコしてっていいですか?
・・・了解得てないけど、勝手にいきます。
始めの方だったと思うけど、前川邸について。
(会話ははっきりとは覚えてないんで、あくまでニュアンスです)
堺「僕、この前京都、前川邸行って来たんですけど。(さすがに1101の名は出さず)
山本くんも以前、行ったんだよね」
山「あー、行きましたね」
堺「”なんか感じた”って言って、メール送ってくれたんだよね」
山「写メールでね」
堺「でも、僕はなーんにも感じなかった」
(会場、笑い)
堺「ただの家じゃん、って思った」
ヤマコー、斉藤の墓やら山南の切腹部屋やらをケータイなんかで
撮っちゃっていいのかよ!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 14:02:14 ID:dSZ8MQnQ
>>478
ありがとん!大歓迎だよー。
ヤマコー、ほんとにマメなやつだなw(・∀・)イイヨイイヨー
ほぼ日でも普通に写メルだったし無問題かと>お墓や切腹部屋
マジレスごめん。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 14:03:58 ID:XOFiszmv
ほんとに仲いいんだね。ほほえましいなぁ。
レポありがとう。どんな小ネタでもうれしいっす
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 14:33:57 ID:BBj35LAF
流山ずにある意味人生相談。
毎回再放送では主に喉を重点的に見ている。
本放送では普通に、役者の表情(目元を中心に)を見ているわけだが
それとはまた違った発見があって面白い。
喉には、息継ぎや、もしかしたら役者自身意識していないやもしれない
緊張あるいは弛緩が垣間見られるのだ。
しかし、山本耕史の土方歳三に関してはなかなかそうもいかない。「白!」
「血管透けてる!」
「これ以上下(胸元)見たら変態認定!?」
いやまじで。どうしようこれ。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 14:34:03 ID:FBQ3P/Ld
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20041002/kennai-20041002093621.html
>「近藤さんの顔が似ている」
土方よりは似てたけど、ハーフみたいな顔してたよね
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 14:36:28 ID:rVfO74Qm
小ネタ投下待ってマス〜。
スポーツ紙記事のことだが、どうしても記者も読者も男子よりだから、
ネーチャン記事になる事多いよ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 14:38:51 ID:wzsQQE6B
>>481
46話までは煩悩に惑わされなさい。
47話からは安心して見ていられるはず。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 14:41:10 ID:wzsQQE6B
>>481
かく言う私も「あ、ホクロまで映っている」と思うときがある。
絶対にみんなアップ多すぎ、この大河。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 14:48:14 ID:CuhczAap
ハイビジョンでもアップに耐える男、歳三。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:06:15 ID:dSZ8MQnQ
>>482
>2人は菊人形会場を見て周り、「新選組!」のさまざまな場面で足を止め、
>「近藤さんの顔が似ている」などと談笑しながら楽しんでいた。
正直中の人にはそれほど興味なかったはずなのに
お琴裏山しいぞと思ってしまった…もうダメぽorz
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:28:05 ID:1lry9UC3
NHK教育で「アボルダージュ」やってまっせ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:29:03 ID:G1hokvpz
>>487
ノシ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
副長、洋装で登場とのこと@スタパスレ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:29:23 ID:G3C7DJx8
うわ、ワイヤーアクションか
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:32:09 ID:mEQf/VPv
アボルダージュ見たけどあんまり意味が分からなかった。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:35:32 ID:dSZ8MQnQ
>>488
前にBSでやってたのと同じやつかな?
あのときは天候不良のもやもや画面に堪えられず
途中で見るのを断念したんだけど。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:35:58 ID:kbr/a7MB
洋装はいいが、山本休みなしだなぁ…頑張れ
菊人形で見た副長は眠そうだったよ。寝れ、って言いたくなった
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:50:29 ID:1lry9UC3
>>491-492
内容がダメダメって言うのは、行った人のレポで知ってたんだけど、
カンサイが合間合間に話してるのが面白い。
最初、ちょっと見るの忘れてたんだけど、
旧幕軍に参加したフランス士官の日記に土方の名前が出てるっぽい事を言ってた。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 15:52:40 ID:cQkLaJ4O
ゼブラー萬に激しく違和感・・・・>アボルダージュ
ああこれがヤマコーだったら
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 16:01:54 ID:dSZ8MQnQ
いや、ヤマコーじゃなくて良かったと思うぞ。
いろいろ設定が違って戸惑うし。子供ってw
見るなら別腹で見たほうがいい鴨。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 16:10:17 ID:G3C7DJx8
大河メンバーによる新撰組ファッションショーなら見てみたい
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 16:35:23 ID:cQkLaJ4O
>>496
うん、そうだね。
ちょっと見てあとは音だけ聞いてる。
>>498
デジャブw
前にどっぁのスレで出てたな>ファッションショー
これはやはりヅラ&和装で?
(ヅラ&洋服なら笑う)
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 18:27:56 ID:4b+VasRm
||〜'i
||新.| ___________
|| .| /丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
||選.|//\丶丶丶丶丶丶丶.ヽヽヽヽ丶\
|| .|/ 薬 \丶丶丶丶丶丶丶丶 ヽヽ丶\
||組.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| ∧,,_∧
|| .|!|___|!| ( `_>´) 今日はさみぃな。
|| .| . ハ,,ハ..|. ̄ ̄ ̄ ̄ | 旦 旦 旦 旦
l ̄i |__:,・ ∀;.____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
""''''" cミ,,,,,,.,`;
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 19:11:10 ID:LFFkrv/i
>>499
薬家たてたのか、としぞう。
かわいいな〜ボソッ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 19:11:39 ID:fAonn45n
カンサイが土方主役の映画撮るのって来年だっけ?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:04/10/02 19:45:45 ID:Ol4zROnd
そーいや、トークショーの開場は6:00、開始は7:00だったんだけど、
その間、25話だっけ?「新選組誕生」をステージ中央の大型スクリーンで
丸々流してました。新選組紀行まで。ビデオなのに、歓声があがってた・・・。
副長ズがタッグを組んだ最後の回だもんね。
「友の死」じゃなくてよかったよ・・・。
トークショーはスライドを見ながら進められたんだけど、
順番がバラバラで、ヤマコーたちに
「これは、何話でしたっけ?」
と尋ねられても、答えられないことがしばしばあった司会者。
代わりに前の方のファンが「12話ー!」とか叫んで知らせてたら、
次に話数のわからないスライドが出てきた時、
司会者そっちのけで、ファンに向かって
「コレ何話?11?12?」
と聞くヤマコーでした。
293KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05