■ 山本耕史まとめサイト ■ 1043板 ■ 大河板@避難所 ■
■ 大河ドラマ@2ch掲示板 ■ 男性俳優@2ch掲示板 ■ 演劇役者@2ch掲示板 ■


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大河】山本耕史の土方歳三 Part44【新選組!】

1 :山南(回想):04/09/20 16:48:22 ID:y3onb2H8
大河ドラマ「新選組!」山本耕史の土方歳三について語るスレ。

一、ここは大河ドラマ「新選組!」の土方歳三を語るスレッドです。
それ以外の話題は該当スレでお願いします。

一、煽り・荒しはスルー推奨、sage進行でマターリと語りましょう。

一、関連情報は>>2-10あたりにありますので一見さんは目を通して見ましょう。

一、新スレは>>950-970あたりで様子を見ながら申告して立てること。
立てられなかった時は早めの申請を。

一、ここでの実況は固く禁じます。実況は実況専用スレで。


前スレ
【大河】山本耕史の土方歳三 Part43【新選組!】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1094800391/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:49:20 ID:y3onb2H8
【関連リンク】
新選組!公式サイト
ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
NHKへのご意見・お問い合わせ
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
TVドラマデータベース>山本耕史
ttp://www.tvdrama-db.com/kouji_ya.htm
ほぼ日刊イトイ新聞(『新選組!』with ほぼ日テレビガイド )
ttp://www.1101.com/index0.html

1043板(山本土方スレまとめ総合板)
ttp://jbbs.livedoor.com/music/9883/toshizo.html
大河板(新選組!情報まとめ・避難所)
ttp://jbbs.livedoor.com/movie/3607/
新選組!情報・過去ログ・関連リンクまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4224/shinsengumi/index.html


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:49:39 ID:y3onb2H8
【関連リンク】
▼山本インタビュー記事
「大河ドラマ「新選組!」で土方歳三を演じる 山本耕史」(2004/08/02 読売新聞掲載)
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04080201.htm
「オフタイムパーソン」(2004/05/11 朝日新聞掲載)
ttp://www.asahi.com/offtime/person/TKY200405110219.html
「morgen」(2004年4月号)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~morgen/morgen_003.htm
「時代劇に理想のリーダーを探せ」 (2004年2月 シティリビング掲載)
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/040305/
「きょうと府民だより」(2004年1月号)
ttp://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/200401/toku_2.html
▼「土方歳三資料館」訪問時の様子
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite3.htm
ttp://www.hijikata-toshizo.jp/invite2.htm
▼日野ニュースweb版(2003年12月号/2004年1月号〜連載中)
ttp://www.suzutoo.co.jp/hn2000_top.html
▼土方歳三各地に参上!の記事
ttp://www.romankan.com/hizikata/01topics/8_index_msg.html
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/oshirase/n_i/20040701/n_i_hot.htm
▼画像とか
ttp://www.jdorama.com/artiste_617.htm ttp://www.linkclub.or.jp/~tsu2mino/nama/namaphoto/7.20.namap/DSCN1779.JPG


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:50:01 ID:y3onb2H8
としぞうAA集(改定版)

【通常バージョン】
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【後姿バージョン】
( ∬  ) (∬  `) (∬  *`) (∬  #`) (∬  ;`)
【トシゾーバージョン】
トシゾ━━━━━━( `_>´)━━━━━━ !!!!!
トシゾ━( `_>´)━(  `_>)━(∬  `)━(  ∬  )━(´  ∬)━(<_´  )━(`<_´ )━ !!
トシゾ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( `_>´)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
【指つつきバージョン】
( ´∀`)σ)_>´) ( ・ ∀ ・)σ)_>´) ( ´,_ゝ`)σ)_>´)
【うさ耳バージョン】
∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ねこ耳バージョン】
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´) 
【鬼副長バージョン】
 A A   A A   A A   A A
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【エロ方バージョン】
♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀  ♀ ♀
( `_>´) (* `_>´) (# `_>´) (; `_>´)
【ヤマコー変身バージョン】
( ^_>^) → ( `_>´)
【橋本さん家のたくあん】
ΟΟΟΟΟΟ


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:50:18 ID:y3onb2H8
としぞうのいつかころすりすと

     ・かつらこご\梅の花 一輪咲いても . /
      えどの食べも\       梅は梅 /
      かっちゃんもい\( ´(エ)`) プッ../ 旦~~ (´しヽ`)
      クロフネをみにい\       /   オチャガ ハイリマシタヨ
       おまえらはその∧∧∧∧∧
       あいつはゆる <予 り こ>( ´,_ゝ`) ソモソモコレハ…
      ・さかもとりょうま< . す ろ>    フムフム [^〜^*]
       にゃーにゃー; <感 と す>  
       クロフネみて/<.!!! .の >  \∀ ・) ワ- サスガデスネー
       いし田さん/  ∨∨∨∨∨ . ..\
       いっこ10/つかころす。いつかころ.\   
       四だい/かころす。いつかころす。い\
       クロ/す。いつかころす。いつかころす.\ ..._φ(`<_´#)

 ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/movie/3607/1080479592/



7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:50:38 ID:y3onb2H8
▼▼▼土方副長の教養と感性溢れる発句の数々▼▼▼

山門を 見こして見ゆる 春の月   大切な 雪は解けり 松の庭
二三輪 はつ花たけは とりはやす   玉川に 鮎つり来るや ひかんかな
春雨や 客を返して 客に行き   来た人に もらいあくひや 春の雨
咲ふりに 寒けは見えず 梅の花   朝雪の 盛りを知らず 伝馬町
丘に居て 呑のもけふの 花見かな   梅の花 一輪咲いても 梅は梅
ふりながら きゆる雪あり 上巳かな   年礼に 出て行そや とんひたこ
春ははる きのふの雪も 今日は解け   公用に 出て行みちや 春の月
あばらやに 寝てひてさむし 春の月   暖かなき 根のそはや あくるたこ
けふもけふも たこのうなりや 夕けせん   うくいすや はたきの音も つひやめる
武蔵野や つよう出てくる花見酒   梅の花 咲るるたけに さくと散る
裏表 なきは君子の 扇かな   水音に 添てききけり 川千鳥
手のひらを 硯にやせん 春の山   白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
願うこと あるかもしらず 火取り虫   露のふる さきにのぼるや 稲の花
おもしろき 夜着の列や 今朝の雪   菜の花の すたれに登る 朝日哉
しれば迷い しなければ迷わぬ 恋の道   しれば迷い しらねば迷わぬ 法の道
人の世の ものとは見えず 梅の花   我年も 花に咲れて 尚古し
年々に 折られて梅の すがた哉   朧とも いわて春立 としのうち
春の草 五色までは 覚えけり   朝茶呑て そちこちすれば 霞なり
春の夜は むつかしからぬ 囃しかな   三日月の 水の底照る 春の雨
水の北 山の南や 春の月   横に行 足跡はなし 朝の雪


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:51:02 ID:y3onb2H8
▼▼▼▼▼新選組!関連番組・イベント情報(09/20現在)▼▼▼▼▼

09/22(水) 13:00〜 歴史シンボジウムin曾津〜会津藩斗南へ 先人の苦闘・その後の活躍〜 講師:星亮一
       ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/yukari/sympo/sympo2004.html
09/23(木) 会津秋祭り〜歴代藩公行列 ゲスト:山本耕史・照英・熊面鯉
09/25(土) 会津新選組まつり/第4回全国新選組サミット/会津新選組行列/斉藤一忌
09/29(水) 21:15〜22:00 NHK その時歴史が動いた 〜戊辰戦争を阻止せよ!明治維新を変えた25日間〜
09/30(木) 土方・山南スペシャルトークショー 福島県二本松市民会館 ゲスト:山本耕史・堺雅人
10/01(金) 二本松の菊人形会場オープン式 福島県立霞ヶ城公園 ゲスト:山本耕史・田丸麻紀
10/03(日) NHK福岡放送局・公開セミナー「大河ドラマ・新選組!」 講師:童門 冬二
       ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/event/notice/seminar_taiga2004.html
10/03(日) 21:00〜22:00 NHKラジオ第二「文化講演会」わたしと新選組 ゲスト:栗塚旭(7/31公演録音)
10/07(木) 19:00〜20:50 八木家当主・八木喜久男氏「壬生浪士 新選組」セミナー
       ttp://www.city.kyoto.jp/senkyo/kohos/20040824-01.pdf
10/09(土) 日野・第13回戊辰役東軍殉難者慰霊祭/記念公演「司馬遼太郎と新選組」講師:磯貝勝太郎
10/17(日) 12:00〜13:00 CX ウチくる!? ゲスト:山本耕史
10/23(土) 14:00〜15:00 NHK 土曜スタジオパーク ゲスト:三谷幸喜
10/31(日) 新選組フェスタin日野 栗塚旭トークショー「土方を語る!」

※土曜スタジオパーク(NHK総合)で「山本耕史が行く!」を不定期放送
※スタジオパーク出演予定:小林隆(10月)・中村有志


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:03:19 ID:y3onb2H8
テンプレはこれで終わりです。
何かフォローありましたらよろしくお願いします。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:03:57 ID:grx+cG2Q
>>1
おつ!でござるよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:05:07 ID:PeJavXoG
                ∫
          ∧_∧ 旦 <山なみ乙!
          ( `_>´)つ/⌒)
          と ∞ 〈/@ニ)
           〉,,,/ ,/
       ( ((  (/@二)  
           `ー―'"

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:24:23 ID:FGVAaFMU
  @****@   
 (.(* `_>´).)  <乙!
 ( つ@@@つ
 <_________>
  し′し′

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:59:21 ID:y3onb2H8
>>12
としぞう、そのかっこうはいったい……w
相変らずか○いいぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:30:08 ID:y3onb2H8
   ∩___∩
   | ノ    u ヽ
  /  ●   ● |
  | u  ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\      …スレを止めてしまったクマー…!?
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/





15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:31:50 ID:Ki1kpslm
>>12
女装かわええ〜。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:58:50 ID:H5n3YbNU
ヤマコーは大河以降ドラマなどのTVには出ないよ。
新選組の役者陣ではヤマコー以外、全員大河後のTVドラマ決まってるそう。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:04:30 ID:vcIUqr4W
前スレおわた。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:14:05 ID:WyuEJl+T
ヤマコーは舞台が控えてるからね。


と、釣りかもしれんカキコに反応。
しかし、舞台役者なヤマコーにも惚れてる自分としては
早く舞台に帰って来い!と思いつつ、歳三もずっと見ていたい。
なんとも複雑な心境だわ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:19:35 ID:FPp7r4d/
堺さんもテレビはまだだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:25:21 ID:rZgCZo0f
(・ A ・) 土方さんがクーデターにあわないか心配です。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:29:36 ID:fVvJyiSf
>>18
雑誌でも大河後は舞台に戻るって言ってるね
大河でヤマコーを知って惚れた身からすると帰らないでー!
と言いたくなる。テレビ画面でじっくりヤマコーの演技を見たいんだ

間をとって「新選組!」を舞台化、その様子をNHKで中継とか
できないかな〜w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:30:51 ID:Ixq+I0UY
前スレ終了。ワロタ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。
   \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / \誠ノゝ∩ < てめぇら1000とり合千いくぞゴルァ!! 
  /三√`_>´) /   \____________
  /三/| ゚Ж゚|\s
   U (:::::::::::)
   //三/|三|\
    ∪  ∪



997 :名無しさん@お腹いっぱい。
その恰好・・・もう鳥羽伏見か?


998 :名無しさん@お腹いっぱい。
( ´,_ゝ`) そろそろ刻限でしょうか。


999 :名無しさん@お腹いっぱい
1000!


1000 :名無しさん@お腹いっぱい
トシちゃんカンゲキー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:34:31 ID:tCp03vyf
土方は既に人が死ぬことに対する感覚が麻痺してしまっていると思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:39:19 ID:TTtG7IcQ
前スレ、もったんが来てた…なぜにもったん。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:39:37 ID:AKwjfs3z
>>23
土方だけじゃなくて新選組隊士はみんな麻痺してるんじゃない?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:44:53 ID:NMG3miGp
>>24
もったん知ってる人が自分以外にいたことが驚き


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:48:44 ID:9iHf7POQ
むしろテレビへの露出は抑えぎみでいいよ。
仕事を選んで欲しい。
テレビドラマに出るときは、脇役でもいいから、作品を選んで。

地方在住者なんで舞台を見るのはたいへんだから、
本当はテレビにもちょいちょい出て欲しいところなんだけどね。

>>26
自分も知ってるよもったん。



28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:01:02 ID:P35Jg1q6
正直ヤマコーにはあまりTVドラマに出てほしくない。
今の土方のイメージが強いし壊したくないというのもあるけど。
関係ないかもしれないが
渡辺謙さんとかもトレンディードラマに出た時にすごく違和感を
感じた。やっぱり時代劇向きな人といろいろいるのだと思った。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:01:56 ID:+RUQ1hdL
じぶんも知ってるよもったん
もにょだけど。

結構被ってるのな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:06:01 ID:vv0+c/3I
もったんて前スレ992のこと?よく知らないけど。

私も大河でヤマコーを知ったんだが、TVドラマにはあまり出て欲しくないな。
やはり>>28さんと同じで今は土方のイメージが強烈にあるから。
本人が挑戦したいという題材なら、舞台でもTVでもいいんだけどね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:14:20 ID:UdcIIqQ8
>28
少しずれたレスになってしまうが栗塚さんも
「土方役者と言われて戸惑った時期がある」と言っていたのが
こんな感じだったんだろうか

力のある役者さんほど当たり役のイメージが鮮烈に残って
後が難しかったりするのだろうか
まあ文也とやらのイメージも払拭した山コーだから上手くやるんだろうが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:20:26 ID:5MfBzQ7/
>例えば大河ドラマの1年が終わるのはさびしいけど
>次の新しい仕事への不安のほうが気持は勝る。
>不安とは、つまり期待のこと。
>新しい場所へ行き、新しく何かをすることに自分がいる意味を感じる。
>不安に打ち勝つのは自らへの挑戦でもあるんです。
>ほら、男の子って危険な場所に行くほど楽しい!って思うものだから。

これ読んだ時寂しいけど心強いと思ったよ。
土方演じきってくれたらそれだけでいいや。イメージとかどうでも。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:30:25 ID:/xkeuDM0
地方暮らしなんで、舞台を観に行くのってほとんど無理なので
(まずチケットからなかなか買えない…)
やっぱりTVには出て欲しいなー。露出がないと忘れちゃうよ(涙)
それに、今の若い役者で、なかなか時代劇が出来るというか、
似合う人が居ないので、もったいない。

土方はまた10年後位にもう一度やって欲しいな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:45:04 ID:wtFCtzva
>>33
10年後でも37歳だもんね、充分できる歳だね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:45:24 ID:FvHqYSMF
やっぱり5年後位に五稜郭ですよw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:51:26 ID:fomxsnSY
「新選組!」が終った後は、会津の親善大使の仕事が忙しいのかもよ〜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:58:32 ID:SNiEH2/D
やっぱりこれだけの土方像を見てしまうと正直期待してしまう>五稜郭
というか、やって欲しい。是非。
他の新選組の映像をいっさい見ていないのにこんなことを言うのはいけないかも知れないけど
正直今さら他の配役を見たくない。
それぐらい嵌ってると思う。三谷さんありがとう!って言いたい。100回くらい。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:07:04 ID:12j1B9Fl
自分も大河から入った人だけど、正直TVには出て欲しくない。
大河終わったらまた前のように舞台に戻って活躍してって欲しい。
何よりヤマコー自身が舞台が好きだから、一年間も新選組で
頑張ってもらったので早くホームに帰してあげたい気持ちと、
帰って欲しい気持ちが強い。
もっともどうするかはヤマコーが選ぶことであるので、何も
言葉を挟める立場ではないのは承知だけど。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:09:52 ID:12j1B9Fl
何かすごく偏見なのかもしれないけれど。
今までずっと舞台で力をつけてきて、この一年間大河に出演し好演、
名も上がり他の仕事も幾つか来そうな状況だけど、それに乗るよりも、
自分の好きなものを求めてまた以前のように舞台に戻り以前のように
役者を追求していく・・・という姿はすごくカッコイイと思った。

あ、ほとんど自惚れです、というかオタの戯言ですね・・・
ゴミンサイ・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:16:22 ID:FvHqYSMF
>>37
何より顔が史実土方にソックリだもんな〜

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:16:32 ID:L50qa9n7
舞台もいいけどドラマにも出てほしいな
大河でヤマコーファンになったから
あんまりエラソーなことはいえないけど




42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:26:32 ID:B/R0XtqX
リアルタイムで栗塚旭の土方を観た者ですが
山本土方はまっています。
アーア「ひとつ屋根の下」のビデオ、見なければよかった、
あまりに優しい顔だったので、その記憶を引きずってしまい
土方の顔が優しく幼く見えてしまう。(バカでした、私)
でも演技、あの頃からウマイなー、まだ10代でしょ?


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:33:49 ID:p3BXjPhQ
自分はヤマコーに良い作品なら、ドラマ、舞台、映画を問わず活躍して欲しい。
あと個人的な希望だけど、今のメンバーのままの会津・函館編と、
本人がもう一度土方を演じる事に抵抗がないなら、司馬の「新選組血風録」テイストのものを見てみたい。
大河はどうしても史劇でないといけないから、新選組のみをかっこよく描くのは難しかったけど、
他の枠、他局ならひたすらかっこいい新選組っていうのもアリかなと思ってる。
他のメンバーが変わるのはなぁ…とか葛藤もあるけど、色々見てみたいので。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:36:39 ID:UvTazCF2
ドラマでも月9や日9とかに出演するヤマコーは今では想像出来ないな〜
民放ドラマに出演するとしたら5番手くらいになるのかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:37:59 ID:D+2kOE2Z
一つ屋根の下の頃は確か16才ぐらいかな。
あの頃も文也くんで一躍世間に知れ渡ってましたね。
でも演技は10才で初めて立った舞台から既に上手かったみたいです。
BW進出の某演出家M氏が「あの子は天才だ」とベタ褒め、
当時のフジの番組の中でわざわざ特集されたぐらいでした。
その演出家とのその後はどうでもいいですが。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:49:03 ID:svJYQx58
>>43
自分は他局では新選組作品に係わって欲しくはないな。
そこまで土方=ヤマコーってガチガチにイメージを固める
のは本人にとってもマイナスだろうし、新選組の決定版と
銘打ってる今回のキャスト・スタッフ・脚本での続編や
SP・映画・舞台なんかは見てみたいけど。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:52:50 ID:D+2kOE2Z
どっちにしろ近いうちには実現不可能だなー。
何年かもっと先なら別だけど。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:53:52 ID:/km/Kmxn
>>43
ひたすらかっこいい新選組なんて見たくない。
かって野村宏伸が他局で義経を主演して2年後くらいに大河「炎立つ」
でも義経を演じたけど、あまりのキャラの違いについていけない視聴者
が続出した覚えがあるし・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:55:53 ID:sBHG6YNc
>>43,46
どっちもわかる。
自分は大河とはまた別腹で
土方主役の新選組も見てみたいってのがあるかな。
それだけヤマコーの土方がイメージにハマってるんで。
まだおなかいっぱいにはなっていないらしいw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:58:17 ID:UcCqInNJ
違う脚本家の土方なら、まず山本を起用しないやね
制作側からしたら既に他作品で演ってる人を使うのはデメリットが多すぎる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:59:14 ID:qN+udKzm
>47
続編か特別篇をやるなら1年後か1年半後くらいがベストっていうか
ギリギリの線なんじゃないかな?
あまり間が空きすぎると熱も完全に冷めるし難しいと思う。

民放でやるなら土方がヤマコーでも近藤が坂口、沖田が妻夫木とか
視聴率やスポンサー、事務所を意識して新選組!のような配役には
絶対ならないと思うので自分はあまり希望しない。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:01:33 ID:p3BXjPhQ
>>46
あっ、結構非難されてる?w
自分もヤマコー=土方ってイメージが付くことは良い事だとは思ってないよ。
ただ新選組自体が素材として好きなので今後も色々なものが見たいと思ってる。
その中でも見たいのが血風録みたいな作品で、土方役が他に浮かばなかったので名前を出しただけ。
あと民放と言ったのは血風録が斬った張ったの世界だからNHKでは難しいかなと思ってね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:04:03 ID:B/R0XtqX
>>45
そうでしたか、ありがとうございました。
そのフジの特集見てみたい、イヤイヤ見ちゃイカンな(w
また記憶が混濁する・・・w

>>46
同意です、
ヤマコーさんには土方に固定されずいろんな役を演じて欲しいです。
栗塚旭は土方役でイメージが固まってしまい、
ある意味で不幸だったと思っています(トラさんの渥美清みたいに)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:07:21 ID:5vJnPTaD
舞台でだったら土方(ヤマコー)主演の作品でも有りかな?
とりあえずは土方(ヤマコー)、斎藤(オダギリ)、島田(照英)、
容保(筒井)etcの現メンバーによる会津・函館篇が見たい。
脚本はもちろん三谷で。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:07:35 ID:KUMbbRt9
>>51
そうだなー。自分もあくまでこの大河の時間軸の延長線上で
香取近藤の死の余韻の中にいる函館の土方が見たいから
時間があくのはちょっとなぁ

三谷の意図通り「どこかで戦い続けている土方」のまま
封印する方がいいのかも…という思いも頭の片隅にあったりする

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:11:42 ID:yERqDNSv
狂信者が集うスレですね・・・
オウム信者とその弟子みたいでキモイ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:12:52 ID:sBHG6YNc
>>54
本スレから
とにかく皆さんの声次第だそうだからがんがるしかない

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/09/20 17:26:50 ID:fPZzH+J4
地元で行われた時代考証の山村竜也とプロデューサーの青木氏による
「新選組!」トークショーに行ってきた。

昨年末にやってたメイキング番組や鴨暗殺・池田屋事件のプレマップ上映、など
今改めて見ると非常に懐かしかった。
番組裏話ということで役者の話などもあり、
ヤマコーの好演ぶり、ミステリアスなオダジョー(山村氏お気に入り)、
香取の好青年ぶりなどが語られ、特に香取の演技の変化について
視聴者からの葉書を紹介。
その反応をしのいだのが堺山南で、高齢者からの反応がものすごく多かった。
ちなみに「第33回友の死」は今年の芸術祭に参加が認められたとか。
また11月にBS Hiで再放送が決定。
今後の見所としては、へーすけと源さんの死には泣かされてること必至。
近藤と加納の会見も三谷らしいアイデアが含まれてるのでご期待下さいとのこと。

函館までやってほしいとの要望はとにかく皆さんの声次第。
今のところ話はないが、局に希望が寄せられれば可能性は無きにしも非ず。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:13:18 ID:uc8hr4zi
今月下旬〜来月頭の福島イベントで完全版DVD&続編の機運を高めて欲しい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:15:09 ID:sBHG6YNc
ついでに>>57のレポの続き

748 名前:679 メェル:sage 投稿日:04/09/20 21:23:20 ID:fPZzH+J4
>>697
(・ ∀ ・)また来ちゃった

・香取への葉書
鴨暗殺の前後で香取の演技が変わったと視聴者からの葉書の紹介。
香取自身も山村氏に今後、演技を変えていく旨を伝えたとか。
「近藤助命嘆願」の葉書も来ていて青木氏びっくり。

・堺への高齢者の反応
60〜80代の視聴者が「ドラマで久々に泣いた」「切腹のシーンが見事だった」
「山南に会えなくなるのが寂しい」etc.

・ヤマコーの好演
土方を主役にしたドラマが多い中、脇役としての土方像は珍しい。
山本はちょっとした陰影の付け方が非常にうまく、独特の存在感を示している。

・ミステリアスなオダギリの評価
山村氏はク○ガの時からオダギリに目を付けていた。
(ウホッ!ではない。)
休憩中、一人でロシア文学を読んでいる姿がドラマの斉藤と重なる。
ちなみにぐっさんはよく山南のマネをする。
(「そもそも尊皇攘夷とは・・・」と青木氏がぐっさんのマネのマネをしたが
正直山南にもぐっさんにも似てなかった。)

>>679
近隣の市の方ですか?
来週の月曜日(14:00〜T6:00)には「新選組と多摩」という題で
小島政孝氏の講演があります。


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:15:26 ID:/XEN6qde
TVでは無理だが舞台でなら全然主役張れそうだな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:02:42 ID:bP0CZq29
舞台が決定しているが、大河での好演で民放各局も狙っていると思う。
それくらい老若男女に人気、知名度が上がったと思う。とマジレス。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:15:09 ID:iab3pAOE
>>61
時代劇と現代劇では違うからなんとも微妙。
今はよっぽど人気がある役者以外は事務所が強くないと主演、準主演は難しいし・・・
それに今の大河熱も半年もしたらかなり冷めると正直思う。
その頃までに完全DVDなり続編が決まってるとまた違うんだろうけど。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:26:21 ID:VqP6PR9J
よく知らないけど舞台ってオファーとかの段取りが早そう
次の次の次の仕事くらいの話してそうじゃね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:39:02 ID:bP0CZq29
煽りにマジレスが悪かったかな。
主演かどうかは別として各局の扱いが違ってくるだろうね。
脇でも好ポジションや重要な役とか。
事務所の力で主役やるよりいいと思うが。
こんな事は実際ドラマ決定してからでいい事だし
本人は当分舞台がやりたいかもしれないしね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:45:59 ID:JLDkDhA6
香取への皮肉ですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:56:04 ID:bP0CZq29
>>65
あなたが単に香取を叩きたいだけだろう。
香取の場合、作家(三谷)の熱烈ラブコールで決定した事くらい周知の事実。(他のドラマも)


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:45:43 ID:cSu08V8h
ヌルーしましょう

舞台だけど、以前朝ドラ「さくら」がヒットして明治座で上演されてたから、可能性はアリだと思うな
明治座は「燃えよ剣」もやったし、それ観たけど特に油小路の回転するセットが迫力あって良かったんだよね〜
花道あるから隊が行進すると客席と近くて嬉しいし1ヶ月は上演するし、DVDもブロマイドも出してたし…
ただし座席とプログラム値段高いのがネックだけどv
みんなで嘆願したらもしかしたら…!
NHKさん明治座さん、絶対客入るから真剣に考えて頂けませんか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:41:41 ID:uYB7BPzT
(  ∬  ) ・・・・・・・・・・・・・ 

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:15:47 ID:6ycw2aKZ
>>68
朝から何たそがれてるんだとしぞう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:49:52 ID:2cBsKTc6
としぞうの後の話ばかりが続くからじゃないか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:01:54 ID:l6EsLLDk
           ヨシヨシ
    (・ ∀ ・)づ(  ∬  )
どうしちゃったんですかー?土方さん。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:11:57 ID:oIuAcVPX
コレが→ (  ∬  )おいしそうに見えて来た…orz


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:27:20 ID:5XFNwjeQ
>>67
燃えよ剣の話はスルーでお願いしたいな
だって上川さんの土方ちょっと嫉妬しちゃった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:30:22 ID:uYB7BPzT
>72
(  ∬  ) おまえおれがなんに見えたんだ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:43:02 ID:L50qa9n7
洋装土方早く見たい!
でもその頃は最終回近いんだよね・・・
三谷さんの出る土スタあたりでちょっと見せて欲しい


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:50:46 ID:YBlS5U8Y

すいません会津の親善大使のハナシなんですが、
これ、出所はどこですか?
22日に、就任式とかあるんだろうか?



77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:51:16 ID:dbgLdoMD
>>74
マグカップに見える
またはまんじゅうとか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:53:26 ID:dbgLdoMD
>>76
前スレあたりで落としてくれた方がいたよ。

「山本さん親善大使 若松市任命へ」 福島民報 9月17日(金) 3面

会津若松市は全国で会津をPRする「会津親善大使」に、NHK大河ドラマ「新選組!」
に副長土方歳三役で出演している山本耕史さんを任命する。
大使はこれまで会津若松観光物産協会長名で十七名が任命されている。
山本さんは十八人目となるが、会長と市長の連盟では初の任命。二十二日午後5時
から市役所で任命式を行い、会長である菅野一郎市長が任命書と大使の名詞を山本
さんに送る。
山本さんは、土方の役作りの中で五月に会津を訪れ、すっかり会津のファンになり、
帰郷後、共演者に会津の魅力を伝えたという。
また、二十三日には土方の装いで会津藩公行列にも参加する。こうした縁をきっか
けに、市が会津親善大使への就任を要請したところ、「微力ながら応援したい」と
快諾を受けた。



79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:53:26 ID:I3yoOqbc
大阪だけどフルタのフィギュア出てたから買ったら
洋装土方デター!
よけいに大河の洋装土方早く見たくなっちゃったよ…


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:56:18 ID:9TQYmB12
        ∩
(・ ∀ ・)彡 マーグカップ!マーグカップ!
    ⊂彡    まーんじゅ!まーんじゅ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:30:23 ID:uYB7BPzT
(  ∬  ) ・・・・・・・・・・・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:35:22 ID:NfQRexlx
としぞう元気だせよとしぞう
あしたはしんぜんたいし
あさっては秋まつりじゃないか!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:45:38 ID:6ycw2aKZ
そうだそしてあさっては
きく人ぎょうじゃないか!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:46:34 ID:6ycw2aKZ
きく人ぎょうは来しゅうだった…
ごめんよとしぞう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:09:18 ID:FvHqYSMF
「きくひとぎょう」って読んでしまった…
平仮名混じりは難しいw


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:14:55 ID:svmdeFPN
としぞうまん・・・・・おいしそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:20:26 ID:uYB7BPzT
(  ∬  ) 会づにはかっちゃんもそう司もげんさんも来れねえし・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:52:51 ID:A6gWqKFv
としぞう、たいしがぷらいべーとでお祭りにくるってはなしだから元きだせ!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:15:34 ID:uYB7BPzT
(  ∬  ) ・・・。あした・あさってのためにもうねる。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:17:25 ID:6ycw2aKZ
>>89
めちゃくちゃ早いな!
もうちょっとあそぼう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:39:53 ID:I3yoOqbc


        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n# `_>´)η  おれはくいもんでもまぐかっぷでもねぇー!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:43:47 ID:7rRr9QWp
           ,
         \/ ヽ    (  )
          _/*+*`、    ( )
        <_______フ    )
          从 * `_>´)  〜
           /゛゛゛lll`y─┛
          ノ. ノノ |     おれは、すなふきんだ。
      .    `〜rrrrー′
      .      |_i|_(_
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:49:16 ID:pVEWL90R
>>91
カールおじさんみたいな帽子かぶって叫ぶなよw
>>92
似合うな!
そして中の人はリアルすなふきんだと思う今日このごろ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:17:19 ID:ekz1nMVq
放送の余りの待ち遠しさに、洋装としぞうをドット絵で描いてみました。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vup40921191457.gif

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:21:28 ID:sBHG6YNc
>>94
禿藁w
か○いすぎる。うまいなーGJ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:23:39 ID:HumfYuEm
>94わらっちゃったじゃな〜い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:31:15 ID:L50qa9n7
>>94
綺麗!上手いね
かわいいけどよく見るとちょっと怖いかも

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:31:59 ID:W1Z1vTPl
>>94
よーし、11月までこれで乗りきるぞー!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:50:04 ID:YBlS5U8Y
>>78
サンクス!!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:59:56 ID:WkUK/Wn/
 前スレに「鹿児島や山口の人は新撰組が嫌いなの?」という質問があって、思い出した。
 当方福島県出身ですが、小さい頃近所のおじいさん等に「山口と鹿児島と高知の人とは結婚するな」「関わっちゃいけない」と言われていた。
 一体何の事だかさっぱりだったのですが、まさに戊辰戦争のことだったんですね。
 だけど私が今住んでいるのは高知県...住み心地も良くて気に入っている...。
 
 しかし会津も凄いことになっていてびっくりです。山本さんが親善大使なんて凄いなあ。
 新選組を好きになってから、会津の見方が正直変わった。
 でも、京都育ちの夫からは「それしかないじゃん」と馬鹿にされてちょっと辛い。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:02:19 ID:XAtqzdUw
会津も土方も好きだけど土方が会津の親善大使ってのはなんだかなー
ちょっと納得できないものがある

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:17:59 ID:xPvvKzLA
>>94
早速保存したよ。としぞう。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:19:04 ID:M3iMPsPK
>>94
乙!
ドット絵ではないが。

253KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-06-05